• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




関連
パリのイベントで『ファイナルファンタジー15』実機プレイ動画が公開!どこまでも行ける草原が広大すぎワロタ・・・
『ファイナルファンタジー15』体験版で遊べるフィールドや新情報公開!!今回判明したことまとめ



スクエニが、テックデモとウォークスルー動画の1080p高画質版を公開

テックデモ



ウォークスルー動画












ちなみにもうすぐ発売のFF最新作









何度見てもクオリティの高さに驚きますなぁ

あとは早く出してくれとしか言えないですが・・・












ファイナルファンタジーエクスプローラーズ【数量限定】早期購入特典ゲーム内で使える「FINAL FANTASYIII オニオン装備」4点セット+ニンテンドー3DS版「FINAL FANTASY」が無料で遊べるダウンロード番号同梱ファイナルファンタジーエクスプローラーズ【数量限定】早期購入特典ゲーム内で使える「FINAL FANTASYIII オニオン装備」4点セット+ニンテンドー3DS版「FINAL FANTASY」が無料で遊べるダウンロード番号同梱
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2014-12-18
売り上げランキング : 20

Amazonで詳しく見る

ファイナルファンタジー零式 HDファイナルファンタジー零式 HD
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2015-03-19
売り上げランキング : 178

Amazonで詳しく見る

コメント(660件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:11▼返信





   ドラクエヒーローズ爆晒死




2.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:12▼返信
おせえよ
何日前の動画だと思ってんだ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:12▼返信
ネトゲでやりたい
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:12▼返信
10%増税は日本人の義務

韓国に感謝して働け
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:12▼返信
3dsでもこれくらいのグラでつくってほしい
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:13▼返信
2014.5.15 13:45‐はちま起稿:大手電機メーカー『フィリップス』が任天堂の『WiiとWiiU』を特許侵害として訴訟!! WiiU販売停止を求める
  ↓
2014.5.22 02:00‐はちま起稿:【朗報】『ドラゴンクエスト11』はスマホではないことが判明!堀井雄二氏「もっと強気でいきたい」
  ↓
2014.6.12 13:30‐はちま起稿:【超朗報】『ドラゴンクエスト11』を開発中と堀井雄二氏が明言!「大きい画面でやりたい」
  ↓
2014.6.20 23:15‐はちま起稿:任天堂の『Wii』、ジェスチャー認識などの特許を侵害しているとしてフィリップスに敗訴!!
  ↓
2014.6.25 19:20‐はちま起稿:スクエニ「ドラクエをソニーのゲーム機に出す可能性はある」
  ↓
2014.8.4 19:00‐はちま起稿:特許侵害でフィリップスに敗訴した任天堂、判決を不服として控訴へ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:13▼返信
自然って、凄いよね!運命だよね!
人間の思想も全て自然現象かな!
選択次第で!
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:13▼返信
     / ~ ̄~`´~ ̄~ヽ
   / ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
  ノ  彡  ニ二二ニ ヽヽ
 ノ  彡  __    _ ヽl
 |   ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ
. |  ノノ─ー( (・) )-( (・) )-
 | 彡ノ   ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
  ト( ヒl ヽ    ノ(_r、ノ)、 ノl)l
  ヽ__l  ヽ  ノ ノ___,、_ゝ l lノ  
   ヽ l  `、 ´~ーー-´ノノ  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:13▼返信
FFEは発売近いのに予約はいってなさすぎ
絶対こけるなこれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:13▼返信
           ,ヽ∨===∧____
          彡ハミミミゝ ノ __\
       q _ノ|・`ω・´pノ| |´・ω・`|>    うあああああああああああ
    .,-'"/ ̄""-三 ̄i ̄ ̄三.i~ ,二\    あれは 亀.頭だああああああああああああ
   0 、。 , 0 ノ  ヽ.i     |ノ.ノ  ヽ[i
   (i二□二iiニiii); ○ i:ヽ________ノ _i; ○ iニ]
    ゞー―――ゞ_ノー―――-ゞ_ノ"==3
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:13▼返信
ホストが草原駆け抜けててワロタwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:15▼返信




13.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:15▼返信
そろそろFFにも復活してもらわんと困るし期待してる
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:16▼返信



【悲報】3DS『ファイナルファンタジーエクスプローラーズ』はタダのクエスト受注型狩りゲーだった

  
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:16▼返信
ノムテツ鳥山求めないのゲームはもう・・・
代わりにブレイブリーとエクスプローラーズで遊ぶわ
つってもノムテツ鳥山求めないが関わってるか無いかも知らないけどw
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:16▼返信
FFEXェ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:17▼返信
グラフィック → 素晴らしい

フィールド → 素晴らしい

戦闘 → 素晴らしい

キャラ → ホスト、女性キャラ無し

ほんと惜しいゲームだよね
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:18▼返信
スクエニすげえわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:18▼返信

FFエクスプローラーズの汚い画像載せるなwwwww

20.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:18▼返信
音量でけえw
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:18▼返信
            / イ壬_月豕 \
     _     ノ          ノ (  ヽ   / 
   __ `ソ   | ノ r ⌒ヽ__ r ⌒ヽ⌒\ | ̄/  
        \ |ノ  ̄ヽ゜__ノ ヽ__。ノ ̄ .`| ノ.rへ,ノ ボコッ
   __>-へi~`|     (.o  o,)     | 0ノ  :.\_ 
        .:/从へ、.゚`  ⌒´o   .ノ从rーヘ_ 
      _::ノ    :ノ`⌒⌒Y⌒⌒´::  \ 
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:18▼返信
           ,ヽ∨===∧____
          彡ハミミミゝ ノ __\
       q _ノ|・`ω・´pノ| |´;ω;`|>    うあああああああああああ
    .,-'"/ ̄""-三 ̄i ̄ ̄三.i~ ,二\    あれは 豚だああああああああああああ
   0 、。 , 0 ノ  ヽ.i     |ノ.ノ  ヽ[i
   (i二□二iiニiii); ○ i:ヽ________ノ _i; ○ iニ]
    ゞー―――ゞ_ノー―――-ゞ_ノ"==3
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:18▼返信
>>13
まず死んでないんですけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:18▼返信
豚ちゃんもよく観ときなさい
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:18▼返信
>ちなみにもうすぐ発売のFF最新作

やめれwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:18▼返信
FFは6の時点で終了してますんで
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:19▼返信
ホストホストってFF7以降ホストみたいなのばっかじゃね?
何が違うのかわからない
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:19▼返信
>>17
豚www
女がーとか恥ずかしくないの?w
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:19▼返信
          / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /.任_豚..\__/         ;\_    ノ~  (::::(;;;;(  ;:(;;(;;
    |-O-O-ヽ_ノ        ;  ;;;;;;|_|=-'~  (;;ノ(    ;;;:(:;⌒;;;;
    | : )'e'( : . 9(  y     /:: :::/三   ( ;;)_(;;;;;;;(;;;(;;; ;;((;;
     `‐-=-‐`y ノしヽ___(:::::: /ヽ,..、    ~( ;;;(  (;;
  ブヒブヒ~∠ノノ ノ三   三\::ヽ,ヽ、_ |三 (::::  ノ(:::::  ;;;;;;
         ∠_ノ       ∠_ノ  V==(;;; (:::;;(  (;;;;
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:19▼返信
           ,ヽ∨===∧____
          彡ハミミミゝ ノ __\
       q _ノ|・`ω・´pノ| |´・ω・`|>    うあああああああああああ
    .,-'"/ ̄""-三 ̄i ̄ ̄三.i~ ,二\    あれは 任豚だああああああああああああ
   0 、。 , 0 ノ  ヽ.i     |ノ.ノ  ヽ[i
   (i二□二iiニiii); ○ i:ヽ________ノ _i; ○ iニ]
    ゞー―――ゞ_ノー―――-ゞ_ノ"==3
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:20▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.|  任天堂  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:20▼返信
           ,ヽ∨===∧____
          彡ハミミミゝ ノ __\
       q _ノ|・`ω・´pノ| |´・ω・`|>    あれって燃えてんの?
    .,-'"/ ̄""-三 ̄i ̄ ̄三.i~ ,二\    神話の時代の隕石だ
   0 、。 , 0 ノ  ヽ.i     |ノ.ノ  ヽ[i
   (i二□二iiニiii); ○ i:ヽ________ノ _i; ○ iニ]
    ゞー―――ゞ_ノー―――-ゞ_ノ"==3
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:20▼返信
>>26
豚は宗教で他ハードも出来ないからな
いまどき任天堂ハードしか知らんカス
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:20▼返信
こんなキモいゲームをかっこいいと思うやつは一体どんな人生送ってきたんだろうか
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:20▼返信
>>17
キャラが美少女だらけの百合で萌えな感じでアイドル声優なら間違いなく買うな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:20▼返信
いやあ3DSの方も良い出来ですね(苦笑
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:20▼返信
車とガソリンスタンドがGTA5と比べると違和感あるな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:21▼返信
>>17

ホストに対する差別か何か?
レイシストは死ねよ

まあ女性キャラなしとか言ってる時点でしっぽ丸見えなんだがな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:21▼返信
はちまーーっ!いじめないでくれーーーーっ!!!
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:21▼返信
任天堂ハードのグラの汚さは救いようがないな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:21▼返信
さすがにそれと比較するのは可愛そうですよw
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:21▼返信
あのトレイラーの改変AAほんと好き
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:22▼返信
なぜPSWは同性愛っぽいゲームばかりなの?
FF15は男同士、ネプテューヌVIIは女同士・・・おかしいでしょ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:22▼返信
>>17
最後情報古い
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:22▼返信
音楽すげえ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:22▼返信
いくらすごくても、これがPS4で動かなければ意味がないよね
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:22▼返信
召喚獣どうすんのか早く見たいな
連れて歩けるのかな
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:22▼返信
FFのAAは面白いのあるよなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:22▼返信
>>43
だってPSゲームってオタク向けだし
50.投稿日:2014年11月14日 23:23▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:23▼返信
首長豚がいたw
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:23▼返信
ぶっちゃけスマホ世代の若い若者にとっては
PS4も3DSもグラの違いが同じに見えるだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:23▼返信
豚は3DSでPS1レベルのFFが遊べて良かったな
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:24▼返信
きっついわぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:24▼返信
>>27
そもそも豚がホストを蔑称として扱ってるのが意味不明(GKも過剰反応してるし)
ホストって犯罪者なのか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:24▼返信
凄いとは思うが、これが完成品として世にでる頃に
凄いかどうかは疑問
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:24▼返信
>>8
老けた今の岩田だwww

58.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:25▼返信
>>55
蔑称?どのへんが?
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:25▼返信
>>52
さすがに病院行った方がいいわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:25▼返信
豚ちゃん2本ともしっかり観た?
そしたらゼノ不細工を続けて観てみよう
少し悲しくなった豚ちゃんはまだまともな方かもねw
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:25▼返信
すげえ
でも車だせえ
GTA的な感覚になったのは俺だけか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:25▼返信
車でNPC轢いたらどうなるんやろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:25▼返信
>>43
男が数人集まったら即直結するとか思ってんの?
お前の頭の方がおかしいよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:26▼返信
すげー!!
で発売日いつ?^^
凄いのはわかったから発売日早く
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:26▼返信
ホストホストってヨウ素もホストうるさかったなぁw
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:26▼返信
>>60
PS4の低性能ぶりがよくわかった
さすが15fpsをたたき出すハードだ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:26▼返信
この手の外が広いだけのゲームはろもういいよ
また街が全然無いんじゃねえだろうな
にしても、もうなんのジャンルなのかすらよく分からない、というかもうここまで来たら俳優雇って外で撮影でもしてこいよwwwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:27▼返信
>>58
お前よく「ホストみたいでキモイ」とか言ってんじゃん
今度は記憶が消えたふりですか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:27▼返信
ホストとかネガキャンしてる奴と懐古厨が好きそうじゃないかEXは、ちゃんと買えよ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:27▼返信
>>52
3dsみたいなスマホに劣るゴミじゃないし、それはないわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:27▼返信
>>63
ニシくんは悔しくて必死にホストって言ってるだけだよ
わかってやれ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:27▼返信
これFFじゃない…
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:27▼返信
>>68
言ってないよ
ホストみたいだとは思うけど
キモいと思ってんのお前じゃないの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:27▼返信
11月1日締めのハード集計が公開されています
PS4:12,564,780
XB1:6,333,572
WiiU: 7,304,641

VGより10月分
・PS4ー91万6757台/月
・XboxOneー47万3754台/月

これが真実
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:27▼返信
PS4がスタンダードとか頭おかしいんじゃね?
ゲーマーのスタンダードにはなりえても一般人のスタンダードは絶対無理
国内でFFKHにそんな求心力が今も残ってるとか本気で思ってんの?
PS2、PS3のときと違ってただのゲーム機になったPS4が
国内でスタンダードになりえるぐらいのムーヴメントはもう不可能
一般人がやるようなお手軽で気楽にできるようなゲームはPSにはほとんど無くなったしね
現実は手軽に遊べる3DS一強
次世代が出たらそっちに移行されるだけ

76.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:28▼返信
>>67
アコルドを見てから言え情弱
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:28▼返信
次世代RPGのキングですまんな。
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:28▼返信
勘違い系のオタクがブッサイクなツラしてノクティスに影響受けて黒い服着て外出てそうw
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:29▼返信
WiiU版待ち
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:29▼返信
買うから早く出してくれ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:29▼返信
12みたいな世界観だったらなー
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:30▼返信
発売日15年末だろうな
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:30▼返信
3DSしょぼいなぁ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:30▼返信
>>73
全然思ってないけど?
それにそれなら何の問題もないな、発売されたら楽しもうじゃない
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:30▼返信
神ゲー
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:30▼返信

おかえりなさいドラゴンクエスト

87.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:30▼返信
神ゲー
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:30▼返信
>>75
またコピペバカが現れた
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:30▼返信
普段はPSWは美少女ガーとかいってるくせに、FF15はそこしか叩くところがないから美少女ガーってあほかよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:30▼返信
最近買ってなかったけど15は買うかな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:31▼返信
神ゲー
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:31▼返信
14なんとかならんかのー
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:31▼返信
downgradeフラグ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:31▼返信
なんか草原だだっ広すぎないか?
全体のマップの広さはどれぐらいなんだろうか
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:31▼返信
ドラクエ11がPSマルチでありますように。

間違ってもへっぼ3DSであってはならない。これはほぼすべての
ドラクエナンバーファンの願いである。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:31▼返信
神ゲー
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:31▼返信
俺は比べないんだけど
これとゼノ比べたがる任豚は理解できない
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:31▼返信
>>75
世界中でゲームもハードも爆売れしててすまんな
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:31▼返信
>>66
なになにユニティが痛いとこだとでも思ってるの?w
CS最強ハードはPS4だしそんなの無意味だよ
先にハブられてることを考えるべきだよ豚ちゃん
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:31▼返信
>>84
まあキモくはないけど
ホストがサファリパーク駆け抜けてる絵はシュールw
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:31▼返信
>>76
正直、ああこれか前見たわ
で?って感じ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:31▼返信
洋風の世界観なのに右ハンドルなんだなw
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:31▼返信


アンソチカニシ効いてる効いてるwwwwwwwww


104.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:32▼返信
その上ドラクエも出るからな
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:32▼返信
>>75
FFでないクソハードがなにいってるんだかw
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:32▼返信
モンハンも売上落ちてきてるしPS4にきていいのよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:32▼返信
これでパーティに女性キャラがいて
男キャラがホスト顔じゃなければ完璧なRPGだったのに
もったいない
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:32▼返信
EX()
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:32▼返信
マップ広いと自称情強が釣れるから
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:33▼返信
>>94
50倍から100倍くらいかと
ソースはアクティブ・タイム・レポート
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:33▼返信
エクスプローラーズの方はやりきれないやり込み要素とフルボイスのために
こんなPS1レベルのグラまで泣く泣く落としたんだろ?分かってるぜ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:33▼返信
まあゴキブリは男が集まったら即直結とは思ってないだろうが
美少女が集まったら即百合百合とは思ってるだろうな
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:33▼返信
ハブうんこーーーーーー
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:33▼返信
FF16は女キャラだけでたのむ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:33▼返信
ホスト4人組が大自然の中をマラソンしてみた
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:33▼返信
>>107
むしろ女性キャラオンリーでアイドル声優起用してもらいたいんだろ?ゴキくんは
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:33▼返信
>>94
これ体験版用で本編は釣りや、イベントや新しい敵の配置やら色々盛り込まれるってさ。
もちろんサブイベントやら遊び要素も色々あるんだろうな。
基本洞窟は高レベルでこないと殺されるらしい。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:33▼返信
ハブ豚三大発狂RPGだわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:33▼返信
まあマルチなのにハブられたところは叩きに必死になるでしょうなあ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:34▼返信
最初にティザーが出てからもう10年ぐらい経ったような気がするが
今になってもCGムービーとしては普通に最前線クオリティなんだよなぁ
当時のスクエニが凄かったのか、他メーカーの進歩が止まったのか
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:34▼返信
>>100
それ言ったらFF8は学園にホストが居て滑稽なんだけど
122.TPP投稿日:2014年11月14日 23:34▼返信

〜特別会計の闇に消える国民のお金〜

毎年、国と地方とを合わせた予算として、国民の税金・貯金・年金・保険積立金などが特別会計(2013年の歳出純計ベース:185.4兆円)にも流れている。
憲法第83条は「国の財政を処理する権限は国会の決議に基づいて、これを行使しなければならない」と謳っているが、特別会計の予算決定はほぼ国会を素通りし、各省庁によりなされている。そう、各省庁(特に財務省)が特別会計をも司っている。
しかも、各省庁子飼いの特殊法人の傘下にはファミリー企業が幾つもあり、それらにも経由した国民のお金が流れ、天下りの温床となっている。会計経理を監督する会計検査院は、国が直接的に出資している団体や企業までしか検査できず、出資関係が切れている場合が多いファミリー企業までは検査の手を及ぼしにくい。故に、無駄遣いされていてもお金がどれほど使われているのか把握することが難しいのだ。これでは、増税しても利権屋の私腹をますます肥やすことになる。


「官制経済体制」で検索!!
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:34▼返信
JRPGって何でこんなプレイ不可能になるくらい気持ち悪いんだろう
ゲーム性は面白いんだろうと思ってチャレンジするけど
キャラとか声とかシナリオが気持ち悪くてすぐやめちゃう
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:35▼返信




で、いつになったらモンハンは遊べるわけ?



125.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:35▼返信
壮大な曲いいわぁ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:35▼返信
>>121
学園にホストは人間世界だからまだわかる
大自然にホストはおかしいだろw
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:35▼返信
>>102
イギリスは右ハンドルだよ・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:35▼返信
>>116
ゴキ君の大好きなネプテューヌってゲームじゃね?それw
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:35▼返信
>>100
あの象みたいなのはガルラだし、サイみたいなのはFF2だかにいた敵(名前忘れたw)だしそこまでシュールでもない
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:35▼返信

アンソチカニシのクレームがことごとく打ち消されてグヌヌ状態wwwwwwwww

131.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:35▼返信
おい! FFEX体験版プレイしたけどなんだあれは
もうこれ以上黒歴史増やすなよ
5分でプレイやめたわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:35▼返信
FFとKHとMGSまでやれないハードがあるらしいね
だ、大丈夫大丈夫、WiiUにはドラクエ10あるもんね;
ドラクエHはPS4だけど気にしなくていいよw
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:35▼返信
はちま嫌味
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:36▼返信
>>115
おもろいやん
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:36▼返信
>>121
まぁFF8は普通に滑稽だった

136.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:36▼返信
>>117
おーそうなのか
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:36▼返信
かつてのプリレンダに近い物がリアルレンダで表現出来る様になった時代

スゲーなぁ…

138.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:37▼返信




なんだフツーに一流ソフトメーカーだった

これだけをスクエニはやっとけばいいのに、売れないゴミを作ったりしちゃって
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:37▼返信
>>124
ps3とⅤitaで遊べるけどな
MHなんかもうつまらんわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:37▼返信

FF DQ KH

スクエニ三大RPGが一同に揃ったPS4

141.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:37▼返信
FF8はグラも中途半端で普通に気持ち悪かったわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:37▼返信
あんなモンスターうろついてるところにガソリンスタンドがあんのか
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:37▼返信
前世代がプリレンダだったのに対しリアルタイムでこれだけ処理できるようになったのは凄いわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:37▼返信
ドラクエFFの時代って本当に終わったんだなあと思う。
しかしまだ懲りずに金かけてこんなシュール面構えのゲーム作るプライドは凄いわ。
わざとらしい走り方はどうにかしたほうがいいと思う。
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:38▼返信
釣りは池や、湖、川、海どこでも水場なら釣りできるってな。
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:38▼返信
いつまでも3DSなんかが現役でいちゃダメだ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:38▼返信
>>144
老害?豚?
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:38▼返信
ドラクエ1が発売されてからRPGはついにここまで来た
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:39▼返信
>>144
今はなんの時代?スマホ?
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:39▼返信
>>142
道路なら滅多にモンスターに出会わないんじゃね。
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:39▼返信
>>144
ブーはお好み焼きハンター買ってやれよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:39▼返信




ところでアトリエシリーズを奪ってしまって本当にスマンな



153.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:39▼返信
凄すぎる
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:39▼返信
>>126
どっちも同じだわ
いきなりFF15からホストホスト言ってるやつは豚だろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:39▼返信
>>140
全部爆死しそう
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:40▼返信
小屋とか小さな施設しか出てこないのがまた......
今流行りの、ほとんど草原走ってるだけのゲームなのかこれも
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:40▼返信
ノクティスアップだとイケメンだが
髪の毛まとまりすぎなのか全身だと地味に見えるな
黒髪だから仕方ないかな
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:40▼返信
>>124
もうすぐでしょ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:40▼返信
>>144
未来のFFはモーフィアスのようなのでバーチャルで遊んでると思うわw
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:40▼返信
FFとDQのナンバーが合わさる時、月は乱れ
ケイタイとスマフォの二神は死していくだろう。
               カタロイ第八の預言より
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:40▼返信

シュールとか滑稽とか使い方間違えてんなw

それは嫉妬って言うんだよアンソチカニシ先生

162.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:40▼返信
モンハンはオワコン
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:41▼返信
>>160
ないない
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:41▼返信
>>144
バイト豚君、終わってるのは任天堂とあんたそのものだって
言わせたいの?w
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:41▼返信
こういう動画大好き
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:41▼返信
>>156
草原しか映してないのに何言ってんだこいつ
建物がバンバン建ってたらもうそれ都市だから
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:41▼返信
>>156
街は有るに決まってんだろ豚
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:41▼返信
ゲーム終盤に宇宙にいきそうな感じがしてならない
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:41▼返信
これは広いだけでスカスカなんじゃねーの?


170.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:41▼返信
PSユーザーが気にすることはグラフィックやシステム面

豚が気にすることは声優や男性キャラ

そんなことしか突っ込む所がないとも言えるし豚の気にするポイントが特殊だとも言えるけどねw
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:42▼返信
ニシくん
ピノキオ隊長消化率2割だってさ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:42▼返信
>>155
しそうじゃなくしてほしいんだろ?クソ豚www
あっ必死に持ち上げてるxbone版は爆死するかもね、自虐かな?
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:42▼返信
これ200万本くらい売れるんだよね?
FFナンバリングタイトルだもん売れるよね?
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:42▼返信
>>152
6月にはまたPSで出るけどね。
電撃PSインタビューで言ってるし。
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:43▼返信
>>168
FF1かな?
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:43▼返信
>>152

ガスト「性能足らず結局劣化版になってスマンな、てか性能足りなくて手間かかったぞ謝れよ」

177.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:43▼返信
豚って男が4人で冒険するだけでホモゲーって思ってるの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:43▼返信
スクエニのゲーム一本もプレイしたことないけどこれもクソ面白くなさそうだな
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:43▼返信
>>169
(というアンチの願望)
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:43▼返信
>>156
画面に描画オブジェクト増やしたらフレームレート落ちるに決まってるだろ!
15fpsでデモとかやってらんないじゃん
そのくらい空気読め
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:43▼返信
不自然な走り方、息切れモーション・・・すげぇクソゲー臭がするな・・・
和RPGはもう通用しないのかもな、国内・国外共に・・・
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:44▼返信
ここまで行くとはっきりとしたグラフィック先行型と言えるな。
でも、テンポが良かったりストレスが貯まらなかったりプレイが気持ちが良かったり
すれば遊べる気がするな。

逆に言えば駄目なRPGはテンポが悪くてストレスが溜まってプレイが気持ちが良くないと
言えるけどね。
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:44▼返信
グラだけが取り柄だったカプンゴwwww居場所なくなりんぐwwwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:44▼返信
あとは面白ければいいなー
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:44▼返信
ほんとキャラが気持ちわりい
すべてが勘違い系 だっせえな
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:44▼返信
>>169
ゼノ参考にしてるから心配すんな
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:44▼返信



帰ってきたドラゴンクエスト


188.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:44▼返信
>>115
君、どんだけブサメンなの?
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:44▼返信
グラだけじゃなく色々と酷いらしいな
FFEX
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:44▼返信
>>183
すまんがまだ開発中なんだよね
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:44▼返信
ホストに似たキャラクターに愛着持てないのは仕方がないと思う。
昔だったら、ニヒルなキャラはライバルだったけど。
FF15は絵ヅラだけみれば、戦隊ヒーローで全員ブルーみたいな。
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:44▼返信
豚よええなww
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:45▼返信
キャラがホストが言ってる奴は
FPSに男だけ兵士だけと間抜け面して言ってんのとそう変わらないんじゃねーの
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:45▼返信
任天堂を卒業してPS4やVITAやPS3を買ってよかった
PS最高
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:45▼返信
ウォークスルー動画のBGMいいなあ!
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:46▼返信
>>178
ゲームやってないんだから何処か行け
キチガイアンソニ豚
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:46▼返信
>>181
酢飯?
真性だったら病院行ったほうがいいぞ
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:46▼返信


任天堂信者もこう言ってる事だし任天堂にソフト出さなくて正解だなw


199.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:46▼返信
RPGに恋愛絡ませるの好きじゃないからこれでもいいわ
FF10-2は女だけだったしね
男だけってのも一度くらい良いじゃん?
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:46▼返信
>>173
日本130~150万
欧州180~200万
北米180~200万
累計500万~てとこじゃねーかなあ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:47▼返信
ゲーム全体のバランスってどう取っているんだろう?
一点豪華的にある部分は凄く作り込んである部分は全く作り込んでない状況って
メリハリになれば良いけど下手に作ると安っぽくなってプレイヤーの意識が維持
出来なくなることもあると思うけどね。
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:47▼返信
今日は豚のお客さんが多いな
学級新聞が潰れてこっちに流れてきてるのか
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:47▼返信
フツーに世界の一流メーカー
SCE、ロックスター、ベセスダ、アクティビジョン、などにスクエニは並べてるじゃん
FF15とKH3の制作だけだが
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:47▼返信
早く出せ、っていうやつは未完成版を発売させて叩きたいのかな
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:47▼返信
>>168ff8かな?
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:47▼返信
>>191
死神信仰してる国の王族関係者ばっかだからシックで喪服っぽい感じなのはしゃーない
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:47▼返信
GK「FF15発売するまであと5年ぐらいかかるだろ」
豚「ほもげー」
豚は男が4人で冒険するだけでほもげーとか言ってるね
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:47▼返信
WiiUでは動かないらしいよw
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:47▼返信
ほんとクオリティははんぱねーんだけど
本当にちゃんと完成させられるの? って感じがする
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:48▼返信
質問:FF15の操作キャラが男性しかないなにのは問題になる思う?
何でしたっけ・・ブロマンス?この前ブロマンスと言う言葉を覚えた。
(PGWで記者がインタビューで田畑に教えた言葉)
僕は友情を原動力とするFF15のための素晴らしい言葉だと思った。
僕は親しい友と旅をしながら共同の経験を共有する事を、いわゆるブロマンスと表現したい。
FF15には女性キャラも登場する。--僕も男なので女性キャラが見たいのは同じ。
彼女らはメインの4キャラではないので多くを明かすことは出来ない。
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:48▼返信
ff15早くやりたいな!あとホストとかもう聞き飽きた全然ホストじゃないしそれしか言えないの?ちなみに本物のホストはブサイクばっかだからね?
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:48▼返信
堀井もDQ11はPS4で出さないと世界ではFFに圧倒的に引き離されるよ
ブランド価値さえも
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:48▼返信

まあ、クレーマーしかいないから任天堂ハードには出ないんだろうな


ドラゴンクエスト最新作もファイナルファンタジー最新作もキングダムハーツ最新作も全部PS4


214.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:48▼返信
もう客層が金色のコルダとかやってる様な女向けにシフトしていると諦めるしか無いんだろうな。
FF13も、野郎仲間ではボロクソ言っていたが、腐は結構満足げで温度差感じたし。
さすがにこの小綺麗な男達がノッシノッシ草原走ってる絵には引くわ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:49▼返信


ゴキ弱っ


216.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:49▼返信
体験版のために零式予約した
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:49▼返信
>>211
世間がイメージしているホストがそのまま綺麗なCGキャラクターになったってことで
現実のホストがどうなのかなんて意味が無いし。
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:50▼返信
やっぱ和ゲー中では図抜けてるな
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:50▼返信
>>214
見なきゃいい
買わなきゃいい
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:50▼返信
世界に通用するのはスクエニと小島だけだな
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:50▼返信
FFは技術力磨いてるだけ立派だわ
他は一枚絵カードゲームに逃げたし
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:50▼返信
ドラクエXもPCとPS3マルチで作ってたらグラもFF14ぐらいにはなれただろうし
今頃PS4でもできてFF14同様世界展開出来てたかもね
ほんとハードの見極め先見性って大事だよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:50▼返信
>>215
お前、、、泣いてんのか?
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:51▼返信
>>215
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
草生えますわああwwwwwwwwwwwwwwwwwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:51▼返信
>>215
ニシ君なんでや・・・
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:51▼返信
スペック不足で何もない大草原になっちゃんたんだね
わかります
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:51▼返信
夜とか普通に怖いわw
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:51▼返信

ゲハのイメージのホスト

考えがおじさんおばさんなんだよなアンソチカニシは

229.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:51▼返信
ドラクエに声は必要か
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:51▼返信
>>220
宮崎さんも忘れんといて!
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:51▼返信
ホストホスト言ってるけど
テイルズみたいな坊や主人公やオプーナが主人公よりは
まだこの主人公のほうがいいわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:52▼返信
人っ子一人居ない所でホストかけっこ意味ないよ?
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:52▼返信
>>226
母国語でおk
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:52▼返信
クレイトスとか無理だし
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:52▼返信
>>219
たまたま見かけだけだけどな
まあ俺の勝手だ
それが嫌なら見なければいい
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:53▼返信
>>231
はあ?エナジーボンボンぶつけんぞ
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:53▼返信
確かにイケメンで黒髪で前髪が目にかかってると堅い感じがするは
どちらかというと普通の作品だと主役のライバルイケメンのテイストだよなノクトの見た目は
どんな感じでキャラ立ちさせてきくのか楽しみだな
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:53▼返信

アンソチカニシ発狂してるw

239.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:53▼返信
なんでFFEの動画はっつけてんだよ?
嫌味か?w
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:53▼返信
ここまで来ると車カスタムして遊びたくなるな、もっといろんな車用意して欲しい!
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:53▼返信
神ゲーだなFF15は
FFEXはクソゲー確定だな
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:54▼返信
さすがのニシもこれには一ゲーマーとして敬意を抱かないではいられないはずだろ
まあ豚はゲーマーじゃないから気にせずネガキャンできるんだおろうけど
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:54▼返信
>>231
どんなRPGも実際にダンジョン潜れる格好じゃねえよな
リアルを追求したらつまんない
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:54▼返信
ホストガー、女キャラがーとか言ってる奴は結局ホストじゃなくても女キャラがいてもまたケチつけるし買わないんだろ?
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:54▼返信
>>239
怒ったニシくんがコメントして口論になるの期待してんだろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:54▼返信
約束されし糞毛ー
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:55▼返信
歩き回るだけじゃすぐ飽きるからゲーム部分の作りこみに期待
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:55▼返信
こんなもん出る出る詐欺みたいなもんでいつ出るわかんねーぞゴキブリ
FF13を何年待たされたか思い出してみろよ。
その間にマルチになったり内容削除されたり悲惨だったよなw
FF15も同じ道歩むんだよwこれからの情勢次第じゃWiiUマルチだってあり得るんだぜ?
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:55▼返信
>>222
まあ堀井もスクエニに出入りしてたらFF15の開発具合も気になるから直に見せてもらうぐらいしてるだろう
FF15の最先端グラを目の当たりにした後にハードはどれにしようかと思うかね
俺だったらもうDSやWiiの二の舞でショボくしたくないな
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:55▼返信
>>17
逆にここまで表現がリアルだと
女いて夜通し走りっぱなしとか不自然極まりないんだが……
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:55▼返信
うっとりするぐらいリアルなグラだなw
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:56▼返信
FFEXやるくらいならノヴァやりなよ
10倍面白いよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:56▼返信

アンソチカニシ大敗北w

ドラクエもFFも遊べないw

254.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:56▼返信
ゼノは劣化確定だしね
ニューロサンゼルスのSS見てがっかりした
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:56▼返信
やってないけど色んな書き込みからみてAssassin's Creed Unityって
ある意味、中世のイギリスの観光ゲームみたいらしいじゃん。

そういう意味で作り込んだ箱庭的な世界を歩きまわる楽しさを
表現出来ると良いんだけどねーーー。
移動ってRPGでは凄く多くの時間を割く部分だからそこで気持ちが良いだけで
かなりの楽しさを提供が出来ると思う。
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:56▼返信
>>244
1人くらいいたら、また懲りもせず買ってたかもしれない。
ただ、今日このランニングムービーみてやっぱ無いなと思った。
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:56▼返信
ネイティブで1080Pないな
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:56▼返信
雑魚豚EXイーライラw
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:57▼返信
>>237
やっぱこのビジュアルはサスケとかの刷り込みが強いよね
まあPVやインタビュー見る限りではノリも良くてかなり快活な自信家って印象を受けるが
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:57▼返信
PS4の現実はネプテューヌVIIのグラだよw
FF15のこんなのプリレンダだろw
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:57▼返信
オープンワールドにしたことは評価する
大好物だからw
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:57▼返信
FFはオワコン
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:58▼返信
>>248
体験版出て1年と待たず本編が発売されましたが何か
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:58▼返信
ff15とkh3には本当に期待してます、それにドラクエやブラボにも期待してますよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:59▼返信
>>260
3DSでばっかゲームやってるとそう思っても不思議じゃないかもな
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:59▼返信
任天堂は10年遅せーんだよー
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:59▼返信

これは世界が大絶賛するのもわかるわ、凄すぎFF15

ドラクエ最新作もPS4だし

268.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 23:59▼返信
FF15 KH3 DQH MGS5 これみんなWiiUじゃやれないから気をつけてね
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:00▼返信
おかえりなさいDQ
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:00▼返信
もっとFF12みたいな恥ずかしくない程度のJPRGキャラにしてくんねえかな
ゲロ吐きそうなんだけどこういうの
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:00▼返信
これはギャグ??
ホストが草原走って牛に追われるってどんな世界観だよwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:00▼返信
>>268
ドラクエ11もだな
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:01▼返信
画はもういいからゲームとしての面白さを見せろよ。
戦闘が不安でしかたない……
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:01▼返信
>>268
今はね
そう、今だけのつかの間の優越感に酔い痴れていればいいよ
因果とは残酷なモノで優越感を打ち砕く運命(WiiUで完全版)が待ち構えてるから運命の歯車から逃げるなよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:01▼返信
>>271
動画見ればわかるだろ 
そんな世界観だ
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:02▼返信
下り坂で足の運び変わったり、ダッシュで前傾深くなったり、動き始めや停止の自然なモーションとか
やっぱスクエニは凄いとは思うが、それだけにこんだけ長いこと開発かかってることに怒りを感じる
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:02▼返信
こんなに綺麗じゃなくてもいいからボリュームのあるFFにしてほしいわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:02▼返信
>>273
戦闘動画はとっくに公開されてるのにボヤかれてもねえ
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:02▼返信
とりあえず3月の体験版が楽しみやわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:03▼返信
ていうかこいつら戦う気無いだろ
女探して歩いてるんじゃねーか
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:03▼返信
wiiuで完全版とか出るわけねーだろ、寝言は寝てから言えw
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:03▼返信
もう、AAA系の大型開発タイトルと逆に手軽な小さな開発タイトルの両極端になって
中間のタイトルはほぼ売れなくなりそうな気がするな。

でも、市場を形成していくということはこの中間を厚くすることだからここがある程度売れている
タイトルがないと活気づかないしユーザーを引き止めることが出来ないと思う。
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:03▼返信
ホストに文句言ってる奴ってどんな主人公なら満足なんだ?
テイルズみたいに中高生のガキが妙なファンタジー衣装着てるよりはいいだろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:03▼返信
>>270
今はFFも別に野村ゲーだけ作ってるわけでもなし
ブレイブリーデフォルトでもやればいいんじゃないかな…
すみわけって大事だよね
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:03▼返信
>>270
きったねえな、エチケット袋用意してやるからちょっと我慢してろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:04▼返信
>>244
買うわけないじゃん



psハードも買った事無い豚だし
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:04▼返信
豚はホストホスト必死にいってるけど
ぶっちゃけ豚ちゃんオススメのゼノブレのキャラの方がキモイやん
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:04▼返信
wiiu完全版の煽りはもう飽きたわ
いい加減察せ
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:04▼返信
オブリやドグマみたいな野草集めとかはないなかな
釣りだけじゃもったいないなこれ
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:04▼返信
>>270
鏡を前に置けばイケメン・ブサイク・イケメン・ブサイクといい感じになるぞ
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:05▼返信
>>274
後発劣化が心の支えなのかい豚ちゃんw
残念だけど 動 か な い よw
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:05▼返信
この草原数あるマップの内の一つだろ
なんでこの草原だけでFF15のすべてみたいになってんのw
ホスト衣装も他のマップだと違和感ないかもしれないし
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:05▼返信
>>280
オープンワールドの広さ説明してる動画なのに何言ってるんだ?見てないの?
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:06▼返信
比較用に貼ってくれた動画見たけど、もうすぐ出るFF最新作の方が楽しそう
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:06▼返信
すげー楽しみ、ファントムソードかっこよすぎ瞬間移動みたいで!
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:07▼返信
>>294
おう、ちゃんと買ってやれよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:07▼返信
>>278
もっと見たいんだよ!
体験版を待てって言われるとそこまでだが……
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:07▼返信
取り敢えずジャンフェスだな
そこでもフィールドチョロチョロしてるだけの出してきたら不安になる
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:07▼返信
>>294
君が小学生ならそうかもねw
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:07▼返信
TGSから同じ場所しか行かないってことはそこしか出来てないってことだよね
あと何年かかるの?
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:08▼返信
>>289
まあ何かそういう要素ありそうだけど
オブリとかドグマとかと違ってアクション性強いからなかなか難しいと思うよ
明らかにKH並みに動くアクションだから
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:08▼返信
ジャンフェス行こうかな、ff15見たいしな
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:08▼返信
ホストwwwww髪型wwwwwww牛wwwwwwwくるまwwwwwww
ギャグでしょどうみても
にしても技術はんぱねえな
304.282投稿日:2014年11月15日 00:08▼返信
何故?ユーザーを引き止められないと言うと、中間である意味趣味でも作れる範囲だからだね。
そうすると多様性が出てきて色んなユーザーが自分の趣味にあったゲームを選べる。
(小さいタイトルでも趣味的に出来るが出来ることが限られて一定のユーザーの受け皿になりずらい)

それとAAAは逆にユーザーを自ら選べることが出来るものだしね。
(これが合わないのなら買わなくても良いよ。俺達が最高と思えるものを作ったんだよって
クリエーターのメッセージが聞こえてくる気がする??????)
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:08▼返信
やっぱスクエニスゲーわ
和田の馬鹿がコスい回り道しないで
普通にやってたら今頃世界一のソフトメーカーだったかもな
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:09▼返信
>>297
とりあえずジャンフェスを待つとしようぜ
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:09▼返信
戦闘シーンの動画新しいの出ないかな( *・ω・)
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:09▼返信
もうKOTY内定でいいよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:09▼返信
ドラクエ11はPS4確定だな。いらないけど
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:10▼返信
>>294
最新作ってw最新作なんだよね?w
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:10▼返信
>>294
もう出た体験版もやってないの豚って
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:11▼返信
>>308
バグブラのこと?
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:11▼返信
>>305
だがFF13の発売前と反応が一緒なんだよ・・・
絶対発売後手のひら返しあるわ
期待度上がりすぎてもう下がるしかない
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:12▼返信

           ,ヽ∨===∧____
          彡ハミミミゝ ノ __\
       q _ノ|・`ω・´pノ| |´・ω・`|>    うあああああああああああ
    .,-'"/ ̄""-三 ̄i ̄ ̄三.i~ ,二\    
   0 、。 , 0 ノ  ヽ.i     |ノ.ノ  ヽ[i
   (i二□二iiニiii); ○ i:ヽ________ノ _i; ○ iニ]
    ゞー―――ゞ_ノー―――-ゞ_ノ"==3
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:12▼返信
FFEXやったけどつまらなすぎるだろ・・・シヴァ倒して飽きたわ
FF15も細かいとこ直して欲しいね仲間が木にぶつかったりするとことか
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:13▼返信
ホストというよりは、ビジュアル系バンドに見える
オールバックがドラマーみたいな感じで
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:14▼返信
あ! あれは
ホストだあああああああああああ
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:15▼返信
美麗なグラだけど、
ドライブしたり、釣りしたりと、リアルでアウトドアライフを送った方が早い気がしてきたぞ。
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:15▼返信
コレジャナイ感
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:15▼返信
徒歩で来た
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:15▼返信
>>313
まあFF15がクソでも
このフィールドのDQ11が出ると約束されたようなもんだし
今後に期待も出来るわ
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:16▼返信
>>316
まあ天野絵が既にV系のそれですし
オールバック(イグニス)が最近、土竜の唄の菊川玲二に見えてやばい
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:16▼返信
キャラクリか女性だけのFF15で遊びたい
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:17▼返信
暁の一味に見える
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:17▼返信
FFってホストがピクニックするゲームだっけ?
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:18▼返信
PS4のソフトには何かとファントムなんちゃらって出てくるね
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:18▼返信
今日の豚ちゃんもホストしか言えないみたい(´・ω・)
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:18▼返信
洋ゲーと比べるとなんも凄くないんだけど
ゴミしかない和ゲーのなかでは凄いほうなのかもしらないけど
なんで作ってる場面から凄そうに見えてるのかな
バイトは和ゲー信者だし
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:19▼返信
これは凄い
上の動画が素晴らしいな
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:20▼返信
>>328
洋ゲーでも例えばグラで勝ってるところとかノーティと(多分)ゲリラくらいだぞ
オープンワールドARPGでこの水準に到達してるゲームに至っては一つもない
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:21▼返信
>>318
FF10x2やFF13x2のようなスピンドルより、この世界(フィールド)で用いて全く別のゲームを
作った方が面白いよね。
ファイナルファンタジーライフと銘打って生活をこの中で楽しむことが出来ても面白いかもしれないな。
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:21▼返信
>>321
ドラクエはこういうリアル路線は行かないだろ
あくまでアニメ調トゥーン調
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:22▼返信
ブタはおとなしく幼児ゲーで喜んでろよw
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:22▼返信
>>330
インファマス「は?」
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:22▼返信
もちろんテレポあるよな?移動が楽しいのなんか最初だけだぞ
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:23▼返信
マップだけで何年掛かるんだろうか
これもシナリオスッカスカで糞みたいな扱いになりそうな予感しかしないが、そうなったら本当にもったいないよなあ
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:24▼返信
>>332
横だが
アニメ調トゥーン調においての超絶的な表現という意味だろう
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:24▼返信
FFEXが外注売り逃げゲーとわかって発狂してるね
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:24▼返信
>>325
まさにバカの一つ覚えww
何百回ホスト連呼してんだよ低学歴のキモオタ
マリオでもやってろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:24▼返信
>>334
ARPGじゃないじゃん
それにグラは普通にFF15に負けてる
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:25▼返信
そういや飛空挺もあるかもとか言ってたけどシドさん出るかな( *・ω・)
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:25▼返信
>>337
そうは言ってないと思うが、それなら同意
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:26▼返信
あーキャラきめー
何なんだよこの勘違いファッションと声優のキモい声は
ほんと黒い服ばっか着てるオタクが憧れそうなキモいゲーム
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:27▼返信
>>339
俺は思ったことを書いただけなんだけど。マリオ関係なくね?w
ホスト言ったやつは全員敵だと勘違いしちゃうゲハ脳きもいよw
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:27▼返信
ホストロードゲーム
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:27▼返信

           ,ヽ∨===∧____
          彡ハミミミゝ ノ __\
       q _ノ|・`ω・´pノ| |´・ω・`|>    うあああああああああああ
    .,-'"/ ̄""-三 ̄i ̄ ̄三.i~ ,二\    任豚だああああああああああああ
   0 、。 , 0 ノ  ヽ.i     |ノ.ノ  ヽ[i
   (i二□二iiニiii); ○ i:ヽ________ノ _i; ○ iニ]
    ゞー―――ゞ_ノー―――-ゞ_ノ"==3
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:28▼返信
>>335
ファストトラベルは既にあると明言されてる
万一実装されてなかったらその時存分に叩けばいいさ
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:28▼返信
>>344
敵www
俺馬鹿に馬鹿って言ってるだけなんだけどww
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:28▼返信
>>340
まぁたしかにインファマスはアクションだな
でもグラに関してこれがインファマスよりすごいかと言われれば微妙
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:29▼返信
テクニカルデモなら、ソニーの魔法使いの方が何倍も見るべきものが在るぞ?
デイライトシステムを今更・・・
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:29▼返信
FFEXはもうなかったことリストってくらい空気だね
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:30▼返信
ホストほんまカッコ悪い
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:30▼返信
これをどこまでゲーム機で再現できるかだな
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:30▼返信
前にWiiでも変なFF出てたなあ
ゴーグルかけたガキが空飛ぶ奴
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:31▼返信
>>349
俺もインファマスはグラショボいと思うぞ
356.340投稿日:2014年11月15日 00:31▼返信
>>334
誤解の無いように言っとくと別に俺はインファマスを貶してるわけではない
むしろ現時点における次世代機ゲーのダントツトップとすら思ってるよ
他がちょっと不甲斐なさ過ぎるのもあるんだがね
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:32▼返信
FF映画主題歌を担当した156cmさん愛用のブランドをdisるのはやめなよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:32▼返信
既出の情報じゃなくて新規の情報が欲しいわ
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:33▼返信
スクエニってこういう記事のコメントをチェックしてるのかな?

ノクト「いくか」
のあと、みんなが順番にお行儀よく返事するのが違和感あるなーと思った
毎回同じタイミングでしゃべるのもおかしいので、多少台詞がかぶっても
ランダムに返事をしたほうがより自然でいいよな
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:34▼返信
>>355
マジで?PS4独占の中ではインファマスのグラはトップだと思ってたけどこれでもショボいのかよ
お前ら目が肥えすぎだろ。これよりすごいのキルゾネぐらいしか知らん
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:34▼返信
FF13なんかもバグや劣化はほとんど無かったし、その点だけはスクエニはUBIみたいな心配は要らないだろう
今回は容量も同じくらいだしな
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:35▼返信
>>33
宗教?
マジ意味わからん
お前マジ頭おかしくね?
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:36▼返信
もうJRPGはキモいのばっかでオレみたいなオタクじゃないやつはプレイ不可能なモンが多すぎるな
もっと普遍性とか気にしないのかね
まあクリエイター自体がキモヲタなんだろうな
364.340投稿日:2014年11月15日 00:37▼返信
>>360
俺も同意見だわ
「ショボイ」は絶対にない。あくまでFF15と比べたらの話
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:37▼返信
問題は戦闘が楽しいかどうかなんだよね
FF13は楽しかったけど後半億劫になったし
その辺は体験版待ちかな
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:40▼返信
イケメンに嫉妬する豚ちゃん
ゼノブサイクはブサイクキャラしかいないから良かったな
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:41▼返信
>>360
いやインファマスより凄いよFF15
テックデモ見ればわかるけど
あのルーナっていうお姫様?が映ってるシーンとか人物絵リアルタイムであそこまでリアルには出来てないよインファマスは
グラで言ってもインファマスよりか上だよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:42▼返信
そろそろ市街地での戦闘の動画が見たいな
原っぱでピクニックとかどうでもいい
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:43▼返信
このレベルでFF7アドベントチルドレンをゲーム化してくれないかな
クラウドのあの武器使ってみたいんだが
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:44▼返信
うーん凄いなこれは
正直MAP音楽いらんかもしれん
環境音だけでも相当楽しめそうだわ
その方が夜の森とかホラー感出そうだしな

あとは建物周りの動画が欲しいところだ
ハリボテじゃないってのを見せてくれ
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:46▼返信
結局丸々作り直してるから大変だよなw
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:48▼返信
1080pにすると実写には程遠いローポリ具合が顕になるなwwwwwwwww
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:49▼返信
車はカスタマイズできるらしいな
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:50▼返信
軽トラ出してくれたら評価する
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:53▼返信
>>372
じゃあこれ以下のゲームはどうなっちゃうんですか
任天堂ゲーとかタンカス未満の何かになるぞ
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:54▼返信
ガルラがいる!
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:56▼返信
いいからPS3並のゼノなんちゃらかPS1並のFFEXでもやってろよ......
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:58▼返信
>>375
ゲームはグラじゃねえだろ
少なくとも女キャラ皆無だったり、ボタン連打や押しっぱのく、そゲーより下にいくなんて至難の技だぞ
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:59▼返信
3DSのグラフィックすげえええええええ
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:59▼返信
これだけは言っておく
マップが広いだけでイベントとか絶対にスカスカたから
それが日本のクオリティ
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 00:59▼返信
最初のコメントの人は韓国人か中国人か、認知症か癌の末期患者のどれか

必ずどれか
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:01▼返信
鳥山求を早くクビにしろ
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:02▼返信
>>378
もう一々突っ込むの面倒くさいから敢えて色々言わんけど
ワロスでもやってろ糞豚
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:03▼返信
もうデモはいいんで製品化を早くお願いします
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:04▼返信
そもそも、ソニーはentertainmentというものをナメている!どうせ「所詮、子供騙しだ」「手ぇ抜いても信者なら買ってくれる」とでも思っているのだろう。
だが、子供、信者を騙すのは大変なのだ!微に入り細を穿つように、細やかな配慮を徹底しなければならない。いい加減な気持ちで成し遂げられることではないし、強い意志と信念が必要だ。それがソニーには欠片もない!!
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:04▼返信
過疎後に何処からともなく沸く安定のニシ君
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:12▼返信
どうしても3部作にしようとしてる気がしてならない
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:17▼返信
FF13で失望した奴はまた買うのか?
買うからこんなFFになるんやぞ
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:24▼返信
建物とか多く密集している場所や中に入れたり内部まで再現されているのかね
広くて凄そうに見えてスカスカなんてゲームが結構ある、完成する前に情報小出しのゲームは地雷なんだよな
戦闘も含め完全に完成しないとなんとも言えんが
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:27▼返信
>>378
無意味に振らせるリモコンやヌンチャク、
無駄に重いくせにシングルタッチのタブレットがあるだけで
某社ハードに出るソフトは、君の言うく、そゲーより軒並み下なんですがねぇ

しかもそれらはオプションじゃなくて、メインで使うことを強いられるっていうね
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:28▼返信
>>388
ん、買うよ?むしろ期待してたFFだもの
正直FFにはグラ以外期待してない
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:29▼返信
真のモンハン
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:30▼返信
やっぱクラクション(?)で細かく蛇行する車に違和感あるな
ほんとに大丈夫なのか
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:32▼返信
>>388
FFに失望したんじゃないのだからそりゃあ買うだろうな
それに「買うから」って・・・ヴェルサス時代も知らないにわかは消えな
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:32▼返信

 ごめん。

 金払って、ホスト4人と遊ぶ気に、

 ならないわ。
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:33▼返信
>>393
動画撮影者が「パッシングして煽ったので反応した」と言っているんだけどね・・・・・・
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:33▼返信
FF12か似た感じのをこのクオリティで出してくれ。ホストはいらないです
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:34▼返信
>>392
あんなのを引き合いに出すなよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:35▼返信
>>395
ただでホスト遊びができると思ってんのかヒキニート
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:36▼返信
このマネキンみたいな顔面を好むのはアジア人種の白人コンプだよな
ほんとは白人こんな顔してないのにコンプが行き過ぎてマネキンになってる
やるんならガチ白人でやってくれよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:37▼返信
趣味でここまで作ってるのがスゴイな
商売として資金回収出来んぐらい使っちゃってるし
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:37▼返信
>>400
白人・黒人にも絶賛されててすまんな
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:38▼返信
スクエニはこの技術力をどうやって得ている?
PS3の時代から次世代機向けにほとんど開発はしてないという印象しかない
ノウハウは?
動画で見るとやっぱりすげえなとは思うんだがそれが面白さに繋がっていればいいな
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:39▼返信
豚「FF終わった、アクションとかFFじゃないだろw、ノムテツ鳥山FFクソ(田端に変更)」
       ↓
豚「エクスプローラ欲しい、FF15より面白そう」
       ↓
俺「エクスプローラはアクションゲームってニンダイで言ってた。戦闘システム的に田端が務めたFF零式っぽい、つまり同じ田端が務めるFF15がクソというのはおかしい。しかも、EXって何処にでもあるありきたりファンタジー。どう期待すればいいんですか。」
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:40▼返信
>>404
豚を屠殺すれば全て解決
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:43▼返信
>>400
どこの海外かわからんが
かなり期待されてるぞFF15
FPSばっかりだからね海外
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:46▼返信
ブサイクチ.ョン豚はイケメンが気に入らないらしいね
ゼノブサイクはだからあえてキャラをブサイクにしてるのかもな
最新ハードであんなクソなクオリティになるわけないもんな・・・w
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:46▼返信
グラディオラスがライト当たった時うおっ眩しッみたいな動きしてて細かいなw
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:47▼返信
>>406
期待してるやつはそりゃいるわな
ただ向こうのおまえら=キモオタだけにだからな
あんまでかい口たたかないほうがいいぞ
向こうの一般人はGTA5やCODやっててこんなキモオタゲー興味すらないんだから
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:48▼返信
>>400
白人コンプだったら白人にするだろww
韓国人じゃあるまいし、百年前から何度も敵味方として戦ってきた白人相手に劣等感なんてないよw
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:51▼返信
>>409
??
どのみち任天堂には出ないから豚が心配することじゃないっしょww
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:52▼返信
>>409
興味ないね(1000万人)

ww
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:52▼返信
>>400
白人コンプが~とか言っときながら白人やってくれよってw
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:56▼返信
FF15はゼノブレイドクロスのパクりと言うが、そもそもヴェルサス頃から制作してるのにどうパクるんだ?

俺思うんだけど、ゼノブレイドクロスってファンタシースターのパクリだろ?てか、ファンタシースターって言っても分からないぞ。マクロスの移民船もあるしwあのキモ顔のキャラばっかでよくFF15を煽れるな。
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:57▼返信
はちまバイトがあからさまにゴキブリと豚の争いを煽ってるなwwwwww
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 01:57▼返信
>>401
いつもどうり売れたら余裕で回収できるよ
そもそも開発自体殆ど止まってたんだからそんなに金かかってないだろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 02:00▼返信

           ,ヽ∨===∧____
          彡ハミミミゝ ノ __\
       q _ノ|・`ω・´pノ| |´・ω・`|>    うあああああああああああ
    .,-'"/ ̄""-三 ̄i ̄ ̄三.i~ ,二\    任豚だああああああああああああ
   0 、。 , 0 ノ  ヽ.i     |ノ.ノ  ヽ[i
   (i二□二iiニiii); ○ i:ヽ________ノ _i; ○ iニ]
    ゞー―――ゞ_ノー―――-ゞ_ノ"==3
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 02:04▼返信
>>414
ゼノブサイクをどうパクったらFF15になるのかさっぱりわからんよなw
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 02:04▼返信
>>414
えっとね、モノリスの高橋哲哉が作るシナリオは基本的に全部似た話
ゼノギアスのアニメシーンに流れている船も星間戦争と軍用に徴収した船だったし、
ゼノサーガは宇宙軍の巡洋艦がスタートだった
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 02:18▼返信
発表からもうすぐ10年かあ
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 02:26▼返信
ゴキブ李にも受けが悪いみたいだなこれwwwwwwwwwwwホモなんだから買えよwwwwwwwwwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 02:28▼返信
いいじゃん
手の込んだフィールド好きにうろつけるのって好きよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 02:28▼返信
息を吐くように朴るチ、ョン企業屑エに 著作権侵害企業は伊達じゃない
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 02:32▼返信
7や8をこれでやってもホストって言われそう
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 02:42▼返信
映像がきれいなのはもうわかったから、それ以外で何か宣伝できるもんないん?
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 02:43▼返信
はいはいクソゲー乙
やっぱりゴキは見る目ないね···
クソゲーを見抜く目を養いましょーw
やっぱり時代はwiiuだな!
リンクを次世代機で動かす···
たまんねぇ!w
いいか時代はwiiuだ!分かったか!ガッハッハwww
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 02:48▼返信
マジで茶髪の1人浮いてるキモイ奴いらねえ
あいつと女キャラチェンジできるようにしろ
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 02:50▼返信
>>426
おいおいもうこれ以上ゴキちゃんを虐めてやるなよwww
連投して擁護に必死なんだからwwwww
もう任天堂の大勝利は確定してるんだからさ
駄作間違いなしのホストファンタジーを掴まされてファビョるゴキちゃんを俺らは高みの見物といこうぜ!w
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 02:55▼返信
カリカリする豚ども
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 02:59▼返信
ま、売れちゃうんですけどね
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 03:00▼返信
>>428
どうしてゴキブリっていじめられるのが好きなのかね~
羨ましいくらいの楽天家だわw
いつまでもそんな性格のままでいてくれよwww
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 03:08▼返信
描画範囲、ライティングなどが桁違いなのよね他と
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 03:09▼返信
すげーな
でももっとSAOみたいな少年にすれば良かったちゃうしらんけど
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 03:19▼返信
まずは零式HDだな
PSP版は遊んでないし、元モンハンチームによる移植だしで色々楽しみだわ
もちろん15の体験版もなー
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 03:23▼返信
結局映像はすごい、キャラはキモい、ストーリーは陳腐のいつものFFでしょ
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 03:27▼返信
接触したのか何かに躓いたのかおっ、とっと、みたいな動きして後ろチョロっと見たり以外とグラディオラスがリアクション豊かだな
よく画面に入ってくるし見てて面白いw
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 03:30▼返信
>>43
男同士女同士を特殊な関係にすぐ結びつける自分の頭のほうがおかしいってまず気づいたほうがええよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 03:45▼返信
ホストがひたすら残念
それ以外はいいのに
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 03:56▼返信
FFはマイティソーの映画みたいなセンスで作ればいいのに
なんなんこのキャラはw
野村のオナ.ニーセンスをアピールされてもw
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 03:58▼返信
今のところ凄いとは思うけど
多分車をぶつけようが、ガソリンスタンドに突っ込ませようが何の反応もしないんだろうな。
そしてそういう「最後の最後でプレイヤーに自由を与えない」FFの悪いところが出そう。
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 03:58▼返信
ゼノ上げをしたくても出来ないんだな
惨めな豚だ
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 04:01▼返信
なんでPS4/XoneのFFの比較に3DSを出したんだwwwかわいそうだろwwwwww
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 04:02▼返信
ロイヤルカーがべっこべこになるのを見てみたいが・・多分ならないんだろうな(´・ω・`)
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 04:03▼返信
きっしょいホモ+クソゲー=オワコン
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 04:04▼返信
FFEXがとんでもなくとんでもなくクソゲーでGKの俺でもちょっと同情した
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 04:06▼返信
豚よわEX
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 04:33▼返信
は?どうみてもFFEXの方が面白そうだし。グラガーグラガーいってんなら映画でも見とけや。くっそキモいゴキブリの分際で任天堂に楯突こうなんて1000年早いわ。マジでゲーム性皆無のグラゲームばかりになってしまったのは糞ゴキPSのせいだぞ。任天堂の様に革新的なゲームを産み出してみろや。あー本当にぶっつぶれてくんねーかなクソニーよ!正当な「ゲーム」の進化を妨げている自覚を持て。全世界のゲーマーに必要なのは、任天堂のオリジナリティ溢れるゲーム&キャラクターなのだから。健全なゲーム業界に戻る為にはソニーの倒産が不可欠なのだ。
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 04:38▼返信
>>447
その任天堂にみんながNoを突きつけてる現状をどう思う?www
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 04:46▼返信
>>448
いや流石に成りすましだろ
成りすますにしても質が悪すぎ
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 04:56▼返信
素晴らしい世界観を台無しにするダサい主人公キャラたち・・・w
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 05:29▼返信
スタッフの感覚に驚くわ
近代的とはいえ世界観かなりいい感じに構築してるのに、
キャラの服装は部屋着みたいなことに関して違和感感じないの?
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 05:42▼返信
確実に国内ダブルミリオンいかねえだろうなこれ
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 05:44▼返信
ジャンフェス行ける人が羨ましい
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 05:49▼返信
ホストたちが自然のなかを走り回る動画とか、なかなかシュール。
455.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年11月15日 05:55▼返信
必ず賛成して欲しい
絶対に賛成して欲しい
確実に賛成して欲しい
100%賛成して欲しい
十割賛成して欲しい
勿論賛美して欲しい
無論賛美して欲しい
確かに賛美して欲しい
もっと更に賛美して欲しい
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 05:59▼返信
キャラがホストじゃなくなったら
ただの洋ゲーの下位版になるじゃん
FFが個性出すにはもうそこしかないんだからw
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 06:07▼返信
自動車がある世界で、草むらをジョギングするイケメン達(苦笑)。
写実的にリアルになるのはいいとして、その世界で起こりうるリアルな現象ってのは考慮してるんだろうか。
道路上に車を放置するという行為に伴うリアリティとか、どうするつもりなんだろう?
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 06:14▼返信
>>454
やっぱり中世ヨーロッパとか、日本なら江戸時代までだよね。
徒歩で移動することの現実感は。
あるいは戦場の歩兵とか。
現代劇で二本の脚を使いすぎると滑稽だわ。
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 06:23▼返信
気の木目とかGTAVのリアルさに負けてねーし、いいじゃん
アニマルとかがるらの毛並みとか細かいところもふっさりしてるし超楽しみ
ジャンプフェスタか、12月のプレステのイベントで新しい情報楽しみに待ってるわ
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 06:24▼返信
>>457
そういうの気にする人って意外と少ないよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 06:25▼返信
前見た動画と思ったら続きがありやがる
本物のオープンフィールドで震えたわ

462.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 06:26▼返信
>>444
奇形ゲーのゼノよりはマシやろ
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 06:26▼返信
>>459
俺もGTA思い出した
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 06:27▼返信
戦闘エフェクトかっけーな
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 06:29▼返信
>>459
GTA5ってPS3ベースのゲームだぞ
比べてる時点でダメだろ
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 06:36▼返信
>>465
リメイクかもしれんがPS4番のGTAのグラフィックは凄まじいだろw
あれを表現できる和ゲーメーカーに俺は評価を示したいけどね
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 06:36▼返信
>>466
リマスターだった。まちがい
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 06:38▼返信
俺のイチモツまだ見てない人は見とけ!
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 06:48▼返信
わざとボケてんのか本気なのか知らんけど、相変わらずつっこみづらいシュールさを遠慮無く醸し出してるなw
ゲームバブルの頃に一発当てて偉くなちゃった人は実績に実力が追いついてないのかなあ
スクエニの迷走ぶりを見てて思った
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 06:52▼返信
求めないが関わっていないだけで十分
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 06:53▼返信
>>469
そういう要素はFF7からあったしその世界観が受けて海外でも売れた
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 06:57▼返信
懐古豚は買わなくてもいいからどっかいってくれよ
お前ら何年前からゲハ論争やってんだと
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 06:58▼返信
>>465
どうでもいいことだがFF15も元はPS3ベースだろ
今は次世代機専用だけど全て捨てて0ベースから作ってるとは思えんが

個人的にはグラフィックに関して問題無いと思ってるけど
テックデモ木を植えてる時、特徴がほぼ同じ(全く同じ?)の木しか植えられないのは残念に思ったな
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 06:59▼返信
このエンジンでFF7つくってどうぞ
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 07:18▼返信
しかしこれだけオブジェクト配置してメモリ大丈夫なんか
映像見るに一つ一つの質も低くないし
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 07:22▼返信
ホストファンタジーは同梱本体出してやっと国内ミリオン行くって感じだろうな
そこでやっとゴキブリもFFがオワコンなんだって自覚するだろう
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 07:27▼返信
衣装は別ver用意してくんねーかなー

478.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 07:27▼返信
国内ミリオン限定っすかw
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 07:38▼返信
おら!豚ども、かかってこいよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 07:48▼返信
もう明日にでも発売してほしいくらい楽しみ
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 07:51▼返信
>>462
ホモって認めちゃうのかよ
そもそもほもほもじゃないだろ!
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 07:52▼返信
キャラクリ出来る機能をつけてくれればおk。それ以外の部分どうなんだろう
広い世界でも収集コンプ系のやり込みや
戦闘探索以外にできることがたくさんあるとかじゃないと飽きると思うんだけど
クエや家や家具の購入、釣り、カジノ、カードゲームくらいは欲しい
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 07:53▼返信
魔法をそろそろ見せて欲しいね
ファイア以外の大規模魔法でのオブジェクト、モンスター破損やフィールド上でヘイストとかレビトテ使えたりとかw
ルミナススタジオなら夢は広がるw
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 07:56▼返信
>>482
それ全部14でできるでw
カジノとかも実装するみたいだしw
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 07:57▼返信
>>434
零式の売り上げ次第でFF15の発売日も決まるだろうね
据え置きでFFがどれだけ売れるのかっという指標ができてそれがそのあとのデバック工数とか発売日の判断基準になる
つまりどれだけ予算をつぎ込んで仕上げればいいのかっという判断基準が零式の売り上げ一つで出来上がるわけ
みんなが零式を買えばFF15の発売も早まるし完成度も高まる。零式を買わなければFF15の発売は先延ばしになって人員も削減されて完成度も下がる
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 08:03▼返信
キモブタ「ホ、ホストがぁぁぁ!ホストがぁぁぁ!」
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 08:09▼返信
>>482
>家や家具の購入
いらなくね?w
てか国追われて逃げてんだろ?
なんで家買うのよ?w
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 08:10▼返信
とりあえずキャラの服装に文句言うのはちょっとお門違いだなあ、そんな事言ったら今までのFFとかゲームに対して喧嘩売ってるなw
冬山なのに何故か防寒着着ないとか色々突っ込みはいるね

まあそれぐらいしか文句言えないんだろうがw豚も苦労してんなw
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 08:14▼返信
>>482
そういうゲームじゃないから
大体自国から脱出してるっていう設定なのに何で家購入するんだよw
まあだからキャンプ要素あるって設定だし
後皆真っ黒な服装してんのは主人公たちの国が黒のあるもの信仰してるからっていう設定もちゃんとある

まあだから服装とかの文句はちょい的外れだな
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 08:16▼返信
ホモホモ言ってる奴らは友達いないのかな?
同性の友達いたらこんな感じたろ?
やっぱり友達いないのかな?
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 08:18▼返信
>>484
フリートライアルをやってみた
画面がごちゃごちゃで敵をクリックしてるのにクエが開いたり説明が開いたり
スキルクリックでアイコンがどっかに行ったりチャットまで見ないといけないのがめんどくさかった
しかもチョコボに乗った人が後ろからずーっとついてきた
DQ10の方が親切だしわかりやすい
ただオンラインはゲームバランスが悪いのと競争させられるのがね
オフラインの広い世界でやることがいっぱいを期待してるんだよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 08:19▼返信
いいから早く発売しろ、話はそれからだ
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 08:21▼返信
オープンワールドっぽいゲームってもう時代遅れ入ってきてるからやめてほしいんだが・・・
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 08:26▼返信
広いなぁとしか・・・
正直キャラデザインも気味が悪いし、
「りょーかい」みたいなセリフも気持ち悪くて鳥肌が立った。
そういう意味ではFFらしいと言えるのかもね。
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 08:28▼返信
その程度で気持ち悪くなるとか頭おかしいだろこいつ
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 08:29▼返信
>>491
いやーもうなんか尻尾みえてんなーw
てか、下手すぎだろ操作w
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 08:30▼返信
>>489
戦闘や探索しかないなら買わないわ
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 08:31▼返信
>>494
ゼノブサイクのことか?w
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 08:32▼返信
>>497
それがいいと思うよ
家かって家具配置したいなら14やるか他のタイトルやったほうが君には合ってるよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 08:38▼返信
>>496
しらんよw
初心者はそうなるんじゃない
クエを受けたら右に文章が大量に並んでるし
場所もわからないから地図まで開いてほんとにごちゃごちゃ
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 08:43▼返信
下村陽子の音楽がいい それだけで買いだ
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 08:43▼返信
ほもかな?
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 08:44▼返信
>>500
マップも消せるしサイズも変えられる、クエストも消せるしそんな操作も出来ないで批判すんのかよw
DQ10をやったことないからだけど、そんなに説明ないとなんにも出来ないもんなの?w
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 08:47▼返信
>>503
確かにマップも消せるしサイズも変えられる
クエストも消せる
マップを見ないと場所がわからない
クエストを受け過ぎて場所も内容も忘れる
どうしろとw
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 08:50▼返信
要は馬鹿だってことだな
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 08:53▼返信
馬鹿なのは認めるがDQ10は馬鹿でもできるくらいわかりやすい
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 08:53▼返信
>>504
もう馬鹿なんだろ。
フリートライアルで辞めて正解だ、良かったな。
DQ10がお似合いだよ。キャラクリできるし、カジノも釣りもあんだろ?
家も買えるんだろうしw
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 08:54▼返信
徹夜でマラソンするゲームかな?
ホスト服が汗だくになってないよw
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 08:54▼返信
完成はまだまだって感じだなあ。公開された動画は僅かな
戦闘とひたすら走ってるところだけ。詳細なストーリーや
その他のシステムについては一切非公開ときた。来年発売は
まず無理だな、良くて再来年の年末ってところだろ…
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 08:59▼返信
気持ち悪いオタクが考えるカッコよさ丸出しで本当にダサい
ファイナルファンタジーの思い出をこれ以上壊さないでくれ
技術の無駄遣い
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 09:00▼返信
>>509
零式HDに付属する体験版の箇所だから重点的に公開してるだけじゃね?
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 09:05▼返信
>>507
そしてゲームがめんどくさくなりコアゲーマーしか残らなくなった
昔のゲームは説明書を読まなくてもなんとかなったのにな
チュートリアルは長いわムービーは長いわ
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 09:06▼返信
キャラデザがダサいとか言ってるやつらいるがオタクがダサいって言っても信憑性0なんだよな
むしろ流行りのファッションをディスってたりするしお前らが言うダサい=イケてると捉えられるんじゃね
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 09:09▼返信
※510
FF7の頃からこんな感じだったろ
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 09:10▼返信
FFも良いけど、個人的にはケイオスの今後に期待してます
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 09:10▼返信
これ、BGMは1周が短い曲を繰り返してるだけか?
もうちょい長目でもいいような気はするが
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 09:11▼返信
510
じゃあお前の思う、カッコ良いを言ってみてくれ

518.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 09:12▼返信
>>512
自分が操作できないことを棚に上げて
説明書を読まなくてもとか本当にバカなんだなw

もういいよ、めんどくせw
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 09:21▼返信
キッツいわ、て
お前が移動してたんだろwwww
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 09:29▼返信
>>518
少し努力すれば理解できるのは誰だってわかってるよ
その少しの努力すらめんどくさい人間がたくさんいることをわすれるな
だからFF8は失敗したんだろw
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 09:31▼返信
そういうのを駄目人間っていうんだ
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 09:39▼返信
記事にするの遅いわwww
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 09:42▼返信
作ってる奴はこの世界好きなのかねぇ
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 09:49▼返信
スカイリムでもこういうモンスターの生活感はなかったからそこはすごいと思う
これでホストゲーじゃなければなあ
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 10:10▼返信
>>123
英語版やればいいじゃん。
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 10:14▼返信
主人公達と車と自然とモンスターが、混じり合って無く違和感ある。
FFとKHはオタクの為のもの。ハード牽引には、ほとんど約に立たないと思う。
特にFFは10でライトユーザーが離れた。そして13でライト離れは決定的になった。
あえて言えばライトユーザーが戻ってくれる可能性のあるゲームがドラクエ。
PS4にドラクエのナンバリングが来れば、PS4が日本でライトユーザーに普及する可能性があると思う。
MGS5Pもオタクしか買わん。
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 10:39▼返信
すごいけど2016年なら急いでPS4買う必要ないな
発売のときに安くなるだろ絶対
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 10:40▼返信
フィールドが毎回同じエリアだけど、まさかドラゴンズドグマ程度の広さだったりしないよな…
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 10:43▼返信
ほーも♪ほーも♪ほーも♪ほーも♪
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 11:00▼返信
音楽悪くないんだけど雰囲気と全然合ってないのが不安
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 11:05▼返信
糞ゲー
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 11:06▼返信
はい、はい。
やっぱりゼノブレドのパクリ。でもゼノブレドファンタジー雰囲気感じていっる、こっち全く感じてないwタイトルにはfantasと書いてあるのにwww
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 11:08▼返信
>>526
ライトライトうるせぇなぁw
ライトユーザーなんかとっくにスマホに流れてるわw
だからWiiUはあんな状況なんだろうがw
仮にライトユーザー()が一部戻ってきても3DS見て判るように
あいつらは特定のタイトルしか買わないからゲーム業界的には居ても居なくても大して変わらねぇんだよw
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 11:09▼返信
>>532
日本語勉強してから出直してこいよw
ついでに英語も勉強してこいw
それともただの釣りか?w
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 11:26▼返信
>>509
ストーリーやシステムについては結構情報が出回ってるんですがそれは・・・

>>510
懐古だか豚だか知らんけど死ねクソゴミ
甲冑着た戦士たちがスペースシャトルで宇宙行って月面で最終決戦繰り広げたFF4ディスってんの?
536.投稿日:2014年11月15日 11:30▼返信
このコメントは削除されました。
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 11:34▼返信
>>510
このオッサン、どーせFF6からずっとFFやってねーんだろ
PS1のFF7からずっとこの路線だ
思い出に浸りたきゃ、ずっとスーファミでもやってろ懐古親父
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 11:47▼返信
これ女の子は戦闘に参加しないの?
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 12:00▼返信
これ見ると体験版はまだゲームの入り口って感じだな。
ただ歩く感強そうというか、体験版の段階でやれることが少ないって批判し出す人いそう。
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 12:02▼返信
>>539
上のコメ見てみ
そういうバカが既に結構いるから
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 12:14▼返信
まだホストホスト言ってるアホいるんだな・・・
黒づくめ=ホストって捉える単純な思考回路のやつはマリオとか頭使わなくてもできるゲームやってればいいんじゃね
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 12:23▼返信
とりあえず3月の体験版楽しみ(´∀`)
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 12:43▼返信
>>533
わかってねぇオタクだなぁ。
ライトは小学生を中心とした派生層なんだよ。
小学生の子供がいるから分かる。
小学生卒業したあたりから、ほとんどの奴がゲーム離れしたから分かる。
そして小学生はスマホなんか、ほとんど持ってないんだよ。情報操作ニュースになんか踊らされんな。
持ってるのは3DS。そしてその一部のゲームを買うやつらが、気が向いて他のゲームを買うのが実態なんだよ。
ファミコンの時だってそうだったんだよ。
オタクに牽引されてるゲーム業界なんて健全じゃないと思わないの?
その思考がすでに健全じゃないよ!?
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 12:57▼返信
4人のホモがただひたすら草原を走る動画でワロタ
あと世界観は美しいの一言だけどなんせキャラが駄目だわ
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 12:57▼返信
オタクでもゲーム業界を引っ張ってくれてたらよかったんだよなあ
いくら洋ゲーがすごいグラといってもオタクいうやつが数が少なすぎてこのありさま
新作は軒並み爆4
それでいてライトは無視すれという思考なんだからどうしようもない
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 13:01▼返信
>>543
ライトってのはCM見て買うソフトを決める人達の事だよ
「今は」ミリオンDLが出まくってるスマホゲーの主要顧客層がライトユーザー

3DSは立ち位置がぼけちゃって良く分からん感じになってるね
3DSユーザーをゲーマーに変えるようなタイトルも出てないし >故に小学生卒業後に殆どの奴がゲーム離れする
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 13:06▼返信
>>544
お前ホモかよォ!!(歓喜)
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 13:08▼返信
ホストだけ直して、マジで恥ずかしいから
それ以外は普通にやってみたいと思うわ
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 13:10▼返信
>>546
>ライトってのはCM見て買うソフトを決める人達の事だよ
??。
俺の子は、友達が持ってるから欲しい、っていうが。
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 13:15▼返信
※548
高二病のほうが恥ずかしいぞ
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 13:18▼返信
>>549
そりゃ子供はそうだろ(持ってなきゃコミュニティからはじき出されてオタク街道まっしぐらになるし)
俺が言ってるのは一般消費者の事だよ
コンシューマって人等の事

この人等が消費するものは何でもミリオンになるし、かつては「コンシューマ向けゲーム(CS)」がそうだったって話
今はスマホになってるけどな
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 13:18▼返信
>>548
ブサメンがイケメンを操作するのは自分が恥ずかしくなるよな
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 13:25▼返信
>>551&546
ライト=一般消費者ってこと?
子供は一般消費者じゃないと?
CMを見て決めずに、友達が持ってるから欲しいという人は一般消費者じゃないと?
・・・。適当な言葉じゃないと思うなぁ。
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 13:32▼返信
>>553
まあ、子供は自分の意志で消費活動できないからね
あとあなたの子供はCM見てゲームを欲しがってる訳ではなく、CM見てゲームを買った(買ってもらった)子と付き合うためにゲームをおねだりしてるだけだからね?
その辺のところを間違えてはいけない
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 13:35▼返信
ライトだの一般人だの
任天堂も任天堂信者も夢見過ぎw
いい年こいて、いつまでもメルヘンワールドに浸かってるから
年中負け組なんだろお前ら
いい加減、現実見ろよ
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 13:45▼返信
数年前
ライト層→任天堂
コア層→ソニー、MS

ライト層→スマホ(、任天堂)
コア層→ソニー、MS(、PC)

任天堂の一人負けなんだよね…
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 13:48▼返信
本物のアホやな
任天堂信者だけが騒いでるんじゃないよ
DQFFユーザーがオタクゲーになったって嘆いてるんだろ
昔のFFは子供も楽しめるゲームだったのにな
もうDQしかないのか
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 13:48▼返信
ホストホスト言うけどホストっぽいの二人だけじゃね?
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 13:54▼返信
>>557
今のお前オッサンなのに
何で子供のこと気にしてるの?w
どうせお前に子供出来ることなんて無いから無用の心配すんな
あの頃は良かった~とかやりたいならスーファミでも引っ張りだして勝手にやってろバカ
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 13:57▼返信
>>557
よう老害
ウチの子供はFF15をすっげえ楽しみにしてるんですが何か一言
消防は子供じゃないと言い張るか?それともオタクだと言い張るか?w
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 14:06▼返信
>>559
7以前の過去作は全部10回くらいクリアしてる
同じものを繰り返してやると飽きるだろって考えられないの?
どうせお前に子供出来ることなんて無いから無用の心配すんな>
アホな突っ込み。大人、子供関係なくできた凄いゲームだったってこと
子供すらできないオタクゲーにされたらプレイしたくないし迷惑
400万本も売れてたのに半分まで落ちてまだ気づかんの?
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 14:07▼返信
>>560
ようオタク
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 14:08▼返信
変にハードル上げるとガッカリしそうだから、
体験版触るまでは期待しないぜ
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 14:10▼返信
FFは4の頃にはもうオタク向けだったしDQ5にはギャルゲ要素あったけどその辺は無視します(キリッ)
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 14:11▼返信
>>560
消防でFF15を楽しみにしてるお前の子はオタクだと思う。
それとも、お前がオタクで影響受けてるのか?
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 14:12▼返信
>>561
いや、同じのを10回もクリアする時点でちょっと異常だと思うわ
他に遊ぶゲーム無かったのか?
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 14:13▼返信
>>554
消費活動出来ないから消費者じゃない。
成程ね。
じゃぁ、社会人向けに大人のゲームだけ作ってれば良いって理論だな。
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 14:13▼返信
>>561
昔のFF10回クリアするような
オッサンゲーマーが今更
オタクだ非オタクだとか
売上がどうとか馬鹿じゃね?
やりたくないならやんなきゃいいだろw
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 14:13▼返信
>>565
オタクの定義を開陳したほうがいいんでない?
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 14:14▼返信
>>554
CMってTVだろ?
CM見て買うにこだわる意味がわからん。
影響力はあるにしても、昔程じゃないだろ
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 14:16▼返信
>>569
マリオとFFが並んでて、
マリオ買う方がライト
FF買う方がオタク
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 14:17▼返信
>>561
FFEXでもやれば?(適当)
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 14:17▼返信
>>571
オタクの方が多数派やん
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 14:18▼返信
>>567
海外はそういう発想になってるね
主要ターゲットは30歳以上で、子供がそれに合わせて背伸びしてる印象

まあ、日本でもある意味ではそうかな
金払いのいい中年相手に無料のスマホゲー作りまくってるし、それのおかげで子供が無料でゲームできてるって側面もある
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 14:19▼返信
>>564
その理論だとスマホゲー含めオタクゲーだな
気軽にできる簡単なゲームがライト向け
FPSやオメクイ等がオタク向けだと思ってる
10回も繰り返してやる人もオタクだと思うが
こんないかにも作り込んでるゲームをやろうとしてる時点でオタクだろうが
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 14:26▼返信
>>566
それくらい名作だと思ったんだよ
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 14:28▼返信
>>575
なんかよく分からん定義だが作り込んでるゲームがオタクゲーなんか?
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 14:30▼返信
>>576
横だがFF4~7は5週くらいやったわ
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 14:31▼返信
>>562
言われて悔しかったシリーズ?
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 14:31▼返信
>>576
そういう入れ込み方をする人間を「オタク」って呼ぶもんだと思ってたが違うのか?
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 14:33▼返信
>>565
そうかそうか
やっぱ主観的な意見に逃げるしかないんだね老害は
それとも下のコメを見る限りただの豚かな?
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 14:35▼返信
>>573
なわけないじゃんw
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 14:36▼返信
>>575
じゃあマリオは作り込まれてないクソゲーってことですね
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 14:37▼返信
>>581
誰しも客観といいつつ主観である事を自覚しろよw
585.580投稿日:2014年11月15日 14:38▼返信
言ってみて思ったが
「今のFFは軽ったるくてライト向けすぎる。昔みたいに濃厚なオタク受けするような作りに戻せ」って言い方なら納得できないこともないわ
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 14:39▼返信
>>584
何言ってんだこいつ
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 14:39▼返信
>>580
オタクについては考え方違うからしらん
ナンプレやソリティアや囲碁将棋を数百時間やっててもオタクだとは思わないが
FFを数百時間やってたらオタクだと思うだろ
つまり簡単に気軽できる=ライトゲーマーじゃね
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 14:40▼返信
おやっ?ホストガーのようすが・・・!



おめでとう!ホストガーは
オタクガーにしんかした!
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 14:41▼返信
>>585
まぁそれならなんとなく納得も出来る
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 14:42▼返信
>>588
これ
豚は職業レイシスト言われたのがよっぽど悔しかったと見える
ついにゲームじゃなくてユーザー批判を始めるっていうね
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 14:51▼返信
>>586
主観、客観なんて水掛け論を出してくるなって事いってんだよ。
バカ
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 14:52▼返信
ほすとがーからおたくがーで草
てか、もうどうせ買わねーんだし豚はww
いちいち絡まずに、ゼノブサイク応援してやれば?ww
どうせ豚はベヨ同様ゼノもかわねーんだろうがなww

なに15批判に命かけてんだよw
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 14:53▼返信
またDLC商法すんのかな?
別コスチューム有料。別武器有料。
挙句には真エンディングは有料。
作品創りは各メーカー自由にやれば
いいし、デザイン気に入らないなら買わなきゃ
いいけど。
買ってくれたユーザーの向けてこういう売り方
はして欲しくないなぁ。
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 14:57▼返信
>>382
スクエニを貶めてるのは鳥山求
存在自体がスクエニの評価を地の底まで下げている
こいつがいなくなれば信用も回復する
早くクビにしろ
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 14:58▼返信
>>591
はいはい
で、先に「オタク」なんて曖昧なもんを引き合いに出して水掛け論吹っかけて来たのはどっちだっけ?w
豚は哀れで惨めで滑稽だなあ
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 15:00▼返信
>>593
まあ、本筋とは関係ないオマケならいいんじゃないかね
もっとこの世界に浸っていたいっていうユーザーの願望もあるだろうし
但しアンロック、てめーはダメだ
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 15:06▼返信
>>593
車弄れるなら買うかな 衣装はいらね
追加エピソードはダクソ2みたのならいい
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 15:10▼返信
結局、ホストホスト連呼してるキチガイって
任天ハードでのFF6までしかやってないような
任天好きのオッサンゲーマーだけだろ
ノクトなんてクラウド、ティーダ、スコールなんかと大して雰囲気変わんねーじゃん
FF7からFFやってる俺からしたらいつものFF
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 15:12▼返信
>>594
鳥山求って何の取り柄があるんだろうな?
絵が描けるわけでもないし制作を取り仕切る能力も全然ないしシナリオは素人以下の才能しかないし関わったブランドタイトルはみんな傷つけて泥塗ってばかりでスクエニにまったく必要ないじゃん
結構な数のゲーム手がけてきたけどどれ一ついい評価が得られてない
もう若手どころかいい歳なんだしここまでやってきていまだに才能の芽が出ないんだから才能が無い事に気付いていいかげん開発から外れて欲しい
できればFFに関わる前に辞めて欲しかった
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 15:14▼返信
>>595
>豚は哀れで惨めで滑稽だなあ
このセリフをサラッと言う、お前の方が哀れで滑稽だよ
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 15:15▼返信
>>599
同意
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 15:17▼返信
>>599
FF15買うけど擁護不可
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 15:18▼返信
うわぁ〜つまんなそ〜
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 15:21▼返信
>>599
ゲームシステム・バランスを調整するのが「そこそこ」上手い
後は仰るとおりゴミ

>>600
あ、「豚」と「惨め」ってことは認めちゃうんだ
いいからはよ死ね
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 15:41▼返信
>>598
バレット レッドXIII ケットシー ワッカ キマリ アーロンがホストに見えるなら眼科に行け
スコールなんてナルシの壁に向かってしゃべってろのやつだぞ
スコールもナルシだったがティーダはナルシっぽくなかった
15もナルシっぽいな
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 15:42▼返信
クラウドもナルシだったが
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 15:46▼返信
クラウドはナルシストサイコという傑物だったな
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 15:48▼返信
>>605
そこだよね。ホストみたいなキャラとかいてもいいと思うんだが
全キャラそんな感じになるとね。
レッド13とかシドとかああいうのもいないとさ。
ティーダはちょっと雰囲気違ったよね。ホストってかジャニ系っぽい
と思った。
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 15:51▼返信
>>604
どこをどう取れば認めるになるんだ?
日本語勉強してこい
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 15:54▼返信
>>608
シドっぽいのは一人いた気がする
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 15:55▼返信
野村の「KHみたいなFFを作ろう!」から始まった企画だからな ※立ち上げ時期はPS2末期
本流のFFっぽくないのは当然といえばそうなんだよな
時間掛かり過ぎて15になっちゃったけどさ
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 15:57▼返信
グラディオとイグニスもホストっていうの?w
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 16:02▼返信
>>612
濃さが足りない
>>608
4人もいらないね
バランスをとるためにも2人削除して入れ替えた方がいい
動物系とか女とかに
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 16:07▼返信
>>613
いや、もう変わんないしあの四人なんだからそんなん言ってもしょうがないじゃんw
次作に期待するか、今作はそんだけ嫌ってんだし買わないって手段を取ればいいだけじゃん
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 16:13▼返信
【悲報】5人目の厄年のおっさん、完全に忘れられる
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 16:16▼返信
>>615
将軍ねw
忘れてたごめんww
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 16:17▼返信
>>609
必死になっちゃってまあ・・・(笑)
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 16:18▼返信
>>615
2013年以降PVにも出てないからね、仕方ないね
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 16:18▼返信
こんな激キモJRPGが国内ダブルミリオン行ったら奇跡だな
どんだけFFって名前だけで売れるんだよっていう
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 16:21▼返信
>>619
お前んちに鏡ってないの?
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 16:22▼返信
合わないなら買わなきゃいいだけだろうに、出る言葉がホスト、ホスト 他に言うことないのかな?
多分PS4が買えない又は買って貰えない子供か・・・・・・・ニー○
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 16:22▼返信
>>619
FFEXどんだけ売れるだろうね
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 16:33▼返信
>>617
お前もな(笑)
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 16:34▼返信
>>623
いいから死ね
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 16:40▼返信
>>17
戦闘すばらしいかなぁ・・
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 16:42▼返信
14もこのくらいのグラでやりたい
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 16:48▼返信
>>625
KH系の戦闘らしいから期待してるけど実際触ってみないとわからんからその辺は体験版待ちかな
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 16:48▼返信
FFEXこそ真のモンハンパクリゲー
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 17:00▼返信
これがヴェルサスとかいう新規IPで出たら国内ハーフミリオンも危ないくらいだろう
こういうキモいのは購入層は人生負け組中心だから本来キャパは狭い
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 17:05▼返信
>>629
意味がわからんww
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 17:07▼返信
昔からFFやモンハンは好き
FFの最新作が今度も神ゲーなのを祈ります
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 17:31▼返信
俺は素直に楽しみに待つぜ!
そしてドラクエ11もアクションRPGになることを願って
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 17:32▼返信
またしてもゼノが勝ってしまったか
もうFFもオワコンだな
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 17:36▼返信
>ちなみにもうすぐ発売のFF最新作
ガキにはこれくらいのシンプルさがちょうどいいんだよ、ほっといてやれw
ガキには情報量の多いゲームは逆につまらないからな、バカだし
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 17:45▼返信
画質でつるしかないんだよね
いつになったらゲームのおもしろさとは無関係って学ぶんだろう
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 17:49▼返信
なんかつまんなそう
PS4売ってこようかな・・・
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 17:49▼返信
グラも中身もない珍天堂ゲーの悪口はやめなさい(笑)
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 17:50▼返信
>>636
買ってもないものをどうやって売るの?w
639.バルタン星人投稿日:2014年11月15日 18:30▼返信
>>637
VR技術をも公式自らディスりだものね。否定する一方で現状から目を逸らす。
やはり、任天堂は擁護できんよ。このままの姿勢を貫くなら潰れてもええと、割と本気で思ってる。
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 18:39▼返信
早くやりたい
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 18:46▼返信
>>624
いいからお前がしね
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 19:08▼返信
ドラクエもFFも出来ない任天ハードはゴミ
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 19:17▼返信
>>635
なら糞グラだと喜のか
矛盾してるな
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 19:17▼返信
>>630
ゲーム購入すらできない人生負け組のいう事だしなあ
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 19:18▼返信
ウォークスルー動画の方の、序盤ガソスタ過ぎた辺りで
白の対向車が変な動きしてて笑った
早く発売されないかな…でもDQHをクリアしてから出てほしいから
とりあえず夏頃でいいや
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 19:20▼返信
何度見ても糞グラだな
動画じゃ何もない草原だけど、描画対象増えたら一気にフレームレート落ちるんだろうな
わざとスカスカにしてるのがばればれ
静止画としても動画としてもいまいち
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 19:25▼返信
落ちるん「だろう」っていう妄想が根拠とか失笑
つーか思いっきり森林の中とかも映ってるよな?恥ずかしー
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 19:31▼返信
>>635
ゲームなんて大部分を視覚に頼ってるのに
無関係なわけねーだろ池沼w
糞グラだからって面白いわけでもねーだろw
任天ソフトなんかは糞グラの上、つまらんから売れてないわけで
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 19:32▼返信
その辺の野生動物みたいなの、いちいち襲ってくるのかな…
できたら狩らずに見てたいんだけど
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 20:02▼返信
ゴミ
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 20:20▼返信
>>649
白っぽい恐竜みたいなのは近付き過ぎじゃね?て感じでも襲って来てないから
テリトリーに入ったら襲って来る、視界に入ったら襲って来る、こっちから攻撃しない限り何もしてこないとか色々ありそう
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 20:50▼返信
>>651
そうそうあの恐竜みたいなの迫力あって好き。ずっと見てたい
そうか、近付きすぎなきゃいいのかな
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 22:49▼返信
まぁ、中古で安くなるから様子見だな
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 22:49▼返信
>>641
はよ死ね
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 22:52▼返信
✖様子見
○ハナから買う気なんてない

ww
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 23:15▼返信
ウォークスルーじゃ面白そうとは思えないから
早く戦闘シーンのやつをくれ
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月16日 09:14▼返信
※613
濃いオッサン以外は全員ホスト認定とか頭おかしい・・・
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月16日 14:26▼返信
髪型のセンスが10年前なんだよな
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 06:10▼返信
やあ、どう見ても神ゲーだわ、待ち遠しよー
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 16:07▼返信
イケメンホストだけじゃなくてこの米欄に書き込んでいる俺らみたいなブサメンを一人ぐらい登場させてもバチは当たらんだろ


もっとキャラに個性もたせろ‼

直近のコメント数ランキング

traq