今井翼、メニエール病だった…しばらくの間は治療に専念
http://www.sanspo.com/geino/news/20141113/joh14111305040002-n1.html
(記事によると)
体調不良で今月6日に検査入院していたタッキー&翼の今井翼(33)が、突発性難聴や内耳疾患のメニエール病と診断されていたことが12日、分かった。現在も入院中で、しばらくの間は治療に専念するという。
相方の滝沢秀明(32)曰く「度重なるめまいなどの症状を起こし、立ち上がるのも困難」だという。
メニエール病は平衡感覚をつかさどる三半規管の病気。
高野ビルクリニック(東京・新宿)の冨名腰文人院長によると「症状が重いと吐き気が止まらず、しばらくの間は安静が必要となる。過度のストレスがあったのかもしれない」と話す。
メニエール病
内耳からくる回転性の目まいや吐き気などが繰り返し起きる病気で、厚生労働省の特定疾患に指定される難病。内耳に内リンパ液が増えて水ぶくれなどが起き、内圧が上がることで発症するが根本的な原因は分かっていない。
ストレスが原因ともいわれ、働き盛りの30~50代に多く見られる。治療法はまだ見つかっていないが、症状を抑えるための薬物療法や内耳の過剰なリンパ液を取り除くなどの手術がある。
難病情報センターより
http://www.nanbyou.or.jp/entry/195
1. メニエール病とは
フランスの医師、プロスパー メニエールが、それまでめまいの原因といえば脳卒中といわれていた時代に、めまいが内耳からおきることを初めて提唱しました。それにちなんで、内耳性めまいのある種のものをメニエール病といっています。
2. この病気の患者さんはどのくらいいるのですか
メニエール病は女性に多く、発症年齢は30歳代後半から40歳代前半にピークを持つ山型です。有病率は主な個別調査では人口10 万人当たり15~18人ですが、受診圏の限定された地域では人口10万人当たり25~38人と高値を示しています。また、臨床統計システムの確立しているスウェーデンでは人口10万人当り46人との報告があります。
3. この病気はどのような人に多いのですか
今までの調査で、体格では健康な人と比べて肥満者の割合が少ない、性格は几帳面・神経質と答える割合が高い、精神的・肉体的疲労、ストレス、睡眠不足などの状態の人に起こり易い傾向があります。
4. この病気の原因はわかっているのですか
メニエール病の原因は現在のところ不明です。研究班では、その原因追及も一つの大きな目標として研究を行っています。原因は不明ですが、その病気の本体は内耳の水ぶくれ状態(内リンパ水腫)ということがわかっています。
翼くんメニエール病だったんだ。早く元気になりますように。 pic.twitter.com/MsSUjoeKOy
— akke (@suzuken888418) 2014, 11月 12
今井翼、メニエール病だった…しばらくの間は治療に専念 - SANSPO.COM http://t.co/NpEqCp8tae
メニエールって男の人もかかるのねぇ(´・_・`)そんな簡単には治らない病気だと思うし…焦らずゆっくり静養して欲しいな…。
— みこ (@miko_s_m) 2014, 11月 12
メニエール病って女性のイメージだったけど、あんなに体作ってる男性でもなるんだね。
目眩が出るとしんどいんだよね。
元気な時も下向いたりするだけで目眩がきたり、ゆっくり休養してくださいなー RT
— 香@はちみつちゃん (@sea20110209) 2014, 11月 12
はー、
メニエール病…
蝸牛のリンパ液が増えるやつねぇ、
— ゆきりん (@westly0826ds) 2014, 11月 12
メニエール病もつらいよね。友人が長く患ってる。症状が出てないと診断がつかないので、目眩がおさまって病院へ行ってもなかなか診断がされなかったらしい。
— 松 鹿 堂 (@jojo5m) 2014, 11月 12
「木曜の怪談」見てたから滝翼好きなんだけどこんなことになってたのか・・・
ファンの女性の中では実際にメニエール病を発症した経験を持ってる方もいて、やはり「しばらくの休養が必要」と言ってるね・・・
無事復帰できる日を待ち望んでます。


Two Tops Treasure (CD+DVD) (初回生産限定盤A)
タッキー&翼
avex trax 2014-12-03
売り上げランキング : 124
Amazonで詳しく見る
DVD付き 進撃の巨人(15)限定版 (講談社キャラクターズA)
諫山 創
講談社 2014-12-09
Amazonで詳しく見る
医者「火病ですな(`・ω・´)b」
症状出たら起き上がるどころか
目を開けることすらできないわ
こんな難病、本当辛いだろうな
それ仕事できるの
あれだけでも相当辛かったな。お大事に。
任天堂倒産しちゃうよ
キノピオ隊長のCMがFEZにしか見えないけど何だアレ。
傷病手当が出てたからなんとかなったが
本人は辛いのに診断されないとか…
薬飲んで安静にしてりゃ治る場合もあるし一生治らん場合もある
原因はストレスらしいからデブは掛からないだろうね。
体制を立て直そうとして踏ん張った足首や筋、足の指まで負傷して三ヶ月は痛かった。
勿論、仕事は一ヶ月休みました。
これが糞不味い上に一週間分で1万ぐらいする上に治るかどうかは解らないからマジ大変なんだよ
ぐるぐる回ってるもの見たり、本人が激しく動いたりするともうダメらしい
数秒見ただけで1時間近くダウンしてた
つまりダンスの練習なんか論外ってわけだ。早く治るとええね(´・_・`)
ひどい二日酔いがずーっと続いてるみたいな感じ
終わりの見えない乗り物酔いみたいなもん
注意とか言われるまでもない
ちょうど風邪こじらせて鼻づまりが耳にきてるから、急いで耳鼻科行きたくなってきた…
中国人ぐらいに何でもやりたい放題な性格なら苦労せんわなぁ…
もともと耳が弱いのもあるかも
余裕で御座候!
とくに起き上がるときとか、下向いたりするときとか
軽度のそれだったが、かなり辛かった
快方に向かうといいが
本当に病気でしたか、ここで書いてもあれだがお大事に。
一カ月くそ不味い薬飲み続けたら何とかなったが
ブラック保育園で働いてる時は一月に一回ぐらいだったかな?
生真面目な奴ほど体(てい)よく使われるんだよね、欠員出た時にヘルプでよく呼ばれたり
妊娠中でもキツい仕事押しつけられたり、そのくせ体調不良になると使えない奴、と詰られる。
普通に治るし
普通に治る病気は特定疾患に指定されるわけが無い
寛解の状態は治ったとは言わない
ファンの病気が移ったに違いない!!!
歩いてる時に起こると頭がどこかに転げ落ちたかのように『グルン』と錯覚し
転倒するし地べたに這いつくばってもひたすら回転するし吐き気もハンパない
収まるまで突っ伏すしかない
これ我慢なんて出来ないよ
自分は貧血だけど
極稀に眩暈がしてどうしようもなくなるけどな
年に1回もないし薬常備してるけど使うことない
ここのバイトって女混じってるよね?
こういう自分の職業にガッツリ影響のある難病になっちゃった人はより気の毒だわ…
私の個人的な研究では、インフルエンザの初期症状に似ていることから
何らかのウイルスが原因ではないかという仮説を立てている
完治じゃなくて耳鳴りとかはたまにあるらしいが
一回倒れるくらいのめまいに数分間襲われて「もう殺してくれ!」ってなったことがある
うちの家族に2人メニエールいるけど
難病指定されててもコレって治療法ないから、めまいが酷い時の薬しか貰ってないよ?
それともうちのは軽度って事なのか?
長期療養だの手術で治るんならして欲しいわw
横断歩道渡る最中で始まって転倒して、車にはねられそうな所を抱えて渡ってもらったりもした
命にはかかわらないけどめちゃめちゃキツイしうつ病にもなった
翼くんまずはゆっくり療養して、症状が軽くなりますように
ぜひ、試して欲しい。
ただ保険適用外。