前回
【プレイステーション20周年特別映像『みんなのゲーム愛にありがとう。』が公開!忘れられない名作が勢ぞろい!!】
↓
プレイステーション20周年特別映像『みんなのゲーム愛にありがとう。』が公開
これを観たダンガンロンパ・小高和剛さんのツイート
あのプレイステーションの動画みたいの見ちゃうとね、今の主流がスマホゲーとかであってもね、俺はやっぱりコンシューマーゲームを作り続けたいと思う訳なんですよ。俺の中ではやっぱ、ゲームはコンシューマーゲームなんだよ。(異論は認めます)
— 小高和剛 (@kazkodaka) 2014, 11月 13
遊び方的にざっくりコンシューマーゲームの方に入れてます。アーケードも。気持ち的に。 RT @huratukibito ぴ、PCゲームはどう思います?
— 小高和剛 (@kazkodaka) 2014, 11月 13
あのプレイステーションの動画みたいの見ちゃうとね、今の主流がスマホゲーとかであってもね、俺はやっぱりコンシューマーゲームを作り続けたいと思う訳なんですよ。俺の中ではやっぱ、ゲームはコンシューマーゲームなんだよ。(異論は認めます)
『グラビティデイズ』『サイレン』のSCE・外山圭一郎さんも特別映像にツイート
会社に入った年の冬に初代PS出たので、この仕事20年続いたのか…。メガドラ向けマイナー部署のドッターでスタートして、当時セガ信者につき「ソニーのゲーム機とか無いわ!」と思っててw
— 外山圭一郎 (@K_Toyama) 2014, 11月 13
将来はどうなってるかなーと考えたりしたけど、途中まさかのSCE入りを挟みつつ、フラフラしながらもPSでシリーズ化IP3本立ち上げてまだまだ現場の現役続行中。本当有難い事です。人生にPSがあって良かった。
— 外山圭一郎 (@K_Toyama) 2014, 11月 13
小高和剛さんは前からコンシューマにこだわってるよね
スマホの勢いに負けず、コンシューマゲームも頑張って欲しいですわ


絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode(特典無し)posted with amazlet at 14.11.16スパイク・チュンソフト (2014-09-25)
売り上げランキング: 359
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation 霧切響子 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)posted with amazlet at 14.11.16ファット・カンパニー (2014-10-30)
売り上げランキング: 933
釣魚,尖閣,冲绳是我们的領土
中国製造 中国产品 中国公司中国企业中国製造 中国Lenovo电脑 中国Haier家电
商品背面中国製 商品背面 MADE IN CHINA
ユーザー受けする発言で己に酔わないで欲すい
こいつはゲーマーではないな
「日本人が中国会社の商品、China製、中国産を買えば
日本のアスリートを潰す工作資金、日本に向けるミサイル代、サンゴ密漁の資金、沖縄侵略の為の工作資金、日本のエッチビデオやエッチ漫画を盗み見て性処理する為のパソコン代になるアルよ」
(盗`ハ´)
お上には逆らえないしな・・・
PSPでカーソル動かして証拠探すよりタッチのほうが明らかに操作性優れてたし
異論無し。
スマホにユーザーを奪われて
終わっているのは携帯ゲーム機だけ
だから堀井雄二も据え置き機を復活させて
ゲームが売れる市場を維持しようとしている
どこまでいっても所詮は携帯電話に付随する一つの機能でしかないからな
一時のあぶく銭のために仕方なく作らされているのが実態
本当にPSが無かったらCS機市場は滅びてたな
クリエイター個人の作りたいという意思なんて企業に属したら関係ねーわ
スマホでアクションものとか
アホかお前ってなるし
据え置きでガチャカードゲーも
バカかお前ってなるし
新作買ってないな
クロノトリガーだけだなやりきったのw
5年前から売上げ三分の一で赤字転落だもんなw
アトリエシリーズを奪ってしまって本当にスマンな
リセマラと違ってアカウント変わるからな。1ダウンロードとして計測されてそう
もう、CSの時代じゃない
物理ボタンがないくらいしかデメリットないし
金出して買ったアプリが1ヶ月も経たないうちに公式のOSアップデートで遊べなくなったこっちの身にもなってくださいよ
おまけに公式サイトではiOS版絶賛配信中とかウソ載っけたままだし
他のスパチュンの移殖作はそうじゃないのに、なんでダンガンロンパだけこんなダメダメなんですか?
ハイパー劣化移植されても喜ぶんだから
新作なんて必要ないよな・・・こういうコメ見ると
CSで売り切った後の移植先としては申し分ない
安い制作費で馬鹿をつって重課金させて儲ける商法だからな
そりゃよだれが止まらんわ
糞みたいなサギゲーじゃなくて、海外ともコンソールで出したフルプライスで勝負してもらわないと技術が成長しない
廃熱・メモリ・バッテリー問題の3柱がどうしようもないからね
3Dゲーム使ったアプリなんかバッテリーがモリモリ削られていくし
いやあいい動画だよね、涙腺がウルッと来るわ
いかに課金させるかの札束ガチャゲー渦巻いてる魔境ソシャゲーに感動する訳が無い(´・ω・`)b
おい糞豚、無知なテメエに一つ教えてやる
アトリエシリーズっていうのは、A-○ってタイトルの頭に番号振ってあるやつのこと言うんだぞ
朝鮮堂ハードには一個も出てない
あれkickstarterやってたのか
スマホゲーがゲーム業界を引っ張っていくなんて絶対にあり得ないからな
職人が足りない
WiiUは前にもkickstarter駄目だったタイトルあったよね…
ゲームによる ガンホー系はストア公式(1端末1回)
コロプラ系はゲーム内ID数(マラソンで増える)
スマホでゲーム性が劣化するから嫌なんだよ
ダンロンも新規もどんどん出してくれ
受けなかったり飽きられたらそこでおしまい
開発力も地に落ちて倒産とタダのギャンブルだよ
それは家庭用も同じやね
こういうことを言葉で言っちゃう人は逆に怪しいと思うわ
「映画の面白さは映画にしか作れない 僕はゲームならではの面白さを作る」とか超絶カッコいいセリフ吐いた人が
映画作って大ゴケしたあげくに今はスマホでゲーム作ってんだから
イベントシーンはキャラグラ表示させての会話のみ
あとはクエスト5連続やってボス倒しての繰り返し
スマホゲーってこんなんばっかりだからね
CMでいくら他のゲームとは違うアピールしても同じなのバレてるから
この人のゲーム好きだから尚更
SDキャラwww
他の機種に移植できるところがスマホと違う。
ゲーム機は逃げができるけど、スマホは無理
ダンロンなんかスマホで充分なゲームの代表格じゃねーか
やっぱダンガンロンパは最後の盛り上がりが凄いわ
不文律だね
そう、PSWでね♪
スマホが儲かるのもわかるし、これから面白いものも生まれるだろうが
数年後、自分の思い出に残るのはコシューマのゲームなんだろうなと思うね(ポエム
任天堂ハードで出さないのにコンシューマー好き名乗るなよ
初代ダンロンはPSPで出たあと
ベスト版が発売するときにスマホで出たじゃん
でも2はスマホに移植されてない
やっぱりスマホのゲームは基本無料のやつしか人気でないんだよ
任天堂ハード向けじゃないからだよ
いわっち「いいかお前ら!ゲームの将来はQOLだからな!(意味不明)」
ワロタw
CSじゃなくって、WiiUがオワコンってことだよなw
絶滅豚(pgr
しかも携帯機でしか出した事ないのにコンシューマーに拘ってると言われても薄っぺらい発言にしか聞こえない
十分のはずなんだよーwww
残念だったねw
スマホで十分なのは3DSのゲームしかないわ
ダンガンロンパてなに?
kick startじゃなくて
kick out(追い出)されたかw
お前みたいな臭い豚には関係無いよ
消えな
まったくだな
糞天堂だけだったらとっくにゲームやめてたな
だからミリオンがない
3dsでプレステのソフトが売れるわけがないだろ
あのモンハンですら売り上げ減ったんだから
任天堂:赤字
ミリオン出せるゲームじゃなきゃ、意味無いのか?
本気で言ってるなら、君にはゲームをやる資格は無いよ。
消えな
任天堂は外野だってこといい加減理解しろよ
コメントするファンボーイはよ
関係ないんだよ
任天堂は
一人相撲してろよまじで
知ってた
知的な役を演じて欲しい
あの作品は八割方、声優で決まる
今ならPS4できちんと作ってナンボよ。
マーベラスの事もう忘れたのか
WiiDSバブルに付き合ったハドソンが
無残な最期を遂げた事を
我々は忘れてはならない・・・・
三流以下のポンコツハードに出さないといつまでも二流とかイミフ過ぎてw
据置機でも携帯機でも面白いモンは面白いし
売り上げ至上主義は結構だが、数字だけ追いかけた結果、今の任天堂があるんやで・・・。
主人公も敵もキャラが薄かったこと
ダンロン3では基本に立ち返って
アクの強いキャラを作って欲しい
数字を追いかける、というのはちゃんと利益も出すことを言うんやでw
いつも通りVitaだろうな
酢見魔千出死他!!
ダンガンロンパ3はVITAに決定してるよ
ダンガン3はちゃんと凝ったものを作って欲しいね
ダンロン2の売り方は本当汚ねえ、狛枝と豚神みたいなことは二度とするな
小高さんはこのスタンスを貫いて欲しい。
あのゲームにはとにかく感動した!
ここで負け犬みたいに吠えてるやつに爪の垢分けたってくれ
過大広告と製作者が大口叩くゲームは決まってクソなんだな
あれの何がダメなのかわからんが
ああいうミスリードは小説の叙述トリックでは良くあるじゃん
ADVでやると音と映像があるから大変だから中々やらないけど
上手くやったと思うよ
お前が死ね
内容じゃなくて売り方のことを言っているみたいよ?
どんな売り方してたかは知らんけど。
というか仕事上の数字というのは利益のことを言うんだよね。
売上個数上がりました、客数上がりました、差し引き利益下がりましたって
状況は数字が上がったとは言わないです。
↓
別物なんだよ。その当たり前に気づいてほしい。
ではスマホゲーの面白さの説明宜しく♪
で、どこが面白いの?
仮に4が出るとしてもVITAはもう外せないだろうなぁ
コンシューマーゲームやらない層がスマホならお手軽にできるっつってやってるだけに過ぎないよ。
スマホで狩りゲーとかありえないから。
そういやケイオス3ってvitaだと今3万近く売れてるけどスマホ版ってどうなんだろうな
確か初週泥版が1000ってのはどこかで見たけど
昔から他ゲーを見下してるんだよなぁ
スマホやMMOのゲーム開発者を鼻で笑った結果、
世界と戦えるだけの技術もセンスも失ったって印象
今は市場規模でもボロ負けだけど
この人のことも何にも知らんけど、作ってる奴の性格なんざ関係ないわ。
いい奴でもクソゲしか作れないなら消えればいいし、クソ野郎でも
良ゲー作れるなら頑張って欲しい。
ちなみにダンガンロンパは1回もやってないです^^
わかんねーのに口出してくんじゃねえよハゲ
携帯機だからこそ映えると思う
絶望少女みたいのならPS4でやってみたい
絶望少女とかなんだよアレ。
シリーズ初体験だったが、狙いすました中二シナリオや、ユーザーおちょくった様な演出ばっかりで萎えたわ。
安い人気取りは、みっともないだけだからやめな。
早く読みたいわ
つまりはマイナー志向なだけだろ
任天堂がいかに面白いゲームを作ってくれてるか分かった
いい加減目を覚まそうぜゴキブリ
Vitaを持て余してるしww
ダンロン買うからがんばってくれ
豚がネチネチ恨み節を垂れ流す記事になったのか
ちなみにスマホゲーは主流ではないです。
目を覚ますのはお前のほうだよ
一度でも挑戦して実績出したならまだしも、やったことない場所を比較に出して
「俺ってかっこいい」を演出されると萎える
任天堂のアミーボみたいなアイデアは無いからな
任天堂ソフトなんて簡単に出来るどころか、スマホだと任天堂ハードよりグレードアップしちゃうけどな
精神年齢低いんだろうなw
スマホ版は泥・林檎合わせても5000行ってないよ
まー俺の希望も入ってるんだけど。
ダンガンロンパ2をiOSで近日出すつもりなのか期待
ガチャ商法がきらいなんだよ!!!!!!
ちげーよ!
スマホゲーってのはガチャで集金するために作ったアプリだよ
ユーザーを楽しませるとかそんな事は微塵も考えていない
ガチャ回させる為に中毒にさせる。射幸心を煽る。
これだけ。
ヒゲの奴みたいに儲からなくてもいいわ、
ファンが付けばお布施してくれるだろスタンスのもあるけどね、スマホ。
でも基本は低開発費で当たれば相当儲かるっている仕組みだから、
中小規模の開発力からすると主流であることに違いはない。
所詮はスマホゲーの枠内のものになっちゃうけど。
逆に数万本で充分儲かるゲームをCSで回すのも堅実的で良いと思うけどね。
一方、池沼老害宮本茂は連絡先を教えてもらえないので仕方なく超絶劣化のマイクラパクりゲーを作った
スマホは主流なのか?
家族が泣くぞ・・・・・。
現実を考えよう。