海外でスクウェア・エニックスが『HEAVENSTRIKE RIVALS』という商標を登録
『新生FF14』の拡張ディスク「HEAVENSWARD(蒼天のイシュガルド)」に関連?
http://jp.finalfantasyxiv.com/heavensward/
新生FF14は大型アップデートにタイトルをつけるから、その名称かも?
まぁ、いつものスマホってパターンかもしれないけど・・・


ファイナルファンタジーエクスプローラーズ【数量限定】早期購入特典ゲーム内で使える「FINAL FANTASYIII オニオン装備」4点セット+ニンテンドー3DS版「FINAL FANTASY」が無料で遊べるダウンロード番号同梱
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2014-12-18
売り上げランキング : 17
Amazonで詳しく見る
ファイナルファンタジー零式 HD
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2015-03-19
売り上げランキング : 197
Amazonで詳しく見る
うっせえ豚!PS4じゃあるまいし
?
続編とかないかね。
テンパが押し寄せてくるぞwwwww
>>3
臭い自演だな、それ以上に死んでる任天堂ハードの心配でもしてろ
しかし雰囲気で叩くのが豚クオリティー
※2はヴィータがぁ~君とかww
つーか真のFF14ことFFEXでもやってればいいじゃん
そんなに悪くないだろあれ
ま、良くもないけどね
特に移動が便利なのはいいが、あまりにも便利すぎてボスもダンジョンもワンクリック移動で冒険してる感が皆無、MMOというよりMO
もちろんボスのギスギスも問題だが、個人的には難易度の高さというより理不尽さ、例えばタイタンで吹き飛ばされて崖下に落ちたらPTが全滅するまでずっと崖下で倒れて待つだけ、しかも上で何が起こってるのかも見えない、マッチングも他鯖の奴とも組まされるからフレンドも出来にくい
グラフィックは綺麗だしストーリーも好きだが、MMOの楽しさを勘違いしてる感じがする
まーたカサカサ湧いてきたww
[商願2014-81246]
商標:BRAVE EXVIUS
出願人:株式会社スクウェア・エニックス
出願日:2014年9月26日
区分:9(業務用テレビゲーム機用ソフトウェアほか),41(技芸・スポーツ又は知識の教授ほか)
FF15が出るまでFF14だけで十分時間を潰せそうだ
FF14はPCとPS4でやると次世代を感じる
はっきりいって2世代は違う
まさにその通りですね
関係ない板でいきなりドラクエサイコー!14クソ!とかスレ立てて教えてくれてありがとう!とでも言われると思ってるのだろうか・・・
以上
HEAVENしか合ってないだろ
やってないのに馬鹿かと思うな