• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






遊戯王アーク・ファイブ TAGFORCE SPECIAL
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tfsp/
2014y10m21d_190852684
タイトル:遊☆戯☆王アーク・ファイブ TAG FORCE SPECIAL [ タッグフォース スペシャル ]
対応機種:PSPR PlayStation Portable
ジャンル:対戦型カードゲーム
プレイ人数:1人※アドホックモード対応時:4人
希望小売価格:3,000円(税込)
CERO区分:審査予定
配信開始日:今冬予定
ダウンロード販売限定


ストラクチャーデッキ
『シンクロン・エクストリーム』収録!


さらにオフィシャルカードゲーム(2014年12月6日発売)の
ストラクチャーデッキ『シンクロン・エクストリーム』も収録!

シンクロモンスターを素材として使う“アクセルシンクロ”を決めよう!!


image_05











遊戯王アーク・ファイブ OCG STRUCTURE DECK - シンクロン・エクストリーム -
<http://www.yugioh-card.com/japan/lineup/arc-v/sd_synchron_extreme/
2014y11m23d_215807620







てっきりDL専売でもフルプライスで売ると思ってたから、この値段は良心的なのかも?

キャラクターのボイスもちゃんと入ってるのかな?安いからちょっと心配











遊戯王アーク・ファイブ オフィシャルカードゲーム ストラクチャーデッキ シンクロン・エクストリーム(仮)遊戯王アーク・ファイブ オフィシャルカードゲーム ストラクチャーデッキ シンクロン・エクストリーム(仮)


コナミ 2014-12-06
売り上げランキング : 148

Amazonで詳しく見る


遊戯王アーク・ファイブ OCG ザ・レアリティ・コレクション(仮) BOX遊戯王アーク・ファイブ OCG ザ・レアリティ・コレクション(仮) BOX


コナミ 2014-12-20
売り上げランキング : 80

Amazonで詳しく見る

コメント(146件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 23:50▼返信
えびすよしかずみまたまたぞうてりーいとう
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 23:51▼返信
中古でよくね?
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 23:52▼返信
フルプライスでイイからダウンロードした人の元に限定カード送ってくれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 23:52▼返信
ぴぴぴぴPSPwwwwwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 23:52▼返信
良いからVITAで出せよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 23:52▼返信
吹き替えあるらしいけど
遊戯が風間ボイスじゃないのが
がっかり
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 23:53▼返信
出してくれるだけで嬉しいけど
どうせなら完成度の高いものがいいな
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 23:53▼返信
Vitaが世代交代に失敗したことを表してますね
PSPは現行機
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 23:54▼返信
ボイスとか3Dモデルは殆ど無いだろうね
フルプラでVita向けに出してくれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 23:54▼返信
たしかモデリング廃止してんだろ。それだけでもちょっと欲しくはないかな
てかどうせカードDLCで儲ける魂胆だろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 23:54▼返信
さすがに今さら新作DSゲームが出ることはないけどPSPは出るんだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 23:55▼返信
でも世間一般常識だと遊戯王=3DSのイメージがあるんだよね
このゲームも3DSで完全版でるだろう
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 23:55▼返信
>>6
緒方なら買ってた
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 23:56▼返信
Pspって
いい加減にせえよコンマイ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 23:56▼返信
>>12
3DSで出したのがダメだったって判断だろw
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 23:57▼返信
そもそもタッグフォースはPS系でしかだしてなくね
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 23:57▼返信
>>15
遊戯王シリーズは3DS>VITAだぞオレの中で
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 23:58▼返信
情報遅すぎだろ。周回遅れにもほどがあるわ。
1週間以上前に見たわ
ボイスについても有るって情報がすでに出てる。
遊戯の声優は別の人になるらしいが...
あと3DSのカーニバル同様、3Dモデルも無い模様。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月23日 23:58▼返信
>>17
コナミの判断はそうじゃなかったってことだなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 00:00▼返信
情報遅すぎだろ… 
色々不安もあるけど最新の環境でデュエルできるし、これ売れればvitaで新作ワンチャンありそうだし買う。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 00:00▼返信
>>8
今年、3dsで出ないてことは ”完全失敗” ですな(笑)
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 00:00▼返信
3DSで出た遊戯王のゲームって一つだけじゃんw
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 00:01▼返信
PSPに伝説を残したいのね
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 00:02▼返信
実質vitaやな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 00:02▼返信
ん?PSP!?
何だ昔の記事か
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 00:02▼返信
やっす!すげぇ良心的だな
これで中身が良ければTF6に代わる神ゲーになるな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 00:03▼返信



           で、知恵遅れゴキブ李が大嫌いなガキゲーだけど

           これは叩かないのかなぁ?~wwwwwwwwwwww


28.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 00:03▼返信
>>13
代わりが緒方さんなら良いな
ターミナルの遊戯は
どうしても好きになれん
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 00:03▼返信
本物のHA☆NA☆SEは聞けないのか、残念。
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 00:03▼返信
>>27
PSPだからノーカンノーカン
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 00:03▼返信
>>27
自己紹介せんでもええよ?(´・ω・`)
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 00:04▼返信
>>8
前世代機も現行機も失敗してるニンテンハード・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 00:04▼返信
コナミはnewラブプラスで大損だったしな
3DSなんて見たくもないだろう
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 00:04▼返信
>>28
緒方遊戯から入った身としては風間以外ならあの人しかあり得ないわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 00:05▼返信
この値段なら久しぶりにやってみるかって気になるな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 00:05▼返信
完全にVITAは末期ハード扱いされてるなw

サードガン逃げで笑えて来るw
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 00:05▼返信
えっSD入ってんの!?
まじか回してみたいんよねー
ジャンドにしようか純にしようか光闇まぜてみようか
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 00:05▼返信
>>27
ガキゲーしかないクソハードとは違うんでね
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 00:05▼返信
開発ノウハウをそのまま使えるからPSPソフトとして出すんだろ?
んでもって特典カードつかない分値段下げてる。
売れ行き次第で開発環境整備とか次回作に期待できんのかなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 00:05▼返信
3DSww

冗談は顔だけにしようぜww
41.投稿日:2014年11月24日 00:06▼返信
※31

夜の明るい電灯に漂ってる蛾には気をつけろ?それは、「ドクガ」だからな?
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 00:06▼返信
>>36
あれでサードガン逃げなら他ハードはもうサードが存在しないレベルだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 00:06▼返信
>>27
ガキゲー?
44.投稿日:2014年11月24日 00:07▼返信
※38

夜の電灯を漂ってるドクガ食べて寝てろ!
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 00:07▼返信
>>27
愛憎の果てに主人公と合体したり、バイクが壊れたせいで上半身だけになるアニメのどこがガキ向けだ!!
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 00:07▼返信
案外 遊戯王のソフトは長く遊べる
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 00:07▼返信
pspってまだ生産してたっけ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 00:07▼返信
Vitaが末期とかソフトが無いとかいつの話だよ
任天堂は正真正銘の末期企業だけどな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 00:07▼返信
インフラもなし、低予算で作りました感バリバリだな。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 00:07▼返信
>>27
ガキゲー?
51.投稿日:2014年11月24日 00:08▼返信
※42

ドクガ「毒蛾」
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 00:08▼返信
安いな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 00:09▼返信
遊戯王界のギャルゲーだな
買うしかない
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 00:09▼返信
MtGもげーむせんようゲーム専用機でこういうのほしいなぁ
55.投稿日:2014年11月24日 00:09▼返信
※50

毒蛾は触っただけでも皮膚に害を与える粉末が付くから危ないから触るなよ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 00:09▼返信
>>47
売ってくれる分は、今、お店やその倉庫にあるだけ。生産終了
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 00:09▼返信
遊戯の声と発売後の評判しだいかな。コナミゲーは発売日買いはちょいしたくない
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 00:10▼返信
3DSで出したのが爆死したから予算貰えなかったのかなぁ

最近任天堂のクレクレは3DSで爆死させて予算減らさせてシリーズ衰退させる為なんじゃないかって気さえしてきた
59.投稿日:2014年11月24日 00:11▼返信
※56

風呂に1ヶ月入らないと体臭くなって人から嫌われるよ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 00:11▼返信
子供が見るべきアニメではないとして深夜42時アニメと呼ばれた
遊戯王シリーズをガキゲー呼ばわりとかw
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 00:13▼返信
情報遅すぎw
ボイスも入ってるよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 00:13▼返信



           で、知恵遅れゴキブ李が大嫌いなガキゲーだけど

           これは叩かないのかなぁ?~wwwwwwwwwwww

63.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 00:15▼返信
情報おっそwwwww
まあ最新のストラクまで入ってるのはありがたいよな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 00:16▼返信
買うわこれ。4人で遊べるゲームはおもしろい
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 00:16▼返信
結局ゼアルのTFは出なかったな……
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 00:17▼返信
オリカ枠でスターダストシフルも収録してほしいくらいだわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 00:22▼返信
3000円か、いいね。
後はいつ発売か、か。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 00:25▼返信
タッグフォース系はKONAMIにしてはスタッフが良心的だから期待してるわ
これが売れればちゃんと新作も作れるだろうしさ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 00:29▼返信
解像度を考えると3DS絡みの企画だろうな
PSPで売った後に3DSで完全版出すつもりか、
それとも3DSでちょっと前に出したのが爆死したから急遽3DSで作ってた新作をPSP用に作り直したか
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 00:31▼返信
今更w
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 00:32▼返信
種死監督「遊戯王カードに何の価値も無いなんて事は、冷静に考えれば分かると思うんだけどなぁ。」
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 00:35▼返信
公式サイトに「ダウンロード」というページがあるから、例によって(ネタ)デッキを配信してくれるようだ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 00:35▼返信
グラディウスポータブルを配信してよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 00:36▼返信
声は確定したと聞いてたが
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 00:36▼返信
>>73
グラポ確かに欲しい
できればUMD Passも対応して欲しいなぁ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 00:41▼返信
PSPソフトはまだまだ新作が出るから、普通だろう?
普段はほとんど乙女ゲーだけどwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 00:41▼返信
これは安いな
しかし今どきトロフィーもないPSPのゲームに100時間単位の時間を費やすのも
VITAで完全版許す
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 00:45▼返信
遊戯王はDS系列のシリーズが売上も出来もいまいちなんだよね、前作なんていまどき通信対戦無しだったんだぞ
容量の問題で収録カードも歯抜けだし
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 00:45▼返信
なんか安いと逆に心配になるなww
続いて欲しいから出来はどうあれ買うけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 00:50▼返信
【朗報】PSPは現役ハード
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 00:50▼返信
遊戯王ADSで十分だろww
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 00:51▼返信
>>12
お前が遊戯王を知らないことはよくわかった
世間じゃ遊戯王ゲーム=TFだからw
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 00:54▼返信
>>17
そもそもvitaで遊戯王出てないんですがそれは
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 00:57▼返信
3DモデルがないっていままのTFみたいにエリアを散策しておいデュエルしろよっていちゃもんつけたり
カードを拾って集めることがないってこと?
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 00:59▼返信
これの存在だけでPS4氷河期も余裕で乗り切れる
12月中なら最高なんだが
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 01:02▼返信
個人的にTFは、AAAタイトルだからすごい楽しみだわ。ただ、価格が安いのは有料DLCがあるのでは?、と思ってしまうので逆に不安になる。まあ有料DLCがあっても内容次第では全然OKで、ソフト発売後の新規カードとかならウェルカムだけど、通常時の取得DP減らしてDP10000が500円とかいうやり方は止めてほしいかな。
あと、PSP版のあとでいいからAIの処理速度向上したVITA版出して欲しい。
VITA版なら手軽にアップデートや追加コンテンツが増やせるし、上記の新規カードや追加キャラなどの有料DLCなら誰も批判しないはず。それどころか喜ばれると思うわ。
コナミさん、TF7出るなら今度こそVITAでお願いします。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 01:03▼返信
vitaで遊べるからPSPのパケないんやで
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 01:04▼返信
おせーよ、いつの記事だよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 01:15▼返信
待ってろよ!!俺の宮田ゆまたん!!!!
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 01:27▼返信
なんかあやしいな
前作にカードと対戦キャラを追加したとかじゃないだろうな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 01:29▼返信
vitaなら6000円でも買ったのに
いくらDL版で出来ると言えども、やっぱvitaでやりたかったわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 01:33▼返信
情報遅いわ
発売日決まったのかと思ったじゃん
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 01:41▼返信
え。
風間じゃないの?????
開発陣無能すぎだろバカじゃねーの。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 01:49▼返信
>>90
ぶっちゃけ俺はそれでもおk
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 01:57▼返信
PSPとVITA両方で出来る&ボイスも有りなんだよなあ…
情報遅すぎだろそれにDL販売って考えると3000は格安って訳でもないだろTF6も同じくらいの値段だったし本当にゲームブログかな?
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 02:02▼返信
デッキ編集がごちゃごちゃし過ぎてて操作面倒なんだよな
もう少し簡素にできんのかな
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 02:15▼返信
どんはん
何でVitaじゃないのよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 02:35▼返信
せめてPSVとマルチにすべきだったね
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 02:46▼返信
TFシリーズようやく帰ってきたからな。
お布施で買っとくか。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 03:06▼返信
え!?遊戯の声風間じゃないのかよ
なんだよそれ・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 03:56▼返信
DLCでパック販売するんじゃないのどうせ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 04:27▼返信
風間忙しいからね、仕方ないね
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 04:40▼返信
割られるのがオチだわ
つかVITAは眼中にすらないのかw
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 05:21▼返信
3000円
クソゲー臭半端ない
唯デュエルするだけだったら他のでもいいんだよなあ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 07:23▼返信
結局黒咲が勝つのか素良が勝つのか……
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 07:30▼返信
遅すぎだろ
何日前の情報だ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 09:10▼返信
お前ら何勘違いしてんの?
タッグフォースはカードゲームもできるギャルゲーだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 09:21▼返信
ギャルゲーとしての要素があったからあれだけ売れたし続編が望まれた
現状でモブキャラ抜けたの売り出してもほとんど売れないと思う
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 09:23▼返信
>>95
TF6はDLはだいぶ後になってからだし、パッケージ版は6k程度したぞ。カード付いてきたけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 09:45▼返信
ギャルゲーでもあるがファンゲーでもある。つまり神ゲーである。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 09:53▼返信
うりあたんうりあたん ぺろぺろしたいお
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:12▼返信
左上のキャラしかしらん
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 10:55▼返信
今作はすべてのシリーズからキャラ参戦するからTFでお馴染みの人気モブのみなさまが参戦してるかが問題なんだよな。
モブのみなさまが参戦してなかったら売り上げ半減しそう。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 11:06▼返信
とりあえずこれまでの集大成って感じにはするんだろう。
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 11:08▼返信
>>90
このシリーズに関しては下手に余計なことをするよりその方がむしろ望まれているだろ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 11:39▼返信
>>93
事務所都合に勝てるゲーム会社なんて無い。前例はいくらでもある
しかも相手はジャニ。こればっかりはコンマイじゃなくてジャニが悪い

>>105
素良がファーニマル版オバロ、黒咲がRUM使うという噂だが正直どっちが勝つか読めない
話の都合的な制約も無いからどっちが勝ってもおかしくないし
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 11:43▼返信
よかった。やっと俺が欲しいゲームが出てきた。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 11:43▼返信
>>77
トロカスって害悪だな。
PS3のゲームもVITAもゲームもやってるけどホントトロフィー削除させて欲しい。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 11:48▼返信
>>102
忙しいで済まされるのか?
4年も自分が演じたキャラを軽視しすぎだろ風間は。
所詮その程度の人間だったって事だな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 11:52▼返信
PS4で出せよ

売り逃げる気満々だな


ふざけんな
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 12:31▼返信
買わない理由を探す方が難しい
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 12:44▼返信
3DSだと切断されるから
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 12:52▼返信
TF6のダウンロード結構売れたみたいだからな

>>122
最高にアホだね
124.ゴキ代表投稿日:2014年11月24日 13:19▼返信
ブラックマジシャンガールでシコるため買います
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:20▼返信
3dsで出してほしくなかったからよかったけどね。でもvitaで出しても売れないのがわかってるから今回のような処置をとったのだろうね。これがタッグフォース最後のゲームになると思うしよかったと思うわ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 13:54▼返信
武藤遊戯の声が風間さんから、別人に変わったことをご存知の方は何人いるのだろうか。
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 14:24▼返信
え、遊戯かざまじゃないのよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 14:47▼返信
DTでかわったてたじゃん
いまさらだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 14:55▼返信
これはあくまで対戦するだけで前作みたいなストーリーはないんかな
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 15:02▼返信
pspかよかったチートでカードコンプしてからやった方が楽しい
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 15:04▼返信
キャラゲーとギャルゲーとカードゲームを混ぜ合わせして全部おろそかになってないからな
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 16:03▼返信
>>4
下位互換あるからヴィータでも出来るじゃん^^
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 16:39▼返信
>>127
風間さんじゃないよ。
デュエルターミナル(DT)の遊戯役の人がタッグフォーススペシャルの遊戯役だ. . . 。
youtubeで遊戯(DT)が孔雀舞とデュエルしている動画があるから、遊戯役の人の声を聴いてみるといいよ。
表遊戯が心配だ. . . 。

134.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 17:02▼返信
>>127
TFSPの遊戯の声を聞いてみたが、風間じゃない。
遊戯王GXの「オブライエン」の声がより野太く. . . 男らしくなった声の人が、DMの海馬のようなテンションで遊戯のセリフをしゃべっていた。
135.ネロ投稿日:2014年11月24日 18:13▼返信
ん、ゴミ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 22:25▼返信
psvitaでもできるんじゃないの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 18:27▼返信
3DSはお察しだしvitaは普及台数に対して生産コストとの対価が合わないと判断したんだろうか…。
PSPといってもDL専用ソフトになると、UMDの容量に押さえ込む必要が無いからUMD2枚分の容量になると予想出来る。
そうすれば、vitaで発売せずにPSPのDL専用ソフトとして発売した理由も頷ける。
動画投稿サイトにもアップしやすいしな。

まあ、ボイスが収録されている可能性が値段的に期待出来そうに無いのがデカイが…。
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 19:54▼返信
>>136
PSVitaでも、DLしたソフトは遊べるよ。
アドホック通信を使えば離れていても対戦が可能だ。
一緒にデュエルしようぜ!

>>137
Vジャンププラスで、実際の実機プレイの動画が見れたから書き込むけど、
従来のTFシリーズやデュエルカーニバルのように、デュエル中にキャラ
クターボイスが流れていたよ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 20:03▼返信
※138
誤字:アドホック通信
訂正:アドホックパーティー

誤った内容を記載してしまい、大変申し訳ありませんでした。
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 23:47▼返信
現行プレイしてた人間にとっちゃ3000円は安く感じる値段
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 03:23▼返信
値段設定的に、有料DLCいっぱいありそうだな
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:24▼返信
遊戯王がどうとか関係なくアニメやゲームは基本子供向けだろ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 08:23▼返信
大人向け、子供向け、そんなの人のかって
ほんとうに かしこい 大人なら
すきなコンテンツを たのしんで 生きるべき
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 22:26▼返信
国内生産終了したPSPで新作出すのか
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月23日 07:42▼返信
VITAでもプレイ出来るよ。
さぁ、みんな!買えよ!
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:37▼返信
リミットオーバーアクセルシンクロぉぉぉぉぉぉ

直近のコメント数ランキング

traq