記事によると
米全土で異例の寒波、ハワイでも氷点下 国の半分に積雪
http://www.cnn.co.jp/usa/35056774.html
・米全土が11月としては異例の寒波に見舞われている
・国立測候所によれば米全土の50.2%で積雪があり、寒さには慣れているはずのニューヨーク州バッファローは一部で1.8メートルの積雪に見舞われて動けなくなる車が続出した
・ハワイ島のマウナケアでは約マイナス0.6度が観測された
View of the wall of snow clouds coming into Buffalo pic.twitter.com/rWuNL4OGEq
— John Murgatroyd (@murgcnn) 2014, 11月 18
ニューヨーク州バッファローの様子
この記事の反応
気候変動は顕著になってきたな。人間活動による熱平衡変遷のせいだと思う>http://t.co/23z6Jt6uzi : 米全土で異例の寒波、ハワイでも氷点下 国の半分に積雪 - (1/2) http://t.co/hgG7KZqIJq
— 後藤 (@ubitw) 2014, 11月 19
米全土で異例の寒波、ハワイでも氷点下 国の半分に積雪 http://t.co/N69aUX6tpz @cnn_co_jpさんから 去年に引き続き…原因なんだろ
— coyote (@coyote_N) 2014, 11月 19
米全土で異例の寒波、ハワイでも氷点下 国の半分に積雪 http://t.co/sSgAvUVCml @cnn_co_jpさんから 今度はまたアイスボールうんぬんで フロンガスで地球温めようと言い出すぞ
— ζ@#゚д゚)y-~ (@CriticalCrash) 2014, 11月 19
こんな時期にニューヨークでも大雪! ハワイも寒いんだ… 米全土で異例の寒波 ハワイでも氷点下、国の半分に積雪 http://t.co/K5QoWZiLCY
— PREPPY (@Mark20130309) 2014, 11月 19
デイ・アフター・トゥモローかよ!
アメリカは今年の1月上旬も大寒波が来て大変でしたな
寒波で凍りついた噴水
Great pics of this morning's frozen fountains and beautiful sunrise in #Houston; Slideshow -> http://t.co/mY5HUdD5HU pic.twitter.com/mvx5I78aWq
— KHOU 11 News Houston (@KHOU) 2014, 1月 7


グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】 ((数量限定特典)ゲーム内マネー合計100万ドル分 同梱)
PlayStation 4
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2014-12-11
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
楽園追放 Expelled from Paradise【完全生産限定版】 [Blu-ray]
釘宮理恵,三木眞一郎,神谷浩史,林原めぐみ,高山みなみ,水島精二
アニプレックス 2014-12-10
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
でも大丈夫!アロ〜ハプリキュアがきっとハワイを救ってくれるよ!
最近寒すぎて俺の下半身のキノピオ隊長が少尉にまで格下げ中だわさ
ネプチューンへ逃げっぞ
踏まれたみたいになってるぜ?
泣きっ面に蜂だな
富士山より高い山あるんだから
ポークビッツ三等兵の間違いだろ
富士山よりもだいぶ高いんですけど
トンキンはほんと災害に弱いよな
いつまでたっても対策しないとか土人は思考能力ないのかと
ほんとそれ
温暖化言うたり氷河期来る言うたり
学者どもが適当な自論しゃべりすぎw
結構現実化してるところが怖い
極北と比べてどうすんねんw
だがとりあえず幻影帝国を応援しておく
海外の反応サイトで八甲田の積雪10m雪の回廊なんかに
「よくこんなところ住めるな日本人」って言われるが寒波よりマシ
っていうか人間が弱すぎるんだよ
摂氏20度から40度程度の範囲でしか生きていられないとか
脆すぎてあかんやろ
ついでにシナロシアオランダ大英帝国朝鮮半島も全部凍ってくれれば世界平和が実現
やっぱり氷河期来るのかな?
俺のオゾン層も薄くなってるから冷えて辛い
異常毛象か…?
野生動物にとってはむしろ良い事だな
やべー 地球寒冷化 くるーーー
台風にゼリーみたいなの投下してくっつけて乱して打ち消すとか、物燃やした後出る煙とかの小さな物質撒いて人には聞こえない固有振動的なのをぶつけて雨降らせるとか色々やってるんでしょ
寒波はさすがに広域だし量的に人為的な解決は無理かね
アメリカで気象操作にに失敗して逆に被害拡大させたって過去が昔あったような
常夏だと思ってた
冷えてハーゲンダッツ
つかさ、結局温暖化ってマスメディアの嘘なの?
時代は「地球寒冷化」へ!ネットニュースもあるんだけどなぁ
何をいってんだかこの記事元…
天文台もあるし。
オーストラリアでは11月なのに気温が30度を突破!
で温暖化温暖化言うやつが出そうだな
北部と南部じゃ別天地、東部と西部でも
要はこの時期に米全土の50パーに積雪ってのが
どのくらい非日常かってのが我々日本人にはピンと来ないのが問題
コメもそこのとこちゃんと分かってんのかどうか怪しいのばかりだな
食料は人工の栄養素で補うというSFが現実のものとなるか・・・
マウナケアは標高4000メートル級の山だ。
よく100メートル標高が上がると0.6℃下がると言うからあり得る話だ。
そもそもハワイは13ある気候帯のうち、サハラと北極を除くすべてがある地域だからな。
メテオマダー?
日本以外は温暖化対策をしてないのはこれを見越してたのかね?
あれ嘘しか書いてへんやん
あれのせいでいまだに人が大型霊長類から進化したとかアホな事言わなあかんのやで
ま~だまだあるがな
知的生命体の存在なんかもあれが弊害となってて公表できへんとかほんま迷惑な話やで…
常任理事国に沼地爆撃で
アメリカ50州が寒波に襲われているのは事実。
欧米では学者達もすでに寒冷化に乗り換え始めてる。
さっさと温室ガスを削減しないとどんどん寒くなるぞ
ほむら「・・・くる!!!」
日本も今年カメムシ多かったから寒くなるんだろうな
おかげで近年ハワイのホームレスは増加傾向で社会問題にもなっている。