セガの海外公式ブログより
Valkyria Chronicles Smashes All Expectations to Reach Number One on Steam!
http://blogs.sega.com/2014/11/12/valkyria-chronicles-smashes-all-expectations-to-reach-number-one-on-steam/
先日リリースされたPC版「戦場のヴァルキュリア」ですが、リリースから24時間でSteamダウンロードチャートで1位を獲得しました。これは我々の予想を見事に裏切ってくれました。
「この成功の機会に、作品を支援してくれた全てのファンに感謝します」とセガ・ヨーロッパのジョン・クラーク副社長が語っています。
PC版『戦場のヴァルキュリア』がSteam売上トップを記録― 他の新作タイトルを追い抜く http://t.co/nFmrCIaF63 PC版「戦ヴァル」売れすぎワロエナイ。家ゲー版と違いハイデフ版らしい。 なお日本からは買えない模様(~o~)
— Rui (@Lunalight_L) 2014, 11月 13
PC版『戦場のヴァルキュリア』がSteam売上トップを記録― 他の新作タイトルを追い抜く http://t.co/b3f0mCr6bk セガも保守的になったよな( ・ω・)y-~~
— 黒衣@3rd (@kokuisp) 2014, 11月 13
PC版『戦場のヴァルキュリア』がSteam売上トップを記録― 他の新作タイトルを追い抜く http://t.co/LJOjqxtQrm @gamesparkさんから おま国だから気付かなかった。
— きぎぬ (@kiginu) 2014, 11月 13
PC版『戦場のヴァルキュリア』がSteam売上トップを記録― 他の新作タイトルを追い抜く http://t.co/NV5eGULjLa 率直に言って、もう海外メーカー名乗ってしまえば?と毒づきたくもなる。 トータルウォーみたいに海外スタジオが開発したやつなら兎も角、これでおま国…
— ユーリー (@Yuriy_Julius) 2014, 11月 13
関連
【【悲報】PC版『戦場のヴァルキュリア』が日本で買えないのでセガに問い合わせてみた結果・・・】
よかったね・・・
で、日本で戦ヴァルを買い支えたユーザーには何もしてくれないんですかねぇぇぇぇぇ!?


戦場のヴァルキュリア PlayStation3 the Best
PlayStation 3
セガ
売り上げランキング : 1682
Amazonで詳しく見る
戦場のヴァルキュリア 2 ガリア王立士官学校
Sony PSP
セガ
売り上げランキング : 5758
Amazonで詳しく見る
戦場のヴァルキュリア3 EXTRA EDITION
Sony PSP
セガ
売り上げランキング : 1643
Amazonで詳しく見る
外人はちゃんと今回みたいに買うのにw
ゲハクズと一部の過激な勘違い信者がPSPでの新作を邪魔した結果がこれ
英語でつぶやけっつーの日本語で言われても「ああそうですか」としか言えんわ
何言ってんだお前は
俺が経営者なら無能なのか?
ファンありきの経営は成立しないのか?
ゲーム業界は不思議とファンをないがしろにすることで話題性を得ようとする傾向があるね
カプコンセガコナミバンナム…
ユーザーが辟易してスマホに流れるのは割りと自然な流れだったんだろうな
キャンキャン吠え立てるだけなのにいらんだろこんな記事
ローカライズ事情とか知ってればさもありなん
エ.ロゲーすら全く売れない
こんな事ばかりしてるから毎回負けるんだよ。
CS機でも十分できることをPCのみでやってしかも日本人にはおま国食らわせて楽しそうにツイートねぇ・・・
2以降PSPにハードを変えたから海外では見向きもされなくなったけど…
惜しい事したよなぁ
俺が5年前に遊んだゲームを今頃やってんのか…まぁ頑張れよ…
意味不明過ぎる
あのままPS3で続編だしてれば・・・
戦ヴァルに限ったことじゃない
Roma2とかいう評価ゴミクズのゲームは世界レベルで売上糞すぎて慌てて日本でも販売してたけどなw
そもそも海外ではPS3でも出てないんだから待ってた人は嬉しいだろうさ
実際に遊んだらたいした事なかった
PS3の戦ヴァル
Wiiのゼノブレ
箱○の・・・・
各ハードに絶対あるよな
何言ってんだお前は
続編出せたとしてもPS系だしな
爆笑
>で、日本で戦ヴァルを買い支えたユーザーには何もしてくれないんですかねぇぇぇぇぇ!?
PSPで2作品出してたじゃん(真顔
心の折れる音がしたね!
そのファン(笑)が商品を買わないからな
スカイリム売り上げ
コンシューマー版 1400万本
PC版 300万本
海外も大差ないぞ
PCが売れているとか言っているスカイリムですらこの差だ
CODなんてPC版は一割程度しか売れていない
PS4もPS3もいらんがwwwwww
日本のPC市場じゃそれすら回収できないだろ
発売しただろ?
海外では今まで発売してなかったのわかってないだろ
2でまさかのpspしかも誰も求めていない学園モノ
3で度肝を抜く駄作ギャルゲー化
ユーザーが求めていない要素を詰め込んで、進む先がわからなくなった。
bf4statsではPC版がピーク24時間で最も多いです
すぐバレる嘘はついたらあかんで
あっ…PCゲーやらないのに叩きたい豚ちゃんの成り済ましだからかww
チカ君以下のレア種じゃん!
まぁ無いですよねうん
スマホのポチポチゲーで稼いだ金で海外展開するわ、by和ゲーメーカー
とかやってるからコンシューマが売れねぇんだよ
作るわけないわな
Steam以外の他所で買えば遊べるぞ? 頭古くない?
海外の人は買って文句を言う
全然違うんだよな・・・
国ごとに使用料が発生しているかは知らんが、音声は日本語版だぞ
そっから日本語テキストを削除して販売している状態
おそらくだけどセガUSAとセガジャパンの間で税金などの連携が取れていないんだろうな
日本の法人はもうバーチャ作る余力すら無い無能集団だし
まあ、追加で数百万払っちゃ元なんて取れないだろうしな
戦ヴァル2をな
コンシューマ機がなくなればAAAタイトルは作れなくなる
理由は利益率が高いのとハードメーカーの金銭的支援がなくなるから
PCだけで市場は維持できない
小島のsteam参入といい最近はsteamに和ゲーが流れてきて良い時代になった
PCでも出てるのにソニー独占なのか・・・(困惑)
PS3+PS4でPCの倍接続してるんだがそれは・・・。
あ、箱は合わせてもPCの半分以下なんでどうでもいいです。
え、音声日本語版なの?
それならただの連携不足だろうな
結局3もpsp。しかも外注。しかも使い回し。
ファンを舐めるにもほどがあるわ
ピークタイム見てる?
だからそーゆー事なんだろ
今回PC版を配信しない理由は3を愛さなかった(買わなかった)日本人にはもう戦ヴァルは売れないだろうと判断されたんだろうな
日本版も720pだけど
ピークタイムだとPC45000、PS合算60000、箱合算32000だな。
何年待ってると思ってるんだ
ガストやらファルコムはそういうユーザー頼りでやってる部分あるから会社とユーザーの考えが一致すればいいんじゃねえの?
小遣いを社台のクソ馬に貢いではG1も取れないクソ会長がやってる会社にはそういう考えがないだけだろう。
チョ、ンはさっさとお国にかえれw
日本以外で馬鹿売れしてた
売ってもいねーものを買えねーよ
Steamは有名になりすぎて日本メーカーが口出しする様になってるからどんなに騒いでもおま国のままだよ
本当に欲しいならSteam以外にも買えるんだからそっちで買えばいいだろ
許せないとか意味が分からん
PS3で新作出して2の売り上げと同じだけ売れたとしてもPS3で作ったら利益が出ないから3もPSPだったんだろ
売上次第って言ってるんだし
pspに移っても支えたファンの気持ちも汲んで欲しいですねぇ
まぁもうどうでも良いよ。
所詮過去の面白かったIPの一つでしかなくなってしまった。
最後にこれまで展開してなかった海外市場で使いまわしの小銭稼ぎぐらいしてもいいよ。
他にも面白いゲームはたくさん出るしなw
売れないんだから仕方がない
セガ「売り上げ次第とはいったが具体的に何本売れたら次が据置になるかは言ってない」
まぁそういうことだろ盲目者から金を吸い上げつつ希望を打ち砕くスクエニがよくやってる手だ
ボランティアでやってんじゃねーんだわ。
少しは考えろや。
wiiUにソフト出すのと同じくらい無益な事だ。
日本にバナナは自生してないんだよなぁ。
知識不足と偏ったイメージが露呈してしまったね(´,,,・ω・,,,`)
あれは具体的な数字を達成してしまうと「約束」しないといけないからね。
日本のセガはスマホで頑張ればいいよw
優秀な海外のセガは日本語入れなくてもいいから
リージョンロックだけはやめてね(^_^)
豪華に造り過ぎ最初からやり過ぎだったんだよ
確かにな。
日本で大昔のゲームがすちーむで出たぐらいでどんだけ売れんだよ。ショバ代すら出ねぇんじゃねーの。
PS3版出てるんだから、やりたけりゃそっち買えば良い。ヤフオクなら1000円以下で買えるぞ。
んで飽きたらまたヤフオクで売れば良い。
セガのtotalwarだって売れてるんだし
PCが最強ゴキ!とか言ってたゴキブタはどうしたんだよw
お前が見てこいよ脳タリン
PC 18,879 Peak 24h 44,650
PS3 17,890 Peak 24h 30,302
XBOX360 5,132 Peak 24h 19,685
XBOXONE 4,060 Peak 24h 13,743
PS4 17,684 Peak 24h 30,265
MSハード死んでんじゃねえか
戦場のヴァルキュリアはあのままいけば名シリーズになれたのに
なぜかビビってPSPで出して微妙なゲームにしやがって
それってもう日本人差別だよね、
日本の企業であるはずのセガによる差別
あ、海外のセガは別企業って論理は通用しねーぞ
それじゃあ日本で販売を差し止めてるいみないからな
他にPC専用ならCoH、フットボールマネージャーも売れてるな
あっちは売れたIPはとことん大事にするんだろうな
BF4の醍醐味である64人を遊べるハードで最も多いのはPCやね
やっぱBFはPCだな
お互いの利益が合致してるみたいだから所謂Win-Winなんじゃね。
日本のファンなんか要らない→←どうせ新作出ないしもう良いわ。
ほら。何も問題ない。
PS3で出てたろ脳タリン
海外ではPS3でも出てなかったんだよ脳タリン
その日本のPCがハブられてるのがこれなんですけど
じゃあそれでいいでーす
対立煽りもうめんどいでーす
また日本人は口だけ野郎と呼ばれるだけだ
せめてPSPでも1を出してれば状況も変わってただろう
PSPユーザーは2から始めるのキツいよな
少数の声のでかい信者が騒ぐだけで名作扱いされるゲームは
声だけで売れないからこのザマなんだろうけど
もう一度据え置きで新作だしてくれないかな
そのくせ利益には貢献しないってんだから、どれだけの人間がPCゲームの安売りで買ってるかって話だよな。
売れてるやん
実際面白かったよ。
このありさまだと、もうPS4で出ても他のタイトルに見劣りして爆死決めそうだけどw
どうせ誰も興味ないんだからほっといてやれよ
海外でもPS3版は発売してるだろ
だから相手にされないんだろう
ヴァルキュリアも、もう今となってはその程度の価値しかないんだよな。
安売りのPC版で売れてもしょうがないだろ
3のときにペイ出来るくらい売れなかったのがソシャゲ化の原因なんだし
例えば良作なゲームがあったとしても、素直に「この作品面白いね!」と言うよりどこか悪い部分は無いか叩ける部分はないかという考えを真っ先に持ってしまうのがジャッ.プアイランドユーザーなのだ
そういうゲームがハイデフ対応とはいえ日本で売れるか、というと
「そこまでは…」ってのは普通の経営判断だと思うぞ
それはほとんどCSユーザーだと思うぞ
steamで出しても果たして買うかねw
今度は朝,鮮.人の本性丸出しになったのか
かなり前だから記憶曖昧だけど思考停止で敵に近づいて攻撃コマンド押すゲームだった気がするけど
弓キャラは櫓上ってひたすら雑魚キャラ倒すしかできないみたいな
どっちもやらなくて良い。
どうしてもどちらかやらざるを得ない事情があるなら苦渋の決断ながら3をやった方が良い。
キャラは嫌いじゃないが、ゲームとしては最後まで飽きずにやれる奴は稀。
開発のクズさがよくわかるゲームでしたね。
やっぱりセガは先言ってたんじゃなくて、音痴がたまたま未来の流行と同じ音程になってただけだったな
弓ってのはなんの話をしてるんだ?
全員銃やら携帯式対戦車ミサイルとか持って戦うゲームだったと思うが。
つまりお前らが全部悪い
3だな、2はどこ行っても微妙って言われてる。
GKでこれやりたいならPS3でできるんだよ
これやりたいけど宗教上の都合でPS3買えない人しか
PC版なんて買わないだろうし
そんな奴は声だけ大きくても実際に買う人数が少ないって
龍が如くでセガにバレてるんだよね
ありゃ違うタイトルだったか
すまん
問題はユーザーの絶対数が少ないところ
マリソニとか出してるからセガとは仲がいいんだろうし
具体的には「PSなんかよりPC最高ニダ!ゴキゴキー」とか言ってる連中だな
このキチガイは何見当外れなこと言ってるんだ
日本人は、戦ヴァルファンに含めてくれないみたいね
EOEもそれなりに売れたんだから続編出せよ
昔は結構出してたでしょ
これからの流れだよね
十中八九やってないやつだろうけどw
>>192
興味はあったので、せっかくなので3を…あまり期待はせずにやってみます。感謝!
しかし、どうしてもやらざるを得ない状況ってどんな状況なんだw
古くはデイトナUSAとかクレタクとか
最近は「SEGA PC」っていうPC専用ブランドまであるのに
興味ないから君が知らないだけなのを間違って広めたら駄目よ
ある意味凄いな(笑)
任天堂さえソニー叩きの道具としか見てない癖に(笑)
ただショックトルーパーが使えなさすぎてわろえる
スカウトとスナイパーだけでクリアできんじゃね?このゲームw
ハイデフ対応だからかな。まぁ積むんだけど…。
毎回シャイニングのせいで出ないとか毎回言ってる奴とかなw
実際は逆に戦ヴァルのスタッフに歴代最糞ストーリーぶちこまれて(世界の根幹設定まで矛盾させる糞っぷり)
シリーズ半壊させられた方の気持ちも考えて欲しいわ
2からは音楽家の支援で鬼強化された剣持ち兵で蹂躙ゲーになって
3からはそれに加えてイムカちゃんのマルチロックオンでまとめて敵を爆殺するゲーになっちゃったからな
作品が進むに連れて大味になって行った印象
海外のPCゲーマーの立ち位置に移動したから
PS叩けるならどの陣営にも行くぜってなもんよ
duel・・?何それ
ユーザーの気持ち考えてないよね・・。
Steam「お前の国からは買えねぇから」
パソニシ「…え?」
Steam「おま国」
Total WarやFootball Managerも含め、散々出し続けた結果の今だろうに。
おま国の理由はソフトを買わない日本のPCゲーマーのせい。
つかあそこは地域で完全に分かれてると聞いた事があるけどコレ見るとそうなんだろうな
SEGAGAGAGG
この場合「セガ」で一括りにするのが間違い
海外のセガ法人は日本のセガとはほぼ別の会社みたいなもので、ついでに言うと昔からそれぞれ仲が悪い
日本のセガはSteamにはノータッチだし海外のセガはこれまでも徹底して日本にはおま国を決め込んでる
日本で素直に出しても、工作員どもがネガティブキャンペーンするからどうにもならん
そして2と3はある意味劣化だけど、それぞれ独自の面白さがある
2は対戦できる、3はまだクリアしてないからわからんが絵柄が万人受けだし
本体故障でやろうとしても出来ないけど。
図々しいやっちゃのう。
そしてゲームオーバーという
以外と難しいね
コツ掴めば逆に簡単すぎるが
海外で売れたセガのPS3の和ゲーは戦ヴァルだけだろ
セガの最大の問題は自分たちの市場規模を過大評価して
ペイラインを超えた制作費でゲームを作ることだわ
ゆえに、当たったものに注力すべきなのに、なぜかヴァンキッシュなんぞを作って自分の首を絞めた挙句、もしもしでブランドゲーを「適当に」作って、ブランドも壊し
もしもしでのヒットも自分から断つというマヌケっぷり、調べなくても上司がまだゲームバブル時代に寄生した無能のゴミ集団だとわかるわ
日本ハブでな
これからコンシューマに新規IP出しません
音声はファンに考慮してか日本語と英語が選べる
ほぼ吹き替えがされているので英語が夜泣くても問題なくプレイ可能
スキル説明やチュートリアルは英語だが、そもそもPCゲーやってる層は英語読めるので無問題
これでセガも脱p確定だろうな
ファイティングクライマックス爆死したしなwwwwwwwwwwwwwww
外人さん買ってくれるぞ
もちろん日本でも配信おねがいな
一作目のコピペだがなんか燃えたな
シェンムーはさすがに古すぎてアウトだと思う
ヴァルキュリアはアニメ風XCOMとして注目されてるわけで
セガは売ってるだけ
今FF13やってて強制終了多すぎてゲンナリしてるから
ちょこっと他のゲーム気晴らしにやりたい…
海外のブログをわざわざ翻訳して勝手に日本人が怒ってるだけだろ
セガのくせに神ゲーだと思ったらそういうことか
つまり2、3の低迷はセガ主導だった...?
2と3のHDリマスター+マップの作り直しをPS4に出せば良いのに、相変わらず商売が下手なセガ。
あとシナリオ上でアリシアが戦争の人死に対して悲しんでるのに
ゲーム中では兵士殺したあと
笑顔でよし!☆って決める
ちぐはぐ具合がなければ・・・・
他のサイトで買ってキー貰ってSTEAMに登録すればふつーに遊べるってばさ。
PCでやりたいなら
○ガは裏切る事しかできないくそ会社
それを補ってあまりある程システムは素晴らしかったが。
PS3のやれば良いだろw
西野氏も「Wii Fitを見ていると、もうゲームじゃない」発言で分かるけど、
Fitなんか評価され爆売れして、ヴァルキュリアが評価されなく売れないんだもん。
そら、日本じゃ出さないわな。
シナリオはシリーズ中なら一番マシ
テレビ持ってないの
だからFF13もPC版買ったんやで
何の為のHDMIだよw
DL販売で流通費用掛からないんだから日本で発売しない理由にならん。
何故わざわざ日本からだけ買えないようにロックする必要があるのか。
なんか日本語表示もできるようになってんだろ?既に。
ついでにEoE2も早くしろ(これはトライエース製だが)
Fitは日本より海外の方が売れたんだが
デマだ
なってないそもそも日本語データが抜かれてる
DLCの断片的な日本語は残ってるらしいがね
PS3本体も持ってないし
PCだけあればいいPC版がいい
GreenManGamingdで検索したら出てくる所で買えるからそこで買え
日本語対応のは少ないが、ここならおま国やおま値はないぞ
マジか。
パソナルーム事件もだけどマジで酷い
PSO2も糞みたいな調整ばっかだしなw
いや、これ、海外でも爆売れはしてなかっただろ。
評価はともかく売上で日本は~とかいうほどの差はなかったはず。
海外だとFitも売れたけど、ヴァルキュリアも売れた。
日本は、Fitだけ売れた。
この違い。
ディスク版のみなのか
PC版買わせないならせめてPS3のDL版出してよ
仕方ないから明日店で探してみるけど
あー、それは無理なのか。ちょっと期待したんだが。
まぁ日本語音声があるのも、オリジナル音声で楽しみたい外人さんの為に入れただけで、
別に日本のユーザーに配慮したからじゃないものなぁ…。
通常版だとDLC入ってないので気をつけて。
おお、ありがとう
でも英語のみか
俺には無理そうだな…
2、3とシステムが一緒ならそこらへんは何とかなるかもしれんが話が分からないとなぁ
VGでPCゲーの売り上げ見てきたけど、海外との差がアレほどとは思わなかったよ
ここで文句言ってるゴキブリがいるけど
お前らがソフトを買わなかった結果だろ?
はっきしいってセガからすればお門違いの批判だよな
変なのに絡まれてセガが可哀想だ
そりゃ著作権の問題。
ありがとう
新品のベスト版探してみる
通常版なら近所で1200円で売ってたし
>アニメ会社に使用料発生するからな
これがニワカの発言や
お前ら覚えのとけ
普段家庭用ゲーム機でゲームしない層が買ってる
俺もだが楽しめてるぞ
感謝も何も続編PSPに流した上にもう後続出ないやん…
感謝ってどんな概念なんだっけ(混乱
なーに適当言ってんだケツ舐め野郎
開発はセガだよ
んで定価は20ドル興味あるなら買うだろjk
パチ屋に今更何を求めてるの?
最初のほうのps3ソフト無いよねDL版って
俺もソニックのワールド何とかってやつ欲しかったけど無くてゲーム屋めぐりしたわ
結果地元には無いということだけは分かった
中古屋とかも最近減ってきたからこういう旧作こそDL版の整備ちゃんとして欲しいんだけどね
じらしてるのだ。そう…セガは我々をじらしているのだ…。きっと新作がドドンと出るんだ。そうに違いない…。
2が売れなかったけどファンの為にPSPとはいえ3を出してくれたじゃん
インディーズのセンスイイ系の日本語化できるヤツ850円で買った方が意外にホォーってなれるよ
・・・3の件で懲りた方が良いと思うんだけどね
セガの判断は間違い!とか言ってるのいるけど
率先しておまえらみたいなのに関わりたいと思う奴は居ないだろう
海外で評価の高いゲームだしね。
20ドルなら買い。
この画期的なゲームシステムを次に活かせなかったセガには失望している。
期待もしていない
1だって世界累計では売れてたのに携帯機に逃げるとかありとあらゆる可能性を捨ててるじゃないか
赤字かも知れんがあの優秀なエンジンを使い回して利益に繋げようとか思わんかったんかい
クズエニが抜けてるよ
買わなかったのが悪いと言われても言い返せないな
これ発売当時はPC版はまず出ないだろうと思ってたし
新規IPだったから難しかったのかね
そうしなければセガは氏ぬ。分かりきっていることだろ。
ヴァルキュリアの情報は年末辺りに来てくれるはずだ!
ヴァルキュリアは奥の手で隠しているのだと思う。ギネスに乗ってるぐらいだぞ!
他の会社もなぜ真似しようとせんのかな。
XCOMにBLIZぶっこんだのがやってみたいよ。
そもそも売る気ないってなんやねんそれ
ベスト版が2500円以内で手に入るんだから。
悲しいけどもうあいつら株式会社龍が如くだから
俺はもう疲れたよ
サガもそう
あっちは20年タイトル&スクエニの気まぐれもあるかもしれんが
セガの罪は重い
予算かけすぎたから
それなりに数売ったがそれでは到底埋められないほどだったっぽい
で規模縮小でPSP
おかげで完全に糞化
WiiUで似たようなのが出るじゃん
FEのスタッフが作ってるらしいが
発売当初 戦車 シミュレーション で拒否反応出てた
安くなってやるゲームが無かったから試しに買ってやってみてむちゃくちゃ面白かった
そんなゲーム
PS3のシャイニングなんとかの宣伝もしろよ!!
PSW陣営がまた寂しくなるなw
HD機用のゲームエンジンを1作で元取ろうなんて考えてた上のほうが馬鹿なんだよな
金かかりすぎたって言ってもエンジン使い回しで3作くらいPS3で続けてたら余裕で回収できただろうに
海外向けに作ったとされる海外病爆死タイトルを作ったってのがおかしな話なんだよな
日本の大手が同時期に同じようなゲームを作って失敗してるんだけど
そういうシナリオだったのかねえ
内容殆ど変わらないわけだしまぁ売れないよ
つかPS3版もっと安く買えるやん
マジだったらどうなるのか
何年も粘着
で今撤退してんの?
これから再編するらしい
■3 事業グループへの再編
平成27 年4 月を目途に、傘下の事業会社を以下の3 事業グループに再編いたします。
①サミーを中心とする遊技機事業
②セガのネットワークゲーム事業を中核とするエンタテインメントコンテンツ事業
③ホテルやゴルフ、施設事業等を展開するリゾート事業
俺は3作全部買ったからな
ファルコムはじめあれほど熱心だったコーエーも最近はもうお義理しかやる気ないしで
実質ほとんど壊滅状態の一般PC版で1位って・・・それ自慢になるのか
ヴァルキュリアは続編ない不思議
だけどもう据え置きはおろかvitaでも出ない。もうおれはゲームを全部売っぱらった
利益でないのにね
それでファンになって、続編期待してたらPSPで、今でも据え置き待ち続けてる。
あ、でもなんか興味失せてきたからわからないな。
前のセールで3が安かったから迷ったんだけど、
Vitaソフトに慣れすぎてPSPソフトやるの苦痛だしでスルーしたし。
あんなゴミ買わされるとか嫌がらせなだけだろが、2と3なぞ誰が買うか
ゲームの研究・開発は勿論、国内外の怒涛のプロモーション攻勢に加え大枚注ぎ込んでのアニメ化がコケた
のがダメ押しだった
かなり普及していた数年前とかには市場を育てようともしなかった
据置はソニー、任天堂、MSあとSEGAがバトって共倒れ状態
価格安めの携帯機と誰もが持ってるスマホに客を奪われるという始末
何言ってんだコイツ・・・
2と3はvitaじゃなくてPSPだけど・・・
リージョンロックしてないだけまし
少なくともセガはそう判断したし、結果もついてきた
日本のユーザーは熱意はあるんだろうが購買力がなw
PCと一括りに出来ないのが主力で大手が参入しない理由だろ
steamの内外価格差を見ても日本で普及したと思うか?
それより2,3のHD版をあくしろ!
今から買おうとしても、まず中古屋の1500円で済ますだろうしなw
ゴミのリメイクはいらん
とPSP信者が意味不明な供述を繰り返しており・・・
そんな考えだから日本向けに何もしてくれないんだとそろそろ気付けよ・・・・w
他ハードで出たらクソ、30フレームってだけでクソとか言うアホなユーザーに何もする必要はないと思う。
「面白いゲームを遊ばせて下さってありがとうございます」とか感じたほうが良いよ。
ま、これから支えてくれるのは確実に海外ユーザーだしな。
数万本単位しか売れない日本のこと視野に入れてもね・・・・
なんで初代からの大ファンの俺がsteamで日本語で遊べないどころか購入すらできないんだよ
マジで腹が立つわこのクソメーカー