記事によると
バター不足深刻 クリスマスケーキが買えなくなる!?
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/154856
・深刻なバター不足が続き、クリスマスシーズンが近づいた洋菓子店が悲鳴を上げている
・専門家によれば、年々バターが高騰しているという
・菓子業界関係者は「味はだいぶ落ちますが、バターをマーガリンで代用する菓子店も出ています」「クリスマス商戦に合わせてケーキを“便乗値上げ”する店も相当、出てきそうです」と話す
この記事の反応
バター不足か…… http://t.co/Tub8gFOHLq さっさと関税撤廃すればいいのに
— 緋色の天使 (@tkm_ai) 2014, 11月 12
バーター無しの土台作れば良いじゃん 日刊ゲンダイ|バター不足深刻 クリスマスケーキが買えなくなる!? http://t.co/iT85dcHSVN
— おっけい (@26bath) 2014, 11月 12
それは多分安い量販店ものだと思う(もしくは個人経営の安物か) RT 【暮らし】バター不足深刻 クリスマスケーキが買えなくなる!? http://t.co/FjmjmFVmUN
— 天宮葦和 (@YosikazuAmamiya) 2014, 11月 11



もはやクリスマス前のバター不足は恒例行事ですな
あと6週間でクリスマスイブという恐怖


のんのんびより8巻 イヤホンジャックフィギュア付き特装版 (MFコミックス アライブシリーズ)posted with amazlet at 14.11.12あっと
KADOKAWA/メディアファクトリー
PlayStation4 Grand Theft Auto V Packposted with amazlet at 14.11.12ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-12-11)
売り上げランキング: 84
そんな中ローソンでは二週間限定で
クリスマスケーキのお試し版を発売するんやで
目の付け所ええやん
シュトレーンとかもバター塗り手繰るか付けないといけないのに...
あれ?
スーパーでバター買い占めてこいよw
明け方の夢にゼルダ姫が出てきた。
以下は俺との会話。場所は俺の部屋。
俺「・・・えっと、これは夢?(なぜか薄ぼんやりと夢だと気付く)」
ゼルダ姫「ええ、これは夢。でも現実と夢は潜在意識の深い部分で繋がっているの」
ゼルダ姫「今日は3DSの発売日だけど買う?」 俺「ああ、買おうかと思ってるんですけど。
予約ができなかったんで当日手に入れるのは無理です」
ゼルダ姫「大丈夫、買える。そういう運命に『なっている』」
俺「運命・・・?」
一人であの雰囲気を楽しめないの?
アレ、旨い(好んで)思って食って奴居るん か?
どう考えても生クリームのが旨い思うんだが…
それでいてどっちもそんなに値段変わらんしなぁ
ゼルダ姫「美浜ジャスコに行ってみればわかるわ」
俺「わかりました・・・」
ゼルダ姫「気を付けて。ネットはソニーのステルスマーケティング部隊が潜んでいます」
俺「え、あれって単なるウワサじゃなかったんですか?」
ゼルダ姫「ブロガーや自社アルバイトを使って2チャンネルでネガティブキャンペーンをやっているの」
俺「マジか・・・」
ゼルダ姫「情報に惑わされないで、物事には光と闇が潜んでいるから」
俺「・・・」
ここで目が覚めた。ちなみにゼルダ姫の衣装は時オカでハイラル城序盤で見たやつ。
今にして思えばなにやら美浜ジャスコとかパーソナルな話をしてるしw
俺の潜在意識が勝手に夢を見させたのか・・・・それとも・・・・・・・?
とりあえず行って見る。行けばわかると思う。
もう重傷だな
・・・・・・・・売ってた。しかも狙ってたアクアブルー。
もちろん即買い。
てか、マジで震えが止まらないんだけど。なんなんだ?俺はどうしたんだ?どういう事なんだ?
今までオカルトとかスピリチュアルとか無縁の生活だったが、俺の中で何かが覚醒したのか?
キモオタヒキニートの任天堂信者はまたクリスマスはぼっちか
まずは働けよ屑
やって来るー。
食べたくなるなる、ケンタッキー
/任_豚\
.|ノ-O-O-ヽ|
6| . : )'e'( : . |9
/`‐-=-‐ 'ヽ
はちま起稿ステマで検索
つまりはそう云う事だよ
あれ?安上がりで意外といいかも
今すぐ乳製品の関税をゼロにするべき、このままだと洋菓子屋さんが売るもの無くなる
これぞアベノミクス
バタークリームのタイプと種類によるで...
生クリームと違って日持ちするし、着色しやすいからデコ向け、
バターだからフーエテと違って冷蔵で固まるから形残したまま保存も簡単
過剰摂取は太る原因ではなくショートニングとおんなじで癌の原因だから
ハワイ系のパンケーキみたい・・食べたくなったじゃないかぁ!
チキン離れと、バター不足
ならクリスマスはチャーハンで
バターの原材料って生乳以外何があるんだよ
牛乳足りてんのにバターがないなんてありえねえんだよ
あー、つまり加工向けなのか…?
だが、やっぱ味としてはあんま好みじゃないな…
フーエテってなんぞや?思って調べたらクリームの一種だか調理技術?なのね
いや、ちゃんと調べてないが…
豆腐にロウソクたてよう
日本の酪農を保護する必要性はない
バタークリームは味も実は豊富
ナッツ向けのバタークリームもあれば、
チョコ向けのバタークリームもあれば、
リキュール、キルシュ向けの大人向けのバタークリームもある
合わない味というのは 俺的速報さんが食べた カスタードベースのバタークリームなのかメレンゲベースのバタークリームなのかはたまたただの全卵合わしただけのオーソドックスのバタークリームかもしれない
ってかホールで一個買うより色んなの買ったほうが楽しいぞ
かんぜ撤廃すれば、あらゆる食品が値下がりして庶民の生活が楽になる
競争をせず、手厚く農業、畜産を介護してる結果がこれだよ
ゼラチンで固めるムースのケーキが増えそう
スイーツはウイスキーと合いそうやな
クリスマスにはティラミス作るよ
(´・ω・`)
誰か俺の下半身のX'masツリーに雪の飾り付け完成させるの手伝って!
クリスマスはいつもチキンライス、って昔浜ちゃんが歌ってたじゃん。
よって乳牛の数が減っている。
構造的な問題。
ケーキは飾り。
24日はごちそう食べて、25日に枕元のプレゼントを手にし、おやつにケーキを食べる。
そもそも・・ バター不足で深刻なのはケーキ屋そのものだろw年に一番の稼ぎ時に稼げないとか、酷だろ。つーかバターはバターでも無塩バターだろ。
毎日はやめてやれよ
地球上の全男性の本音を代弁してみた
自民党、ささやかな楽しみさえ奪って楽しいか?
非常に遅うなったが…
食った事あるのは、まあ普通に店にあるクリスマスケーキだなぁ…
そういう大人向け?なクリーム味わった事ないな
聞くだけならなんか旨そうだなw
探してみるか…
どこかで出し渋ってんじゃねぇのかと勘ぐってしまうな
あとはグラタンやピザ(中略)...にも影響が出るかなあ?
必要量が国内で作れないなら関税を撤廃するべき
もともとバターなんざ使ってなくてマーガリンだろ
この便乗値上げクズ共が
マーガリン使うしかないわー(チラッ
価格は据え置きだわー(ウッフン
明治も森永もマーガリンじゃなくてバター作ってくれたらいいのに
と思ったがマーガリンの方が圧倒的に安上がりなんだろうか…保存性もあるのかな?
その方が生産性上がるだろ。
クリーム巻いたロールケーキあるだろ、あれは中のクリーム多い方が大量生産向きなの知ってるか?
ケーキ焼くよりクリーム量産する方が手間と時間がかかんねぇんだよ、実は。
貧乏人が仕方なく食うものだったんだがなあ
いわゆるアキエの実家
先の選挙では人間のクズこと伊藤ケイスケもとい伊藤洋介を擁立したことで有名
最近混ぜ物したやつ以外が棚にねえもん
すぐに乳製品の関税を撤廃しろ
バターはスポンジに使うんだよ
ロールケーキ作ったことある? 生クリームは高いので、クリームたくさんのほうが高くつくよ
ちゃんと文章読んだことある?
生産性に言及してるけど価格にはこれっぽっちも触れてないんだけど。
そのくせ普段と大して味が変わらないし
スポンジと生クリームとトッピング材料を買って来て自分で作るから、1500円も出せば4000円や5000円で売ってるケーキよりよっぽど美味いケーキが作れる
チキンも100g40円の国産鶏胸肉で唐揚げ作って代用すれば十分。1本700円や800円もするレッグ照り焼きより満足感があるw
値引きやっても4000円が3500円とかセコいw
12月25日にクリスマスケーキ食うと、なんか複雑な気持ちになるけどなw
イブにも食べた上で翌日半額ケーキを食らうならお得感満載だが、イブにお預けで翌日半額ケーキを食べるとお得感と虚しさが押し寄せて複雑な心境になるw
市販用なんか滅多に入荷されないから、使う予定とかあったら見つけ次第買っとこう
先進国じゃ禁止になってる国もあるのに、んなもん大量に使うなや(´・ω・`)
こんなの、2週間くらい前から散々テレビのニュースで特集やらやってたぞw
もしかして、ニュース見てないのか?はちまきは?
関税関係ないだろ
お?シフォンかな?
マーガリンうまいだろ!
マーガリンの何が悪いんだよ!
マーガリンが何したってんだよ!