• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ぐっすり眠って寝坊の心配なし!世界初“アラーム付き耳栓”がスゴイ!!
http://irorio.jp/isuta/20141122/180501/
名称未設定 22


記事によると
・米国で開発され「HUSH(ハッシュ)」と名付けられた耳栓にはアラームが内蔵。スマホアプリを通して時刻を設定しておくと、耳栓から音が流れてくる

・アラーム音は自分にしか聞こえないので周りの人に迷惑をかける心配もないという

・さらに、電話やショートメッセージの着信も知らせてくれる機能も搭載。

・12月23日までキックスターターで出資者を募っていて、既に目標額は達成済み。99ドルを出資すると来年春に1セット発送されるという





https://www.kickstarter.com/projects/hush/hush-the-worlds-first-smart-earplug

名称未設定 23


add0f49f70d6fd3573da09fe0ee15785_large
9410283d6f61bc1bb73442fb9356ea59_large
d7b986f0da0889fa29e0550cdc9ded83_large
538b1a47b3c0919ddc8a5320d82f39fc_large
3de2fb86123f4010615552ae00d03312_large
04c9a2282cd0fc4d0ea312713fd57732_large
284f22300cf3658f39172e07807b6732_large



















これいいな!職場で昼休憩に寝る時とかでも使えそう

でもアラーム設定してて、寝てる間に耳から抜けたりしたら・・・












特装版 艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します!4 (ファミ通文庫)特装版 艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します!4 (ファミ通文庫)
築地 俊彦,NOCO

KADOKAWA/エンターブレイン 2014-12-26
売り上げランキング : 19

Amazonで詳しく見る

【Amazon.co.jp限定】ぽよよん・ろっくキャラクターズ イラストカード付き【Amazon.co.jp限定】ぽよよん・ろっくキャラクターズ イラストカード付き
ぽよよん・ろっく

SBクリエイティブ 2014-12-11
売り上げランキング : 59

Amazonで詳しく見る

コメント(84件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 01:31▼返信
もっと早くつくれや
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 01:31▼返信
これが天才の発想だよ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 01:32▼返信

今まで誰も考えつかなかったという事が凄い

とか書くと昔あったじゃんとか言い出す奴www
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 01:33▼返信
寝返りうって死ぬ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 01:33▼返信
俺欲しい
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 01:33▼返信
健康堂が動くぞ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 01:33▼返信
耳栓なしで寝れないのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 01:34▼返信
99ドルじゃなけりゃ買い
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 01:35▼返信
あの異物感がダメすぎる、耳栓して眠れる人が羨ましい
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 01:35▼返信
電池切れで死ぬ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 01:35▼返信
コンプライつけたカナル型イヤホンにアラーム設定したスマホじゃ駄目なのかい?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 01:38▼返信
たけえ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 01:39▼返信
耳栓を毎回ねじ込んで使っていたせいで中耳炎になった
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 01:40▼返信
耳がおかしくなりそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 01:40▼返信
上海問屋にあったような・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 01:40▼返信
目覚まし11500円・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 01:43▼返信
いいな、それ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 01:46▼返信
よくイヤホンつけたまま寝るんだけど
イヤホンから聞こえる音で目を覚ましたことはないな
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 01:46▼返信
>>11
やったことあるけどコードが邪魔すぎる
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 01:48▼返信
>>9
俺神経質だから耳栓付けないと絶対寝れない
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 01:48▼返信
小4のサイト嘘だったってyahooのトップに出たぞ
更新したらいいんじゃない
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 01:50▼返信
耳栓しながら寝られん
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 01:52▼返信
すぐになくしそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 01:53▼返信
>>21
もう取り上げてるよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 01:53▼返信
いやそもそも、ノイズキャンセルのイヤホンで出来ることだからな。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 01:55▼返信
さすが任天堂
もう人類の安眠は任天堂なしではあり得ない
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 01:56▼返信
いままで無かったのが不思議
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 01:56▼返信
これにマイクロSD差し込んで曲聴けるなら欲しい
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 01:57▼返信
クラックされて大音量になって耳の健康を害するんでしょ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 01:58▼返信
あの箱みたいなのないと駄目なん?
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 01:58▼返信
普通の耳栓ならまだしもこれつけて眠るのはやっぱりちょっと怖い
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:00▼返信
これでまた社畜に磨きがかかるやん
どうしてこんなもん作るのやら
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:01▼返信
カナル型イヤホンつけたまま寝て痛い思いしてるから
これはどうなのか気になる
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:03▼返信
問題はこれを装着して耳栓の効果が出るかというより、これをつけて快適に眠れるかの方が問題だな
横向きに寝る俺に適応しないなら買わない
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:03▼返信
ウォークマンとかの機能であるくね?
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:04▼返信
既存の耳付けアラームじゃ駄目なのか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:05▼返信
これイヤホンでよくね
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:07▼返信
これ普通にブルートゥースのイヤホンにしてくれ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:17▼返信
片耳だけなら、授乳の時につかってた
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:18▼返信
イヤホンだと周りの音が聞こえまくるからな・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:24▼返信
ただの無線イヤホンにしか見えないんだけど
普通の無線イヤホンと何が違うの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:26▼返信
俺も耳栓良く使うからこれは有りだわ
ただこの形状は普通のイヤホンと一緒だから
耳に合う合わないが出てくるのがちょっとな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:29▼返信
寝てる間に邪魔で外しちゃいそう
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:30▼返信
>>11
ダメだからこの商品が開発されたんだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:30▼返信
これほしいな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:31▼返信
イヤホンだと無意識に外して2度寝してしまいそう…
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:31▼返信
耳栓して寝るなんていやだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:33▼返信
>>47
滅茶苦茶快眠出来るぞ
人間寝てても音拾ってるから
脳が凄い休まるというか
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:36▼返信
耳栓付けて寝られんわ
どうしても違和感がある
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:36▼返信
え、これ昔あったろ・・・?
開放型でタイマー式の耳に付けるだけの無線とかじゃないやつ。電車などの乗り過ごし防止とかで。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:37▼返信
むしろなんで今まで無かったって話だわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:50▼返信
150ドルは高いな…
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:51▼返信
こりゃいいね。イヤホンのアラームは線付きなんでいつのまにか外れていそうだし。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:58▼返信
これ、おぎやはぎのクルマびいきで提案してたやつじゃんw
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 03:18▼返信
耳栓なんかしたまま寝るなんて無理
56.投稿日:2014年11月23日 03:23▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 03:30▼返信
>>55
耳栓ってのはしないと眠れないやつが使うんだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 03:47▼返信
スマホにイヤホン付けてアラーム鳴らせば良くね?
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 03:47▼返信
俺も耳栓使い始めは違和感あったけど今は慣れた
慣れると本当に快適
俺みたいに眠り浅い奴には特に良いと思う
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 04:08▼返信
耳栓になれると耳栓してない時ソワソワしてアカン
61.投稿日:2014年11月23日 05:52▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 06:33▼返信
難聴になるぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 06:41▼返信
ネットカフェやカプセルホテルなど安く泊まろうとすると悩まされるやつやね。
特に他人の音。ああいう場所で平気でアラー厶かけちゃうくらい馬鹿だから、当然なっても全然起きないしスヌーズで延々と繰り返されて周りが起きちゃうあるあるネタ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 06:47▼返信
高すぎるわボケ
普通にスマホとイヤホンでことたりるだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 07:30▼返信
一般発売されたら買う!
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 08:06▼返信
冗談抜きでこれ世界初でも何でもないだろ。
商品名は「EARLARM」。実際使ってるし。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 08:11▼返信
いや、EARLARMⅡだった。1000円しなかった。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 08:13▼返信
なんだかんだいってあるものだと思ってたけどなぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 08:19▼返信
>>68
いや、あるし。「小型タイマー安心君パート2」って商品名で
出てて、実際使ってるし。パクリじゃねえの、これ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 08:40▼返信
高校で遠くから電車通学してるやつが寝過ごさないために似たようなのを使ってた気がする。
珍しくて良く覚えてる
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 09:02▼返信
携帯にイヤホンさして代用してたわ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 09:15▼返信
ほしいわ。
もうあるって言うから調べてみたけど、すげえでかいのばっかじゃねーか。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 09:59▼返信
これだよこれ
これを待ってたんだよ!
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 10:36▼返信
携帯の振動機能でよくね?多少音はするけど
それでもダメなやつはBluetoothのカナル型イヤホンでスマホから音鳴らせばいいじゃん?
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 11:16▼返信
ありそうでなかった欲しい
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 11:33▼返信
青歯のこのサイズのイヤホンだと、8時間とか持つのは出てないと思ったけど、バッテリーの面でこいつは大丈夫なんかね?
寝返りうったでけで耳が痛くなりそうだとか、ボリューム設定ミスで酷い目に合いそうだとかツッコんじゃ負けかw
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 11:47▼返信
デカくて耳痛くなりそう
ってか耳栓してベッドで寝ると起きるときには外れてるんだよなあ…
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 13:00▼返信
周りに音出さずに起きるだけならスマートウォッチみたいなのが便利だよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 13:13▼返信
ウォークマンのノイキャンとどれだけ性能差があるか知りたいわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 14:22▼返信
Shureのイヤホンで似た使い方してたから無線で出ないかな-とは思ってた。
ついに来たか。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 16:10▼返信
こういうの前からあったと思ったけど本当に世界初?
前、漫画にこういう商品があるって描いてたけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 16:53▼返信
カナル型イヤホンでスマホのアラーム使って既に同じことしてる
83.ネロ投稿日:2014年11月23日 18:01▼返信
あおり炒め炒飯か
…久々に食うな

味も覚えてへんわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 02:30▼返信
これは商品化してほしい。

直近のコメント数ランキング

traq