とあるFF14プレイヤーの日記が某匿名掲示板で話題に
PS4 PSNへの注意喚起
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/5770568/blog/1792407/
最近よく報告されるPS4からdiscが勝手に排出されるトラブルが起きるようになってしまったのでdiscレスにしようと思い、PSNでDL版を買いなおしました。
結果的にこれが「大失敗」。
というか、PSNとスクエニIDのプレイ権が1対1対応なので、DL版への乗り換えは不可能でした。
この結論に至るまでに数々のトラブルがあり、ネットで調べたらできないということだった。
俺はこれを知らなかった。
disc版をインストールしたままDL版を買うとまずダウンロードが始まらない。
何回か画面に戻りダウンロードしていたり、「購入」から押しなおしました。
確認のメールが届くのがPCだったので複数買っていることに気づかず。最後にこれが来ます。
しかも、disc版を消して、改めてダウンロードしてもプレイ権の選択から先に進まず立ち上がらない。調べて不可能なことに気づいて愕然としましたが、さらなる悲劇が待ち受けていました。
複数回購入しているため最終的に10回分のDLの請求が来ました。total 3万ちょい。
サービスが受けられない商品を陳列して置くことがどうかと思います。しかもキャンセルできない。
自分の確認不足が一番の原因ですが、さすがにやる気が失せてしまって、引退しようと決めました。
今までありがとうございました。皆さんも注意してください。
日記には「ディスク版からDL版の乗り換えはできない」、「PSNで複数購入と書いてあるが・・・」
↓
1つのスクエニアカウントに、8つまでレジストレーションコード(ディスク版やDL版に付属するコード)の登録が可能なので、DL版への乗り換えは可能
複数のキャラクターで、同時にプレイしたいのですが可能ですか? サポートセンター
http://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?kid=67225&id=5381
PSNの複数購入はできないはず(購入ボタンがダウンロードになる)
PSNの複数購入ができるならやり方教えてほしいわ・・・
某掲示板では引退の口実とか言われているようです


ファイナルファンタジーエクスプローラーズ【数量限定】早期購入特典ゲーム内で使える「FINAL FANTASYIII オニオン装備」4点セット+ニンテンドー3DS版「FINAL FANTASY」が無料で遊べるダウンロード番号同梱
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2014-12-18
売り上げランキング : 17
Amazonで詳しく見る
ファイナルファンタジー零式 HD
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2015-03-19
売り上げランキング : 197
Amazonで詳しく見る
クズの悪質なねつ造だろ
任豚哀れ
ディスク排出云々をわざわざ書いてるあたりからして、
単純にして古典的なネガキャンだと思う
DL版に乗り換えてw
妄想だったらリアルにヤバイ
ニシくんなんでや…
こんなトラブルあるのか?
いるよw
晒されたり、持ち逃げしたり
11で何を学んだんだよw
できませーん
購入のボタンがダウンロードにかわってるし、そのダウンロードもけしてなければされないから
辞める宣言してる人をBANしてもな……
場合によっては、スクエニから風説の流布とかで訴えられる可能性もあるかもしれないなとは思う
もう呆れて突っ込む気力もなかったな前に・・・
そんなトラブル初耳なんだが
PS4買った奴www
当然PS4なんか持ってないしPSストアも操作したことないから全部想像で書いてこういう結果になるとw
これぞ豚
憎悪と嫉妬だけでできているもの
他人を呪い、場を荒らすだけの悪意の結晶
だと言うのになぜか擁護派の声がビッグなのはどういう理由なのか?
これはソニーのステマ部隊が擁護しまくってると見て間違いないだろう
DL版の複数って無理じゃね・・・購入ボタン無くなるじゃん
DLボタンになって・・
そしてカッソカソのドラクエⅩ持ち上げるまでがテンプレwww
豚キムチはホント朝鮮くせえwwww
豚は授業終わった放課後グランドでドッジボールでもしてるのかな?
もうちょっとバレにくい嘘つけよ
プロフ見たけど、ギャザクラもろくに上げてない凡百のプレイヤーだよ?w
記事の意味が理解できなかったか知障豚よ
サインアウトするか、別垢でログインすると表示変わるんじゃね?
利用権の追加購入が出来るから一度購入しても購入ボタンのままらしいぞ
まあちゃんと注意書きのってるからこのプレイヤーの確認不足ってだけらしいが
良くも悪くも単に知能が低い
最近はちまにコメしてねえな。
あーそうそう、サイコブレイクと犬を見るゲーム買ったわ。この2作の評価は知らねーけど。
27日のドラゴンアゴまでの繋ぎな✋ま、寝ミーわ。
数える程度にはいたけど、2、3人でからんでもっともらしく
レスしあいながら速攻消えるっていうね
はちま、人間としてのレベル低いよ
影響も考えられないアホなら、ブログ辞めちまえ
だから購入したソフトは「購入」の表示が「ダウンロード」に変わるんだってばw
任天堂と違ってハードと紐付けじゃないからハード変えても過去に購入したソフトは再度購入することはできないんだよw
ニシ君なんでや・・・
何故ならアイツ等チャ.ンコロorチョ.ンだから
ますます脱任が進みそうだな
わざわざFF14のソフトまで工作したのか?
FF11はギスギスしてなかったの?
サインアウトしても買う時にアカウントいるじゃん・・・
そのディスク、インストールディスクやでぇ
複数購入には関してはできるかもしれない
FF14はDL版ソフトを買うと言うより
レジコを買う感じになるから
1アカウントに1レジコ必要だから
複アカしたい人用にえきてるのかも?
先に言っとくが1アカで複数キャラ作れるからなw突っ込むなよw
購入ボタンがダウンロードになるなんて常識レベルだからなあ
こいつPS4すら持ってねえんだろ
おまえは本当に馬鹿だな
一度購入したらボタンが「ダウンロード」になるから複数購入なんてシステム的にまず無理なのよね(´・ω・`)
ドラクエ10がギスギスオンラインと呼ばれてたことへの
ただの意趣返しだろ。豚ってそういう生き物
ご覧の通り専用IDなんて作らなくても誰でも見れる公開日記なんですがこれは・・・
だったら多重購入も可能なんじゃねーのwwwww
以前30000円分チャージしてたのがいつの間にか0になってたんで即ソニーさんに問い合わせてみたら、ソニー「大変誠に申し訳ありませんがこちらからは確認が出来ない上対応しかねます。」
ときっぱり言い捨てられてしまったんだが…どうしたらいいんだがちで。
↓
「ウォレット」へのチャージ(入金)の上限は「\20,000」になります。それ以上の金額は入金できませんのでご了承ください。プリペイド方式の”プレイステーション ネットワーク カード/チケット”の場合も「ウォレット」の合計金額が上限の\20,000をこえる場合は入金できませんのでご了承ください。
アンチソニーの捏造ネガキャンはとどまるところを知らない
PS4ネガキャン、PSNをネガキャンとはね
だがPSユーザーを騙せない低い質で
ああPC厨か豚かという乾いた笑いが
ネガキャンするなら可能な限り調べろと
…ま、はちまに乗ったからこの本人も本望だろう(´・ω・`)
一年ももたない商品とか回収しろよ
PSNや箱LIVEを触った事すらないからなぁ
さもありなん
仮にギスギスしとっても、FF最高利益を出してる上に12年経った今でも続いてるんだから、14やDQ10あたりとは実績が違うだろw
そら信者もこうなるわ
ほらここにもw
いつもお疲れ様でーす
豚はハードもってないのがわかる
偏差値28くらい
サイト消したしおて逃亡してたが
明らかに持ってないのに、さも持ってるようなフリしてPSの悪口を書くのは豚の常套手段w
>>104
こういうヤツがこの記事みたいなことやるんだろうなw
買い直しだと思ってるからすぐ捏造がバレるんですよね
世の中のためになれよ、な、せっかく生まれたんだから
任天堂信者が嫉妬で言ってるだけ
もしくは統失だろ。嘘や思い込みが妄想にまで発展してるし。
こいつ豚認定してもいい?
正確には「まともなコミュニケーション能力があれば集めた身内で楽しく遊べるよ。ただしCF、テメーは駄目だ」かな?w
上限2万だし自動チャージも定期サービスの更新時だけだったはずだし…
俺が知らないうちにクレカで直接購入や上限あがったのか?
なんか左翼みたいなダブルスタンダード思想よな
DQHやFF15の記事にもよくこんなタイプの奴いるけど
丁寧につついてやるとゴキガービイタガー言い出すから面白いw
アーカイブスみたいに他のハードでも動くソフトは買ったのと別なハードでもDLできるしね
どこかのハードのVCは機種別になってるからハード変えると買い直さないとダメだけどw
「お使いのPS4にダウンロード」というボタンに変わってるんだよなあ
今どうなったんだろうか。
引退理由とか、まずもって笑える話やしな
しかしウソはいかんよ、ウソは、惨めに自分の価値をさげるだけやで、な豚
はい
サインアウトじゃPSN入らないよ
>disc版をインストールしたままDL版を買うとまずダウンロードが始まらない
インストールできてるじゃねぇかw
なんでDL版が必要だったんだよw
修理出して直ったけど
奴らは嘘しかつかないし
PS4とPSNに親でも殺されたのかな
いや、殺されそうなのかなw
ゴキ君もモンハン4Dがクソグラとか捏造ネガキャンしてるよね?
モンハン4Dとはたまげたなぁ…
モンハン4Dなんてあったっけ?
乗り換えとか複数DLとか任天堂のオンラインの仕様だよな
あ・・・(確信)
加工した画像でもなんでもないのに何が捏造だよ
これでどっちもどっち?アホかwww
スクエニとソニーに通報しておきますね
解約が面倒とか保険みたいな話を真面目にしてたときはコイツらヤバいな~と思った
それ捏造ちゃう、事実や
4Dには突っ込まないどいても…ねぇネガキャンしなくてもさ…
何度でも追加購入できますが機能できるアカウントは8までです
フレームレートはハイエンドPCに負けるけど。
落ち着けw
MH4Gは画面出力する方法がない(偽トロ除く)のだけが不満だが、いいゲームだろ
中学生みてーにいちいち反応すんなよ
任天堂のゴミネットワークと同じ感覚で捏造しちゃったかニシくんwwww
すごそう・・・
これは完全に嘘乙ですわ
SCEが訴えたらアウトやん
満を持して任天堂法務部の出番けぇ
というか人が多いから変な奴も一定数いるってだけで
やっててそいつらに会うこと自体は滅多にないからな
結論FF14に至ってはPSNでの複数買いは可能です
複アカのためだろうね
不具合も本当かもしれない、
この悲劇が起きた要因はこの人の頭がちょっと弱かった事かな
アカウンコレベルの知識で必死に考えたんだろうねwww
北米垢の+は継続やめたら3回くらい「継続しませんか?」的なメールがきたわw
DとGって間違えるものなの?豚ってそういうものなの??
どうやって購入するの?
PSNのアカウントを複数作る以外ってことだよね?
任天堂→噓吐き→キムチ→朝鮮
豚が興味あるのは売り上げだけでソフトやハード自体には興味ないからしょうがないw
誰かのアカウント譲ってもらったとかじゃねえの?
あくまで利用権の追加購入だから複数回購入できる
買い切りのDLタイトルとは違う
ここまで嘘ついて逃げないと追いかけられまわされたりとか不安があるんだろうか
PS3版からの無償アップグレードだったから
実質DL版扱いだったわ
そもそもIDと紐付けされててもPSNの場合簡単に移行できるはず
ディスクとDLが違うなんてありえない
横からですけれど単にカートに突っ込んでいくだけですよ
PS4のFF14ディスク版はディスクレス起動ができません。
アカウントひも付けされているのでDL版追加購入した場合
スクエニアカウントからサービスアカウントとして登録して起動させます
DL版でディスク版のアカウントを使うこと、その逆も不可能です
オンラインゲームでたまに見かけるきな臭いプレイヤーだよな
ただ警告表示や完了表示をガン無視して連打しないと間違えるのは無理だけど
なるほど
ソフトじゃなくて利用権(月額利用料)だから可能ってことか
ちょっと違うけどPSNにFF14は3つあって
DL版、CEDL版、チケット
んで自分のDLリストにFF14あっても
カートに入れて購入手続きまで進める
それなら何回でもDL版買えんじゃないかなぁ
けど何回も買いなおしたって、いちいちカートから決済ってなるんだから普通やらんだろ
ディスク版でゲーム初めた時点でDL版が購入済みになってるから、ゲームデータのバックアップとってゲームデータ消してからダウンロードリストから落とすとディスクレスに移行できるって話だがどうなの?
最近PCからもPS4版への乗り換え増えてるからねえ
これジワジワくる
アカウントは複数の本体に紐付けできるけど、
アカウントの購入履歴は紐付けしてる本体が変わっても共通
しかも購入アカウントに限らず本体に登録されているアカウントは
誰でもゲームを起動できるし制限はない
ゲーム内のアカウントは本体ログインアカウント毎だからそれは固定
プレイデータはアカウント毎にちゃんと分けられる
つまり色々コイツは嘘言ってる
こんなの一回も聞いたこと無いがww
>PS4のFF14ディスク版はディスクレス起動ができません。
これは知らんかった
散りばめすぎだろww
小中学生でもこんなしょうもない嘘つかんぞ
利用権購入を何度もやったとしてもこいつの注意不足でしょ。
>ディスク版でゲーム初めた時点でDL版が購入済みになってる
これはならないケースがある。
ディスク版の購入情報は(いまのところ)PSNと紐付けされないし、
スクエニアカウントもPSNとは無関係なので
たとえばPS3のディスク版でスタートしてPS4版に乗り換えた場合
ストア上のFF14の購入ボタンには価格が表示された状態になる。
ごきくんFF14が多重購入できる事実知らなかったのかーw
…PS4持ってなさそうだしあんまりイジめるのは可哀想だからもう何も言わないであげるね
ディスク版とDL版はみんなのGOLF6やメタルギアみたいにディスク版にDL特典とか
ついてる場合は、DL版が買えなかったり割引きになったりするけど、
基本別商品販売扱いなので一度"だけ"購入はできる
重複購入はできないしインストールは上書きされる
PS3版から移行した場合は可能だよん。この場合の注意点は>>212参照のこと。
おま韓
どちらにしろスクエニアカウントのシステム理解してりゃこういうことにはならないんだけど
あー、ぶーちゃんにはアカウントって概念は難しかったかー
わざわざ釣りを拡散すんなよ
釣り犯が楽しいだけじゃねえか
FF14やってないヤツは知ってる訳無いだろ
ちなみに俺はFF&DQシリーズは一度もプレイしたことないわ
大概がFF14内で嫌な事があったりして、つまらなくなってインしなくなる
ほとんどのFCで半数以上の人がインしてない状態だと思うが、そのほとんどが引退宣言せずにいきなりインしなくなる
だから、FF14は良い思い出がほとんど無いから、引退した奴はだいたいアンチ化してしまうwww
FF14のアカウント周りは確かに難しいけど、毎回購入確認されてるのに何の迷いもなく10回もボタン押しちゃう脳味噌だけは擁護できんわ
いやこれ両方理解してないと意味わかんないだろ
お前がどっちもやってないことだけはよくわかった。
バカ「何もしてないのに壊れた!」→*「なにかしたから壊れたんだよ」
この典型ですなw
そら別垢は別人扱いだからな
正直スクエニも悪いよ、わかりづらいもんコレ
新たに買いなおすからいけないのであってディスク版ではじめてもプロダクトコードで購入済み扱いになってダウンロードリストに入るから、いったんゲームデータのバックアップとってディスク版のインスコデータ消してダウンロードリストから落としてプレイすればディスクレスになるようだぞ?
「馬鹿はMMOに手を出してはいけない」
ゴキブリは頭悪すぎる
引退の口実か
ディスクって最初にハードに蔵入れるためだけに必要なんじゃなかったっけ?
何で再ダウンロードからしねーの?とは思った
PS4版ディスクレス出来るって人と出来ないって人がいるんだよね
インスコしたクライアントのバージョンによって違うのかもしれん
(使えるかしらんけど、β2のクライアントだとか)
確かにそれでいけますね。知識不足でした。ディスク版でもプロダクトコードが必要ですし
PS4版で起動ディスクを必要とする仕様を問題視したほうが良さそうですね
だから、ディスク版とDL版をそれぞれ買うことはできても、
同じアカウントでDL版の複数購入なんか不可能なんだってば
本当なんだとしたらこいつは相当な間抜けだな
しかもDL版なのにソフトも店頭決済だから間違えて10本も買わないしな!
本体変えてもアカウントの紐付けやりなおして同じアカウント使うなら
変えられないぞ
それなら本体変えずアカウントの方の紐付け解除して新しいアカウントを作るわ
ウォレットの残金なくなったら確認入るはず(たしか自動チャージとかなかったよね?)
複数回買うのが仮に可能だったとして、3万てことは最低でも1回はチャージの確認されてる
そもそも購入する時に毎回確認が入るしな
それらを全てをなぜか無視して、PSNの仕様が悪いとか頭おかしい
まぁ引退の口実だろうけど
ほー
任天堂ってようやくちゃんとしたアカウントシステム構築できたのか
あたしよ
み・ん・ふぃ・り・あ(はぁと
そもそもはスクエニの仕様がPSでできるから発売できたのにな
ごめん、PSと勘違いした
ウドンテンニは無理
ディスク版を購入・インストールしているのに「コンテンツインフォメーション画面」の
「はじめる」の下部に同作のPSN用の購入ボタンが置かるのは、しっくりこないなぁと常々思ってる。
ちょっと変わり種では、スタンドアロンDLCの「コンテンツインフォメーション画面」も
同様の購入ボタンが現れる。この場合は本編作品の購入を促すためなのだけど、
同画面中央のサムネイルから購入できるようになっているので、
「はじめる」の下に配するのはちょっと押しつけがましい。細かいことだけどね。
複数購入できるのは事実だしこういうこともあるって認めろよ
さすがに一度買ったのに購入はおかしいと思って俺は押さなかったけど
時間経ったら直るかと思ったけど直らなくて再ダウンロードが大変だったわ
DL版への移行不可はディスク版買ったあとにDL版買うと
ディスク版とは別にリージョンコード購入した扱いになるから
もう一つアカウント?を作らないとログイン出来ないから、それで勘違いしてるんじゃね?
とにかくDL版への乗り換えはよくわからなくて大変だった
初心者が泣き出す。
そんなFF14
任天堂もマイクロソフトも嘘ばっかり
普通なら豚の捏造かとも思えるけど…
デカデカと注意書きしてあるのに。
PS4版はDL版買わないとディスクレスできない
そしてPS4は勝手にディスク排出する不具合があるからゲーム中にディスク排出されてゲームが落ちる
特にPSは
こいつPS3すら持ってないんやろなぁ
?
少なくとも接続確立後はディスクは関係無い。
FF14が叩かれる姿はもう見たくないので簡便してくださいといえ
震えてんのか
まじか、リモートプレイ中に落ちてプレイできなくなって帰ってきたらディスク飛び出てたから
プレイ中に飛び出てゲーム落ちたんだと思ってたわ
勘違いだったか
それを引退の口実にするためにちょっと大げさに書いちゃっただけなんだってw
普通にゲームやDLC買うくらいじゃウォレットの2万の上限を気にすることもないし知らなくても不思議じゃないw
それを先に言えw
それはリモートプレイの仕様。
月額料金はPSストアで売ってないよ。モグステーションに飛んでスクエニ側から購入するんだよ
Wii Uんこが売れないからってwwww
こんな馬鹿が大量になだれ込んでるよ業者もね
さすがゴキゲー
ミスを棚に上げてアンチになる典型
で、そのミスに豚が便乗
様式美
PSP時代に購入したDLゲームでVita対応の物をVitaに入れる時は無償DLしたぞ
FF14に関して言えば、DL版買うことで8つまでアカ追加できるみたいだから無理ではないっぽい
買うとき確認入るし、そもそも購入画面に注意書いてあるのになぜ複数回買ったのかは知らん
本当に複数回購入してたら、救いようのない馬鹿だな・・・
できるよ?
まさかアホが書いたプレイ日記に騙された人?w
というネガキャンオンライン
ディスク抜いたらディスク挿入してくださいってゲーム起動しなかったぞ
どうやってやるの?
ひっそりとフェードアウトすればいいだけ
>おかしいな。
>俺、FF14のps4版コレクターズエディションを買ったんだけど、最初のインスコ以外ディスクレスだぞ?
>ドライブクラブのディスクを入れたままでも、FF14には普通にログインできてる。
開発から探したけど見つかりません、情報提供お願いしますって言われて涙目敗走した奴どこいったんだろ
プレイアカウントとソフトのDLは完全に別の物
ソフト自体は複数購入できねえよ
ハードウェアキーになってるからディスク版単体ではできないよ
まずリージョンの意味を調べてから書こうか
これらは全て実際にあることなのに摸造と言って利用者の声を潰して犠牲者を増やし続ける
こんなメーカーには何も期待できないし改善もされない。今後さらに致命的な欠陥が判明するだろう
まともに使える新型本体でも発売されない限りps4を買ったら後悔するよ
調べたらレジストレーションコードだったな
すまんかった
ff14はディスクレスで遊べちゃうんだよね
あくまでもレジストコードを買ってるだけ。
ディスク入ってようが、
入ってなかろうが、他のゲーム入ってようがFF14は起動して遊べるよ
引き継ぎなんて無いから
PCとPS4で同キャラ使いたいときは、それぞれ購入する必要がある
ソフトの複数購入も可能…ひとつのアカウントに複数のレジストレーションコードを登録できるため
ただし、FF14の月額利用料は、モグステーションから支払う形になってるので、PSNから支払うことはない
FF14で複数アカ購入する理由が分からん
1アカウントでエントリーは8キャラ(1ワールド1キャラ)、スタンダードは最大で40キャラ(1ワールド8キャラ)作れるのに
何か勘違いしてるみたいだけどFF14はディスクはただのインストールディスク。
人気の裏返しなのかな
実際にないから捏造だね。
君は下手すると訴えられるから気を付けな。
FF14は普通にやめることできんのかw
DL版のとこの説明に垢8つまで追加できます云々あるから複数買えるのかと思ったが、
ストアよく見てみたら垢追加権はまた別で販売してるんだな、まぁそりゃそうか
つまりこの日記の馬鹿が買ったのは垢追加権の方で、DL版複数回買っただのは完全に勘違いってことか
それもこの話が妄想じゃないなら、と仮定してだけど
さすが犯罪集団嘘を言わんでもネガネタだらけのクソゲーに対してすら捏造とか筋金入りだな
捏造しないと死ぬんか?そういう謎の奇病なのか?精神病院行けよ
FF14なんて事実述べるだけでネガキャンになるのに犯罪好き過ぎだろ
少しは頭使えば?
毎度毎度意味のわからんことをほざくな
なんでpc版のがスペック高いという当たり前のことをいうだけでニシがつくんだよ
死ねチ、ョンゴキ
ドラクソ10なんていくらススメられてもやらないってのに何故か豚は工作やめねーのなwww
はい?
PCすべてがそうだといえる根拠を教えてもらえませんかねw
PS4以上に快適に遊べるPC持ってる奴の方が少ないわけですが
「低スペPCでやる意味がわからんPS4でいいだろ」
あくまで親告罪だからSCEかスクエニがこいつを訴えればの話だけど
ほんと、このくそ運営はいつになったら理解するのかねえ…
・PS4のディスク版を買ったらディスクレスでプレイ出来なかった
・その後DL版を買ったらPSNの「購入する」ボタンが「ダウンロードする」に変わらなかった
これは俺が経験したことだぜ
信じられないと言われればそれまでだけど
ディスクレスの有無に関しては
PS4のベータテストに参加した人はディスク版買ってもディスクレスで出来る
ってのを見たことあるからその差じゃね?
チョニーうぜえ
どこから見つけてくるんだ
PS3が?PS4が?それともPCが?
エアプ丸出しだからそこを捏造するのは止めたほうがいいわ
そりゃチョニーゴキステの圧力でく、そグラ720pが限界にされてるんだから当たり前だろ
池沼はすっこんでろ
どんなに化け物みたいな構成のPCでも
クソエニが用意したそれ以上にはならないの
分かる?
だからチョニーが足を引っ張ってんだよ
死ねよチョニゴキ
低脳はすぐに妄想に走るんだよな
試したくはないけどFF14だと複数購入できる不具合でもあんのか?
そもそも一定以上の設定は選べないの
分かる?
だからゴキステなんかでやる意味がない
ただの粗大ゴミなんだよゴキステは
まあこのゲーム自体エンドコンテンツを何十週もさせられるゴミゲーだからやる意味がないんだがな
ドラクエ10がまったり出来るやらはかなり疑問だもんなw
PSNでは複数購入なんて被りコンテンツのあるセット商品じゃなきゃ不可能だぞ
そもそも無限の夢の性能のPCがあったとして
ドライバはどうするのか?
まあ妄想でしか語らない任天堂のブタさんに聞いても返ってこないよね
延々とチョニーチョニーゴキゴキーを繰り返すだけの家畜だし
違法だから通報しよ
購入ボタン押せたとしても確認入るんだから誤って買うことないはずなんだがな
とんでもないドジで間違いで1回買っちゃった奴はもしかしたら居るかもしれないが
3万てことは間にクレカでチャージはさんで10回誤購入、そして後で気づくとか天文学的な確率の馬鹿だと思う
ゲームハード板でPCにすがるしかない陣営がひとつしか無いからだろ
まぁ開き直りか逃走のどっちかだろうけどさw
PS3版をPS4のストアで買うことはできるかもしれないが、
PS3でしかダウンロードできない
そしてPS3版を買った場合PS3版はそれ以上買えない
どっちにしても各バージョンごとに重複はない
いや今現在PS4版のDL版で遊んでいるけどPS4版のFF14をカートに入れられるっぽい
ただPS3版からの引き継ぎとして無料でPS4版をDLしてるからPS4版のDL版でも別扱いなのかも?
インストールしたらゲーム起動にディスクいらんやろが・・・アホなのか
これがゴキ脳か こえーなー
β2蔵ならディスクいらんらしいが、そうじゃないなら必要なんだとさ
DL版移行の方法はちょっと調べただけで出てくるくらいだから、こいつが何調べたのかはさっぱりだが
DQ10は、遊び方によるな
オンラインと言っても、拡張ディスクまで行かず、最初のラスボスまでなら他プレーヤーが育てたAIキャラで十分に勝てる
つまり、今までのオフラインドラクエ感覚でまったり自分のペースで遊べる
エンドコンテンツになると、やっと他プレーヤーとのコミュ能力が必要になる
AIキャラシステムが無いFF14よりは敷居は低い
アイテム特典つきアカウント追加権利版の4つがあったと思う
で、通常のと特典のは多分1回買ったらもう購入できないだろうけど
アカ追加版は複アカ用だから何個でも買えるんじゃないかなぁ
いや馬鹿なのはコイツなんだけどね・・・
すっげえ分かりづらいけど、追加のアカウントを購入しているって事になる
で、最大8アカまで購入できるけど、さらに買う事も出来るようで、それ以上買っても意味無いですよという注意書きもある
CE版・通常版との重複購入への注意喚起もあった
まあこれはスクエニが確信犯的に設定している事なんだろうけど、ちとあくどいな
あと自分はPS4CEディスク版だけどディスクレスで出来てるよ
ちなみにβは参加した
ディスクからインスコしたんじゃなく、βでDLしてあったものに製品版のデータを追加でアップデートって形なんだろう
最初からディスクでインスコしてると認証にディスクが必要になるみたいだよ
はちまが書いてある通り一度購入すると、購入ボタンがダウンロードボタンに変わって支払い画面に行かなくなるから
複数購入は出来ないよ。
なんか 呪縛から解放された気分ですわー
全財産、フレに配って気分爽快w
そもそもFF14と比べれるようなレベルに達してないと思うんだ•••
ど屑だな
まさかとは思うが工作やってFF14のプレイヤーが減少したら、死にかけたDQXが息吹き返すとでも妄想してるの?
DQ10はライト、キッズ向けだからお互いに交差することは全くないかと
あと、必死こいてDQ10持ち上げてるぶーちゃんは
もう少し持ち上げるソフト選んだ方がいいんじゃね
流石にゴミを布教しても共感は得られんだろw
それに、DQはPSに移籍してくような気がするんだよね〜、なんとなく
ゲーム辞めるのに口実が必要…
ゲームかなーのPCゲーマーの9割が違法ユーザーの記事で、管理人が「日本はエアハイエンドPCゲーマーが圧倒的に多い」とか書いてあって笑ったわ
DQ10のマトモなところ言える豚見たことないわ
で、現実はクソガキだらけの動物園
読んでてこの部分ですぐに分かった。嘘だって。
どうやって複数回購入するのかと、3万とか言っちゃってるのが笑えるw
BF4みたいにプレミアムと別にマップをバラで購入とかならわかるが
最近のDQXプレイヤーのFF14に対する憎しみってなんなんだろう
今回みたいに大抵言ってることめちゃくちゃで矛盾だらけだから
FF14触ったことすらないやつがほとんどなんだろうけど
なおさらそいつらがFF14を憎んでる理由がよくわからない
FF14の方が盛り上がってるのが悔しいとか?
あれは今は亡きチカ君だった気がする•••
ドラクエもギスギスだらけだけどなw
モラルで言えばFF14の方が圧倒的に高いと思う
というか、ドラクエの方は耐性が全くない幼児みたいなのばっかりなのよ
本当にガキなのか、それともカラダは大人、頭脳はコドモなのか知らんけど
PC版のが、スペックというか細かい挙動が上というのは、確かにそう
PS4版はモーション削ってあったりする
けどまぁ、普通にゲーム遊ぶならPS4買うべきだね
いい具合に発狂してきたな
いいぞ、もっと踊ってみせろ
豚かDQXオタか分からないがみっともないなあ
今のPSNはかなり洗練されてきてるから
そういう拙い工作はボロ出すだけやで〜
面白いゲームならともかく、FFなのにアクション絆崩壊ギスギスゲーとかw
FF13と14でFFブランド激しく傷ついたから、FF15は予想より売れないと思うぞ?
ここまでのクソゲーは見たことがない・・・
オートアタック仕様のヌルゲーが許されるのは高校生まで
FF11とFF12好きな俺にとっては神ゲー
ネトゲは自分の操作キャラを気に入るかと没入できる世界観を持ってるかが第一だよ
あとハウジングがダントツで最高
システムやバランスの洗練化はFF11が後期で神ゲーになったようにのんびり待つわ
んでFF13とFF15は今のノムティスのセンスが死ぬほど嫌いなので
永遠に手を出すことはないな
オートアタック仕様のヌルゲーが許されるのは高校生まで
オートアタックじゃ対人できないじゃんwクソゲーってかヌルゲーw
いつもギスギスしてるや人って
多分その本人がギスギスメーカーなんだと思う
例えばヘタクソで初見なのにレア欲しさにエンドのガチ攻略パーティに混ざってるとか
大抵はみんな優しいから一から全部教えてくれるけど
そんな聖人のような人ばかりじゃないんじゃないかしら
オートアタック仕様のヌルゲーが許されるのは高校生まで
オートアタックじゃ対人できないじゃんwクソゲーってかヌルゲーw
オートアタックでMMOとか、恥ずかしくてお外に出れないわ><
DQ10って未だにオートアタックなの?
ほんと進化せんな•••
でも、FF14みたいにガチガチのアクションタイプもねえ
ライトついていけてるんだろうか
オートアタック仕様のヌルゲーが許されるのは高校生まで
オートアタックじゃ対人できないじゃんwクソゲーってかヌルゲーw
オートアタックでMMOとか、恥ずかしくてお外に出れないわ><
アカウント持ってて、キャラ作ってないと書き込めないから…ちゃんとLV50まで育ててるし
本人の話が本当かどうかは判らんが、複数購入については>>379>>380で書かれてる
追加アカ版買ったのなら、ただの馬鹿ですわ…ちゃんと注意書き読めとしか
ディスクレスについては、DL版か、βテストに参加してた人だけ
グラについては「PCとPS4で同じ」って言ってる奴居るが、確かにパッと見は遜色ないよ
じっくり見比べると、いろいろ差があるのが判る…まぁ、その程度だがw
オートアタックじゃ対人できない…
FF11はオートアタックだが、対人戦あったような…?
オートアタック仕様のヌルゲーが許されるのは高校生まで
オートアタックじゃ対人できないじゃんwクソゲーってかヌルゲーw
オートアタックでMMOとか、恥ずかしくてお外に出れないわ><
オートアタックで対人とか言っちゃう?
恥ずかしいでちゅ><
FF11はテンポ遅めだがアビ重視の戦闘で
仲間と連携とって大ダメージ出すのが戦略的だったな
FF14も一応、オートアタックあるんだぞw
普通に戦ってると、一定間隔おきに、勝手に通常攻撃してる
スキルがメインなので重要視されてないが、その蓄積が地味にダメージ源
かつ、PCでPSstoreを見た時のダウンロードリストに
FF14が表示されない。
しかし、10回もやってウォレットから引かれてるのに
気づかないのがおかしい。
いや、補助としてAAがあるのは知ってるんだけどね
DPSの場合はなかなか馬鹿にならん火力差だし
まあ言っての通り常に動き回ってWS当てないといけないから
あんまり気にしてられないんだけどw
オートアタック仕様のヌルゲーが許されるのは高校生まで
オートアタックじゃ対人できないじゃんwクソゲーってかヌルゲーw
オートアタックでMMOとか、恥ずかしくてお外に出れないわ><
なんせ俺も間違えて二回購入しちゃったから
じゃあ購入メール晒してよ。
オートアタック仕様のヌルゲーが許されるのは高校生まで
オートアタックじゃ対人できないじゃんwクソゲーってかヌルゲーw
オートアタックでMMOとか、恥ずかしくてお外に出れないわ><
吉田の限界なんだよなぁw
ドラクエ10は公園で砂遊びしてるようなレベルだからギスギスしずらいよ
その代わりやりごたえがなく達成感もないので超速で飽きる
それでもガキが多いからギスるときはギスるんだけど
今回は某スレの連中大人しいのねw
ナンデカナー(棒)
まぁ大体身勝手なガキがいるとギスるよね
FF14の場合は い い 歳 し た ガ キ が多いからギスギスしやすいw
まだやってるヤツいんのかwww
まあ、こっちもスクエニだから、いいんじゃね?w
ドラクエ10ユーザーどんどん減ってない?
FF14みたいに増えてるって聞いたことないんだけど•••
戦闘のテンポが超まったりしてるし、システムも単純
エンドまでずっとぼっちプレイでもNPCいるから余裕だしな
FF14はアクション寄りな戦闘なのもあるけど
ソロプレイが死ぬほどキツいからコミュ障にはまず無理
逆にゲーム上手くてコミュ力あるやつには間違いなく最上のMMOだろうけど
どっちでもない人は•••PSO2でいいんじゃねーかな
やったことないけど笑
ふーんPC版のが先に出たのにPS4に引っ張られたんだー
おめでたいね
すげえ思考回路だなw
あ、人じゃなくて豚だから仕方ないのか
ドラクエ10おもしろいでちゅかー?
ここにいる連中、エアプなんじゃねぇかな
とはいえ…この記事のやつ、途中で決済画出ただろうに、分かるだろ
それに3万なら、途中で追加チャージしないとお金足りない
…いや、クレカから自動で不足分振り込む設定にしてたら、気付かないかもしれんな…
他者への憎しみが溢れてるやつしかコメントしてない
そうなのか
チームにたまたま元FF14の人が2人入ってきただけか
3DS版発売を機に乗り換えてくる人多いと思ったわ
サーバーはピーク時で2〜3サーバーが混雑になるだけだな
あとは普通ばかりで、空いているサーバーは全然無いよ
ただし、深夜になると空いてるサーバー結構出てくるけどね
くどい。お前らねつ造してる本人か。
ソフトの購入は出来ないから、別アイテムの「サービスアカウント追加権利」を購入したんじゃねーの?
確か昔こういうのが
豚さん「PSプリペイド3万買ったら消えた~~~」
豚さん「ソニーに言ったらバックれられた~~~」
(´・ω・`) 2万までしか買えねーよ
Wii3DSとかだとこういうのはあんま慣れられないからねw
大体2世代くらい後追いだから、あんまこういう事わからないよねwww
PS3版やってたけどインストールしたらディスクいらんかったけど
気持悪いな
もしできたとしたらそれはPSNの欠陥レベルだからちゃんと訴えれば?って感じ、
複数購入なんて出来ません
にしくん、またなりすましとんの?w
もう週制限IDやらトームストーン集めやら同じことばっかり
今まで何やってたんだろ・・・
それはホントにある
俺もなったよ
ディスクを入れる事すらできなくなる
でも電源落としたりPS伝統逆さ置きで回復する(回復後は普通に置いて起動できる)
この症状なってる人結構いるみたいだけど俺が調べた時は公式の情報は出てこなかったね
何が原因なんだろ?
だよなー!
早いとこ見切りつけれてよかったね!
同じことばっかりじゃないMMOで楽しもうぜ!
リンク先見るとロードストーンに書き込んであるし、LVも50まで育ててあるから
ロードストーンに書き込むには、スクエニアカウント持ってて、FF14のコード登録して、実際のゲームでキャラ作成するまで出来ないはずだよ
さよなら
購入 \3394 のボタンがずっと表示されてるぞ
間違ってもう1個買ってしまったわ
ダウンロードになんで変わってないんだよ…糞が
複数購入できるぞ
お前もDL版FF14買ってみろよ
どうせFF14買ってないんだろ?