『FF零式HD』に付いてくる『FF15』体験版は期間限定の配信らしいぞ!早めにゲットしようぜ!!
http://blog.gamekana.com/archives/7941698.html
※海外向けの「FF零式HD」ライブ放送より
・「FF零式」が今になって発売された理由は
→色々な理由があって海外ではローカライズされなかったから。一時は海外展開を諦めていたが、ファンやコミュニティの強い要望もあって火が付いて実現した。
・「FF零式HD」関連でいろいろな国を回った印象は?
TGSはまた零式のファンに会えたなぁって気持ち。パリは日本のファンとは違い、初めて遊ぶゲームという事もあって新鮮な感想を多数頂いた。とくに遠慮なしに要望をいただいたので、積極的に応えなければなぁ、という気持ちになった。
TGSやシアトルやパリでもそうだけど、コンソール版になってカメラの挙動に対する指摘があったが、カメラのチューニングはパリ(10月末)の頃よりも更に進んでいる。キャラクターの移動速度や回避速度についてもチューニングしており、やや高速になっている。これらはファンやメディアからのフィードバックによるもので感謝しています。
FF零式は難易度が高かったり、他のFF作品より暴力的なイメージがあるのですが、そのあたりのテーマを教えて欲しい。
他のシリーズより表現が過激だったりするのは意図したもの。FF零式はドキュメンタリー作品として取り組んだ。
コレクターズエディションは?
要望があって内容はつめているところ。
初めて遊ぶ人へのコツは?
プレイしやすいキャラクターがいるので、それで遊ぶのがいい。エースとレムとキングが使いやすい。HD版にはイージーモードもあるし、動作がスピーディになっているのでどのキャラクターでも遊びやすくなっているかも。難しいなと思ったらイージーモードに切り替えて欲しい。
「FF15」体験版について
入手方法は、FF零式HDを購入した人限定でダウンロード配信。ボリュームはミニマムで1時間、普通に遊ぶと2時間、遊びこむと3時間4時間という内容。エピソードダスカの配信時期は期限を設ける予定。あまり長い期間は考えていない。
なんで期間限定やねん・・・
早めに零式HD買ってくださいね、ということですかな


ファイナルファンタジー零式 HD
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2015-03-19
売り上げランキング : 199
Amazonで詳しく見る
ファイナルファンタジーエクスプローラーズ【数量限定】早期購入特典ゲーム内で使える「FINAL FANTASYIII オニオン装備」4点セット+ニンテンドー3DS版「FINAL FANTASY」が無料で遊べるダウンロード番号同梱
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2014-12-18
売り上げランキング : 22
Amazonで詳しく見る
こういうことしないと買う気起こさない奴も居るし
半年後とかにまで配信用意しとくなんてバカでしょ
カネタダじゃないんだし
アギトいらねぇ・・・
日本語読めよバーカ
本編が出てるのにわざわざ体験版買うやつなんていないだろうし
そら、そうでしょ
期間限定でもいいから早く遊びたい
体験版がメインで零式はオマケだろ?
手抜きゲーじゃあるまいし
一回落とせば期限なしに遊べるよね?
最近ひどかったけど今日特に酷いな
ポケモンだけでそもそもどんだけ記事かいてるんだよ
カネもらってるだろこれ。
え・・・おしっぱでゴブリン狩れるじゃん・・・
強いやつ以外ただおしっぱでだだっ広い自然走るだけ・・・
車に戻るのめんどくせえ・・・
みたいなw
グダグダ言う奴は発売日に買え。 それが出来ないなら指を咥えてFF15の発売日まで待て。
スクエニがこんな面倒なことするとまだ完成してないんじゃないかと邪推しちゃう
不細工を操りたいのかおまえは?
15だろ?零式なんてその程度よ
FFだすんなら年末だと思うがなぁ
FF15はホモゲーだし
零式はPSP版を引き延ばしただけだしな
FF16を早く発表してくれ
クソグラじゃね?
3DSかと思った・・・・いやまじで・・・
当然まだ作ってるよ
人集めもしてるし
夏に出てきたら奇跡だと思うわ。出して欲しいけど
※中学生の感想です
それPSP版
KH3は2016年
配信開始時期は未定とかいわねーだろな?
今度出るのも頭身がおかしいやつだしなぁw
なら眼科か精神科に行こう!
スクエニにDQFFKHクラスの大作を他にもポンポン連発出来るほど開発力があるなら話は別だけど
ここ数年はFF15・DQ11・KH3ぐらいしか大作を用意できなくて
DQ11は30周年記念合わせで高確率で2016年度に固定されてるんだから
FF15は2015年度、KH3は2017年度に出すしかない
ホストに感情移入できること
アクションできない人でも楽しめるワンボタン操作
あとはよくあるオープンワールドゲー
2周目の途中でやめたけどまた完全に最初からはダルい
俺零式やったことねーから零式からやな 体験版付くって情報前から買おうと思ってたからね
てかいくら綺麗になってようともとpspソフトだしなー
15先にやると零式のグラとかでも萎えるかも知れないw
ニシ君はホモだから文句いいながら買うんだろうな
そのあと3年ぐらいでFF壱式だしてくれ
寄ってこないでほしいね
ニシ君はゼノ オリエント クロスがあるんだから
FF買ってるやつのほとんどはタイトルで買ってる
ナンバーを追ってるだけのしょうもない人たち
MP切れたら発動不能
次にネガる時の参考にするんだぞw
13の時みたいにディスクだと思ってたからちょっとびっくり
零式も体験版も楽しみに待っておこうー
ずっと配管工のケツ追っかけてるお前が言うなよ(笑)
13の薄型PS3の時みたいに。
海外の人は新規IP結構買う人多いらしいが
日本の人は有名なゲームしか買わないからね
マリオとかモンハンが売れてるのも有名なゲームだからだろな
もう60くらい行ってるかと
イケメン女性がイスラム街を追ってから逃げてる 初期のあのFF15動画のほうが良かったな
尻尾見えてる
新規タイトル結構売れてると思うけど。
デスティニーやらラスアスやらサイコブレイクやら
2016年 KH3
2017年 DQ11
ドグマは60万本以上売れたわけだし
良いもの作ればいいだけじゃね?
ん? そんなに変わったっけ?
当時レビューしてたgigazineの記事見てきたけどUIの位置ぐらいじゃね変わったの
ゲームシステムは変わってない気がするが
適当言ってる暇あったらベヨとゼルダと零買えよ糞豚
まあ、これっしょ
和ゲーのためにも零式HD買い支えよう!!
みんながんばれ!!
任天堂が任天堂のキャラ出せとか独占にしろとかPS4版は劣化&1年後に発売しろとかうるさいから無理だろな
機会利益を失うとか考えているとしたらそれは大間違いだぞ
「体験版を」売ったゲームがあるらしい
お前みたいな利益にもならん乞食がいるからだろ
仕事しろやカス
まあFF零式HDは早めに壱式を出してもらうために買うけど
有料でもバカ売れすると断言できる
体験版をやって買うかどうかを決めるのに乞食がどう関係あるんだ?
どこの国から来たんですか?
まあ、お前みたいなキモオタにはROENなんて一生無縁だろうさ
FF15発売直前に零式買って体験版落として買うかどうか決めるつもりだったのか?
さすがにナンセンス過ぎやしないか?
零式HDを購入した人向けの体験版で特別なものにしたいって言ってますじゃん
こういう文章の簡略化は相手の気持ちが伝わらんから好かん
はちまもそんまま真に受けてるし
つまり期間限定の特典だからありがたがれとでも言いたいのかw
どんだけめだたい奴だよ
開発ペースが遅すぎていつも発売時には陳腐化っつーダメスパイラス何とかしろよ。
普通でいいじゃんかw
ゲーム以外も期限もうけるじゃん?
最悪の期待ハズレ
とにかくゴミゲーで立体視も未対応
買わねえよクズエニ
5月にはだしてくれよ
そういう事やってるから嫌われるっていい加減に気付けよ。
いや、零式買わなきゃ遊べない体験版で意思決定するつもりってのがバカっぽく思えただけよ
1〜4時間の体験版にフルプライス払い、気に入らなきゃ本編買わないんだろ?
すげーバカっぽく無い?
昨今珍しくもない。
どこもかわんねーよ最近ww
なんで?
零式とかいうゴミはいらん
ねえ、なんで?
早く説明しろよ
死ねよキチガイ
まさかと思うが、FF15体験版に零式が抱き合わされてるって発想なのか?
コードだけ抜いて売れば2000円どころか実質500円でやれるぞ
FFなんだからFF新作の体験版つけるのは別におかしくなかろ。
武蔵伝やらトバルやらにつけるよりはユーザー寄りだな。
新規ユーザーを引き込むって意味では別ゲーにつける意図も判らんでもないが。
ふとドラゴンズドグマにバイオの体験版コードがついてたのを思い出した。
興味なかったから期限切れまで気付かなかった辺りを鑑みると、あまり販促の意味は無いかも知れんな...
簡単にまとめると
[FF零式は海外のファンが要望があり実現した。日本のユーザーには、物足りなさが残るだろう。日本のユーザーは零式よりFF15体験版を目当てに買う人が多いだろう]
つまり、零式HDは海外向けにだした。日本のユーザーには不満が残る。買ってもFF15体験版目当てに買う人がほとんどだろう。
スクエニ側も認めてるしその通りだからな。
焦って買う必要はないか
これだな
体験版だけやりたい奴は実践してみればいいんじゃないか
間違いなくヤフオクに並ぶなw
ターゲットは海外向けだからな。
バイオの体験版は箱○が優遇されていて、結局PS3の体験版配信とPSNからDL出来る体験版が
さほど期間も空かなかったので、PS3ユーザー向けには対して意味なかったような記憶ある
どうせ発売日に買うから問題無し。
和ゲー好きなのに他の大作タイトルを上げない時点で察しだが
そっくりそのまま洋ゲー厨にも返すわwwww
10代と三十路以降の人間にはあれが堪らんのやで
一時間のゲームで映像制作会社のゲームを遊びこむとは!?
スクエニ、ユーザーに試練を求める。
4時間は遊んでみろ?遊べない奴は信仰が足りんのだよ。
ムービーを何度も見返せ。意味もなくだ。
いや洋ゲー厨は普通に洋ゲー買ってますが
ついでに言えば洋ゲー厨は和ゲーもたまに買いますが
PSプラスのみの体験版とかね
なんか間違ってるわ
TGSのインタビューで体験版の配信は零式の後になるとか言ってたから、怪しくてまだ予約できないんだよね
発売日に配信開始とかじゃないなら零式買わないかな
いまだに通用すると思ってるあたりが
クズエニっぽい
これは体験版を買ったらおまけのゲームが付いてくるって商法だよ
あとから買うやつはそんないないだろうし1週間で停止にしてええよ
ほんとせこいな
あとはリアルタイムで開発が進むから、あまり後になって出ている情報と差異が大きくなるのも困るとかそんな感じじゃね?
DLコードだから最初から中古じゃプレイできねえだろw
目的地を知っていて最短距離で行くのと、シナリオだと行く必要がないマップの隅々まで歩くのの違いだろ。
ムービー見返すとかバカかよw
ネガキャンしてる豚はウイユーの起動回数制限ある無料体験版やってろ
テイストが完全に洋ゲー化しててビビった
ちょっと欲しい
なにこのやる気ないラインナップww
PS4に突っかかるより任天堂にクレームしろよwww
発売に近い時期に(製品版で)こうなりますって話をしても、その後に古い体験版やって出来てねえとか叩くやつも出てくるだろうし。
いや、そりゃ零式HDについて来るんだから体験版を先に配信するわけねえだろ、頭大丈夫か?w
あれはただの技術デモでFF15じゃねえよバカw
FFは有名だし無料にしたらゴミみたいな意見も来るだろうしな
で、本編発売は2015年内に必ず間に合わせろよ
海外込みで販売本数を考えれば
PS4はすでに1000万台以上の販売数
Xboneも出荷1000万台だ
長い目で見れば制限なしの方が良いに決まってるんだけど
今のスクエニにはそこまで余裕無いんやろなぁ
しかたないから零式HDは買わないし、体験版やって面白かったら新品で買おうと思ってたけど、体験版やれないから評価できないんでFF15も買いませんw
滅茶苦茶呷りまくってPS3を買わせ出したFF13シリーズは全部ゴミ
ここから更に呷りまくってリメイク、リメイク、リメイク
やっと出るかと思ったら
PSP零式をPS4で手抜きリメイク販売してその抱き合わせにFF15、しかもDLCで期間限定。
無能集団は誇大広告で駄作をばらまき拝金主義、最低限FF15体験版は無料配信する位の誠意をみせろよ。
PS4が国内で叩かれる理由知ってる? どれだけユーザーをバカにすれば気が済むんだ。