• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




板垣伴信氏のFacebookより


「デビルズサード開発状況 ~ DT development status」
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1500311260232987&id=100007623816758
名称未設定 24


最近、メッセンジャーでファンからデビルズサードについてたくさん質問が来る。
だから今、書ける範囲のことを、私の言葉として書いておくよ。

1. デビルズサードは、アクションゲームとシューターを高度に融合させたゲームメカニズムを有する。

2. 開発は順調だ。わかりやすく言えば、つい先日エンディングムービーの編集を終えた。

3. 発売は来年だ。これは任天堂がプレスリリースで既にディスクローズしている。

4. デビルズサードのソロプレイ(ストーリーモード)の規模は、これまでに私が作ったNINJA GAIDEN以上である。

5. オンラインマルチプレイは、これまでのコンソールゲームの水準を大幅に上回る規模のものだ。

6. DTで私がやりたかった仕様は、ほとんどすべて実装した。
 偉大なる先駆者(COD、BF、GOW、そして私が愛するHALO)の素晴らしい面は十分に検分した。
 その上で、ヴァルハラにしかできないまったく新しいプレイアビリティを盛り込んだ。

7. ゲームはカジュアルからハードコアゲーマーから、みんなが楽しめるようにした。
 だからプレイヤーは楽しいパーティも開けるし、リアルな戦争で殺し合いもできる。思う存分ね

8. 今日、話せることはここまでです。
 戦争を始めるタイミングってのは常に秘密なのだ。
 ファンの気持ちを考えれば、もっといろいろ話してあげたい。男はつらいぜ























相変わらずの大口叩きですなぁ

どんなゲームが出来上がってるのか楽しみですわ













とある科学の超電磁砲S 御坂美琴 浴衣Ver. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)とある科学の超電磁砲S 御坂美琴 浴衣Ver. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)


フリーイング 2015-05-31
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

新世紀エヴァンゲリオン 第14巻(プレミアム限定版) (カドカワコミックスA)新世紀エヴァンゲリオン 第14巻(プレミアム限定版) (カドカワコミックスA)
貞本義行,カラー,GAINAX

KADOKAWA/角川書店

Amazonで詳しく見る

コメント(227件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:01▼返信
ゴキブリ「だが買わぬ!」
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:01▼返信
ハードル爆上げ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:02▼返信
だが
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:02▼返信
スゲー、マジかよ
そこまで言うなら取り敢えずNOVA買うわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:03▼返信
のろのろやってる間に日本市場は壊滅しちゃったよ板垣さん
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:03▼返信
後で袋叩きにあいそうw
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:03▼返信
まずこのゲーム自体がカジュアルには絶対に売れない
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:03▼返信
まだ作り終わってねえのかよwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:03▼返信
>>1
これWiiUのゲームやろ?
買うん豚やろ?w
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:03▼返信
出来たらいいね

そして、どうしようもなく馬鹿な1
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:03▼返信
おう、大口叩いて頑張って任天堂からお金を騙し取ってください
あ、ユーザーは買いませんよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:04▼返信
さすがビッグマウス板垣さんや!
だがどんなに神ゲーを出してもWiiUじゃニシ君は買わぬ!
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:04▼返信
もうやめてくれ・・・
利いてるこっちが切なくなってくる
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:04▼返信
>>9
だからゴキブリが言ってんだろ
頭大丈夫か?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:05▼返信
大した自信の持ち主だよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:05▼返信
もうこのゲームの事などどうでもよくなってる人が多いだろうに
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:05▼返信
任天堂の客層と絶望的に合っていないんだよなぁ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:05▼返信
>>14
え?自分でゴキブリって言うキチガイはおらんやろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:05▼返信
FPS視点が
テュロック
に似てるww

ってか、任天堂ハードでFPSって誰も望んでないだろ…いくら、アクションと融合とは言え……
信者くらいのもん
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:05▼返信
>>14
なら
ゴキブリ「だが豚は買わぬ」
と書け
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:05▼返信
>>1
WiiUソフトだぞコレ
自分とこから出るのくらい把握しとけや
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:05▼返信
カジュアルからハードコアゲーマーまで
ごっそりいないのに
23.投稿日:2014年11月23日 02:05▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:06▼返信
無理無理、世界中の豚キッズをなめんなよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:07▼返信
>>19
その信者がそもそも買わないから、岩っちがあんなことになってんでしょうな。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:07▼返信
…意味が解らない
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:07▼返信
>>23
キムチは一切関係ないんだから黙ってろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:07▼返信
グラはWiiUにしては頑張ってるがそれぐらいしか褒められる部分無いな
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:07▼返信
バカな1がいると聞いて
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:07▼返信
どうせぶーちゃんは買わないだろうしどうでもいいんじゃないかな
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:08▼返信
よく考えて欲しい
仮にPSに出したところで売れるとは思えないんだが
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:09▼返信
相変わらず大口叩くねぇw
ミリオン確実だなーw
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:09▼返信

ニシ君WiiUレンガ化してから元気ないね

34.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:09▼返信
恥ずかしすぎる>>1を見た
こりゃ期待通り爆死確定だな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:10▼返信
>>31
ベヨや零は前作のファンが一応いたし
ゼノも運が良けりゃ5万本くらいはいけそうだけど
デビルズサードはマジで5000本コースだろうな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:11▼返信
体をびっしりと覆う刺青がグロくて嫌悪感しか湧かないんだが...
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:11▼返信
投げられたら買ってやるよ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:12▼返信
>>35
CoDですら5000行ったっけ?
CoD以下なんじゃね?
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:12▼返信
板垣がコンナ事言う時ってわりと自身ねえときじゃねえ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:13▼返信
>>14
買うのは豚だろキチガイ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:13▼返信

信用は求むるものに非ず、得るもの也。

橘周太

42.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:13▼返信
ものすごい濃度で漂ってくる口先だけ感はなんだこれ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:13▼返信
つまり、最大64人(BF4)位の同時プレイができて、自由に跳び跳ねることができて(CoD:AW)、ゴア表現もたっぷりで凄まじい映像美が楽しめるんだね。

楽しみだ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:13▼返信
>>14
恥の上塗りクソワロタ
頭大丈夫かとかwwまず自分の頭なおしてから言えよw
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:14▼返信
結局WiiU撤退の方が早そうやなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:15▼返信
デザインがきもすぎるんだよこれ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:15▼返信

いつものビックマウスwww

48.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:16▼返信
主人公のデザインがひどすぎるw
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:16▼返信
FPSを参考しにてなんでTPS作ってるんだよ
日本人にシューターは作れない
忍者と侍の区別がつかない外人と同じようなもの
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:16▼返信
そもそもマルチプレイが成立するほど人が集まるのかどうか・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:16▼返信
エイム関係が忘れたけどなんかひどかったよね、なおってんのかな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:16▼返信
2月3月はPS4の独壇場だし、それより遅くなったら手遅れ
もう詰んでるよね
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:16▼返信
TPS視点・FPS視点 両方選べるようにした。これが最高に融合させることが出来た

ってワケわからないオチだなww
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:17▼返信
>>14
ぶーちゃん・・・泣いてもええんやで
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:17▼返信
豚はいい加減WiiU買ってレンガチャンスをゲットしろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:18▼返信
例えこれがPS4に出ても爆死だったし
Uんこに出すために金もらってたほうがいいかもな

あとヴァルハラっていう名前が糞恥ずかしいわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:18▼返信
絶対売れんわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:18▼返信
それにしてもグラもひどいな…PS360初期レベルだな。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:18▼返信
帰ってきたレンガ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:19▼返信
これさ、トレイラー観てみたんだが... 何がどう面白いのかさっぱり分からなかった。微塵も面白さを感じなかった。俺がおかしいのか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:19▼返信
この会社どうやって収益だしてるの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:20▼返信
DOAもニンジャガも好きだから以前は期待してたんだが
今年のE3以降は擁護のしようが無い
キャラデ酷い、モーションしょっぱい、背景はPS3初期レベル
何で任天堂こんなん買ったん?
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:20▼返信
悲しい事件だったね・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:20▼返信
>>14で完結したコメント欄
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:21▼返信
WiiUの時点でマルチプレイとか言われましても・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:21▼返信
>リアルな戦争で殺し合いもできる。思う存分ね


ニシ君が人殺しゲーとギャルゲはいらないとか言ってたが?
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:21▼返信
WiiUでまずひと笑い
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:22▼返信
売れないし問題ないよ
1000円になったら教えて
買うから
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:22▼返信
グラが古すぎる
世間に笑われる前に開発中止したほうがいいな
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:22▼返信
今まで散々大口叩いといて最後はWiiUにまで堕ちたってのは憐れだなぁ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:23▼返信
こいつのゲーム絶対買わん
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:23▼返信
PS4のゲームやるようになって
このグラ見たらPS3って汚かったんだなと痛感する
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:23▼返信
ユーザーの数は水準を大幅に下回るけどな
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:23▼返信
豚よわw
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:24▼返信
この会社は次はスマホに手を出しそう
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:24▼返信
グラサンハゲに耳なし芳一よろしく全身経文とか完全に日本市場捨ててるところが潔いなw
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:27▼返信
>>75
才能の枯れ果てたクリエイターの墓場か…
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:28▼返信
大口叩いたところで性能が前世代のWiiUなんだからなんの意味もないだろうに
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:28▼返信
当初のコンセプト映像から大幅に変更されていて、
しかも会社から戦力外通告をされて、
更に何億って金を注ぎ込んでいるにも関わらず、この程度しか製作出来ないカスの言い分を信じろと?
こいつのマルチプレイって、モデム時代の事なんじゃないの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:29▼返信
>>60
なんでや!唐突なドラムでウケ狙ってるやろ!
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:29▼返信
大口叩く前にドラムでも叩いてろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:29▼返信
コンソールゲームの水準を大幅に上回る規模のオンで
コンソールゲームの水準を大幅に下回る過疎っぷりだったらどうすんだろw
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:30▼返信
板垣ちゃんよ、ニンジャガすら大して面白くなかったぞ
大口叩いてるけどあんたなんか勘違いしてないか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:30▼返信
WiiUでマルチとかw
85.投稿日:2014年11月23日 02:30▼返信
>>68
WiiUが1000円になるころにはこれが市場にないかもしれないよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:31▼返信
>>82
それが実現できる
そう、WiiUならね
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:32▼返信
うーん…多分売り上げ5000本ってところですかね…5000もいくかな…
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:32▼返信
哀れ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:33▼返信
>>76
日本捨ててるのはわかるが外人にはコレがウケるんだろうか
ひょっとしてバカにしてないか
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:33▼返信
>>79
岩田がコア層とかほざいてた時に買い取ったんじゃね?w
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:34▼返信
どんなものになるのか興味はあるけど、WiiU買う気にはならないからプレイすることはないだろうなぁ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:34▼返信
今こんなハードで作ってて恥ずかしくないのかよw
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:35▼返信
ヤバ、俺 予知に目覚めたかも・・
ベヨ以下になる未来が見える
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:35▼返信
>>61
別の名義でパチスロのCGやスマホのゲーム作ってる
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:36▼返信
箱庭クライムアクションじゃないの?
和製インファマスかと思ってたけど・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:36▼返信
PCの無料ゲームかと思った
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:37▼返信
笑いがとまらんwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:38▼返信
殺戮ゲーはいらないとか
PS行けとかニシくん言ってなかったっけ
これはどうなるん?
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:40▼返信
でもハードはWiiUw
何を期待しろと?w
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:42▼返信
向いてないハードに出すもんだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:42▼返信
ベヨ2といい金ドブ好きだな任天堂
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:42▼返信
もうすぐ落ちる所まで落ちるな
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:43▼返信
>>9
豚「I am Gokiburi!!」
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:43▼返信
さすがは痛餓鬼、言うことがいちいち痛い
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:46▼返信
煽りでも極端な話でも無くVitaのキルゾーンマーセの方が数段上
マーセが良く出来てるってのは勿論あるが
それにしたって酷過ぎるだろこれ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:47▼返信
あらゆるFPSを超えるといって半年で過疎って海外でも時間帯で256人モードが成立しなくなった某FPSよかマシだろうw
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:48▼返信
板垣さん、DOA1のころはふつーのクリエイターでDOA2のあたりからやたら自信家な感じになって
箱が出て箱に傾倒しはじめたあたりからサングラスし始めて言動も完全に上から目線になって
会社ともめて退社した後、今じゃすっかり忘れられた感じになっちまったな。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:49▼返信
そもそも有線無い時点でオンも何もない
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:51▼返信
これってWiiリモコンとヌンチャクでプレイ出来るの?
ドラム叩けるの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:53▼返信
これでモノがしっかりしてりゃ「おー頑張れー」って無責任にでも言えるんだけど
パッと見でわかるレベルのチープなものを口三味線で売ろうとしてるのはさすがにいただけない
もちろんチープなりの味わいはあるかもしれないけど超一線級タイトルを引き合いに出しちゃイカンよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:53▼返信
これが噂の外人に笑われてるゲームか
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:53▼返信
負け組任天堂 × 負けハードWiiU × 負け犬板垣 で贈る究極のボロ負けアクション!
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:54▼返信
>>106
豚は相変わらず平気で嘘つきやがるな
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:55▼返信
あ、これコケるな
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:55▼返信
しかもこれ任天堂のロゴ付けて売るんだろ?
ほんとやめとけよ
稲船だったら必ず例のセリフを吐く
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:55▼返信
どんな層に売りたいのコレ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:56▼返信
>>113
いや、実際ドイツで糞1版デスティニーのマッチングが成立しないって聞いたよ
欧州じゃ糞1(とWiiU)って壊滅的に売れてないから
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:56▼返信
WiiUでコアゲーを売る!って息巻いてた頃に決まったソフトの最後発か
結果が見え見えで哀れですらあるな
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:57▼返信
大口叩いてた人が落ちぶれた後の末路って滑稽だねー
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:57▼返信
>>117
元々欧州はPSが強かったもんな。
そこに箱○からPS4への移行組が加わったから、日本とほぼ同じ状況になっているな。
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:58▼返信
>>72
このグラは、PS3初期でかつ出来の悪いソフトレベルだよ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:58▼返信
>>117
256人はMAGだろ?なんでDestinyが出てくんだ?
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:59▼返信
ゾンビUの方が面白そう
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 02:59▼返信
>>9
ゴキ豚のウリは買わないニダっていう自己紹介だろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 03:00▼返信
MAGもDestinyもベータで持ち上げて製品版で糞でしたーっていう似たもの同士だから別にええやんw
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 03:01▼返信
そういや豚ちゃんGTAの時なんて言ってたっけ
「暴力ゲーをやる奴は犯罪者」とかなんとか言ってたよな

これもラビッツランド直行だな、ご愁傷さん
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 03:01▼返信
刺青だせぇ
ただのスキンヘッドキャラのほうがカッコいいのに
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 03:02▼返信
>>125
MAGもDestinyもやってない豚が何言っても意味無いだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 03:03▼返信
これやばいくらい大コケするが
いいのか任天堂発売で
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 03:04▼返信
>>122
チョ.ン豚には区別もつかないんだろ
詳しいのがギャルゲーキャラの名前だけだから
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 03:04▼返信
ハゲにサングラスに全身はん
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 03:05▼返信
SIMPLE1500シリーズ かと思った
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 03:06▼返信
つまんなそうだしマルチにしとけよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 03:06▼返信
そんなの絶対不可能
まずはカジュアルを魅了しなきゃいけない
そうするには莫大の宣伝費が必要
WiiUで子供向けじゃない時点でカジュアルを魅了するのは終わってるし
カジュアルでこんなゲーム遊びたい人は箱かPS4を買ってる。
オンラインでカジュアルとハードコアどちらも魅了するのは諦めろ
上級者は中級者と初級者をボコボコにし、中級者は初心者をバカにするピラミッドはオンラインゲーム
には絶対ある、回避不可能
ハードコアは即買でその中級者か上級者に留まるか、耐えて中級者になるかのどっちか
カジュアルは大抵諦めるか飽きる
よって全プレイヤーをマインドコントロールする以外解決方法は無し
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 03:07▼返信
>>14
「Uンコのソフトだからゴキは買わないゴキ!!」

まず赤の他人が買うかどうか期待してる時点でお前は買わないんだろ
同じことだろゴミ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 03:11▼返信
欧米はとった
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 03:11▼返信
そういやあ豚は「任天堂は暴力人殺しゲー」を作らない健全な会社とかも言ってたっけな

じゃあこれは何なのかな?
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 03:12▼返信
金払ってレビューサイトに言わせるのすらめんどくさくなって遂に自分で持ち上げ出すスタイル
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 03:19▼返信
これはダメだ・・・
任天堂も気がついているだろうに何故テコ入れしないんだ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 03:22▼返信
>>139
板垣チームよりも任天堂の方が技術が低いから
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 03:35▼返信
>オンラインマルチプレイは、これまでのコンソールゲームの水準を大幅に上回る規模のものだ。

何の水準なのかさっぱり分からない
アクション?
広さ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 03:36▼返信
爆死する未来しか見えない
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 03:37▼返信
誰が買うの?
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 03:37▼返信
ハゲが暴れ回ってた印象のタイトルだが…
本当に面白いアクションゲームなら、買います!
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 03:37▼返信
そもそもこのタイトルに期待する人が少ない上にWiiUでは・・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 03:41▼返信
完成させたら金毟り取れねぇのにどうすんのさw
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 03:41▼返信
これほど誰からも期待されてないゲームは珍しいw
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 03:49▼返信
>>1
あ、測定不能待ったなし
WiiUで出るゲームすら把握してないんだな
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 03:49▼返信
まあ誰も助けてくれずにWiiUしか逃げ場がなかった作品やカラなあ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 03:49▼返信
さすがの豚もPV見て何も言えないレベルやなこれ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 03:50▼返信
PS360向けに出してたPVから凄く劣化してて笑えなかったわ

152.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 03:50▼返信
これ任天堂が発売するのかよ、ないわ
任天堂ブランドに傷がつく、ざまあ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 03:52▼返信
これ、ぶーちゃんが持ち上げてるとこ見たこと無いわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 03:57▼返信
ベヨネッタ2みたいだな
せつねぇ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 04:01▼返信
カジュアルはまず手を出さないゲームじゃねーかwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 04:03▼返信
ま~たラビッツランド送りけい・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 04:14▼返信
ハゲがドラム叩くPVは恥ずかしいから止めてくれw
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 05:04▼返信
主人公ダサくなった。

髪生やせ!せめてボウズだ!
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 05:42▼返信
もうしゃべんなおまえって感じ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 06:32▼返信
いやいやあんな全身刺青ハゲのゲームなんて
カジュアルだろうがコアだろうがやりたくねえよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 06:34▼返信
DT development status
DTの開発状況···ゴクリ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 06:39▼返信
WiiUはサードの大作独占タイトルが多い
それに比べPS4はマルチばかり(笑)
サードに嫌われてるから独占で出してもらえないw
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 06:46▼返信
すごい大作ジャン、ヤッタナ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 06:52▼返信
U持ってるけど、このPV見て買おうと思わないわ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 06:54▼返信
グラ酷すぎだろ…
WiiUにふさわしくないぞこれ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 06:56▼返信
ショボいなぁ、と思ったらWiiUか。WiiUなら凄いな、ここまで出来ちゃんだ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 06:58▼返信
捨てる神ありゃ拾う神あり
開発費の高騰などで 大手スポンサー企業に逃げられ
それでも これまでかかった制作費を回収するため
撤退出来ずにいる現状

メタルギアライジングのように 大幅なテコ入れが必要だったが
神谷さん家のベヨネッタ2でさえ あんな結果に・・・
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 07:08▼返信
このソフト、PS360のマルチからWiiUに独占に変更した途端、一気にグラフィックが劣化したよな。
独占で作ってグラフィックが大幅に劣化するって…。
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 07:33▼返信
これが2015年のゲームかよ
8年前に出してギリギリ許されるレベルのグラだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 07:36▼返信
今までそんなものを造ったことの無いやつの発言なんてね
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 07:36▼返信
モーションが粗い。梯子昇りきった時とか、段差降りる時の空中の瞬間とか不自然。ゲームプレイも色んな有名ゲームから持ってきた要素が散見されただけで、ポリシーが感じられなかった。海外シューターの模造品。駄目な和ゲーの仲間。やたら撃たれても平然と殴りに行ける脳筋スタイルは、繊細なシューターの面白さと合わない。その解消策も全く考えられてない。AIも馬鹿でプレイヤーを察知する以前から無意味な空間にずっと撃ち続けてたり、棒立ちのプレイヤーを撃たずに眺めてるだけだったり、カバーリングもAI同士の連携もない。
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 07:40▼返信
ゴキステにはない独占ゲー
すまんな
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 07:42▼返信
大風呂敷ひろげたゲームは失敗するんだよな
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 07:54▼返信
doaもニンジャガも好きだけど、昔からついていけない部分ってあった
からな。ピーキーな調整とかキャラのデザインとかアインとかアインとか
アインとか。

そしてこのゲームはそういう部分だけで作られてる。
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 07:56▼返信
これ、雑誌のインタビューじゃなくてFBに自分で書いたのかよw

まぁ、何にせよ耳目を集める事は大切だよな...
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 08:00▼返信
カジュアルからハードまで?絶対に無理ですw
ましてUだろう?発売日に買ったのに人がいないなんて事になりかねない。
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 08:27▼返信
後からPS4で完全版出すんでしょ
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 08:30▼返信
なかなか面白そうな Vitaのゲームじゃないか
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 08:45▼返信
センスのないバカゲーほどつまらないものはない
もっと問題なのは作った本人はこれがバカゲーだと思ってないということ
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 08:52▼返信


ゴキブリ動揺してるな


wiiU完全独占話題沸騰

181.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 08:52▼返信
いつまで作ってるんだよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 08:58▼返信
wiiuじゃ既に楽しくないんだけどw
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 09:06▼返信
サードデストロイシステムだの
デビルズサードだの
物騒な企業ですな任天堂
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 09:06▼返信
>>180
話題になってるのはお前の脳みそが沸騰してることだけやん

185.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 09:11▼返信
今時このグラで出せるのがwiiUの凄いところだな
つうか主人公の刺青がキモイ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 09:21▼返信
子供「ママ〜、ゲハって何〜?」
お母さん「精神異常者や心が子供のままのおじさんが集まるところだよ」
お父さん「つい前にはps4を買ってすぐ叩き割る人がいたり、wiiuとかの嘘の情報を流したりしてるんだ」
お父さん「まぁゲームの宗教みたいなもんだ」
子供「怖〜い」
お母さん「大丈夫よ、彼らはネットでしか大きい声出せない臆病者だから」
お父さん「そうだぞ、だから怖がらなくていいんだぞ」
三人「HAHHAHAHA」
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 09:21▼返信
ただようクソゲー臭
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 09:26▼返信
肥えてくの零は面白かったわ。
旧作との関わりも深くて1と3が久々に
やりたくなった。
板垣、本当に落ちぶれたね。
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 09:26▼返信
所見時から韓国のf2p系みたいだなって思ってたけどそこらへんどうなったんだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 09:35▼返信
>ゲームはカジュアルからハードコアゲーマーから、みんなが楽しめるようにした。

これあかんやつや…
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 09:35▼返信
なんで自分でハードルあげるかなぁ・・・
ゆうちゃんって時点で画質、演出、操作面といろいろきっついのにさ
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 09:45▼返信
>>162
任天堂が産廃ソフトを買い叩いてるだけやでwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 09:48▼返信
コンソールの水準を上回るっていつのコンソールだよ、PS2か?
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 09:50▼返信
5000はいかないだろーw
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 09:53▼返信
フラグにしか聞こえない…
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 10:18▼返信
キャラがブッ飛びすぎててシリアスというよりドタバタ射撃ゲーの想像しかできない
その印象からパッケージを手に取る人って限られてくるんじゃないだろうか
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 10:23▼返信
この人のゲーム面白くないよね
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 10:35▼返信
豚って任天堂系のゲーム記事でもゴキゴキ言ってんのな
そんなにゴキブリが好きなのかよ
本当に気持ち悪い奴らだな
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 10:47▼返信
まあニンジャガだしな
やりがいあるだろう
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 10:49▼返信
発売するハードが悪かったな。
残念だが始まる前から終わってるよ。
ま、金はたんまりもらったんだから、売り上げとか中身の面白さとかは関係ないんだろうけどなw
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 10:54▼返信
ニンジャガもこいつが居た頃の方が面白かったし、今のチーニンと比べるには良いかもな。
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 10:55▼返信
デビルズサードが遊べないゴキブリ発狂w
諦めてWiiU買ってこいやwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 10:56▼返信
なにこのゲーム?
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 11:04▼返信
日本じゃ一万本売れるかも怪しいソフト
WiiUと言うことを差し引いてもグラフィックがショボすぎる
マジで今までなに作ってたんだよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 11:06▼返信
サンセットオーバードライブが発売されたからハードル上がってるよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 11:40▼返信
これ危ないで、サードから出ないけどサードだからサード殺し発動されちゃうでニシ君買わないとw
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 11:44▼返信
>>204
1万本も売れるわけねーだろ
これより遥かに任天堂向きに作られた101が5000本だぞ
集計不能に決まってんじゃねーか 全世界で3~4万本ってとこだよ
ズレで面白みを出そうとしてるのは分かるけど全く面白くないし 何年も開発してコレだからクソゲーの可能性もある
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 11:49▼返信
ランド行き確定タイトルか・・・
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 11:57▼返信
どうせ

サイコブレイク

並みの

クソゲー

kOTY No1は デビルズサード

2位はサイコブレイク 3位は トゥモローチルドレン 日本人製作者は洋ゲーやれや 内容が遅れすぎなんだよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 12:08▼返信
ワゴンが似合いそうなソフトだな
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 12:24▼返信
まぁそのハードコアゲーマーがほとんど居ないってのがベヨ2で証明されたんだよなぁw
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 12:34▼返信
もうこの人は何言っても痛々しいようにしか見れんな…
得意の大口を言えば言うほど可哀相に見えてくる
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 12:36▼返信
グラが2009年で止まってる
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 13:09▼返信
ベヨネッタ2が50万本も売れないWIIUじゃあ爆死確定だよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 14:25▼返信
>>偉大なる先駆者(COD、BF、GOW、そして私が愛するHALO)


PSW独占ソフトが一本もないからゴキブリとソニーの工作員はたたく方向で進みます

PS4も独占ソフトが全部クソだしwwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 14:39▼返信
そのコアゲーマーがWiiUにいねーだろアホ・・・
ついに痴呆が始まったのかこの爺さん
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 14:48▼返信
>>207
相当な板垣ファンだけだろうね買うのは
ただその板垣ファンは任天堂にはマジで皆無
冗談抜きで数百人いるかどうかだと思うホントに
PS箱でも3万とか5万行くかななタイトルだったけど
マジで目指せ4桁な感じになってる
もう任天堂が大金で買い取っただけって感じになっちゃったね
ソフトやスタッフが不憫でならない
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 15:02▼返信
>ファンの気持ちを考えれば、もっといろいろ話してあげたい
わかりました将軍様。
ではまずそのファンを屏風から出してください
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 16:05▼返信
ベヨ2でコア層居ないってわかったやん
これもラビッツランド行きだな
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 16:30▼返信
>>219
ベヨ2に失礼ってくらいこれはヤバイw
発売と完成品が楽しみだわw
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 16:51▼返信
残念。WiiUnkoにハードコアユーザーはいなかった
ついでにライトユーザーはこの手のゲームを買わない
つまり売れないw
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 17:40▼返信
ニンジャガほんと面白かったのになあ
まあセンスはずれてたが…
223.ネロ投稿日:2014年11月23日 17:59▼返信
明日は友達から誘いがなかったら何食おかな?

休みの日に朝飯はいらん
昼飯、晩飯は適当に考えとくか
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 18:14▼返信


これはゴキブリが買うべきだな
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 19:31▼返信
コンシューマの規模って任天堂ハードに逃げた人間に次世代の規模は無理だろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 03:15▼返信
>>219
コア層はベヨ2は買わんだろ。
体験版だけで底が知れる
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 15:19▼返信
オンライン対戦やりたいからWiiUみんな買おうな

直近のコメント数ランキング

traq