• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
ネットカフェみたいな個室を作れる家具「KAKUREYA」が凄いと話題に!これは欲しいwwwww




家に設置できる“大人の秘密基地”が販売開始!コンパクトで趣味に最適な空間が確保できる
http://www.inside-games.jp/article/2014/11/24/82837.html
名称未設定 1


記事によると
・フレスコが、リクライニングシートを備えた快適大人の秘密基地「Kakureya2」の販売を開始

・120度まで倒せるリクライニングシートを備え、デスク天板は3段階高さ調節が可能。価格は「Kakureya1」の半額である398,000円になったという





http://kagu-cozy.co.jp/SHOP/gno-002.html

sean-3

gno2-img20

gno2-img10

sean-1

gno2-img13

gno2-img17

gno2-img18

gno2-study

gno2-img8

gno2-optionimg4






















ぼっちには意味がないアイテムだけど、一度使ってみたいな













selector infected WIXOSS ねんどろいど タマ (ノンスケール ABS&ATBC-PVC塗装済み可動フィギュア)selector infected WIXOSS ねんどろいど タマ (ノンスケール ABS&ATBC-PVC塗装済み可動フィギュア)


トミーテック 2015-03-31
売り上げランキング : 56

Amazonで詳しく見る

楽園追放 Expelled from Paradise 齋藤将嗣デザインワークス楽園追放 Expelled from Paradise 齋藤将嗣デザインワークス
東映アニメーション,齋藤 将嗣

一迅社
売り上げランキング : 25

Amazonで詳しく見る

コメント(121件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 19:33▼返信
モニターが小さい。42インチ入れられるなら買う
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 19:34▼返信
半額でも高い
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 19:34▼返信
欲しいなぁ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 19:35▼返信
日本人夫は家に居場所ないの多いからな
まぁそういう奴らになら売れる・・・・のか?w
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 19:36▼返信
10万なら買った
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 19:37▼返信
広い部屋使えよw
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 19:37▼返信
蒸し風呂www
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 19:38▼返信
せめて横になれるスペース欲しい。
買わないけど
9.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2014年11月24日 19:39▼返信
風呂上がりなう♨️
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 19:40▼返信
俺ならホムセンでダンボール買ってきて自作する
要するに凸凹型で外界と断絶できりゃいいんだろ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 19:41▼返信
設置場所が無いです...
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 19:41▼返信
中にいれば誰にも邪魔されないかもしれないけど置いてあると邪魔だよね
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 19:42▼返信
一人暮らしなんで、常時こんな感じです
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 19:42▼返信
ポケモンの記事じゃねぇのかよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 19:42▼返信
こんなのを置く場所ねえよボケ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 19:42▼返信
誰にも邪魔されずに⭕⭕⭕ー
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 19:42▼返信
邪魔だろとしか思わない
家が広ければ、そもそも専用の部屋がある
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 19:43▼返信
気が散らずに勉強に集中でる。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 19:43▼返信
これで40万とかなめてんのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 19:44▼返信
はちまもぼっちだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 19:44▼返信
もっとコックピットみたいにして
22.無名氏投稿日:2014年11月24日 19:45▼返信
・・・韓国に媚びる政治家・・・

安倍××(副官房長官時代には羽田−金浦空港間シャトル便開設や日本を訪問する韓国人のノービザ実施に協力)
がかつて参加した在日韓国商工会議所主催イベント(2009年5月20日 ホテルオークラ)での話し合いの内容。

・永住外国人の地方参政権獲得へ向けた支援要請

・遊技機器の規制緩和要請
・・・etc.

「安倍 在日 晩餐会」で検索!!
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 19:46▼返信
>>4
ヨメorカーチャン「邪魔だから捨てておいたよ」
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 19:46▼返信
机の周り段ボールで囲んだら同じのできるよね
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 19:47▼返信
>>16
めっ!
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 19:47▼返信
何からかの原因で
中から出れなくなる可能性のある構造は怖ろしい。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 19:48▼返信
家にお仕事部屋の無いパパさん向けにはいいかもね
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 19:51▼返信
万が一開かなくなったら死ぬぞ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 19:52▼返信
置く場所が問題だろ
大きな車庫や倉庫みたな場所持ってるならいいけどさ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 19:52▼返信
なんか秘密基地みたいでいいね
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 19:53▼返信
ダメ人間になるな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 19:53▼返信
>買うなら今しかねえええええええ!!
買えよ鉄平
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 19:53▼返信
エコノミー症候群って知ってるか?
あと狭い空間は二酸化炭素溜まるぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 19:54▼返信
こんなのいらなくね?と思ったけど勉強にはいいのかもな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 19:58▼返信
でも高けぇ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 19:58▼返信
夏とかサウナになりそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 19:59▼返信
狭いところに入ると妙に落ち着くんだよな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 19:59▼返信
40万もするなら自分で頑張って似たようなの作るわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 19:59▼返信
クズニートが入ったらそのまま親に封印されそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 19:59▼返信
シコり部屋
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 20:00▼返信
自分の部屋があれば不要だわ
需要あんの?
42.青山岳樹投稿日:2014年11月24日 20:01▼返信
こんなのどこに置くwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 20:02▼返信
5万位で自作できそうな気がする
44.青山岳樹投稿日:2014年11月24日 20:02▼返信
お前らネットカフェのパソコンにスパイウェアなんか仕掛けるんじゃねーぞ!
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 20:03▼返信
防音機能とかめんどなの除けばその辺の物好きにでも頼めば
このさらに半額以下で作ってくれそうだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 20:04▼返信
まぁこの値段ならギリ悪くは無いけど結局邪魔だな
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 20:04▼返信
んー、俺には必要ないな
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 20:04▼返信
いらね〜
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 20:08▼返信
完全防音なら考える
50.畠沢進也投稿日:2014年11月24日 20:09▼返信
ネカフェの個室大好き!
51.青山岳樹投稿日:2014年11月24日 20:09▼返信
ところでやっぱjava言語とかみたいなブログラミング言語分からないとブログラミングって出来ないの?
52.青山岳樹投稿日:2014年11月24日 20:11▼返信
これそんなに欲しくなるの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 20:12▼返信


出たww

いましかねぇえええええ!!!!

そんな事ねぇえええ
ねぇええええwww
ねぇええええええええwwww

54.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 20:12▼返信
自分の部屋をもらえない小学生向け?
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 20:17▼返信
これ知り合いの家にあるけど飼い猫2匹に占領されて使われへんて嘆いとったわ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 20:18▼返信
ニートをできるだけ隔離したい家庭向けじゃね?
普通自部屋あるでしょ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 20:18▼返信
40万wwwwwwwwwwwwwww
ネカフェ通った方が安上がりだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 20:24▼返信
どらえもんみたいに押入れに自作すればいけるんじゃね?
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 20:24▼返信
こんなの買うならアフターバーナーの筐体置くよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 20:30▼返信
いい椅子とテーブル買ってお釣りが来るわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 20:32▼返信
>>18
自前の部屋だと『誘惑』が多かったりするしな
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 20:32▼返信
自作する
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 20:35▼返信
逆にスパルタママが「宿題終わるまで出ちゃいけません!」とか言ってこもらせる使い方ある
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 20:35▼返信
閉塞感に意味がある
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 20:36▼返信
安過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 20:43▼返信
夏に使うと部屋にクーラーがあっても中は冷えないとかありそう
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 20:44▼返信
スターウォーズの画像は使用許可を得ているのだろうかw
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 20:46▼返信
換気扇置かないとイカ臭くなりそうだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 20:49▼返信
>>1
114cmだってさ。入るぞ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 20:53▼返信
kakure"ya"なんだ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 20:57▼返信
部屋にこんなもん置くスペースがない
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 20:57▼返信
そんなものなくてもいつも一人だわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 20:58▼返信
受験地獄韓国ではこういうの使って勉強するのが当たり前らしいな。まるで監獄だ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 21:00▼返信
集中はできそう、もっとでかいのないかな
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 21:01▼返信
ステマキコウ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 21:02▼返信
6畳で狭く感じるのにこれ以上狭い部屋に入ってられるか
というか閉所恐怖症や
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 21:06▼返信
在庫処分
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 21:08▼返信
もっと椅子たおしたい
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 21:11▼返信

狭い所って、妙に落ち着くんだよな。

でもこれはいらない。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 21:11▼返信
モデルは小学生だけど
置いてある漫画や模型で明らかにオッサンがターゲットなのは分る

でも、40万も出すならコーナンあたりに注文するともっと安く良いのが出来そう
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 21:12▼返信

 押入れに入ったほうが良くね? ドラえもんみたく
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 21:15▼返信
ダンボール製のこういうのあったよな?防音設計の奴?
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 21:31▼返信
なんでわざわざ狭い部屋にせにゃならんw
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 21:32▼返信
引き篭もりアイテム

前に週アスで見た
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 21:41▼返信
勉強は部屋を見渡せるようにしたほうが捗るんじゃなかったっけ?壁に向くのよくないんだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 21:55▼返信
冷暖房どうにかしないと死にそうだからイラネ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 22:03▼返信
ADHDの人々には良いかも?
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 22:07▼返信
家族持ってる身からしても自室あるならそれでええやんと思ってしまうし、部屋持てないような層はそもそもこんなん買わんだろと思ってしまう
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 22:08▼返信
一般家庭より施設とか向きなのかもしれん
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 22:08▼返信
たけえよw
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 22:09▼返信
こんなの買う金あったらそれで広い部屋借りるなりすんじゃね?
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 22:09▼返信
誰かと住んでてこんなんに篭り始めたら病気か?って心配になるわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 22:10▼返信
面白いけど自宅にはイラネw
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 22:11▼返信
オフィスがこんなだと俺は落ち着くかもしれん…
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 22:17▼返信
画像の日本語が不自然だぞw
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 22:31▼返信
40万とかw
自作のほうがよっぽどいいの作れるわwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 22:59▼返信
そもそもこんなの置いたら部屋が狭くなるだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 23:24▼返信
しみったれやん
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 23:38▼返信
椅子なんて人によって合う合わないがあるし、他の出来も微妙だし…
正直、椅子無しで5,6万くらいが限度のクオリティ。

つーか、40万なら中古で防音室買えるし、そこに今使ってる椅子机放り込むわ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 23:52▼返信
スペースがないwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月24日 23:57▼返信
この価格だと買おうか迷う人でてきそう
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 00:00▼返信
こんなもん買うくらいなら自作した方がマシ。

103.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 00:19▼返信
嫁がうっとうしいから、これ欲しい
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 01:34▼返信
はちま買うしかねえええとか言ってるけど絶対買わないだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 01:39▼返信
エコノミークラス症候群って知ってるか?
もしなったら苦しんで死ぬんだが。
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 01:39▼返信
ホームレス用かな?
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 01:40▼返信
はちまのバイト用かも
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 01:43▼返信
仕事場でよろしく頼みたい
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 03:42▼返信
親にすねかじりのお前らの行く先じゃねえの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 05:15▼返信
ダンボールでつくれそう
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 05:37▼返信
スターウォーズの映像あるけど
ホントⅣ~Ⅵに出てきそうな古臭い近未来デザインだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 05:47▼返信
>>102
それな~

欲しいけど買うなら作るwって思考になり、やっぱ面倒だからいらねってなる
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 07:05▼返信
火事に気付かず蒸し焼きになりそう。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 07:27▼返信
子供が勉強してる画像だけ合成でしかもクオリティ低くてわろた
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 07:45▼返信
>>34
東大に行く子は居間や台所で勉強するらしいぜ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 08:04▼返信
値段がもう一桁減ったら考えるかも
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:45▼返信
こんなもん置ける家なら自室があるだろw
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:45▼返信
四畳半の部屋借りるか、押入れにしとけよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 14:49▼返信
150000¥位なら買おうと思う
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:44▼返信
簡易防音ルームなら欲しいんだけどな
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:42▼返信
てか
大工に頼んだら 更に半額で作ってもらえるぜ

直近のコメント数ランキング

traq