ツイッターに投稿された黒板アート
ラピュタ
黒板アート 天空の城ラピュタ描いた( ´ ▽ ` )ノ pic.twitter.com/LuN5q8fkOv
— まとのん (@matton627) 2014, 9月 6
アナ雪
姉貴が体育祭前に黒板に書いたやつ! 美術教師半端ねぇw pic.twitter.com/EZSqvmhSJo
— これはヒドイw (@koreha_www) 2014, 6月 30
ワンピース
暇暇暇~~~ 落書き☞Luffy.Ace.Sabo☜ いつか、黒板全部に書くやつやってみたいな。笑 pic.twitter.com/sYHZZQvDuY
— Kana (@k_tsubumi1) 2014, 7月 4
ディズニー
アナと雪の女王描きたいんで黒板貸してくださいって交渉してもすぐ貸してくれそうな勢いで校長先生とも仲良しです。 pic.twitter.com/cCaFjI2TNA
— AsukaŌtsuki (@patikotto) 2014, 5月 18
ワンピー(ry
黒板アートがすごすぎる。 文化祭期待しとこ(^∇^) pic.twitter.com/TXPDv9W5SY
— 三島45th1-7 (@45th1_7) 2014, 6月 9
美術の先生
美術の先生が神レベwww pic.twitter.com/AXNMZn0O0M
— 燐火(`・д´・;) (@rinkaneo) 2013, 6月 2
クラスの皆さん
私のクラスの黒板みてください!! ももちゃんや、あこちゃんなどなどみんなが協力して3日かけて書いてくれました! ほんとにほんとにありがとう、すばらしいです!! 消したくないな~ pic.twitter.com/KcYTt4A5PF
— 橋本萌 (@syk_N155) 2014, 7月 16
豆腐
美術の先生が黒板に描いた絵がやばす pic.twitter.com/elb80LozYr
— 大越 ◯夢 (@hiromuouji) 2014, 7月 15
千と千尋の神隠し
初めての黒板アート! 難しいから簡単なのからしてみたけど、なかなか。わら 本格的に絵の練習しようかな(´・ω・`) pic.twitter.com/Jd6hLIQu1f
— ノブ (@bu_nobu_no) 2014, 7月 8
ハハッ
先生から卒業する生徒に向けてのメッセージ*:.。. .。.:*・゜゚・* pic.twitter.com/gDZcnrSJ3n
— 癒しのディズニーbot (@disny_iyashi0) 2013, 4月 26
ワンピ(ry
黒板アート俺もしたかったな…すごすぎ(OvO) pic.twitter.com/2ePBYCZqes
— MIYAMO (@HappyMiyamo) 2014, 4月 14
自由の女神
向陽中の美術室の背面黒板やっぱすごい!さすが教頭先生( *´艸`) pic.twitter.com/Z3VyFl4F7Z
— 彩華 (@a10ny6) 2014, 3月 27
ワン(ry
ONE PIECEの片腕あげてる仲間の印の場面を黒板に書くやつあるじゃん。 あれ誰が書いたのかもわからないと「すごー」ってしかならんけど。 中3の時の美術の先生が卒業する教え子のためにチョークまみれになって書いたってなると感動する。 pic.twitter.com/dHYg8CrHQk
— Karimata Kyona (@KyonaKarimata) 2014, 3月 10
鳳凰
卒業式、五組の黒板を石澤さんと一緒に描かせて頂きました…!誘ってくれた石澤さん本当にありがとう!!そして手伝ってくれたあよちゃんたけあすちゃんに感謝です!! pic.twitter.com/GbvCaKFlM7
— のぐ (@ho_thhr) 2014, 3月 8
今でしょ
2組の黒板をえんぺらくん @seika_zackgaga と共に描かせて頂きました(林先生の髪は担任の髪型) 最後に美術系として何か出来て嬉しいです いつ卒業するの?\今でしょ/ 皆卒業おめでとう! pic.twitter.com/Njweh0PzoA
— たんしー (@mossorisinsi) 2013, 3月 15
ジブリ色々
今日城西の入学式 新入生歓迎のため美術部が黒板に描いた絵! 14クラスすべての黒板に…すごい Σ(゚д゚lll) pic.twitter.com/D3ISFmxJv6
— 川端慎也 (@s_m0620) 2013, 4月 9
ワ(ry
学校来たら後ろの黒板がwクオリティー高すぎるw pic.twitter.com/He7XsxXl
— いのすず (@insz_0219) 2012, 11月 27
進撃の巨人
私の学校の黒板に進撃の巨人が…! #すごいと思ったらrt pic.twitter.com/y6BNv7NI02
— 君が笑うまで呟くのをやめないッ! (@waryaaaaaaa) 2013, 9月 28
マリオ
黒板でマリオ♪ pic.twitter.com/7diR1rTr34
— 学生伝説記 ∞ (@warolintyo) 2013, 5月 6
ラピュタ
美術部の友達が黒板に落書きしとったっ(.;゚;:д:;゚;.)!!! クオリティーたかしくん!!!w pic.twitter.com/iNtHepqNkI
— ほっっくら. (@hkkr_0604) 2013, 4月 12
ハロウィン
昼休み高2のHalloween騒ぎ楽しかったしお菓子いっぱいもらったし、渋谷仮装すごすぎたし沢山会えたしモデルもいたし良かった!(芸術系のひとが書いた黒板装飾 Halloween*) pic.twitter.com/xMddyRcXZp
— 東 莉緒 (@rio310mink) 2013, 10月 31
時をかける少女
黒板アート、2時間半?かかった。いっけえええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/4vtMe9ZAm2
— もえかす (@mmurock) 2013, 7月 27
ハウルの動く城
文化祭用に美術部で黒板にハウルの動く城描いた*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* pic.twitter.com/Z6WT378gDQ
— ラブリーめぐむ (@megumusugi) 2013, 6月 14
ジョジョ
初黒板アート!!じょーすけかいた!!! pic.twitter.com/nC0hYx1i
— 種 (@apple_0806) 2012, 12月 11
アリエッティ
妹が友達と学校の黒板に落書きしたらしい。 pic.twitter.com/S3PR9qtAEh
— ぶつぶつよしだ。 (@butubutuwww) 2013, 12月 23
最後の晩餐
黒板に書いた最後の晩餐の クオリティーがすごすぎる (゚ロ゚) pic.twitter.com/1vPwazldVb
— 不特定少数 (@tametomo5) 2013, 12月 11
野々村議員のブログにアクセスできるQRコード
誰だよ黒板から野々村のブログにアクセスできるようにしたやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/Fr9F48VJvT
— 武士娘は0に収束する (@bushiko_) 2014, 11月 5




ワンピース人気すぎィ!
自分が学生の時はこういう黒板アートは無かったな・・・(遠い目)


IS [インフィニット・ストラトス] ねんどろいど 凰鈴音 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー 2015-05-31
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ワールドサッカー ウイニングイレブン2015
PlayStation 4
コナミデジタルエンタテインメント
売り上げランキング : 34
Amazonで詳しく見る
ドラクエヒーローズは糞ゲー
考えたやん
おまいら「くだらん。勉強しろ。」
なぜなのか
マリオあるぞ
訴えを起こした島野とは、電源アダプタのコネクタ部分などに使われる「ポゴピン」というピンの専業メーカーだ。規模は小粒の非上場企業だが、技術力の高さは折り紙つき。米半導体大手インテルや韓国サムスン電子などを取引先に持ち、知る人ぞ知るアップルの1次サプライヤーでもあった。
その島野が今年8月、アップルを相手に独占禁止法違反と特許権侵害で訴えた。
アップルから依頼を受けて新製品用のピンを開発。そのピンの増産を何度も求められ、量産体制を構築した。ところが、それから約半年後に突如、ピンの発注量が激減。実はこのとき、アップルは島野との“合意”を無視するかたちで、別のサプライヤーに代替ピンを製造させていた。しかも、これが島野の特許権を侵害していた。
取引再開を求めたが、アップルは値下げを要求。やむなくその条件をのむと、さらにリベートの支払いも必要だと言ってきた。アップルが持つ在庫ピンの購入時価格と、島野が値下げしたピン価格の差額分に、在庫ピンの数量をかけて算出した約159万ドル(当時、約1億6000万円)を払えという。これは実質的に、決済が終わった売却済み製品の値下げの強要で、不当なリベート要求である。
最後のアイラブユーでどや顔してるのがすげーイラつくw
同じの
寧ろ教師なら怒るんじゃないか?(無許可の場合
今時の教師は知らんが、張り倒されそうでできねー
エンタメブログってあるけど?
生きたいねん
CGでやると線画がいらんけど逆に時間がかかる
ゴミ記事 29 ゲーム記事 5
めちゃくちゃゆるいとこもあるしそこはなんとも
俺のクラスは教室の後ろの床にミニ四駆のでかいサーキットがおいてあったし
数ある題材の中からそれを選ぶ奴は頭おかしい
アートと呼べるものだけ載せろよ
あとチョーク持参しろよな
「前からあるやろ(ビシッ)」
なんていうか作品に愛がない
↑
と青春に裏切られた大人が申しております
つーかこの人テレビでも取り上げられてた気がする
白 赤(ピンク?) 青 黄はあったけど他は無かったな
手でこすって混ぜるとか
どれも上手いけど、レベルが高い人がさらっとナチュラルに描いてる
感じが素晴らしい。
さすが美術教師
三次元で描いとるわ
はちまってゲームオンリーのまとめブログなん?
カテゴリのところに「アニメ漫画」「時事ネタ」「エンタメ」って書いてあるやん。
あ、でもロビンの吹き出しの中の台詞は綺麗だと思った
特に色チョーク使いまくってる馬鹿
さすがずっとハブられ引きニートの負け犬
せっかく時間掛けるんだったら自分のセンスで描けばいいのに
細かい影まで表現出来るんだから相当力持ってるだろうに
他は勉強すれば誰でもなれる
QRコードはワロタ
超心地良い
すごいわw
最後の晩餐も凄い。
学校、教室とどう関係あるの
ここは心の荒んでる奴らばかりだな。
特にロビンの奴アホだろ、どんだけチョーク無駄遣いしてるんだよ
漫画の模写はただのチョークの無駄遣いだけど、先生らが描いてる絵は汚点もないし素直に尊敬するわ
でも校長がOK出してる所もあるようだし。
入学や卒業で、黒板に絵を描いて欲しいって先生に頼まれた事あるよ。
まあ他のは知らないけども。
とにかくすげえな…
涙拭けよ
ホワイトボードだとグラデーションが使えない
つーか俺のがうまい
野々村は面白かった
【俺選学校生活】思わずRT・お気に入りした黒板アートの数々 まとめ
ネイバーまとめの記事ID→2140625674241057001
野々村のはすごいねW
まぁ俺の方が凄いけどね俺の方がほらアレだからね。