Insider Hints PS4 Exclusive JRPG Announcement At PS Experience Event, No Man's Sky News "Pretty Cool"
http://www.gamepur.com/news/17069-insider-hints-ps4-exclusive-jrpg-announcement-ps-experience-event-no-mans.html
記事によると
・著名インサイダーTidux氏が、12月6,7日に行われるプレイステーションの大規模イベントで、未発表のJRPGタイトルが発表されると語った
・そして、SFシム『No Man's Sky』についての発表は「プリティクール」であることも示唆している
@SomeRPGFanboy All good things come to he who waits
— Tidux (@Tidux) 2014, 11月 23
@PS4G4M3PL4Y It´s pretty cool yes.
— Tidux (@Tidux) 2014, 11月 23
関連
【海外で開催されるプレイステーションの大規模イベントにアトラスが参加!『ペルソナ5』の新情報くるか!?】
まさかアトラス・・・?
海外でJRPG発表って眉唾だけど、期待して待つしかない


ソードアート・オンライン ―ロスト・ソング― 初回限定生産版 (初回限定特典 ゲーム内で使用出来るアイテムが解放されるプロダクトコード 同梱)
PlayStation Vita
バンダイナムコゲームス 2015-03-26
売り上げランキング : 10
Amazonで詳しく見る
グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】 ((数量限定特典)ゲーム内マネー合計100万ドル分 同梱)
PlayStation 4
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2014-12-11
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
わいてきた
世界で人気の二ノ国
当然みんなが待ってるのは…
ふーん
え?もう知ってるって?
ふーん(震え声)
海外のイベントだしなw
>そして、SFシム『No Man's Sky』についての発表は「プリティクール」であることも示唆している
これをそう訳すのは無いわーw
「マジもマジ、大マジよ」的な意味
この手のリークとやらが当たったためしが無い
ああいうアニメ調な物ほど3Dぽさとかが残っててやだったから次世代でよりアニメっぽい表現をみたい
何より緩いRPGはvitaリモートプレイとの相性がいい
というぶーちゃんの願望
いやいやJRPGって言ってるんだから可能性はあるだろ
あれはヒーローズが発売した後に発表だ
最低でも新作が2つ、一つが1stもう一つは3rdだっけか
これはそのどちらにも入って無さそうというか新作は2本より多そうだな
カプコンの買収どうなったのw
サードのビッグタイトル独占はどうなったのw
TGSの最終日のサプライズはどうなったのw
発売前に発表するデメリット皆無じゃん
むしろ発表したほうがヒーローズ売れる
おかしなリークにすぐ乗せられるブーちゃんが言うと
面白く聞こえるなw
ブラボンと一緒にPS4買うけどやりたいのがP5とMGS5しかないんだよ
田んぼの様子を見てくるドボーンとかじゃね
まあ恐らくその系統だろ
一つ当たると同じようなものが山と出てくるから
それお前がやりたいソフトがないだけだろ?
DQHみたいに驚かせてほしいわ
そら、やりたいソフトなきゃ本体なんか買わねーだろ
みんなやりたいソフトがあるからPS4買ってるんだよ。
やりたいソフトなんて千差万別さ。
俺はやりたいとか関係なく次世代機を体感したくて買ったガジェオタだがな。
PS4で戦ヴァル新作でないかなぁ
誰も信用してなかっただけでDQHもリークあったぞ
堀井がSCEカンファに出るという噂も別リークであった
だから豚がSCEカンファ中に「DQまだー?w堀井来るんじゃなかったの?www」と煽ってたわけだし
そらそーだよな
すまん
そういやセブンスドラゴンシリーズってもう出さないのかね
ドラクエ11きちゃぁああああああああっ!!
まぁ来ても来なくても喧しい豚共が喚くだろうがな
ペルソナは未発表じゃないし、二ノ国2あたり?
海外リークでイメエポとかねぇよww
イメエポを過大評価し過ぎ
イメエポが海外のイベントで出るわきゃねーだろ
こういうプログを見に来ててリークはいらねぇって・・・
頭だいじょうぶか?
まじで
イメエポにPS4のソフトが作れるとでも?
しかも3DSに全力投球中
日本よりも海外で評価されているタイトルということは確かだ
変身!とかここでキャンプを張るぞとかネタ成分多くて楽しめたのに
ドラクエヒーローズに11の体験版きちゃうぅ~
いやー、それはかなり少数派だろ
ほとんど海外でしか売れてないし海外は下着なんかにゃ興味ないしね
下着泥棒って日本にしかいないらしいしさ
レスポンスが悪い
フラグが立った手応えがいちいち薄くて半信半疑で進めていく
話が薄っぺらい
舌じゃないけど肥えてるのかなと思った
もうターン制行動指示制のRPGでは満足できないのかな
スクエア・エニックス
バンダイナムコ
アトラス
フロム・ソフトウェア
カプコン
この中で未発表のJRPGを開発してそうなのはスクエニとバンナムかな
SCE枠でワイルドアームズとか白騎士の可能性もあるかもよ
まぁスマホ版が発表でなきゃなんでもいいや
まだ生きてる豚いんのかよwww
何を糧に生きてんの?
wiiuにソフトを出すなら3dsに出した法が100倍マシということに
ただ3dsだとスペックに限界があるからな ps4に全員行く
サードに見捨てられたwiiuに希望など欠片もない
アキバズトリップ2、オメガクインテット
ファンもあのぶつ切りで終わりじゃ許さないだろうし
日本ではプレイしたこと無い奴等に叩かれすぎて
再評価されるまで時間かかってダメだったけど、海外の評価は高かった。
これ直さなくていいのか?w恥かし過ぎるぞw
ドラクエ
テいるズ
ニノクニ
FF
それか新規
某メーカーのせいかな
今度日野が生放送に出るのはそれの打ち合わせのついでだなw
ドラクエは
スクエニ独自イベントでしょ
バンナム系かな?
どっちもPS4じゃ全然売れてないよな?w
PS3版が発表された時のDS版二ノ国のスレは大荒れだったな。「もう買わない!」とかで。
ハード信者に目をつけられて可愛そうだった
何かわからないけどとりあえず楽しみにしておこう
日野くるらしいし
レベル5?
もしくはイース?
まぁ新しいのじゃないけどw
DLCやるならPS4でって思ってるんだよなぁ
今、ジブリが仕事をとるのに必死らしいしな
制作 レベル5
堀井雄二が総指揮
これじゃね
堀井雄二の据え置き機は素晴らしい、携帯ゲーム機はダメ発言
白騎士の生放送に日野がゲスト出演
凄いゲームがソニエピで発表されると海外のクリエーターがリーク
フラグは立ちまくっている
最近堀井語ってたからな。ここで発表の可能性はあるな。
一つだけ言ってやろう
ドラクエ11がwiiuに出た所でお前はもう手遅れなんだよバーカ
海外でもドラクエは人気だよ
ドラクエ8もミリオン突破しているし
ニノ国もミリオン突破している
何よりも鳥山明が絶大な人気を持っている
ソニーが支援してFF15レベルのRPGになっているなら海外のクリエーターが興奮しても不思議ではない
ドラクエとかの仕事は余裕でとってくるよなぁ
また老害シリーズ物か・・・
いつまで続けるんだろう・・・
くるよねー
確かにそうだけど、ブラボとFF15はかなり頑張っとるぞ。
噂の凄いゲームがドラクエだったら海外ファン落ち込むだろうなw
TGSでCODの最新作発表されても困るだろ?w
日本の恥だぞ
欲しいのはそっちじゃねぇ
未発表って言っててなんでドラクエ10になるんだよ
海外も視野に入れてるイベント企画だから、日本ではドラクエ人気だけど海外じゃそこまで人気じゃないからなぁ…
ドラクエ11来たらそりゃ凄いし、まぁ現状はPS3・PS4しかもう無理ってわかったろうしな
横だけど
そのどっちもまだ出てないってのがねぇ・・・
両方買うつもりだけど、期待値だけあげまくると・・・
未発表って言ってんのに頭大丈夫?
DQHは独自イベントもジャンプもスルーしてSCEカンファで発表された
ワンピ無双3はSCEカンファとジャンプの同時発表にしたせいでSCEカンファ前にフラゲバレしてたが
DQHはそういう集英社への配慮すら無しでSCEカンファを優先して完全サプライズを狙った
だからDQ11がSCE主催イベントを優先する可能性はある
海外に於けるドラクエ以上FF未満のJRPGってなんかあるか?
最低2つはあるみたいだけど
スクエニとしては海外でも売りたいと思ってるでしょドラクエブランド
存在をほのめかしながらあえてTGSをスルーしたわけだし
逆にもうここ以外で発表のタイミングってないと思うけどな
なんで既出のRPGが出てくるんだよ
せめて女神転生5とか言えよ
だから、日本&海外でも超有名JRPGではないと思うよ。
まあFF8かDQの過去作リメイクとかそんなんやろ
これは胸熱だ!
日本ではあまり売れなかったニノ国はまだしも、日本だけで300万本以上売れたドラクエ8,9が海外で100万本以上売れただけで、海外で発表されるようなソフトにはならないだろ
ちなみにドラクエ7は海外で40万本売れてないからドラクエが海外で人気あるってのは間違い
マジかよ、連射パッド買わなきゃ
ファーストのAAA級未発表タイトル
サードのネット炎上確定のAAA級未発表タイトル
そして未発表のJRPGか
4は据置マルチにならんかしらん
ペルゴキはゴキブリ専用で人気ではありません
国内ではミリオンも売れません
噂の凄いゲームが、な
そもそもJRPG人気ないし
FF10-3以外思い浮かばない
二ノ国はむしろ海外のが人気だったんだがなぁ
E3とかでも話題になってたろ
あのシリーズでまた写真撮りまくりででっかい街を作りたいです!!
ビヨビヨって連射パッド対策に一定以上の速度で連射したらカウントしないって当時の制作者が雑誌で言ってたような
世界ではミリオンなんだが
賞もたくさん取ってたし
マジかよ
当時やってて連射パッド欲しいなぁって思ってたわw
海外でも売れるJRPGなんてFFナンバリングぐらいしかないし
2014年7月時点で87万本です
割れは含めちゃイカンよw
レベル5のドラクエという可能性は?
海外だとwiiUなんて間違いなくありえないだろ?べヨ2なんてソフトが悪かったんじゃない ハードのせいであの爆死を招いた
PS4PS3XONEX360になんてプラットフォームにしていたら200~300万は売れたやろ 40万もいかない爆死じゃなくて
というかwiiUで出るソフトでまともに売れたのがマリカー8(350万)だけって
お得意のミリオンタイトル他に全然ない気がするんだけど あのドラクラでさえ100万行ってんだぞ キルゾーンSFでも300万超え
これは何故か ps4だから
日本でも同じ wiiu独占よりもPS4、3のマルチの方が売れている現実 現に日本の週販じゃPS4,3>wiiu>xone 毎週こうだろうが
俺がソフト出せる立場の人間ならwiiuなんてまっぴら御免だね
凄く楽しみだ
日本以外では売りません!ってやらないと
自分ちで売られないと分かると途端に良いもののように思えてきて
「日本以外でも売るように署名しよう!ペティションペティションペティション!」
ってなるもの。
逆でもそうだろ
い
鳥山求に殺されたな…
世界累計でミリオンか?
ならねーよ低能
間抜けが
既に海外ユーザーの圧力で和ゲーのPS4マルチが決まりまくってるわ
日本以外では売りません!ってやらないと
自分ちで売られないと分かると途端に良いもののように思えてきて
「日本以外でも売るように署名しよう!ペティションペティションペティション!」
ってなるもの。
逆でもそうだろ
今やったら面白くも何ともねえPS2妖怪ブスだの任天堂64だのゲームブーブだの、そんなもんなのに
海外でしか配信されないと途端に良いもののように思えてきて「なんで日本で売らないんだ!」と言う
売れると確信できるタイトルじゃなきゃいかんのか?
そんなんだと新規IP出せねーし育たねーよ
別にどこで何発表したって構わんだろ
ソースあれだし
間抜けが
既に海外ユーザーの圧力で和ゲーのPS4マルチが決まりまくってるわ
病院行ってこい
かまわねーけど、そんな前例ねーよ
日本語喋れよ半島土人
まさかの一手だな 妙手ってやつだ
震えてるのね?
かわいそうに・・・
日本で発表すればいいだけじゃん
最初からドラクエ本編、FF本編、モンハン、バイオが確定してるハードなんて今まであったか?
それだけでも強力過ぎるのにさらに任天堂のHDソフトが遊べちゃうんだぜ?
これ、統一機だわ、ついにSFC以来の完全統一機きたわ
これでゲーム業界盛り上がるだろ
てめえらなんて生きてる意味がないただのゴミ♪せめて人様に迷惑かけないように生きろ!早く仕事探して童貞卒業しなwwwwwwwwwwwww
今となってはもう恥晒しもいいとこだなそのネタw
そりゃ日本でだって発表するだろ?
なんか君の中ではラスベガスだけで発表して
他には一切情報は出さないことにでもなってんの?
PS20周年とかジャンプフェスとか前後にいろいろ日本に発表する場はあるよ?
それ言ってた奴そろそろ死んでそうだけどなw
ねーよ馬鹿
堀井のプレステ嫌いは有名
カプコンはマジでプレステがこの世からなくなればいいのにと思ってる
世界最下位おめでとうWiiU
ハードなんて一個でいいんだよ
任天堂のゲームとサードのゲームが出来れば他はいらないんですよ
・・・はないか(´・ω・`)
じゃあ、サードのゲームが出来ないニンテンハードは排除で
まあ基本PS系の情報だけどw
海外での知名度を上げるためにSCE海外カンファを使うのは十分にありえる話
さすがにDQがE3に単独で乗り込むには無謀すぎるが
SCEカンファならSCEがなんとかして盛り上げてくれるはず
論点ずらすの好きね
DQHの発表とかニシ君マジで震えてたらしいじゃん?
DQ11のこと考えてマジで震えてるでしょ?
カプコンリメイクに忙しいのか
何も泣きながら書き込みしなくたって・・・
そ そうなるといいね w
もうその前フリ飽きたよ
そのままdeepdownしていいよw
3DSさん、今までお世話になりました。お陰様で売上とても下がりました。さようなら。
って感じで別れの挨拶を告げるんだな。まさにニンテンドーDIEレクトw
ドラクエ海外にだしてるし大して売れてない
しかし凄い手のひら返しだなぁ
ちょっとまえまでは、きっちりDQも任天堂のカウントに入れて
GK煽ってたのに・・・
二ノ国の続編はありえる。
CSで課金ガチャ+リセマラできるゲームあれば売れるよ
しかし凄い手のひら返しだなぁ
ちょっとまえまでは、ドラクエを必死にネガキャンしていたのに…
脳味噌が蟲なんだねw
なんだってあり得るな
日野もPS4で展開したいだろうしな
p5の新情報のほかになにか隠し玉ありそうだよね
日野さん&SCEのRPGか、メガテンはどうだろうか····
大穴でモーフィアス対応のフロム製RPG(キングスフィールドみたいなの)は···無いな
>>203
ドラクエを叩いていたのは9、10がクソだからですよ
GKは7もクソゲーと言ってましたから
8は良かった
逆だ。
DQHの発売前だから、その売り上げを少しでも伸ばすために
DQ本編の発表をしてユーザーの移行を促す事にメリットがあるんだよ。
あんだけ脱Pとか煽っておいて
すべてはソフトを買わないブーちゃんが悪いの分かった?
ブーちゃんはようやく念願のアトリエ買ってやれよw
進めば赤字、退けば撤退
強制的にこのどちらかになるだけ
岩田なら絶対にやるw
豚の命賭けてもいい
本家が停滞気味だからDQFFのキャラ出せば売れるかもよ
だよな~。となるとやはり二ノ国かスクエ二関係かね
アトリエ奪ってすまんな
それの共通点てドラクエ8だな
つまり
でも劣化版ですよ?
もう発表するもんないおwww
二頭身でよければどうぞ
ゲームは頭を弱くします豚やゴキブリなど一般人には到底理解できない言葉を遣い始めます取り敢えず今この瞬間 4:51分 にデスティニーをプレイしている方は死に腐れということですはい
いやしかし海外で新規JRPGとして売り込むつもりかもしれん。
再来年あたりps3ps4向けに日本オンリーでDQ11だしたところでどれだけ売れるかってのはかなり未知数だし。
だったら海外にも人気の鳥山明の名前を大々的に使って売り込むとか
高確率でレベルファイブ関係じゃね。あそこ来年の予定なんもないし、発表するならそろそろでもおかしくない
ガストに頭上げてロロナの移植が精一杯だしな
せめてWiiUに出せよと
ドラクエ11です!うん、知ってた!
スクエニはFFXVやKH3の続報で十分、前はネットの話題をかっさらう独占でFF7リメイクとかあったがまぁ、無理だろうw
... ... (ラスレム)ボソ
PS3の時はそれさえできなかった
Tiduxとかぜんぜん当たらんやろ
移植楽だろ
WiiU 全体 5,420,230
サードのみ 734,568
PS4 全体 1,710,480
サードのみ 1,038,720
WiiUはマリオマリカスマブラと出し尽くして
サードにもはぶられて何も残らないがな
ゴキちゃんいっつもそれだ
PS4唯一のRPGオメクイも爆死させるし、そりゃあアトリエも逃げるわ
新作奪ってからいってくれ
噂をそのまま流してるだけでしょ
当たるときもあるんだろうけど
ニノ国2も無いだろうねジブリ関わってるしあるとしたらFFのスピンオフ作品かな
ゲリラの新作はRPGだったな
ドラクエもいずれは来るだろうけどなあそ
キャラデザとシナリオだけ日本人クリエイター採用でオーケーだろ。逆輸入パターン(笑
国内サードが海外スタジオで洋ゲー作ってんだからありえない話ではない。
ゲーム部分は興味あるからそれは嫌だ
しかも体験会だから試遊できるとこまで作ってある必要あるし
JapanStudioとしてのLvl5以外に
そんな冒険をできるところがあるのかと思うが
だってもう決まってるようなもんだしw
驚くとしたら何だろうな…
わざわざ海外で発表しないよ堀井さん行けないし
乗り気ではあるんだよな
げんなりする
あれFPS視点だったし海外向けに丁度いい
まだ日野さんのほうが需要あるわ。
大きいな
そんなもの発表したらFF15早く出せってなるし
11月末の白騎士物語のニコ生で
わざわざ日野自ら来て話するとか不自然だし
PS4でSCEとL5との共同開発があってもおかしくないな
まーた、ゴキブリが訳わからんデタラメ言い寄る(笑)
エ~ロVITAなのにハイスクール・東電都市・イリヤ・高円寺ギャルサッカー取られたのがそんなに悔しかったのか?ゴキブリは?
ゲーム市場に何故迷惑かけるの?
エ~ロゲーしか興味ないくせに(笑)
マジいい加減にしろよ!
ゴキブリ殺虫剤でころすぞ、こら
普通に新規タイトルもあるだろ
そうなん?
3DSで出ない事祈るわ
うわぁ…
まああれはJRPGなんて雰囲気のものじゃないけど
二ノ国もその意味じゃありうるだろうが・・・
L5はアニメガキ向けとかじゃねえと流行らんし
なんだっけスマホやCSで出すとか言ってたRPGのあれってスマホで爆死したよね
結局CSには中止だろ
もうコマンドタイプとか言い方悪いけど古いタイプのJRPGはちょい苦痛
まぁ何にせよ楽しみが増えたわ
出来れば嘘でないことを祈る
あとこれって動画配信とか中継、日本でするっけ?
まあ1つや2つでもあるまい。SCE関係のRPG、女神転生、テイルズ、スクエニ関係RPGで
和製RPG続々とかいうのを予想
L5はアニメガキ向けとかじゃねえと流行らんとかわけわからん
どうせSCEの金で何か作るんだろうから関係ない
L5自体はPS4もVitaも徹底的に無視しているしな
俺屍2とかKOTYにノミネートされるくらいだしな
ありそうな気がするんだが
となると、やはり「とりあえず、おかえりなさい」のJrpgの可能性が濃厚だなw
ヒーローズも控えてるし年末の糞忙しい時期にご老体の堀井雄二がラスベガス行くのか?
白騎士も思ったほど売れなかったし
二ノ国も同じく
L5で売れるのってガキ向けじゃん
海外で未発表なら海外版DQHで確定だろうな
海外も日本も同じって事さ
12月の新作ドラクエの発表もガチだろうね
スマホなのか携帯機なのかナンバリングかは知らんけど
4は再来年後半予定でまじで目玉がねーよ
こういうリークを持ち上げざるをえないのがゴキブリの現実w
FFとペルソナを抜いたら、ニノ国、戦場のヴァルキュリアくらいじゃないの?
FF7のリメイクとかもあるといえばあるだろうけど
次出るスパロボは3DSで新作だろうな
豚はWiiUで何してるんだろう…レンガチャンスゲーム楽しんでるのか?
もしそうなら嬉しいけど
海外向けイベントでドラクエとか国内大型タイトル持ってきたら
国内でやるイベントでの目玉が無くなるだろ。
これは日本人の思考な
外人はとんでもないもので発狂するからこれらは除外される
最近変わりはじめたスクエニからFF新作かロマサガか聖剣かヴァルキリープロファイルか
そこらへん期待しちゃいたいんだけどなあ
RPG大国の復活祈願
亀だけど、ほい
http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0006cusa00728_00dainquisition000.html
ダウンロード版6,804円 パッケ版7,884円(DX8,964円)
オンであったらよろしくな。
てかP5の続報も2月5日でほぼ確定だしな
今お前さんがやってるのが予防線張りだろW
リークが外してる可能性が高過ぎる
ドラクエ言ってる奴はアホ
最近PC版でやったけどやっぱ面白い
でもちゃんとした日本語でトロフィー付きをね
ドラクエ11も海外展開考えてるならFF同様海外で発表は有りだろうが今はまだ無いだろさすがに
ドラクエヒーローズに体験版とかいうならこのタイミングかも知れんが絶対無いな
9,10で海外の評判は地に落ちたとはいえ一応二ノ国よりは海外でも有名なタイトルだから二ノ国がありだと言うなら、ドラクエがないなんてことはあり得ないよ
アトリエ新作くるでー
4が2015年ってのは既に発表済みだが?
未発表ならP5は除外だし
スクエニはFF15やら零式やらで忙しいだろうし
このメンバーなら普通にSCEじゃないか?
SRPGでRPG付いてるし!うん、戦ヴァル4来るな!
FF>>>>>>>>>ソウルシリーズ>>>>>>ドラクエ=テイルズ=二ノ国=ペルソナ>>>>>>>アトリエ
こんな感じだよ
あまり期待しないで待つことにするわ
「ネプテューヌ新規シリーズ 北米流通変更のお知らせ」で検索
これだけ世界でバカ勝ちしていて日本だけ手抜きするワケがない。
サードタイトルからのロイヤリティ収入が半端無いだろうし自社タイトルはハード普及の推進剤と割り切っていい。
12月発表のタイトルがお目当てのモノじゃなかったとしても追加の弾はいくらでも来るよ。
爆発や
シャリーと並行して作ってたなら分かるがタイミング的に無理だな
コエテクが予算と技術を注げば更に進化してくと思う
あるとしたら、だけど
そもそも、ドラクエドラクエと神格化してるのは日本だけで
海外じゃ古クセェコマンドRPGなんて見向きも去れてないからな
アイツラが好きなのは『鳥山絵』であって『ドラクエ』ではない
逆に派手さを好むからFFは受け入れられてんだっけか?
SCEJA主導か
デモンズ2くらいしか受けないだろ
完全新規頼むわ
やっとだわ
神格化してるのは日本だけだけどそれでもFF,ソウルシリーズ以外で考えたらとりあえず名前が上がるぐらいの中堅タイトルではあるよ
そもそもJRPG自体がそれぐらいの範囲に喜ばれる程度の扱いだから、JRPGの発表って前提があるなら入ってきてもなんら不思議はないレベルだよ
ドラクエは開発遅いんだしヒーローズまだ出てない今発表するとは思えん まあPS4で出るのはわかってるけど早くても発表は一年後だろ
PSからPS2、PS3そしてPS4
ゲーム化決定
「WiiU出たらPS3とVUTAが同時に死ぬってのが面白いなw
まさかの一手だな 妙手ってやつだ 」の人
ロマサガだったら俺歓喜だけど、海外じゃドラクエにすら全然及ばないレベルの無名タイトルだから残念ながらないだろうねえ…
6年前の残飯はおいしいか?パソニシ君w
何アンチャーってw
発表されたPS4のアンチャは来年発売だけど
ニノ2
本当に何でもほしがるんだな
韓国人みたいでキモイ
ソニー信者なんて痴呆ばっかりだからなw
PS3の時も嘘リークに惑わされて笑われてたもんww
これが勝ちハードだよ、ぶーちゃん
楽しみー
さっさと日本から出てけよ在日ゴキブリ
ソフトがあるからイベントごとに使い回しになんかしなくてもいいんだから
新作ならPS4の勢いをつけたいSCEJAあたりがつくるのかな
これ完全にプリキュアや
(・x・)
豚よわww
・ダーククラウド3
・ニノ国2
・ヴァルキュリアクロニクルズ2
・スターオーシャン5
・ドラゴンクエスト11
海外でハーフミリオン売れるJRPG
・ヴァルキリープロファイル3
・ゼノギアス2
・ペルソナ新作
・テイルズ新作
俺も今の大作とかどうでもいいから過去の名作を復活させていってほしいわ
それか完全新作 旧世代機と同じようなものやらされても新鮮味ないしな
まぁなんにせよ楽しみではあるけどハード初期の作品には俺は過度の期待はしないよ
あっちは最近ゲームじゃなくレンガで盛り上がってるけどw
ミリオン欠乏症
トトリ「ミミちゃんキスしよ」ミミ「トトリ・・・」ちゅっ
にこ「まきちゃんキスしよ」まき「う゛ぇえええ」ちゅっ
千早「た、た、高槻さぁああああん」やよい「ち、千早さん!?」ちゅっ
ノワール「ネプギア キスしましょ」ネプギア「ノワールさん・・・」ちゅっ
気持ち悪。
こんなのばっかりだから市場が衰退してんだよ。
任天堂のことかなww
ブレスオブファイアだわ
ヴァルキュリアも動き怪しいな。急にSTEAMで配信したり、電撃格闘に今更出てきたり。
海外でヒットしたし有るかもしれん
それから去年SCEが独占コンテンツ及び独占タイトル販売の提携を結んだ日本のゲーム会社を一応参考に紹介
スクエア・エニックス
コナミ
アトラス
セガ
カプコン
レベル5
次は1月ですか?
JRPGって言っても開発動いてるもんがそれなりに有りそうな気がしないではない
株でもやってるのか?
ベンドの奴をよろしく
スクエニ→DQHがPS独占
アトラス→ペルソナ5がPS独占
カプコン→ディープダウンがPS独占
セガ→龍が如く維新・ゼロがPS独占
コナミはパワプロがあるけどPS4版が無いし、レベルファイブに至ってはそれらしい話がまだ出てない
やっぱりレベルファイブが臭いね
EoE2ついにくるか
これだけは謝らせろ
アトリエシリーズを奪ってしまって本当にスマンな
Vitaみたいな負債をいつまで引きずっているんだろうな
だから無能集団って言われるんだよ
とっとと撤退すればいいのに
ワールドワイドであの程度しか売れてないなんて恥以外の何者でもないのに
もう氏んでる・・・
短期でリメイクもした絞りカスじゃなくて頑張って「新作」をだしてもらいなよ
外伝とかでも良いからさ
じゃないとUが如くみたいにまたお試しで終わるよ?
もしくは
豊穣グリーンハート
くるか!???
突撃ラブハートで
叩いてる奴ってフリーター?少しは現状よく知ろうね
負債?利益出てないってソースあるの?ただの願望?
遂にゴキブリはロロナを絞り滓扱いかwww
ゴキブリの本音が出たなwww
苦境のPS3を救った女神様も売上げが振るわなければこの扱いw
まあ、期待していいんじゃないかな
ゼルダ無双はATMだったのであの売上でも好調。
3DSで展開していた無双シリーズのマルチ化。
スマホモデル利用の劣化ロロナ。
零?なにそれおいしいの?
ブーちゃん、コレ任天堂がコエテクに遊ばれてない?
3DS版は誰が見ても搾りカスだろ
なにあの劣化w
あぁスマブラまで縦マルチの任天堂のこと?w
バカ?
討鬼伝も無双もアトリエもDOAも、コエテクガストの主要タイトルはこの先どんどん任天堂へ移籍だろw
SCEは一体このゴミをどうしたいんだ?
現実みろw
という論調にしたいみたいだが、前作がPSPだったからなぁ…
ロロナまでマルチにするようになってしまったからな
討鬼伝も3DSに出そう
コエテク「旧ロロナがPS3じゃなくてPS2.5の出来だって?面白いね!でもそれすら動かないからもっと劣化させるよ!」
業界内では激震が走ったんじゃねーかな。次はどこが裏切るか、その前にうちも逃げようみたいに。
ゴキブリはもう枕を高くして眠れないんだよ。
戦国クロニクル脱任された3DSwwww
ハードの垣根を取っ払う戦略に切り替えたんだろう
なら討鬼伝も確実に3DSに出るんじゃないか?
戦クロが出たんだからありえないはなしではないな
おい在日ゴキブリさっさと日本から出てけよ
龍が如くって今までのシリーズ全てPS独占だからな。それのために改めて提携結ぶとは思えないんだ。多分だけどPS4用の新作用意してるじゃないかな。それが戦ヴァルの新作だったら嬉しいね
ソニーの化身であるノワールのスピンオフは大爆死しちゃったし、
ユーザーが望んでいるなら次回作はWiiUで出すしかないかぁ・・・・」
今こんな感じだろうな、コンパは
そんなゴミみたいな四天王…
犯罪集団在日ゴキブリを日本から叩き出せー
そんな日本が嫌いなら朝鮮に帰れよ
チョーン!チョーン!チョーン!チョーン!
今度は1万時間遊べるクソゲーで頼むわ
ネプでネタにされるんじゃね?
「ルウィーが消滅しちゃった!でも大丈夫!ブラン様は人気だけはあるから(笑)」
「ブラン様はネットで人気だけはあるからね!ルウィーもすぐに復活するよ(笑)」
ブラン「イヤミか貴様ら!」
ウイユーじゃ売れねーよ…
可能性としては十中八九VITA、残りはPS4だよ
考えられるのは…思いつかんな…もうある程度発表されたし…。
しかしまた豚暴れてんのかよ
ほんとは高い頭身で動くトトリが欲しかったんでしょうに。
でも要のフライトユニットさんは、向こう数年はスケジュールぎっしりなんだよね。
抑えどころをミスった任天堂を恨め。
おい在日ゴキブリ日本人のふりしてコメントしてんじゃねぇよ、犯罪集団在日ゴキブリを日本から叩き出せー!在日はさっさと日本から出ていけー
おい在日ゴキブリ日本人のふりしてコメントしてんじゃねぇよ、犯罪集団在日ゴキブリを日本から叩き出せー在日ゴキブリを皆殺しにしろー!在日ゴキブリを絞め殺せー
新ロロナのモデル作ったのはコエテクじゃなかったっけ?
それでもスマホの流用とか、恨むなら高い等身を表示できない程性能の低い3DSじゃないかな。まあどのみち任天堂だけど。
しかし、新ロロナはトトリメルル、あとパメラもかな?其の辺はメルルの流用だったから差が浮き彫りになっていたな。
残念ながら産廃ハードでは出ませんwww
間違いないわ
トトリだったらこの数十倍ぐらい大騒ぎしてると思うよw
ただ、前に発表したスマホゲーとのマルチだったらガッカリってレベルじゃない
白騎士はアレだったからダーククロニクル系のRPGを作ってくれるなら嬉しい
討鬼伝を3DSで出すわけ無い
すでに新作発表しとるがな。
でも今更あんなもん買う奴は普通に馬鹿だと思うわwそれに3ds版待ってたぜって奴って豚の中にもほとんどいないと思う
しょうがねぇよ。あの頃のガストにはPS2の予算を確保するだけでも精一杯だったんだから。マジで。
そういや前にここでも求人出てたけど、ヘキサドライブが自分とこでソフト作るって言ってたような・・・
さすがに時期的にまだまだか。
横だけどHD機でオリジナル→リメイクもやった後のあの劣化3DS版(爆笑)
絞りカスと呼ばれても仕方ないわ
海外でまだ人気あるJRPGといえば
日本での発表の場も12月は何回もあるしな
ちなみにドラクエ海外のみ売上>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゼノブレ世界累計売上
だからwww
こりゃ日本のゲーム業界が栄えなくて当然だわな
コンパはDSでは色々出してたけど尽く失敗して、最後に3DSでハローキティ出して終わってんだぞw
わざわざハードの空気読んでも爆死だったんだから、もうそっちに出すわきゃ無いだろwww
ファーストからレジェンドオブドラグーンとかアークとかワイルドアームズとかの新作とか
または完全新規IPでJRPG大作でも楽しみだな。
もうすぐだしワクワクするわー
というかこの「JRPG」は置いといても大作系の発表は何本か確定してるみたいだしねー
ソースはゲハにて関係者がリーク
マジだとしても、まぁドラクエヒーローズの宣伝だろうな。
海外じゃ人気ねえし8しか売れてねえ・・・・・
二の国2とかじゃね海外じゃ爆裂大ヒットしたし・・・・
それか白騎士物語このまえ何故かイベントやったし白騎士3の可能性もある
既存のものだと、よほど出来が良くないと信者が発狂して足引っ張って失敗とか嫌だし
そこそこのクオリティも保証されるし
・何故か今更紹介される白騎士
・何故かそこにわざわざやって来る日野社長
これで白騎士の思い出話しだけに終始したら久しぶり無能集団SCEJA連呼するわww
当然何かしらのサプライズあるよな?
その場では何も無いって言ってるぞ
でも豚ちゃんが海外で人気人気!と連呼してたゼノブレ日本含む世界累計売上を
海外売上だけで大幅に上回ってるんだよなー>ドラクエ
日本のゲーム業界は衰退していないよ
スマホゲーのお蔭でゲーム会社はちゃんと稼げている
衰退しているのはスマホに出遅れたカプコンみたいな会社と
携帯ゲーム機の延命に必死になっていてスマホへの進出を拒否っている任天堂だけだ
そもそも国内のゲーム専用機が衰退したのは
携帯ゲーム機とか言うガラパゴス市場を築いた任天堂のせいだろ
だからスクエニも堀井雄二も据え置き機市場の再建に必死になっている
レベルファイブは子供向けだけやっててくれよ
白騎士ニコ生あるらしいしマジでそうなりそうで怖い
スマブラゼノの攻勢でwiiuが好調だからって嘘はよくないぞ
2018年発売のゲームとかでわざわざ今喜ぶのもばからしい。
好調なのに箱にすら売上抜かれたのか。
まじかよ終わってんな。
アメリカでは好評だったらしいし
いつの任天堂が好調なんだ?6年前かな。
ローグギャラクシーは最後のバトルでずっこけたわ…。
それぞれのキャラのオーブだっけ?を集めるところまでは良かったのに。
CDが売れない時代に90年代の音楽業界の輝きを取り戻すぐらい無理だわ
それとゲリラゲームズのアクションRPG通称ホライゾン
勘違いした中小がそれやると厳しいけど
こんなコメ欄なんてバイト豚もコメしてるに決まってんだから真に受けんなよ
TV番組の演出もヤラセも全部信じるようなもんだぞ
軌跡なんか最近の主なJRPGの中で一二を争うくらい海外人気無いだろ
数年前に一作目が海外で出たけど全く人気でなくて残りは未だに発売されてないんだから
PS4めちゃくちゃ売れてないwiiuもめちゃくちゃ売れてない
まあPS4はPS3超えぐらいはいくでしょう
PS3の現在の国内普及率ぐらいなのかPS2全盛期なのか
ゲーマー以外が据え置き買い出さないと再建とは言えないよな
PS3から移動しただけだと人口は変わらないだろうし
)
) /任_豚\ クリスマス商戦で任天堂は必ず巻き返すから見てろよ
) .|ノ(:・:)(:・)ヽ| まぁニートの俺はハードもゲームも買えないけど、
< 6|ヽ: )'e'( :ノ |9 子供達とその親が必ずなんとかしてくれる
) `‐-=-‐ '
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
それまじで言ってんすか?
全然良いゲームが早くから出まくるんだから売れざるを得ないでしょうてw
海外優先で発表することはないだろ
出るゲームが全然良いからもっと早いかなとは思ってるけど
ドラクエFFが揃って売れないわけがない
30fpsゲーも60fpsゲーも240fpsとかにしてくれるから
操作遅延増えるだけのクソ機能
ゼノよりは格上じゃん
SCEとの共同開発でどこのメーカーが来てもおかしくないけど
おめでとう、任天堂
発売から2年ようやく朗報の記事が読めたね
海外で人気無い軌跡なんかゼノ以下なんだから場違いもいいところだ
さよなら任天堂
シャドウハーツ
この辺の新作作られんもんかね
・日本ファルコムは、2014年9月期の決算を発表した
・売上高25億4100万円(前々期比38.1%増)、営業利益13億200万円(同83.2%増)、経常利益13億300万円(同83.2%増)、当期純利益7億7300万円(同77.5%増)と大幅な増収増益を達成した
・『英雄伝説 閃の軌跡』はアジア地域のユーザーとの親和性が高く、特に香港・台湾・韓国では初回出荷分が完売した
・続編の『英雄伝説 閃の軌跡2』は国内のみならずアジア地域のユーザーからも高い評価を受け、シリーズ最高の初期出荷実績となった
現実は辛いのぅ・・・
他はいらん
まさかHD化するのか
零式如きがHD化するなら評判の良いクライシスコアがやらないわけないか
ゲームにシナリオを求めて無い奴から見れば唯のしょぼいゲームだが
映画や小説みたいな濃厚なシナリオで感動したいなら軌跡だわ
ファルコムはある意味挑戦して勝った側だね。
CS時代突入に乗り遅れて低空飛行でPCとハンドヘルド(携帯ゲーム機)でやっていたけど
PSVitaとPS3で展開(挑戦)して支持を得ることが出来た。
確かに軌跡シリーズならアジア(香港・台湾・韓国)に受け入れられる部分があると思う。
(でも、CS系の据え置き機でないと駄目かな?)
その辺(戦闘)は作業的な部分が確かに強いよね。
ある意味スタンダード的な作り方だから面白さを出しづらいけど練られているので
辛くて辞めるみたいなことが少なくてやり続けられると思う。
ライトニングコレクションFF13だよ!
ゲーム業界の海外って普通アメリカやヨーロッパのことを指すからな
このイベントもアメリカで行うもの
軌跡はそういった地域ではほとんどの作品が発売すらされてない
その程度の人気しかないのが現実
ファルコムの良さは全てのゲームがオンラインに対応してるのも良い
他社の販売のガガーブは仕方ないけど当たり前のことが出来ていて素晴らしいわね
P5は2月じゃないのか
P4Dだろうな
詰まないし、出るの確定済みだよ。涙拭けよw
まあそれは置いといて、発表されるJRPGはドラクエの可能性が高そうだな。最近力のある和ゲーメーカーは海外展開を重視してるようだからな。スクエニもFFだけじゃなく、ドラクエも海外で売りたいと考えてるのかもしれない
なぜなら、cs統一機はps4で確定してるからなw
次の生産工場も決まってないよねw
PS4にドラクエ来たら任天堂(正確にはWiiU)は確実に終わる。
PS3でも、同じ。
エニックスが欲しいのは、ただで世界にドラクエの宣伝をしてくれる環境。
シェアで数十万のユーザーが世界に向けてドラクエを宣伝してくれるのはドラクエを出す理由になる。
ドラクエは、その時一番普及しているハードだから任天堂ハードはもうない。
今はPS3が一番普及してるからな。
Wiiの時と同じくPS3とPS4で確定。
カプコンと違って売り上げ分の金を払いきれないから、200万も売れてないWiiUは選択にすら上がらない。
豚足はそれでいい
なに出そうがソニーのゴミハードの時点で不買だボケ
ドラクエは別にいいや。ワイルドアームズなら発狂する
不買もなにも、元から何も買ってないんだから黙れよw
裏切ってくれるのかw
今からゴキ君のガッカリする姿が
普通に想像できるよなw
PS4版お待ちかねのワンダーフリックです
がっかりするためには期待してなきゃいけないんだよね。
久しくがっかり出来る機会すら与えられない人達に比べたら恵まれてるよ。
期待通りだったり期待を上回ったりする事だってあるわけだからね。
うん、だから今回のはファルコムのじゃ無い豚ちゃん大発狂の何かだよね?w
まあPS4でドラクエXIが出たら嬉しい
レジェンドオブドラグーン続編来ちゃうかー。
PS3で目が肥えてしまってる
レベルファイブじゃなければなんでもいいわ
そもそもリーク自体どうよって話
ツイートの言い方は「楽しみにしてればいいことあるかも」って程度だぞ
海外で海外向けの発表なら日本的な萌えはそもそも受けないから無いんじゃないかね。
一ユーザーの気持ち悪い程度でいちいち潰してたら全滅だよ。
自分の好みじゃないサードはスルーしなさい。
そういうのが好きな人もいるし逆にお前さんが好きなサードの作風が合わない人だっている。
多様性を失っていい事なんか何も無いよ。
今度SCE会議室で日野呼んでまで扱うみたいだし
勇者となって魔王を倒すJRPGという名の王道ストーリーな洋ゲーで開発はUBIかEA
に100ガバス
・堀井はドラクエを海外でヒットさせたい
・二ノ国は海外で人気高い
・ドラクエ11の開発はレベル5
「二ノ国を作ったレベル5の新作」って触れ込みなら、海外でも十分アピールできるが…
それに見合うだけの豪華なグラと音楽がないとダメだろな~特に音楽だな
海外にはJRPGの根強いファンが居るし、外人には作れないタイプのゲームだから
海外の人って、自分たちが持ってないもの、見たことないものを高く評価する傾向にあるんで、一応話題にはなるだろ