幸楽苑が「からあげクン」監修、人気メニュー「中華そば」の味わい再現。
http://www.narinari.com/Nd/20141128800.html
記事によると・ローソンは11月18日から、ラーメンチェーン「幸楽苑」が監修を務めたコラボ商品「からあげクン 醤油らーめん味」を発売する。価格は216円
・「幸楽苑」の人気メニュー「中華そば」の味わいを「からあげクン」で再現。鶏や野菜の旨みを引き出したスープの味とメンマの風味が口一杯に広がる。
・パッケージは、黄色基調のカラーリングやロゴマークなど、幸楽苑のイメージをそのまま踏襲したインパクトのあるデザインに仕上げている。

ナルトの時のらーめん味も結構おいしかったし期待やな


【Amazon.co.jp限定】けいおん!! Blu-ray Box (初回限定生産)(2BOX収納BOXケース:梓)
豊崎愛生,日笠陽子,佐藤聡美,寿美菜子,竹達彩奈,山田尚子
ポニーキャニオン 2014-11-19
売り上げランキング : 253
Amazonで詳しく見る
PlayStation4 Grand Theft Auto V Pack
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-12-11
売り上げランキング : 91
Amazonで詳しく見る
まぁ基本何でも美味いんだがからあげクンは
マジでインスタントのラ王の方が旨い
サンクス
素直にいつものラーメン店に行き続けることにしたよ
確かリピートしてもらうには、凄く美味しいよりも、安定した味が良いとか何とか。
唐揚げもラーメンも好きだから、きっと美味しいだろうと思うけど。
イタリア人と 二重婚状態?
過去のブログが 発掘され 2ch大騒ぎ
「殉愛」を書いた 百田尚樹が twitterで 必死に弁明
福島・北関東で営業してた、会津っぽのころは美味しかったが
全国展開?し始めておかしくなった
味はまあ並の下ってとこだな
だからローソンの食べ物はまずいんだよ
マズいとは思わないぞ。
てかまずかったら安くても行かないから。
頭にタオル巻いた汚物を1000円で出す店よりよっぽどマシ
同じく会津っぽの時は食べに行ったわ
幸楽苑なんてのに変わってから行かなくなった
混んでもないのに出るのクソ遅かったしインスタントのがマシな店舗あったから。
>その店による。
チェーン店なのにそれは駄目だろw 本部が無能ってことだな
豚骨チャーシューは美味い
周りに何も無ければ「まあここでもいいか」で行くかも
それより天下一品は二度と行かない!と思ったな まあ店によって味は違うのかもしれんけど
これから食う機会が増えるやろう
レトルトカレー→チャーハン→レトルトカレー→さば缶→レトルトカレー→チャーハン→焼酎→天一or焼き肉
↑何この不摂生肝臓悲鳴上げるわw
あの削り節みたいなうっすい焼豚なんとかならんのかな
写真と違いすぎ