• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





注目のパチンコ税 自民が見送り方針固める
http://economic.jp/?p=42796
200bbb


記事によると
・自民党税制調査会は10月28日、2015年度の導入を検討していたパチンコ税を見送る方針を固めた

・「三店方式」によって営業されているパチンコは、「ギャンブル」とみなされていない。

・パチンコ税の検討案では、客が出玉をそのまま現金に引き換えることを認め、その現金に課税するという方法が考えられていた

・パチンコで換金される現金に1%の課税をかけると年間約2,000億円にもなるとの試算も出ていた

・しかし、消費税10%増税の決断も迫られており、新たな税制を加えるのは国民生活を圧迫し混乱を招きかねないとして、自民は先送りする方針へ傾いた

・パチンコ税導入に関して時事通信が10月10日~13日に実施した実施した2,000人規模の世論調査では、賛成意見は77.7%で、反対意見は15.0%だった





この記事の反応
























見送ってそのままだろうなぁ









関連記事
アニメ『パトレイバー』がパチンコになってこの冬登場!
【えっ】警察庁「パチンコで換金が行われているなど、まったく存じあげない」
【ついにきた】パチンコやパチスロの換金時に課税する『パチンコ税』、自民党で創設案浮上!!
遂にパチンコ税を導入か!? 1%でも2000億円の財源に!!
















コメント(284件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:01▼返信
国民の声を反映しないなら
それは北朝鮮と変わらん
独裁者たちの国だよね

2.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:02▼返信
チカニシ税も導入してよ
クソハードを持ち上げてゲーム業界を死に追いやるゴミ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:03▼返信
はあ…じゃあ5%の時にやってろよ
今までの議論はなんだったんだよムカつくなー
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:03▼返信
既得権強しって所か
5.投稿日:2014年11月17日 05:04▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:05▼返信
>>5
別に今でも合法なんだから
ガッツリ税金取った方がいいだろ
アホかよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:06▼返信
先延ばししてそのままうやむやにするんだろ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:06▼返信
パチにスズメの涙ほどの税掛けた所で痛くも痒くも無いだろうし
国が違法賭博にお墨付きを与えるだけ。
無能警察は小さいパチ屋狙い撃ちにして無いでさっさと駅前のゴミを一掃しろ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:07▼返信
コリア安倍ちゃんグッジョブ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:12▼返信
この国の闇は相当深いな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:12▼返信
韓国さえ
パチは違法化にしたのに…
どっぷりやな日本の政治家ども
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:13▼返信
パチに税金をうんとかけたら今の消費税分は獲れる
俺らは消費税払わずにパチンカスから絞り取ればいい
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:15▼返信
>消費税10%増税の決断も迫られており、新たな税制を加えるのは国民生活を圧迫し混乱を招きかねないとして

じゃあ消費税は現状維持でいいだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:16▼返信
これから選挙やるからだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:18▼返信
国民からは搾り取るくせに、在日生ポは辞めようとしない、パチ.ンコにも税金はかけない
売国奴党大杉
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:19▼返信
やっぱり一度戦時中にならんと日本は正常化しないな
現憲法破棄
パチは強制的に国有化
スパイ防止法成立で反日左翼工作員全員逮捕とかしないとな
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:19▼返信
>>13
消費税の方が遥かに美味いのにそんなことするわけねぇべ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:20▼返信
パチを許すならカジノも許せ。ダメならギャンブル全面禁止にしろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:21▼返信
やりまっせーっていうポーズだけでバカが騙されるからな
実際やっても自民においしいわけじゃないし
20.投稿日:2014年11月17日 05:21▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:21▼返信
この解散には何の意味があるのか全く意味が分からない


安倍政権を一貫して支持してきた俺も混乱する
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:22▼返信
宗教法人からも取れよ
先進国で宗教税とってないの日本くらいだぞ
パチ.ンコとか消費税目じゃないくらい取れるぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:22▼返信
自民は終わったな
完全なグック政党ですわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:22▼返信
テレビで国民一人の借金はとか政治家と官僚が作った借金だろ、何国民のせいみたいにいってるの?
使い込んだ年金でもお咎めなしのくせに国民の使い込んだ金みたいに言うなや
25.投稿日:2014年11月17日 05:23▼返信
このコメントは削除されました。
26.投稿日:2014年11月17日 05:23▼返信
このコメントは削除されました。
27.投稿日:2014年11月17日 05:24▼返信
このコメントは削除されました。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:24▼返信
やっぱ自民はダメだわ
国家崩壊法案しか通さない
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:24▼返信
>>21
安倍を一貫支持するような馬鹿には分からんだろうな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:24▼返信
パチンカスは死ね
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:25▼返信
>>21
結構デカい不祥事連発したからその禊って気持ちなんじゃね
てめぇらの気持ちを血税使って清算すんなボケとは思う
それでも民主に比べれば万倍マシではあるが
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:27▼返信
最初からやる気ねーんだろ

宗教法人とかさっさと税金とれや

33.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:28▼返信
日本のギャンブル市場規模(年間売上高)
:パチ.ンコ 19兆円
:競馬 2.3兆円
:競艇 9100億円
:宝くじ 8000億円
:オートレース 800億円

海外市場規模(カジノ)
:ラスベガス 5800億円
:マカオ 2兆3500億円
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:28▼返信
なんでこれがだめか分かってないやつが多すぎる
パチ.ンコを正式に認めることになるんだぞ?
玉を買うときに課税すれば認めなくて済むのにわざわざ換金の方に課税するっておかしいだろ?
パチ.ンコを合法にしたい勢力があるんだよ


35.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:28▼返信
もう声がでかい奴が勝つゴミ国家だときづけよ情弱は
どうせ売国なら消費税増税しない、脱官僚の民主のがましだわ
さっさと自民をぶっつぶせ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:28▼返信
民主がまともな党なら何も悩まんわ、まともな人材もいなくて民主党が勝ったとき笑ったわ
自民も無いしなあ
37.投稿日:2014年11月17日 05:29▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:30▼返信
ギャンブルとして認めるか認めないかという一部の人のメンツの問題なんだよ
公営ギャンブルのギャンブル性との違いを示すことなんて事実上不可能だからな

避けては通れないから確実に混乱をきたす
ただ、それだけ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:30▼返信
>>34
認めようが認めまいが、実際営業してるわけだし税金取るのは当たり前
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:31▼返信
>>35
民営郵便局を元に戻したくせに何が脱官僚だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:31▼返信
パチなんて重課税されたとしても
国民の生活なんて全然圧迫されないのに
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:32▼返信
クーデター起こすしかねえだろもう
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:32▼返信
・「三店方式」によって営業されているパチソコは、「ギャンブル」とみなされていない。

こんなふざけた論理がまかり通るのが日本
さっさと違法化しろよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:33▼返信
経済指標で10%判断とか言っといて、なんで今更国民に信を問うとか言い出すのか
GDP上げ幅が低かったんだから当初どおり先送りすりゃいいだろ、8%増税は国民の反対も聞かず勝手に決めたのくせに
増税とセットで約束した定数削減は全くそぶりも見せないし、自民は党を守ることだけで国のことなんか何も考えてないな
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:33▼返信
パチに汚染されてる恥ずかしい政治家。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:34▼返信
ほとんど全ての駅前にパ.チ.ン.コ屋があるなんて異常だし
それを国が認めてないなんて言い続けているのも異常だよ
税金でごっそり持っていって換金率を宝くじ並みにするべき
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:34▼返信
グダグダとうるせーな
お前らの大好きな自民党様が決めたことなんだから這いつくばって感謝しろよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:34▼返信
またパチ業界からアベ自民に多額の汚い金が流れたんだね まっ何時もの事だけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:34▼返信
重税した方が客もいなくなって潰れるんじゃね?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:35▼返信
パチ税導入しろや、クズが。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:39▼返信
でも増税はしますってか、早いとこ解散でも何でもしてくれ…
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:39▼返信
さっさと官僚と議員を皆殺しにしようぜ
国民がやるしかないんだよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:40▼返信
安倍が民主に対して問題視した外国じん献金だが、その実たっぷり受け取ってたのは当の自民党議員
パチマネーともズブズブなんだろ自民党
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:40▼返信
消費税は簡単に上げたくせにパチン.コは見送りってwww
景気よりパチン.コの景気の方が優先順位が高いのか
しかしパチン.コの記事載せといてパチン.コが入力禁止ってアホだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:42▼返信


政府は様々なサブカル規制してるくせに
パチうんコの規制は緩いですねw


56.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:43▼返信
いやいやいや、消費税上がって暮らしが苦しくなる奴がパティンコなんか行くかよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:43▼返信
>>54
全く同じ事を思った
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:43▼返信
クソゴキ税導入はよ
口だけで買わないニートは苦しめたれw
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:44▼返信
完全な官僚独裁政治
さっさとゴミクズグック官僚を皆殺しにしろ
それか西と東で分けろ
官僚政治はチ、ョントンキンだけでやってろごみくずが
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:44▼返信
チン.コが入力禁止だからパチン.コがNGワードにかかってるだけ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:44▼返信
パチに10%課税しろよ
1%課税で2000億なら単純に10%で2兆円の財源確保だろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:44▼返信
パチ税セットならパチ.ンコ合法でも全然いいよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:46▼返信
自民と民主どっちにもパチ議連あるんだからこの二者で政権取り合ってるうちは
万が一にもパチを苦しめるような政策は取らんよ パチ潰したいならそれ以外の政党を支持しな
64.投稿日:2014年11月17日 05:47▼返信
このコメントは削除されました。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:49▼返信
地方分権すればこの腐ったしがらみからも地方で個別に離脱できるんだろうけど、今の自民一極じゃそれは不可能だろう
橋下はうさんくさいが国の将来を考えれば、維新が議席増やしたほうが少しはまともになる
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:50▼返信
これで消費増税は国民が黙ってないだろ
俺様がさんざん消費増税したって赤字国債はへらない 官僚の無駄遣いに消えるだけって言ったらそのとおりだったのに今更気づく時点で情弱ゴミクズには足を引っ張られまくってるわけだが
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:50▼返信
暴力団、金貸し、ギャンブル
いいように朝.鮮.人に搾取されとるのうw
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:50▼返信
消費税は増税するくせに
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:50▼返信
賛成って言うか課税しない意味が分からん
まあ、パチ税よりさっさと違法化しろよって思うけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:51▼返信
朝鮮.人が幸せになれる国、日本
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:52▼返信
パチ.ンコ税を取ると言う事は三店方式を認めると言う事なので
とある法案が成立しないと、現時点ではどうしようもないのよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:52▼返信
廃止にせんでもいいよ
元々即潰せる度胸ないし重税掛けて時間かけて国内還元できる金を作りつつパチ店潰せばいい
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:53▼返信
政府に文句言う前に金と時間があれば出来ることがある
それは「裁判を起こして白黒ハッキリさせる方法」
まずは裁判を起こすところが一番の関門だけどね
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:54▼返信
>>71
ちゃうで そのままカウンターで現金に交換するのを認めるってこと
3店方式を廃止して1店になる
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:55▼返信
違法ですので消し去ってください
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:55▼返信
>>65
もう無能反日チ、ョントンキン官僚国家に道連れにされるのは懲りごりだわ
ノーベル受賞者は西日本人だけだし、東の人擬きは日本人じゃないんだから西日本は日本として独立して、チ、ョントンキンは東の韓国、韓東民国としてデビューすればいいんや
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:56▼返信
国民が選んだ自民党の決めたことだ、文句を言うなって
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 05:58▼返信
パチ.ンコ税を取るにはギャンブルとして認めないといけないからな
あれれ~日本は何十年パチ.ンコを認可していたんですかぁ~?ということになってしまう
自民の責任問題に発展するからな
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 06:01▼返信
平沢勝栄とかパチ議員が断固阻止したんだろな
糞が!
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 06:04▼返信
パチ.ンコをギャンブル認めるということは公営カジノの実現がほぼ避けられないからな…
反対派としては、何としてもパチ.ンコ税を阻止したいわけ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 06:04▼返信
>>79
換金の合法化ってパチ業界的には悲願だぞ
むしろ「パチ税取るなら換金合法化ね」という条件を取り付けたのがパチ議員だろう
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 06:05▼返信
CR機のプリペードカードの読み取り機の規格統一や管理してる企業は
警.察.官.僚の大きい天.下.り先なんだよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 06:05▼返信
野放しよりはマシだろ
潰せないなら税金とれ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 06:06▼返信
違うぞ。パチン_コ税が導入されるってことは
違法賭博パチン_コをさりげなく合法化するってことだぞ。
違法賭博パチン_コは課税の前に禁止なんだよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 06:07▼返信
だから自民による長期独裁はこのような弊害しか生まないのだよ
86.自民党幹部さん投稿日:2014年11月17日 06:08▼返信

自民党「ありがとうございます。次回スマホ税だけ、国民の期待に応えて実行させて頂きます!!」
87.82投稿日:2014年11月17日 06:08▼返信
もっと肝心なことを続きで書こうとしたら
NGワード云々で書き込めないとか
はちまももうダメだな
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 06:10▼返信
違法賭博パチン.コは在日特権。
資金が豊富だからって日本人の私も開業しますって言っても許可出ません
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 06:16▼返信


ぜひゲームのアイテム課金税もやって欲しい。50%掛けても馬鹿だからやるだろうし
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 06:24▼返信
だって自民党だもん
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 06:26▼返信
それでも 民主よりマシ だけを合言葉に自民を支持します
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 06:31▼返信
課税するか否かは、お偉いさんの都合次第(´Д`)
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 06:34▼返信
他の業界に飛び火しないなら賛成だけど、なんか嫌な予感がするんだよな
94.自民党幹部さん投稿日:2014年11月17日 06:37▼返信
91
自民党「ありがとう、あなたには空気税10%を先行課税させて頂きます!!(*^^*)」
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 06:45▼返信
消費税は上げるくせしてもう世論とかカンケー無いじゃん。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 06:46▼返信
>>93
パチに依存してる業界多いからな
アニメ・ゲームは言わずもがな、精密部品関連や運輸もパチの仕事は重要
飛び火どころかパチ潰したらパチ業界以外で恐ろしい数の失業者出る
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 06:47▼返信
政権関係ないだろこれに関しては・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 06:51▼返信




自民党使えねーな




99.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 06:51▼返信
貸し玉1玉に1円の税金をかければいい。
景品交換所での払い出しには20%の税金をかければ良い。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 06:53▼返信
酷い。そんなに民主党に政権渡したいの?

反日となんら変わらん。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 07:01▼返信
パチンカーは大体日本にいる奴らだろ。中にはどしかたいクズもいるが俺らみたいなオタクどもや趣味でうつオタクもいるわけよ。依存性は、無理してうつな。加熱すると当たらんから。負けても金取るんやから、勝っても税金は辞めてくれよ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 07:02▼返信
おまえらニート税徴収するとかになったら発狂すんだろうな
まぁオレもギャンブルやらないからどうでもいいけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 07:02▼返信
>>87
NGワードははちまがどうこうできる部分じゃないぞ。
はちまを擁護するつもりはないがそこはお門違いというものだ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 07:03▼返信
何回目だこれ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 07:06▼返信
なんでだろう~なんでだろう~♪
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 07:11▼返信
いいなーいいなー
パチソコ利権ていいなー
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 07:13▼返信
自民に大量献金してる業界は強いですなw
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 07:19▼返信
まずどこの国の世論調査だよマスゴミw
こんなもんお前らちょうせんじん以外喜ぶわけ無いだろ
いたとしたら在日だろうし日本人だとしたらただのアホ
こんな嘘の数字で騙せるほど今の世の中の人達はアホじゃねぇよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 07:19▼返信
アイテム課金を贅沢品のとして重課税を。 まんまギャンブルだし
困るのはアホしかいないから直ぐにやるべし
消費税+アイテム課金ギャンブル税として課税せよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 07:20▼返信
安倍ちゃんも献金もらってるんじゃないの
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 07:21▼返信
いや税金取るってことはギャンブル性を認めるってことだぞ?
其処ら辺の調整適当にできんだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 07:22▼返信
というかそれ以外のギャンブルに対して厳しすぎる
仲間内でする賭け事でも警察が介入するとか異常に厳しいのにな
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 07:26▼返信
世論=ゴミ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 07:31▼返信
玉貸しの売上を全部正確に報告することと
換金所からの景品の買取りと売上の明細を全て正確に報告させろ
課税対象の売上を絶対誤魔化してるだろ
115.投稿日:2014年11月17日 07:31▼返信
このコメントは削除されました。
116.投稿日:2014年11月17日 07:33▼返信
このコメントは削除されました。
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 07:40▼返信
安部の事務所て自分の地元でパチキを経営してる在日のクズから借りてるらしいぜ
こいつもモロちょうせんじんだなw
118.投稿日:2014年11月17日 07:41▼返信
このコメントは削除されました。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 07:41▼返信
世論と真逆をいくのが自民党です。
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 07:46▼返信
この国に何かを期待するのが間違い
政治腐国だし
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 07:47▼返信
世の中は千ョンに乗っ取られてる
いい加減に気がつくべき
安部の一件は偶然じゃない
どの党も日本人に成りすましている在日ちょうせんじんが国会議員になってしまってる
対立してるように見せてるだけで、どの党も最終目標は一緒だし本物の日本人を憎んでるしもっと不幸にしいじめ抜いて殺したいと思ってる
デモ起こさないと徴兵制で殺されかねないよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 07:48▼返信
民主党と同レベルの屑なんだよな
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 07:48▼返信
真面目に働く低収入には目もくれず、昼間からのナマポパチンカス野郎を応援する国、日本
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 07:49▼返信
国民生活に圧迫というなら配偶者控除も見直せ
専業主婦からは金を取るくせにパチンカスだけ何故優遇するんだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 07:51▼返信
 
 
 
 
      自民 「 文句あるなら野党勝たせてみろや?ん?w」
 
 
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 07:51▼返信
ほんとに「何人が賛成、反対するか」じゃなくて「誰が賛成、反対するか」なんだよなこの国。
犯罪者の罰則にまでそれが適応されるんだからワロエナイ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 07:52▼返信
>>39
だから玉買ったときに課税すればいいんだよ
それならパチを公式に認める必要は無い
今回の法案だと公式に認めた上で換金時に課税しようとしてるから一旦廃案にしてやり直すべき
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 07:55▼返信
〈108
お前がアホだろ在日ちょうせんじんw
どこの世論って日本に決まってるだろ
早く朝鮮半島に帰れよゴミw
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 08:00▼返信
在日朝鮮民族の圧力
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 08:10▼返信
お前ら冷静になれよ
パチ%%ンコ税って事わ 国が認めた合法ギャンブルに成るって事やからな
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 08:11▼返信
消費税よりそっちが先だろ、マジ頭悪いな
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 08:12▼返信
>>127
ほんとそれ
換金時に課税で、今の特殊景品を無くしたら、パチ屋にとっては実質減税だからな
三店方式で、それぞれの売上に課税されるから、通常の三倍課税対象の売上が上がる
(恐らく、不正に少なくしてるんだろうが)
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 08:13▼返信
>>127
景品と交換可能な遊戯玉、遊戯メダルのレンタルに対して10%以上の課税にしたほうが絶対良い
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 08:15▼返信
2015年に在日コリアンに赤紙届くのに呑気な奴っちゃなww
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 08:24▼返信
朝鮮玉入れならいくら税率かけても別にいいのに…
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 08:24▼返信
既に等価交換ではないので、パチ屋ボロ儲けなのに課税しない不思議。
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 08:27▼返信
一つの増税を認めたら雪だるま式に波及するから反対
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 08:28▼返信
パチだけじゃなくて
パチや、ヤフオクなんかの取引で得た個人の利益に対しても課税するべきだろ
(課税対象になってるが実質的に機能してない)
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 08:29▼返信
合法ギャンブルで良いだろ
営業時間、場所、広告ともっと厳しく規制管理されるべき
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 08:31▼返信
競馬なんかの公営ギャンブルは、投資額を取得金額の必要経費として認められたけど

パチの場合は、特殊景品を得る事と、特殊景品を売ることの関連性は認められないから
特殊景品を売った額をまるまる、利益として所得税を取るべき
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 08:33▼返信
不景気で献金弱くなったから脅しかけたのかな?
で今まで通りの金積んだと
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 08:34▼返信
パチは、先行して10%でいいよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 08:34▼返信
日本民主主義国家じゃなかった
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 08:36▼返信
特殊景品を売る際には、身分証明書の提示を必須にして
年間の支払い額を管理して、確定申告しなかった場合には追徴金と合わせて取り立てにいけ
景品の仕入は0円だからな。「景品」だしw
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 08:40▼返信
客の得た金じゃなく
パチ屋の儲けた金に高い税金を課せよ

どうせやらないだろうけど
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 08:40▼返信
・「三店方式」によって営業されているパチ.ンコは、「ギャンブル」とみなされていない。

この前の警察24時でその三店方式をしてたカジノを取り締まってたじゃないすかwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 08:41▼返信
今度の選挙で自民党が大勝しないと実現しないな
ねじれ国会になるとこういうのは絶対通らなくなる
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 08:43▼返信
こういうのは政権変わった時に課税されるリスクを無くす為にどこの党にも献金してるからな
民主政権時に献金めちゃくちゃ減って
激オコして脅しかけたんだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 08:44▼返信
パチンコを合法にしたい連中が8割いるのね
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 08:49▼返信
>>149
なんで課税対象の話と三店方式違法化の話が関係するんだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 08:51▼返信
なんで審議通そうとした自民党が叩かれて
審議を邪魔した左翼政党が叩かれないんですかね
お前ら本当に左翼のいい道具
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 08:52▼返信
機械を設置してる台数×1000円を月単位で徴収できるようにしろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 08:52▼返信
>>146
カジノはパチと違って風営法2条1項8号の営業にあたるからな
条文変えてパチも8号に含めれば三店方式違法になるよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 08:56▼返信
国民の生活を圧迫www
パチンカスとパチ屋にとことん優しい安倍政権ですな
あからさまな選挙対策すぎる
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 08:59▼返信
野党が重要法案をボイコットしまくってるから、圧される形になったんでしょうが。
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 09:11▼返信
実は、ギャンブルとしてパチ税を取ると消費税が取れなくなる
(馬券や宝くじに消費税が、かけられないと同じ)
ので1%取るより、今のままが正解。
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 09:24▼返信
財政難のなかで国民の支持率が高いパチ税が導入できないのはなぜか?
パチ業界は政治家に強力な癒着があるんだろな。
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 09:27▼返信
>>154
民主は課税の検討すらしてなかったような
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 09:29▼返信
ギャンブル以外のなにものでもないだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 09:31▼返信
>>4
勘違いしているみたいだけど、パチ業界はパチ税に賛成だよ
その見返りとして得られる店内での換金合法化のメリットの
方が大きいと言われている。
実際、パチ税を積極的に推しているのは、これまでパチ業界の
権益を守ってきた平沢勝栄などパチ議員ばかり。
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 09:33▼返信
パチ税じゃなくて パチの違法明言!
このためには目先の税なんて追ってられません。
国・都道府県営業の合法カジノ 競馬 競輪 競艇だけ!
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 09:34▼返信
合法化じゃなくて国営化しとけ
税金かけてガッツリとっても結局大陸か半島に行くんだし
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 09:34▼返信
ようするに政治家がパチやってるってこと?
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 09:34▼返信
>>157
逆だよ、逆
パチ業界とつながり深い議員ほどパチ税に賛成している
見返りに得られる換金合法化の方が、業界にとってはプラスだから
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 09:34▼返信
多数の業界に影響があるのは分かる
だが、課税はすべきだ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 09:35▼返信
>>162
税金かけてガッツリとっても、残りは結局、だな
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 09:39▼返信
記事書いた奴がそもそも馬鹿だろ?
三点方式は違法。換金そのものが違法。
にしてから税金を取らなきゃダメ。
そうしないと三点方式は適法とし、パチンカス悲願の株式市場に上場を果たすことになる。
市場規模は数十兆円。
世界最大級の遊戯市場が世界一の規模で日本を汚鮮していくとか何それ無理。
韓国本土のようにパチンカスそのものを廃止しないとカジノは無理。
市場規模がそもそも違うから。

なぜ情弱は税金を取れればそれでOK!とかいうアホ理論を展開するのか意味不明。
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 09:40▼返信
>新たな税制を加えるのは国民生活を圧迫し混乱を招きかねない


パチとか生活に必須でもないのに何言ってんだか
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 09:41▼返信
在日の圧力がかかったか
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 09:42▼返信
>>167
パチは、過去の裁判で”三店方式じゃない”と判決が出たんですが?
171.韓国兵務庁 在日戸籍投稿日:2014年11月17日 09:44▼返信
在日特権に警察がからんでるのか
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 09:51▼返信
>>164
ないない
ギャンブル合法化すれば税金多額だし財務管理も厳しくなるしと悪い事ばっかり
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 09:53▼返信
在日パチ屋から献金を受けた宮沢、大塚を辞職に追いこもう!
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 09:54▼返信
マルハン自民党!
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 09:56▼返信
パチンカーを徹底差別する風潮を広めて、パチ産業を壊滅させよう!
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 09:57▼返信
チョーんパチマネーで言いなりの自民、民主、公明!糞売国奴!
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 09:59▼返信
税導入で喜ぶのはパチ業界
税の負担は消費者だけが被ればいいからパチはノーダメアンド合法化でハッピー

税見送りには、パチは違法だという事を示唆し、水面下でパチ献金の要求をしてるって事だろ
国もパチ業界もクズっすわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 10:00▼返信
多分に、在日コリアン上がりの国会議員等に反対されたんだな。奴ら在日コリアン上がりのは、祖国朝鮮半島に忠誠誓うバカ野郎ばかりだもんな!
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 10:01▼返信
朝鮮半島の方々に迷惑をかける事になるから当たり前
何も考えず思考停止してろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 10:09▼返信
わお☆さすが在日韓国人の安倍総理!

在日韓国人の生活保護の為に消費税10%にするのに経営者の90%が在日韓国人のパチソコはスルーなんだ( ´ ▽ ` )


普通増税の前に換金所に税金かけろよ!
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 10:10▼返信
よく分かってない奴が多いけど、パチ税合法すると莫大な税収が期待できる代わりに
・全国津々浦々に国公認がする賭博施設が数千店舗爆誕する
・3店方式から、パチ屋が直接景品を用意出来るために、中間手数料がいらなくなる
・大手パチ屋が合法化によって、株式公開が出来るようになる

デメリットだけじゃないから、業界内でも賛成派と反対派がいるんだよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 10:18▼返信
あっという間に言い逃れと先送りだけのニッポンの政治()に逆戻り
アベノミクスは大失敗でしたとさ
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 10:20▼返信
>>181
今でも潰れてる店が多いし、税が決まると相当な店舗が潰れるだろうから増えまくる事はないだろー
換金レートも下がるだろうし、そうなれば遊戯人口も減る
パチ税を取らないなら潰すべきだし、とるなら絞り取りまくるくらいでいいのになぁ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 10:24▼返信
合法化すれば、さすがに財務の透明化は必須だろから困る店のが多そう
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 10:27▼返信
パチカスみたいなゴミクズを全力で守るかw さすがゲリwwwwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 10:30▼返信
賭事と煙草には別に掛けてもいいだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 10:36▼返信
統一教会ネトウヨ
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 10:44▼返信
>>183
ああ、爆誕するというのは新たに出来るじゃなくて、既存のパチ屋がそのまま賭博場として移行するという意味
現状でも遊技人口縮小、大手チェーンの一極化はしてるし、この税がどう作用のかは分からんね
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 10:48▼返信
くそ政治家どもが
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 10:52▼返信
いの一番に上げるべきだし世論も賛同してるのに理由になってない言い訳で見送ってばかりだな。
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 10:53▼返信
団体としてガツンと押せる奴が一番強いからなぁ。
カジュアルギャンブル反対団体でも作って陳情書出さないと無理ゲー。
MMORPGでぱっと作った野良PTはガチギルドに敵わないのと一緒。
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 11:04▼返信
んなもんどうでもいいからブラックラグーン2出せえええ
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 11:05▼返信
3点だか4点だか知らねぇが
きちんと賭博税として徴収しろやカス
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 11:07▼返信
さすが安倍ぴょん、これはGJだね!
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 11:07▼返信
政治献金の履歴調べろよ
196.投稿日:2014年11月17日 11:08▼返信
このコメントは削除されました。
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 11:12▼返信
警察の天下り先だもんな。だめだろw
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 11:14▼返信
穴穴
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 11:15▼返信
>>34

玉購入に掛けるのは消費税になる
パチ営法と所得税法を改変しないと現状じゃパチだけに税金を上乗せ
すること自体が違法なんよ
業界と政府の癒着以前の問題ね
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 11:18▼返信
そろそろアベしちゃおっかな
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 11:19▼返信
別に合法化されてない今でもテレビでCMうちまくれるくらいデカイ顔してるし
反対してる奴は合法化されるとどれだけ危険で大変なのか言ってみろ、今とどう変わる?

一番最悪なのはうやむやにされてパチから全く税が取れない事態になる事だろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 11:24▼返信
>>177
アホかw増税すれば企業側はダメージ受けるわ
値段を上げれば消費者が遠ざかるのはどの業界も変わらん
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 11:28▼返信
輸出企業が円安で儲かる→設備投資や増産で他の企業に波及のはずが
輸出企業が円安で儲かる→設備投資や増産して余らす危険を冒したくないから現状維持
→他へ円安の恩恵が波及せずに増税と輸入品の物価上昇だけが大多数の国民に襲い掛かる

これが2年間の安倍政権の成果
今度の衆議院選挙で怒りの一票を
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 11:30▼返信
税金は上がるわ物価は上がるわ最高です
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 11:39▼返信
潰れた跡地も早急に再利用できるようにしてくれ。
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 11:41▼返信
パチ税やるなら投票してやるよ。
たとえそれが…野党でも
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 11:42▼返信
政治家への献金はんぱねーだろうからな
実際どこが政権とったって無理だよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 11:43▼返信
・しかし、消費税10%増税の決断も迫られており、新たな税制を加えるのは国民生活を圧迫し混乱を招きかねないとして、自民は先送りする方針へ傾いた

圧迫もされないし、混乱もしませんが。なに言ってんの?
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 11:46▼返信
パチ税は50%徴収しても余裕そうだな
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 11:54▼返信
>>199
ガソリンやタバコや酒なんかと同じ税制度で良いんやで
景品交換可能な遊戯玉や遊戯メダルのレンタル代に対して税金かけたら良い
パチ以外でも対象になるものもあるかもしれんが、一緒に税金かけたらええよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 11:54▼返信
消費税よりパチ税、タバコ税、酒税を先に増やして欲しい
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 11:56▼返信
パチ税10%とれ、これでパチンカスが死滅するから。
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 11:56▼返信

これは必然。
瀕死の業界へのトドメになるところだった。
賑わっているのは一部の「強い」店だけ。
大半の店は客離れを止められず、閉店一歩手前。

214.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 11:58▼返信
確か味醂は酒に含まれるから酒税上がるの困るわ
料理用に使う酒やワインとかも
パチとタバコはどんどん上がっていいよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 12:01▼返信
パチン-コ税なんかいらないから禁止しろ
216.投稿日:2014年11月17日 12:02▼返信
このコメントは削除されました。
217.投稿日:2014年11月17日 12:05▼返信
このコメントは削除されました。
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 12:23▼返信
これのどこが政治なんだよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 12:25▼返信
パチ税もそうだが、封入式パチが導入されたらパチプ終わる
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 12:30▼返信
消費税増税も、パチ屋にとっては三倍以上の負担だから
メシウマだったけどな
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 12:33▼返信
>>219
パチプロはいなくなって良いだろ
ちゃんと換金した金額全てを確定申告しろ

景品の交換だから、仕入金額はゼロの全額利益として申告だ
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 12:41▼返信
まぁ生活できてるなら働いた金どう使おうがそいつの自由だよね
ギャンブルに限らず一番ダメなのは人の金で遊び呆けてるゴミですよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 12:50▼返信
在日特権を廃止しろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 12:56▼返信
国民に優しくなく海外からの移住者に優しい国それが日本
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 12:57▼返信
さすがミンスくっそだわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 13:00▼返信
警察OBの天下り企業があるから税金かける訳ないのに、情弱多すぎ!!
そりゃ、貧乏人が自民党入れて余計搾取される訳だ。
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 13:06▼返信
うちわで時間食いつぶされたからね。
パチ税だけが提出されなかったわけじゃないよ。
新聞がミスリードすぎ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 13:11▼返信
税金と認めるかどうかよりも
先にギャンブルと認めて取り締まるか合法するかしろよ
今の状態が気持ち悪すぎるわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 13:13▼返信
パチ税やってくれ!!誰も困らん
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 13:14▼返信
ありがとう自民党!
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 13:18▼返信
まともな政治家がいないと言うと選挙に行けと言われるが、そもそも立候補者が私利私欲の屑しかいないからマジで誰に投票しても国民の視点では結果が同じで日本は終わってる。
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 13:20▼返信
最低でも10%は取れよ

もうこの国の国会議員とその親族全て殺処分して
まっさらからやり直さないと駄目なんじゃないの?
色々とズブズブ過ぎるわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 13:21▼返信
やはりザコだな
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 13:24▼返信
>>232
10%だとパチ屋からみたら減税

三店方式をやめて、直接換金出来るなら
特殊景品の売上に消費税をとられなくなるからな

20%以上じゃないと話にならない
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 13:27▼返信
自民はこういう奴らだよ
ミンスと何も変わらない
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 13:30▼返信
老害議員が国を駄目にする
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 13:45▼返信
まぁ、こんなもんだろ。
そりゃ誰も政治に期待しなくなるよ。選挙の投票率が低くなるのも納得だな
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 13:52▼返信
結局ズブズブだな
一番取れるところなのにな

献金もらってるからできないんだろうけど
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 13:52▼返信
パチたまにやるけど賛成
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 14:02▼返信
政治家全員闇献金もらってんじゃねーの?
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 14:02▼返信
警察官僚OBの組織がパチ玉の換金やってるんだから世も末だよ
そら官僚の奴隷である自民党が都合の悪い法改正するわけがない
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 14:27▼返信
取れるところから、取りなよ。
消費税10%難しいなら、国民が賛成してるパチン.コ税を上げるのは当然でしょ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 14:34▼返信
これでもネトサポは自民支持するんだろ
信じられん
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 14:46▼返信
自民もチ.ョンまみれか
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 14:48▼返信
脅しでもあったのかw
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 14:55▼返信
税金取っても議員さんの懐に入る訳じゃないですもんね!
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 14:57▼返信
自民党はどんだけパチ業界から献金貰ってんだろうな
娯楽の1つのはずなのに国民生活の圧迫とかアホ過ぎて呆れるわ
生活の足の軽自動車税増税とか様々な増税はどう言い訳すんだ
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 15:26▼返信
一番簡単に取れる所なのに...
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 15:39▼返信
マルハン自民!在日自民!
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 15:41▼返信
自民と民主の各半分、公明の全員は在日優遇、パチまみれ。韓国の犬だ!
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 16:21▼返信
パチン・コ業界全面規制のほうが、日本は綺麗になるわ。
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 16:42▼返信
国民の負担になる???
は?
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 16:48▼返信
いや、単にパチ屋が大量に倒産し、パチ屋だけじゃなく、複合施設やパチ屋に入っているサービス業、台や機器のメーカーなどから溢れ出る大量の失業者が予測でき、雇用保険が過度に圧迫される事態に今、陥ると手の打ちようが無いからだろ
個人的には、パチ.ンコ税には賛成だが、失業者対策も考えなきゃいけないからな
254.投稿日:2014年11月17日 16:51▼返信
このコメントは削除されました。
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 16:53▼返信
パチ屋なんて、ここ数年でかなり潰れた&潰れかけのところが多いんだから、追い討ちをかけると一気に大量の失業者が溢れかえるからな
パチ.ンコ税を導入する時期を考えないと失業者対策に追加予算を組める時期ではないし
256.投稿日:2014年11月17日 17:31▼返信
このコメントは削除されました。
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 17:53▼返信
国有化が一番でしょ。歳入大幅増、雇用の対策もバッチリ、おまわりさんの天下り先も確保、国有化のデメリットが思い付かない。
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 17:57▼返信
安倍晋三=在日
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 18:01▼返信
まず10パー増税するなよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 18:04▼返信
日本は自民党・公明党・民主党が支配する独裁政治国家



ゲリノミクスは韓国帰れ(((o(*゚▽゚*)o)))
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 18:27▼返信
消費税10%に増税することを前提に話をしているな
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 19:00▼返信
政治家の資金はパチで持ってる部分が大きいから
グレーゾーンは残したいんだろう。
ただ国民が気になる話題をさらっとちらつかせて
「頑張ってるよアピール」してるだけにしか見えない。

消費税上げる前に、ギャンブル関係(メーカー・ホール・換金)に
税金かませろって話。
それで無くなるんだったら国民は御の字だろうし。
今の段階でグレー合法なんだし、取れるところから取るんだったら
正にパチからだろうに。
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 19:02▼返信
ロビー活動つよい
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 19:40▼返信
ネット税も反対しないでね。
265.投稿日:2014年11月17日 19:41▼返信
このコメントは削除されました。
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 19:43▼返信
ネット税もしたらけっこうな額になるんちゃん。
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 19:43▼返信
10%増税は日本人の義務!!!!!!
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 20:43▼返信
ふざけてんな

まったくふざけてんな
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 21:14▼返信

なんか、自民に幻滅...パチなんて必要ないし、取れる所から取れよと言いたい。
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 22:09▼返信
タバコ税は40%
パチも40%ぐらいの課税が妥当。
18兆の売り上げに対して、7兆円の課税をする。これなら公平な課税だろ?税収もふえるし。
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 22:30▼返信
国民は黙って指くわえてみとけってさ。
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 22:47▼返信
パチンカスと朝鮮玉入れ屋に100倍くらい税金払わせて共倒れにさせればいい
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 23:01▼返信
アベ政権も一応原因だけど
根本的にココまで日本が落ちぶれたのは
先を見通せない(良かれ主義)アホ政治家達のツケもある
自民に非凡はいなかったそれだけ
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 23:06▼返信
パチ税で国民の生活を圧迫ってギャグだよな?
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 23:36▼返信
酒たばこギャンブル
どんどん課税しちゃってーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーw
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 03:14▼返信
パ○ンコだけでなく、何でもかんでも税金を上げるのは反対だよ。
上がったら最後、下がらないんだぞ?
これで許したら他も増税するだろうが

タバコもそうだけど、関係ないから上げるんじゃなくてさ、周りも見て考えるべき。
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 12:17▼返信
パチ献金しているクソ議員がいるからなー、これ。
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 18:18▼返信
なんだろうなあ
すべて民意の逆しか行ってないような
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 22:48▼返信
選挙とかボケた行事で政治に参加してる気になってるアホ国民しかいねーんだから、こんなんで良いんだよ。
国は政治家達の物だ。
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 18:33▼返信
公的ギャンブルは全て無くなればいいのに。
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 23:13▼返信
パチに下手に税金をかけるとパチ屋や関連業者が潰れ失業率が上がり不景気になる。
この理論おかしいだろ。
韓国でパチ撤廃してそんなことになってない前例があるのに何故ありもしない危機感を煽るんだ?

パチ屋で未だに駐車場で熱中症になる子供がいる事や依存症になり仕事を辞める人間、命を絶つ人間がいるという現実は見ないで現実には起こらなかったパチが無くなると不景気になるという妄想は信じるのか?
282.投稿日:2015年10月13日 00:10▼返信
このコメントは削除されました。
283.WinD@邪無投稿日:2015年11月08日 20:19▼返信
国賊は虐げよ!!!

200%の課税でもぬるい!!

搾取!
搾取!!
搾取!!!
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 21:43▼返信
命に関わらない娯楽からまず税金取れよ
バカなのかな

直近のコメント数ランキング

traq