• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【全部小麦粉禁止】今年も「グラコロ」が11月26日から発売決定!
http://www.yukawanet.com/archives/4778201.html
名称未設定 8


さて今年もこの既設がやって来ました!クリスマス?いえ、グラコロの季節です。例年であれば11月初旬~中旬にかけて販売が始まるのですが、なにか事情があったのか年末になりそうです。ということで11月26日からあのグラコロが発売され、通常のグラコロに加え、デミチーズグラコロも販売されるようです。

今回はサイトでの告知は一切なく、突如クーポンでその知らせがあるという前代未聞の情況。「グラコロ」ならではの人気の高さゆえ、そこまで告知しなくても当然周知されるであろうという目論見であろうか。値段は単品300円~(クーポン価格)という情況だが、店舗によって値段の上下はあるかと思いますのであしからず。

またクラシックフライトのコンビネーションも700円程度で楽しめるので、ガッツリ食いたい方にはオススメ。

販売期間は11月26日(水)~12月5日(金)までの期間限定。
















e0037600_18114480








今年もグラコロくるううううう!

小麦粉食べなきゃ!!












PlayStation4 Grand Theft Auto V PackPlayStation4 Grand Theft Auto V Pack
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-12-11
売り上げランキング : 68

Amazonで詳しく見る

IS [インフィニット・ストラトス] ねんどろいど 凰鈴音 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)IS [インフィニット・ストラトス] ねんどろいど 凰鈴音 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2015-05-31
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

コメント(147件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 22:44▼返信
ぶっちゃけこれそんなにうまくない
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 22:45▼返信
でも売れない
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 22:45▼返信
オワコロ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 22:45▼返信






           ※中国産です



5.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 22:46▼返信
だから?
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 22:46▼返信
食べてると気持ち悪くなるんだよなあ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 22:46▼返信
期間限定で特別感を出してるだけでそれほど美味いモンじゃないけどな
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 22:46▼返信
もう小麦粉だけを袋詰めで売れよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 22:46▼返信
ほ、本当に(食べても)大丈夫なのか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 22:47▼返信
もう随分マック行ってねーなぁ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 22:48▼返信
これ食うやつは頭おかしい
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 22:48▼返信
ソニー、各事業部に「利益重視の計画」を指示=平井社長

また無能平井が醜態晒しているwww
はちまはよ記事にしろwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 22:49▼返信
グロコラやめろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 22:49▼返信
そんな事より磯野 チキンタツタ食おうぜ!
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 22:49▼返信
年に一回くらいアホな食いもん食ってもええやろがい!
俺は食った事無いけど
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 22:50▼返信
ロッテでエビバーガー買ってくるわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 22:51▼返信
材料はもちろん中国産なんだろうな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 22:51▼返信
正しくは21日からだぞ
バイトくんよ、訂正しなさいな
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 22:51▼返信
金払って汚物なんざ食いたくねーよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 22:52▼返信
PSvitaのキャッチコピー酷すぎwwwこれは売れるわけ無いwww

遊んだら仲間だ。
おもシロくなってきた!
ペルメタルパワベラーミク
いい機会ダー!
ソーレソレソレ
共闘先生
こんなことになってんゾー!
もう小学生じゃないあなたに
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 22:53▼返信
あんなちっこいのが\300だと
22.投稿日:2014年11月18日 22:53▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 22:54▼返信
近所のスーパーのグラコロなら200円(税別)
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 22:54▼返信
セット700円て随分高いなぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 22:54▼返信
原価安いだろうな
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 22:54▼返信
はちまはマック好きだなぁ
いくら貰ってるんだか
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 22:55▼返信
オワコロオワコロオワコロ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 22:56▼返信
グラコロのホワイトソースって味なくね?
惣菜のクリームコロッケを食パンに挟んだ方が旨い
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 22:56▼返信
小麦粉おいしいでぶう
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 22:57▼返信
既設って…
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 22:57▼返信
なお中国
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 22:58▼返信
300円あったらサイゼリヤでドリア食うわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 22:58▼返信
マックの失敗企画的な動画で唯一日本で入ってたグラコロか
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 22:58▼返信
小麦粉が中国。
適当に言ってるけど多分当たってる
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 22:58▼返信
材料全部、小麦粉に小麦粉に小麦粉??味覚が可笑しくないか
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 22:58▼返信
ほんと無能だよなマクドナルド
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 22:58▼返信
一般人「だが行かぬ!」
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 22:59▼返信
これあまりおいしくないよね。マックの中でも。人気あるのかな。
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 22:59▼返信
小麦粉バーガー食わせて殺す気かよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 22:59▼返信
材料
小麦粉
キャベツ
たまご
調味料
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 22:59▼返信
ローソンのグラコロで十分やろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 22:59▼返信
>>20
ワロタ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 23:00▼返信
やっと来たか
これを食ってまずさの確認をし年を越さないとなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 23:00▼返信
ほんとステマえぐいな
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 23:00▼返信
消費期限を切れた肉、床に落とした肉、豚も食べないような屑肉(ry
を食材にするような店は信用できない。
値段が高くても別の店に行くわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 23:01▼返信
よく飽きずに小麦粉だとか騒ぐよな
原料同じだからって何でも同じ味に感じる奴なんて居ないだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 23:01▼返信
しかしこんな物でも今の時間に見ると腹が減るな
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 23:01▼返信
セブンイレブンのパンで充分です
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 23:02▼返信
マカロニ以外は中国産に違いない
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 23:04▼返信
高い
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 23:04▼返信
なるほど小麦粉

ドリア食べたくなってきた
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 23:05▼返信
グラタンの味がしないから、何食ってるかわかんねーよあれ
最底辺の素材使ってるからだろうけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 23:05▼返信
どうせまた値上げしてるんだろ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 23:06▼返信
値段は単品300円~(クーポン価格)という

は?
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 23:09▼返信
クーポンなしで340円って過去最高に高くね?
グラコロって200円台のイメージ強いんだが
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 23:10▼返信
まだこの腐肉バーガーショップ潰れてなかったのかよ
一度失った信用は二度と戻らないよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 23:11▼返信
とりあえず佐世保バーガー食うことにするわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 23:14▼返信
このご時世、こんなクソバーガーに金落とす奴は豚以下だ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 23:15▼返信
グラコロって評判程美味しいと思わない
60.投稿日:2014年11月18日 23:16▼返信
このコメントは削除されました。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 23:17▼返信
クリームコロッケ嫌い
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 23:18▼返信
グラコロは以前韓国製のキャベツ使っていると明記されていたのでそれ以来食わないようにしている。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 23:21▼返信
240円ぐらいかなーとおもったら
360円だった

モス食うわwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 23:22▼返信
よく噛まないで食べるデブか
歯が無い高齢者向け
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 23:22▼返信
毎年値上げしてる季節バーガーだっけか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 23:23▼返信
たけーんだよクソが
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 23:23▼返信
ああ小麦粉バーガーね
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 23:24▼返信
グラ殺
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 23:26▼返信
だんだん値段が上がってるw
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 23:26▼返信
グラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコログラコロ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 23:27▼返信
同僚に楽しみにしてる人がいるんだけど
俺は一度も食べたことない
コロッケパンじゃだめなん?
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 23:28▼返信
残飯
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 23:29▼返信
保存料たっぷりで腐らないと話題のマックキタ━(゚∀゚)━!
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 23:30▼返信
グラコロいいだろ、セブンイレブンのやつは安くて旨いぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 23:30▼返信
保存料添加物バーガーか うまそうだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 23:30▼返信
期間短すぎじゃね?
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 23:32▼返信
セットで700円ってことは
推定単価350円位か・・・
高すぎwwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 23:33▼返信
緑色の小麦粉なんて食いたくないわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 23:35▼返信
粗末なパン2切れ
キャベツちょこっと
結構美味しいグラタンコロッケ

個別にバラしてよく考えると150円くらいが妥当だと思えてくる
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 23:41▼返信
小麦粉尽くしの画像でいつも笑うw
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 23:46▼返信
イラネ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 23:47▼返信
さっさと潰れろや
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 23:49▼返信
何年も行かない間にかなり値段上がったな
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 23:50▼返信
グラコロ自体は別にいいけどマクドナルドのは食いません
85.無名氏投稿日:2014年11月18日 23:54▼返信


・・・パチ利権ずぶずぶの政治家・・・

山口県下関市にある安倍×三の自宅と事務所は、どちらも東洋エンタープライズ(下関で最大手のパチ×コ業者、親会社は七洋物産)に提供された土地、建物である。 創業者・オーナーの吉本章治(故人)は、2002年には韓国から国民勲章「無窮花章」を受賞するなど、在日韓国人社会の重鎮。
さらに、安倍後援会が発行する自×党山口県第×選挙区支部の会報誌には毎号、東洋エンタープライズの広告が掲載されていたことがある。


「安倍 吉本」で検索!!
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 23:54▼返信
まったく食べたくなくなったなぁ・・月見もグラコロも・・。マックなくなろうと惜しさもないかもしれない・・・・。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 23:56▼返信
もうそんな既設か
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月18日 23:57▼返信
どうせ、中国産か、何かの怪しげな食材だろう?
そんなの要らないよ!
89.畠沢進也投稿日:2014年11月18日 23:57▼返信
うんちの臭いする。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 00:06▼返信
カロリーが高い、ッて事かw
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 00:09▼返信
製作所:中国
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 00:24▼返信
まずい!高い!体に悪い!食材怖い!行かない!
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 00:27▼返信
定番メニューにするほどうまくはないだろ。
利益率いいんだろうな原料小麦ばっかりだし。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 00:33▼返信
なんでこんなクソまずいものがスペシャルメニューみたいな扱いなんだ
ていうか、マック周辺あの独特の廃油臭くて吐きそうだわ。
地球のためにはよ潰れろ、生ゴミ販売店。
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 00:36▼返信
文字通りのゴミを売っていた訳だが
まだこんなゲロみたいなものを金出して食いに行く阿呆が居るのかと思うと、人類の為に捕獲して殺処分して欲しいわ
発ガン性物質摂取した体で子孫を残そうとするなDQN
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 00:40▼返信
>>さて今年もこの既設がやって来ました!クリスマス?いえ、グラコロの季節です。

既設?季節だろ?まとめ書いてるくせに日本語使えないのかよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 00:40▼返信
700円て牛丼チェーンで定食頼んでもお釣りが来るぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 00:43▼返信
腐れ肉事件以来とんと食べる気が起きないわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 00:44▼返信
ホワイトソースを作る時に小麦粉入れるからネ
100.投稿日:2014年11月19日 00:47▼返信
このコメントは削除されました。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 01:04▼返信
200円ならいくけど、300円なら他のもの食うわ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 01:08▼返信
100円でも、考えた末行かないと思うようになったけどな。
だってゴミだぜ?
しかも公になっても安全性よりコスト重視、散々叩かれてダメージ受けたから原産国変更って......
ナゲットがこうしてたまたま晒されただけで、結局怪しいメニューはそのまんま。
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 01:14▼返信
ただのゴミならまだいいが
腐って変色した生ゴミ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 01:15▼返信
グラコロ、、、大好きだったなぁ、、、
事件以来マック入ってないけど
今ならマックが全品10円セールしても行かないわ。
マック終わったな、、、
日本のマックだけな、、、
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 01:15▼返信
○クド○ルドは、青緑腐敗毒肉といい毒が大好きだな………グラコ○=糖尿病製造毒かい次は?どうせ小麦もアッチ製なんでしょ?毒ド○ルドはこんりんざい子供たちや大切な人には食べさせれないわ………
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 01:25▼返信
単価の高いコンビニで中身集めて自作しても300円くらいか…
スーパーなら200円くらい。なにに金かけてんだろうな
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 01:31▼返信
もうね、マック製品は中 国産ってイメージしかない。
だから行かないw
食品関係は韓 国産と中 国産はつかっちゃならん。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 01:37▼返信
>>106
ニート丸出しだな
慈善事業じゃないんやで?
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 01:53▼返信
>>106
お前給料貰った事ないの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 02:23▼返信
肉使ってないなら食べてやろう
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 02:41▼返信
中韓の食材なんて食い物じゃないからな
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 03:07▼返信
なにが期間限定()だよ。常に売っとけ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 03:11▼返信
食わねーよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 03:27▼返信
くるううううう  とか
そこまで騒ぐほどの物か?これ?
「でもマクドナルドでしょ」の一言でお終い。
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 04:23▼返信


   グラwww グラが好きとかGKかよwww   


116.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 04:45▼返信
>>114
だよな
マクドナルドでしょ?で終わりだよ今は
大体胸焼けするんだよなぜか
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 06:19▼返信
なにが¥700程度だよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 06:40▼返信
小麦粉かどうかすら怪しいもんだ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 06:47▼返信
いらんよ。はちまマック擁護きも。
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 06:47▼返信
はちまの職業ってマック店員か?
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 07:08▼返信
>>120
お布施もらってんだろ、こんな糞不味い物に、くるううううう~ってアホか糞バイト、Game系記事探してこいや、
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 07:13▼返信
マックのバイトが言ってたけどキャベツは韓国産小麦粉は中国とアメリ力の農薬が麦の内部から発生する遺伝子組み換えで、一部の調味料に関しては店長も原料が分からないらしい。




俺は行かないけどDQNの聖地はマックだもんな☆沢山食べるんだぞo(^▽^)o
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 07:19▼返信
>>118
お前それは疑いすぎだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 07:58▼返信
ぐるぐるポテトといい金もらうとここはすぐ手のひら返すから
わかりやすいブログですね
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 08:11▼返信
こんなのよりビッグマック単品200円でやってくれよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 08:40▼返信
どうせ写真はイメージです なんだろw
何処でどんな管理していたか履歴も追えない追わない 品質保証も出来ない会社
苦情あっても責任転嫁して批判者面するけど安くメシ食いたい人はどうぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 08:42▼返信
どうせ日本人は安けりゃ食うんだろって考えを隠しもしないカナダ人社長が素敵w
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 09:09▼返信
ローソンのグラコロに負けてる
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 09:37▼返信
ちっちゃいときは美味しいと思ったけど
今食べたらはちまのいう通りあったかい溶けた小麦粉だった
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 10:43▼返信
もう買わないよ
妖怪を取り込んだから尚更ね
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 11:23▼返信
>小麦粉食べなきゃwwwwww

はちまもうまいとは思ってない!
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 12:19▼返信
コロッケにかけてある方のソースが無ければそれなりに食える
「ソース無しで」と注文するといい
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 12:24▼返信
クラシックフライトって何?
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 12:52▼返信
今回は小麦粉まで腐ってんのかな
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 13:46▼返信
小麦粉の汎用性の高さは異常
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:03▼返信
原価はどうでもいいけど不味いし高いからもう何年も食べてない(´・ω・`)
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:06▼返信
広告料もらってブログ記事にしてる屑がいると聞いて
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 14:15▼返信
腐れ鶏肉事件以来、マック行ってないな。
グラコロといえば、ミニストップで復活してほしいな。
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 15:18▼返信
→ にマックデリバリーの広告があってうざい
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 20:04▼返信
いつ見ても小麦粉バーガーの絵が笑えるわwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 20:29▼返信
>今回はサイトでの告知は一切なく、突如クーポンでその知らせがあるという前代未聞の情況。
>「グラコロ」ならではの人気の高さゆえ、そこまで告知しなくても当然周知されるであろうという目論見であろうか。

単に社内がグダグダなんだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 23:03▼返信
ぶっちゃけそんなに美味いもんでもない
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 11:55▼返信
240円ぐらいだっけ
340円あほかw
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 15:26▼返信
さて近所の手こね佐世保ハンバーグ食ってくるかなW
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月21日 22:32▼返信
ぼったくり価格にチャイナ産素材。もう食べないよ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月22日 17:19▼返信
おっ美味しいってばよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 19:44▼返信
小麦粉のオンパレードに草不可避

直近のコメント数ランキング

traq