• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





関連記事

【速報】アニメ2期『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続』2015年春に放送決定!!





このライトノベルがすごい! 2015
このライトノベルがすごい! 2015

宝島社
売り上げランキング: 3,964


このライトノベルがすごい! 2015

作品(シリーズ)部門2年連続第一位
『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』



2013年
1位 ソードアート・オンライン
2位 とある魔術の禁書目録
3位 六花の勇者
4位 バカとテストと召喚獣
5位 俺の妹がこんなに可愛いわけがない


2014年
1位 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
2位 ねじまき精霊戦記 天鏡のアルデラミン
3位 とある魔術の禁書目録
4位 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
5位 ソードアート・オンライン















すげえええええ

アニメ2期もやるし期待大!
 












やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。10 (ガガガ文庫)
渡 航
小学館 (2014-11-18)
売り上げランキング: 3



コメント(136件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 19:00▼返信
高田健志の方が面白いけどなぁ!?
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 19:01▼返信
もうすぐ終わるけどな
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 19:01▼返信
【悲報】学級新聞閉鎖でニシ君悲しみに包まれる
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 19:01▼返信
ラノベとかいうジャンルが衰退して質が下がってるだけ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 19:02▼返信
これ3DSのゲームより面白いの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 19:02▼返信
そもそも
ラノベ自体がすごくもなんともない
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 19:03▼返信
JINより遅れて恥ずかしくないの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 19:03▼返信
アニメはつまらなかったけど、原作はそんなに面白いのか???
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 19:03▼返信
これのゲーム買おうと思ったけど千代丸のとこだったからかなんかで買わなかった
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 19:03▼返信
本屋さんが決める大賞は大体は販売宣伝のためじゃね?

別にこの賞に限ったことではないんだろうけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 19:03▼返信
おれがいるは俺らの心理描写が上手い。えせじゃない感じ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 19:04▼返信
ダンまちがSAO超えてる
アニメもそうなってほしい
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 19:05▼返信
>>10
これ売り物だよ。本屋大賞とは別な。
しかも本屋大賞は店員が読んで面白いと思ったものを選んで集計してるから宣伝とか関係ない
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 19:06▼返信
第2のはがないか。さっさと実写化しろよww
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 19:06▼返信
俺青春持ってる人・ファンの人に聞きたいけど、この小説の良さ・悪いとこ教えて下さい
最近気になってるから買おうか迷ってるわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 19:08▼返信
金積んだほうが勝ちぽいな
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 19:08▼返信
一度ついた印象は拭えないと言うか硬派なラノベが流行らずまさにオタクの妄想をかき集めた物しか流行らないのな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 19:10▼返信
原作3巻ぐらいまで読んだけど結構面白かった
続き買うの忘れてたわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 19:11▼返信
表紙がのべ子さんじゃなくなってる
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 19:12▼返信
とつかわいいとつかわいい

ラノベの戸塚スキンシップ激しくてビックリした
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 19:12▼返信
>>17
硬派なラノベって小説と何が違うんですかねえ…(呆れ)
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 19:12▼返信
俺ガイルってこれだっけ?
Jガイルみたいでかっこいいよね
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 19:13▼返信
アニメ1期は尺の都合で
カットされてたり上手い具合に雰囲気再現できてなかったりでイマイチなー。
いやそれでも楽しんでたけど。
2期はどうなることやら。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 19:13▼返信
表紙誰だ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 19:15▼返信
ラノベは読もう関係の青田刈りが酷すぎだわ
焼畑しながら青田刈りとか本当に何も残らん
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 19:15▼返信
アニメあんまりだったけどな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 19:15▼返信
8
ラノベで一番おもしろいと思ってるよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 19:15▼返信
SAOアリシゼーションなんとかが話長いから途中で飽きて買うのやめたわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 19:17▼返信
すごいっていうのは面白いとはまた違うんですか
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 19:18▼返信
このライトノベルがすごい! のwikipediaで
歴代みりゃわかるが、全部アニメ化したやつばかり上位に入ってるだけ
出版社自身は「50冊以上呼んだ人間にアンケートをとっている(キリリッ)」といっているが
実態は、アニメを見て投票orアニメで売りたいものを推してるだけ

そういや、やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。はもうすぐ2期が放送されるっすね

いやー偶然って怖いわwwwwwwwwwwwwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 19:19▼返信
へぇー・・・あー・・・まあ、いいんじゃない。
個人的には『俺、ツインテールになります。』『グランクレスト戦記』が好きなんだけどねw
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 19:20▼返信
はちまではまち
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 19:20▼返信
ネタがないから昨年のリプレイしただけだろ
これからくるものを予測できないなら永遠の後追いだしどうでもいい
34.投稿日:2014年11月12日 19:20▼返信
このコメントは削除されました。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 19:20▼返信
>>30 ホンマですなーwwwwwwww
 偶然ってマジ怖いわーwwwwwwwwwwwwwwwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 19:23▼返信
>>15
美少女がいたりとラノベ的要素を抑えつつも、割とリアルな青春を描いてる、ってとこじゃない?
スクールカーストとか、ぼっちとか、主人公の卑屈さとか。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 19:24▼返信
そういや、異世界食堂の書籍化ってポシャったのか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 19:25▼返信
ダンまちって、そんな人気作になってたのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 19:26▼返信
アニメの印象全然ないけど原作がええタイプか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 19:26▼返信
普通に面白い
主人公がいい具合にウザくない
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 19:26▼返信
主人公卑屈すぎてキモい
無理
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 19:26▼返信
ストーリーなんぞどうでもいい キャラさえ可愛ければ金ははずむ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 19:26▼返信
そりゃ、いい弾だからアニメ化するんだし
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 19:26▼返信
ラノベ()
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 19:27▼返信
>>39
内面描写がおもしろかったりするから、そこをアニメで表現するのは難しい。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 19:27▼返信
うさんくせぇって言うよりうそだしw
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 19:29▼返信
つーか
サブカル路線、百合路線を行っていたガガガも
すっかり萌え向け、ハーレム向けになってしまったな
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 19:29▼返信
>>47
売り上げと評価は必ずしも一致しないからなぁ
49.ネロ投稿日:2014年11月12日 19:30▼返信
情けない生き様やな
キモヲタども
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 19:30▼返信
ハルヒのヒットに便乗したよくある中二ラノベにしか見えない
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 19:37▼返信
>15
全巻読んでる
良くも悪くもぼっちを肯定的に描いた作品だよ
ぼっちのまま活躍できるなら感情移入できるのに、って読者の需要にスッポリ入った感じ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 19:37▼返信
出来レースでしょこれ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 19:41▼返信
主人公のひねデレ具合が好き

>>9
これのゲームはけっこう面白かったよ
システムはいまいちだがストーリーは良かった
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 19:44▼返信
こういうぼっち流の考えを吐くことが、読者の需要とマッチしたんだろうけど、それが共感という形で評価されてしまうっていうのは悲しいな。ただ、美女はついてこないぞ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 19:48▼返信
売りたいラノベランキングか
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 19:49▼返信
うちの大学OBか。何か嬉しいです。

小説の方は1巻途中でやめちゃってたな……読んでみるか。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 19:52▼返信
あんまり関係ないが個人的に
ゲーム→アニメ はあっても
アニメ→ゲーム はない

何故かな?自分でもわからん
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 19:54▼返信
仮に売りたいランキング(笑)だったとして、糞つまんないラノベが1位だったら全力で叩くけど


実際俺がいるは群を抜いて面白いからなぁ…
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 19:55▼返信
やっぱり高田建志って最高だよなぁ!?
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 19:57▼返信
※54
分かる
これ読んで「俺たちの話」とか言ったりぼっちを誇るようになっちゃってる奴ほんと痛い
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 19:58▼返信
はちまはストライクゾーンが狭すぎるのが問題よね
突き刺さる奴には深く突き刺さるんだろうけど、突き刺さる奴は可哀相
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 20:01▼返信
6巻以降ビミョー
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 20:02▼返信
名のある大学卒業して、いい企業に就職して、ベストセラー作家で、声優とイチャイチャロケに行けて、鍍金ではない本物の才能があって、億単位で稼いでて、俺と同年代で。
ほんとマジで○ねばいいと思うわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 20:05▼返信
俺ガイルは嫌いじゃないけどひっきーは達観してる割にはバックボーンが薄すぎて背伸びしてんな~感は結構凄い
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 20:07▼返信
他に弾無いってことじゃねぇっすか・・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 20:15▼返信
ノーゲームの人生きてたのか良かった
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 20:16▼返信
やっはろー
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 20:17▼返信
ダンジョンに~はおもろなかった
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 20:18▼返信
やっはろー
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 20:27▼返信
こういう本読む奴って恥ずかしくないのかな?
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 20:33▼返信
新しい作品が不甲斐ないことの裏返し
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 20:33▼返信
>>30
いや、それもあるかもしれないけど人気が出た作品>そのいくつかはアニメ化って
今はセットみたいになって珍しいことじゃないし漫画、ゲームもそうだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 20:35▼返信
>>70
こういうコメント見ると
タイトルで損してる作品だなぁ、って思う
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 20:36▼返信
あららぎさん‼︎
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 20:39▼返信
震えろゴキブリ
ゲー◯好き学◯新聞が復活したぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 20:40▼返信
投票者のレベルがわかるな
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 20:44▼返信
むしろこれ以外1位にふさわしいの無いまである
6巻が最高だと思ってたけど9巻であっさり抜いてきたのがスゴイと思ったわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 20:44▼返信
この作品ぼっち肯定してないだろ
作中で散々主人公のやり方駄目だしされてるやんけ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 21:06▼返信
俺ガイルを好きになる奴はぼっちとかキモオタっていう風にしたいんだろうけど俺からしたら全くの逆
まともな人間関係作れない奴が読んでもおもしろくないと思う
だからこのラノ一位でラノベオタにヒットしたのは結構びっくりしてる
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 21:07▼返信
ヒロインがどう考えてもガハラさんパクってるよね。主人公はキョンぽい
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 21:13▼返信
80
あんなんと一緒にすんなやカス
こういう奴ほんと消えてしいわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 21:14▼返信
主人公は殆ど完璧だけど人間性のせいでいじられキャラになってるのが面白かったんだけど
最近はただの有能なモテキャラの話になったからなぁ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 21:15▼返信
ラノベなら飛空士シリーズが好きだなあ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 21:25▼返信
もはや妥当と言うしかないほど、近年のラノベは層が薄い。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 21:28▼返信
由比ヶ浜結衣ちゃんはいただいた!
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 21:32▼返信
確かに面白いからな
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 21:32▼返信
アニメ化で約束された覇権とやらをつかめるはずだったsaoと魔法科が今年はメディア展開ゼロのガイルに一位死守されてるのが痛快!

人気にあぐらかいてグダグダ巻数重ねてるからこういうことになる!
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 21:41▼返信
SAOのランキング変動具合に草生えた
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 21:44▼返信
1巻読んだときはここまで羽ばたくとは思わなかったなあ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 21:49▼返信
今まで読んだラノベで一番はまってる(進行形)10巻はよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 21:53▼返信
>>73
こういうのみるとラノベ信者コメの典型的なパターンだなあと思ってしまう
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:01▼返信
ゴミ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:02▼返信


[注意]やら_んが猛プッシュしてた作品です


94.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:05▼返信
このライトノベルを売りたい!の間違いだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:17▼返信
はまち1位かすげえじゃん
個人的にはもっと別作品にも頑張ってスポットに当たって欲しかったけどなぁ

てか、「どうせこのラノベを売りたい!とかだろwwwww」って言ってる人多いけど
これって審査員みたいなのがいて総合的に評価されるのか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:22▼返信
6巻以降から急に面白くなったけど、最初の巻(特に3、4巻)があまり面白くないとは思う。
アニメ1期見た人は続きの7巻から読むのもありだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:29▼返信
誘導ステマで有名なはちまに宣伝させてるんだから「このライトノベルを売りたい!」に決まってるだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:30▼返信
はいはいヌテマヌテマwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:31▼返信
とりあえず劣等生が入っていないなら、これは正しいランキングなんだろう
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:36▼返信
>>91
こういうのみるとラノベ叩きコメの典型的なパターンだなあと思ってしまう
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:04▼返信
一期OPがどう聞いてもパクリじゃなかったらもっと素直に見れてたかもしれないアニメという印象
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:08▼返信
アニメの冒頭十五分みて切ったんだけど面白いの?

誰か解説お願い
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:12▼返信
これアニメくっそつまらなかったぞ…
つか俺ガイルより、禁書が今だにこの順位なのがヤバイ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:33▼返信
隠れた良作とか、売れなかったけど面白いとか
そういうの発掘紹介してるわけじゃないからな
ただ人気作を並べただけで
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 23:40▼返信
ラノベ原作をアニメにするとコメディ部分を省かないとだからつまらなくなるのはしゃーない
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:06▼返信
そんな面白いならきょう興味わくけど、ラノベは絵が多すぎて恥ずかしいから電車でよめない…
あと、これってアニメ少ししか見てないけど恋愛もの?
こういうランキングみてるとしみじみ思うけど恋愛もの好きなんだなぁみんな…
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:47▼返信
ギャグかと思って見たら、かなり精神的にエグイというか
嫌な記憶をリアルに掘り起こされるアニメで吹いた。
原作者の体験がてんこ盛りなのかよと思ったわ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:56▼返信
はまちもいいが12月に紅が復活するから凄い楽しみ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:13▼返信
ライトノベルってなんだ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:14▼返信
>>102

俺様ダークヒーローカッケーが
鼻につきすぎて超つまんないから
みなくて正解
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:16▼返信
ああ、ここのラノベ読んでる人たちに言わせると、このラノベ読んで他と違うのがわかる俺かっけええええラノベランキング一位ってわけね

結局は特に深い理由もなく男一人に女が群がるパターンでしょ?

というかラノベオタクの言う、タイトルで損してるとか、他とは違うってのは一切あてに何ないんだよねえ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:17▼返信
>>106
恋愛もあるけど、主人公のぼっち思考のひねくれた方法で奉仕部への依頼を解決していくのが軸かな
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:17▼返信
>>106
自称ボッチの勘違い野郎に
周りのチョロインどもがなぜか片っ端から惚れていく
ハーレムもの
ISとか好きならおすすめ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:18▼返信
111
只のステマだろ
アニメよろしくねの販促ランキング
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:20▼返信
>>111
これは最初からずっとヒロインは二人だけだよ
その片方はまだ主人公を好きかどうか判断に迷うところだが
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:21▼返信
>>102
15分で切って正解
最新刊までずっとあんな感じ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 01:48▼返信
>>111
男に女が群がるパターンなんてねえよw
男に男が恋してるパターンならあるがな

「やはり(戸塚と)俺の青春ラブコメはまちがっている(いや、いない)。」
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 02:42▼返信
ほぼ全く全然進展しない。だが、そこがイイ!
とはいえる作品だが、ソレってどうなの?と思う。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 04:34▼返信
アニメ何も面白くなかったけど…
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 05:24▼返信
俺ってヒッキーと共通点が多いんだよねー
リアルぼっちが集まってこう慰めてるスレを読んでから、なんか見る目が変わった
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 05:51▼返信
これ以外に読めるラノベが全然ないのがなぁ
どこのレーベルも表紙がいいだけの駄作量産しまくってるだけだし
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 05:59▼返信
主人公の心理描写と曲がらない捻くれらしさを楽しむライトノベル
三島由紀夫の作品を読んでる感じかな、タイトルで損してるけど...
青春なんて全くしてないしな
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 06:00▼返信
「このライトノベルがすごい! 」の順位って編集部で勝手に決めてるだけなんだろ
2ちゃん情報だけど
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 06:07▼返信
>>122
三島由紀夫の作品というよりは、三島由紀夫を主人公にしたラノベでしょwww
そう考えたら若い世代には受けが悪いかもな。本を読まねーし
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 06:33▼返信
さすおには?
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 07:15▼返信
当時アニメ開始一分で切ったからもう合わないんだろうな
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 09:28▼返信
一応アンケートな・・・ほとんどファン投票みたいなもんだけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 10:58▼返信
このラノベ好きだけど面白いところだけまとめたって動画見たらつまらないところだけまとめてあってびっくりした。
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 10:59▼返信
俺も1話最後まで見られなかった
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 14:51▼返信
ラノベ全体を貶してる連中の心理って、純文学や評論作品読んでれば頭良い!とか思っちゃってる節があるんだよなー(苦笑)

あと、現代ラノベの質が落ちたーとか嘆いてる連中にも共感できん。そんな大層な作品が過去にあったか?ハルヒ?戯言?それとも香辛料?傑出した要素ってなんぞー?読みもんに対する価値基準なんてどんどん変化するもんやろ
要はうわべでしか物事の価値を判断できないお坊ちゃん達のたわ言だよね~どんまい♪←
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 15:08▼返信
ラノベにはラノベなりの良さがあると個人的には思うな。
他ジャンルと比較するもんじゃないでしょーw
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 17:48▼返信
↓↓確かにww

ラノベ馬鹿にする奴って大概アニメチックな表紙とかに気後れする小心者が多い希ガス。そんなら漫画やアニメも批判しろっての(爆)
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 19:33▼返信
このラノベ不自然に推すやついるよなーww主人公に感化された中学生かな?それともステマかなにか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 19:30▼返信
作品部門2年連続一位で、去年SAOが一位なのは何の順位?総合ならそう書いてないと分からないと思うんだが
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:42▼返信
タイトルで損してるとこはあると思う。
読んでみると心理描写とか細かくて面白いんだけどな。内面重視で小説読む人にはおススメかもしれない
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 09:39▼返信
ラノベの話なのにアニメと比較してる奴なんなの?

正直今連載中で一番面白いのがはまちだし、余裕の納得ランク(とりあえず1位は)だけどな
アニメは見る習慣がないからアニメ版はみてないけど、アニメにしにくい面白さだと思う。銀魂ぐらい気合い入れたアニメ化なら違うんだろうけど

※あくまでこじんのかんそう

直近のコメント数ランキング

traq