マダガスカル ペストで40人死亡 警戒を
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141123/k10013436281000.html
記事によると
・アフリカの島国マダガスカルで感染症のペストが流行し、今月16日までに119人が感染し40人が死亡したという
・患者の中には致死率が高くヒトからヒトへ感染しうる肺ペストを発症した人もいる
・首都・アンタナナリボで暮らす人も含まれており、WHOは人口が密集している地域で急速に広がる危険性があると指摘
マダガスカルでペスト流行、40人死亡 WHO発表 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News http://t.co/PfzyU0GSIt @afpbbcomさんから」エボラはどうなってるんだ?エボラについでペスト…なんだか、地球が人間を害虫認定して滅ぼそうとしてるように思える
— 幽遊小鳥 (@amenboeau2) 2014, 11月 23
マダガスカルでペストですって…。 えーー(´・ω・`)黒死病じゃねえかよ。
— 凍鬼 (@ooturara) 2014, 11月 23
マダガスカルでペスト流行とかこええ
— V neutral.wmv (@V_neutral) 2014, 11月 23
マダガスカルでペスト?まだエボラもかたずいてねぇんだぞ。
— つるるんるん (@kendamatsururun) 2014, 11月 23
マダガスカルって定期的にペストとコレラ流行るよな
— 微笑みデブ (@kenzen_singer) 2014, 11月 23
ちょっと前に中国でもペストがあったけど、国外には広がってほしくないですな


正しい日本語を使って欲しいね…
最近は多いよねこういう微妙な間違い
ついでに韓国もな
まだ助かる!
まだ助かる!
空港に来る前に死亡又は発熱で早期発見できるしな
物資や人を送るのは良いけど絶対に島から出さないようにすればいい
すげー教育水準も低くて不衛生な国ってしかイメージ無いわ
来るとすれば不衛生な外国人が持ち込むケース
中・高等教育の無償化の条項を2007年11月現在も留保しているのは、 マダガスカルと日本、ルワンダの3ヶ国のみである。
日本と同等の教育水準ですぞ!
割譲要求インドシナだけにしといてよかった
アフリカって、なんなんなんなんなん?
途上国なんてマラリアやコレラや栄養失調で死にまくってるペストの流行だってこれが初めてって訳じゃない
いつも通りの平常運転だよ
飲食店の厨房、厨房裏にいるのは、ネズミかゴキブリ
バイトしていた店にはネズミがいたわ
ネズミ捕りによくかかってた
当たり前だが神なんて大層なもんじゃない
やってるのは紛れもなく人間
平和ボケの弊害だよ
土人に手を差し伸べる奴らが引き金になってんだよ
やはり環境の不衛生、野生動物の肉を食う習慣が原因なのでは
あのダニメもう1回観たくねぇ~よ勘弁してくれ!
マダガスカル!
なんかアフリカって生物兵器の実験場にでもなってるのかね
鉱物資源が豊富だからいろいろビジネスチャンスが転がってるらしいけど
紛争多発で基本的インフラも整備されてないんじゃ
そこに出て行けるのは命知らずの冒険家だよなぁ
中世ヨーロッパのペスト流行はキリスト教による魔女狩りによる猫の駆逐と土葬の奨励が原因と言われてる
絶対に批判して欲しい
確実に批判して欲しい
100%批判して欲しい
十割批判して欲しい
勿論非難して欲しい
無論非難して欲しい
確かに非難して欲しい
もっと更に非難して欲しい
はよ地球大統領()替えへんと酷いこと法則でなるで
マスクすべきだと思う
という事か
ペストは細菌だぞアホ
東京ねずみいっぱいいるしww
ゴミ
ノストラダムスはペストらしきのを制した医者だった
アルコール消毒とネズミ駆除と土葬を火葬に変えた
熱湯による消毒とかもした模様
公的医療制度の崩壊。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
一類感染症で危険な病気ってことには変わりないんだよね
早期治療、最先端の医療体制あれば恐れることもないけど
中途半端に都市化した環境やインドや中国のように衛生面が劣悪なところでは
エボラよりタチの悪い病気だよ
なおネズミだけでなくハエやノミなども保菌して媒介する