「憲法9条改正」美少女ゲーム登場?
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20141111-00038976-r25
(記事によると)
ゲームブランド「蛇ノ道ハ蛇ソフト」から “憲法9条改正”をテーマにしたゲームの公式サイトがオープンし、ネット界に衝撃を与えている。
ジャンルは「憲法九条改正恋愛AVG(アドベンチャーゲーム)」だといい、学園生活のなかで憲法9条の改正に関するディベートを繰り広げ、物語を展開させていくゲームのようだ。
これまでにも憲法の条文を「擬人化」した書籍『Constitution Girls 日本国憲法』(森田優子著、PHP研究所)など、難しい話を取っ付きやすくするために“萌えキャラ”を利用するパターンは多かった。
しかし今回は、キャラクターが憲法9条の改正についてディベートするというゲーム内容もさることながら、それが美少女ゲームとして登場したことに驚く声は多い。ツイッターには、
「凄い時代になったものだ」
「よく通ったな、こんな企画w」
「どういう人向けなんだwww」
と唖然とする声が並んだ。
公式サイトより
護憲派
名前:九条 真
口癖:「専守防衛」
中立派
名前:古緋 心愛(こひ ここあ)
口癖:「お願いね♪」
改憲派
名前:春野 桜子
好きな言葉「諸行無常」「盛者必衰」
製品名:DS9 ディベートスクールナイン
発売日:2015年
ジャンル:憲法九条改正恋愛AVG
価格:8,800円(税別)
原画:モチヅキ杏
シナリオ:シロたん・サブマリン
ホント「よく企画通った」よコレ
予想以上に真面目な内容で2重に驚いた


グリザイアの果実 第1巻(初回限定版) [Blu-ray]
天衝
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 2014-12-25
売り上げランキング : 260
Amazonで詳しく見る
グリザイアの楽園 -LE EDEN DE LA GRISAIA- 初回生産分特典:ChaosTCG パートナーカード 付
PlayStation Vita
プロトタイプ 2014-12-11
売り上げランキング : 177
Amazonで詳しく見る
売らなあかんぐらい煮詰まってきたのか
それとも俺が知らんだけで元々か?
しかし面白いゲームが出るようになったものだ
右が戦争主義者ばっかり見たいな考えだな 右は護憲派もいっぱい居る
すげぇ胆力だな
「んごおおおぉぉぉ改正されちゃううごおおおぉ~」
どうみても護憲派のほうが馬鹿っぽいんですけど
はちまって得ろゲー紹介するとこだったのか
毎日新聞の読者投稿欄で見たよ。
そして当然のことながら、立場は違ってもこの老人クラスの恐ろしい人間はいろいろいるんだよなぁ…沖縄基地とかオスプレイとか、実例は山ほどいるし。
難しい問題だから、どういう風に料理するかは興味がわくゲームだ。
でなければ却下
現実のバカサヨもそんな感じでブツブツ唱えてるんか?
一応集団的自衛権に関わりのあることでもあるな
ただし、日本と軍事協定結んでる国の集団的自衛権の方だが……
まさに極左そのものwww
本来現体制の保守や旧体勢への回顧…日本の場合は旧帝国への回顧(守旧派)が右の思想だから
護憲派も改憲派も右側には居て然るべきなんだがな
その辺左翼のガワ被った思想すら存在しない売国奴には理解できねーんじゃねーの。
たぶん護憲派は「専守防衛」なんて言葉を使わないと思う
非武装中立とか目指してる連中だから、防衛なんて言葉使ったら武装しないといけなくなる
護憲派キャラの口癖は「軍靴の音が聞こえる」でしょ
面白ければ売れるんだろ?
思想信条を制限なんて出来ないだろ。
違法行為やテロやらを賞賛する内容なら駄目だけど。
時代に取り残された感が半端ない
そうだな。改憲派の奴は一見ぶりっ子だが裏でドロドロとした算段をしてそうな小汚い賢さを感じる。
まさに汚い自民ネトウヨにふさわしい
何に配慮しなきゃいけないって言うの?
日本国内でもっと話し合わなきゃいけないテーマでしょ?
エ. ロ. ゲで扱うのがいかんと言うの?茶化してるかどうかは実際やってみなきゃ分からんのに
※3
チ. ャ. ン. とチ. ョ. ソ. の区別もつかんのか?
※29
密猟て……お前が怖いわ
改憲論議を見る度に思う。
当たり前じゃんか。
左は日本防衛を阻止して解放軍を呼び込みたい連中だから。
だから雁首揃えて改憲反対。
護憲派って自衛隊が違憲なのも知らないお花畑だと思うぞ
ここまで露骨なパクりははじめてみた
ああ、まったくもってそれが現実だ。
そういうドロドロ持っているのは左翼だろが。
総括と称して内ゲバやリンチしてたくせに。
その通り。ネトウヨは頭悪いのにプライドだけは高いwwww
右に帝国回帰なんて考える馬鹿は居ない。
占領して回ったって良い事無いぞ。
舐められない程度の、いざという時には実力行使のカードを保持したいだけだ。
絶対殴ってこないとなったら、そいつをいじめに走る馬鹿が回りに居るからな。
思ってたらまだいきてたんか
あれのシナリオもしろたんだったよな
好戦的平和主義者の時点で9条をまるで理解してなさそうだが
潰れそうなエ、ロ、ゲメーカーの最後っぺかね
キャラは改憲派が好みだわw
絶対に賛成して欲しい
確実に賛成して欲しい
100%賛成して欲しい
十割賛成して欲しい
文句言われる類だよねこれ
まんま9条教じゃねーかwww
そうではなく真面目に両者の言い分と正当性をプレイヤーに訴え考えさせられる物なら賞賛に値する
多くのユーザーは政治に無頓着過ぎる。自分自身に多大に関係する事なのに
無論、この主張自体に反対するわけではないし、全面的に正しいと言えるだろう
問題なのは、憲法が日本を守ってきたわけではないのならば
憲法を改正したところで日本の防衛能力が上がるわけではない、とも言えることだ
似非右翼共は護憲については憲法の形骸化を主張しながらも
改憲については憲法を盲信しており、改憲さえすれば日本の防衛能力が上がると信じて疑わず
生来の危機管理の無さを改めようとはしないのである
完全論破、以後、議論の必要無し
論理がめちゃくちゃだな
今まで憲法が日本を守ってきたわけではないところから、
憲法を改正しても日本の防衛能力が上がるわけではないってところになんの根拠もない
憲法が形骸化してるというなら今の憲法のままで自衛隊の運用を変えればいいとでも?
危機管理の無さを改めよ、というのが主題である
サンゴ漁船も取り締まれないような国が
憲法だけ改正したところで全くの無意味だ、ということだ
面白そうなの作ってるなぁ
ま、しゃーないよ。本来、右派だろうが左派だろうが本当の敵は「無関心」であって方向性は違えど憂国の士のはずなのにお互いにレッテル張りしてるだけなんだもん。因みに俺は中立派。だけど、あの憲法解釈で乗り切るとかやられちゃうと中立派は護憲派に回らざるを得ない処はあるよねー。
しかもそいつが中立とかもう意味不明
それだと某国みたいな恫喝外交するしかなくなるなー
渋谷の事件みたいに生贄捧げたりもしてるな
ナニコレ皮肉?(´・ω・`)
危機管理ね…
ま、一発かまして沈めてやれ、ってんならどっちでも構わんが
憲法解釈だけ変えて、集団的自衛権を行使出来るようにすればいいだけだ
手前の願望で物を言うなよ。左巻きクルクルパーの分際で。
皮肉でも何でもないだろ。6年前の九条ナイフ事件を忘れたのか?