• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






白馬村 地盤が南東へ約30センチ移動
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141123/k10013436261000.html
2014y11m24d_213012720

記事によると
・22日の長野県北部で起きた地震のあと、国土地理院は地盤がどれくらいずれ動いたか分析した

・その結果、震源地に最も近い長野県白馬村では、地盤が南東方向に30センチ近く移動し10センチ余り沈み込んでいたことがわかった





この記事の反応




























30センチもずれ動いたのか 地震ハンパねえ

これって群馬が3-センチ縮んだってこと・・・?













大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U
Nintendo Wii U

任天堂 2014-12-06
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る


グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】 ((数量限定特典)ゲーム内マネー合計100万ドル分 同梱)グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】 ((数量限定特典)ゲーム内マネー合計100万ドル分 同梱)
PlayStation 4

テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2014-12-11
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

コメント(83件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 00:28▼返信
半島から離れたいんですが
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 00:28▼返信
 
ウソつかない。ブレない。 自民党
 
 ・消費増税反対!! → あれは嘘だ  ・TPP断固反対!! → あれは嘘だ
 ・原発依存の見直し → あれは嘘だ  ・竹島の日式典参加 → あれは嘘だ
 ・尖閣に公務員配置 → あれは嘘だ  ・汚染は完全に制御 → あれは嘘だ
 ・終戦日に靖国参拝 → あれは嘘だ  ・復興予算は被災地に → あれは嘘だ
 ・自虐史観を見直し → あれは嘘だ  ・ブラック企業を駆逐 → あれは嘘だ
 ・移民受け入れ反対 → あれは嘘だ  ・パチ税を導入! → あれは嘘だ
 ・密漁漁船を撃沈! → あれは嘘だ  ・中韓と国交断絶! → あれは嘘だ
 ・議員定数を削減  → あれは嘘だ  ・日本を取り戻す! → あれは嘘だ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 00:28▼返信
まどマギの聖地は群馬
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 00:28▼返信
東日本大震災に比べれば小さい地震なのにそんなに大きく動くのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 00:28▼返信
そのまま東京側のとこに乗り上げたらよかったのに
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 00:29▼返信
1げっと
海未
7.shi-投稿日:2014年11月25日 00:30▼返信
火山噴火やら3.11のときも地球の自転がコンマ0000...数秒早まったりしてるんだよな
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 00:31▼返信
「3-センチ」
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 00:31▼返信
30cmはすごいな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 00:32▼返信
「3-センチ」
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 00:32▼返信
だからなんなんだ
それに対してどういうことが起こるのか
どういう不都合があるのかを言ってくれないと他に言う事ないんだが
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 00:32▼返信
すげぇ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 00:34▼返信
>これって群馬が3-センチ縮んだってこと・・・?

-30センチと書こうとしてこうなったんだろうけど
「-30センチ縮んだ」でも変だよ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 00:36▼返信
長野県の地震発生の数日前、ここの記事に外国人が、日本は何で災害が多いのか?って記事があったから、天災と地震について記載したんだが、地震は偶然にも起きたね。
プレートが関係するって事を述べたのが、的中したな。
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 00:36▼返信
ああ、トンキンに近づいたのか
集落が壊滅したのは自業自得ですわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 00:36▼返信
来年の目標
中国から現状より3キロは離れハワイに近づく
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 00:38▼返信
公害中国から少しでも離れられたのは良かったのかな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 00:42▼返信
すげえな、長野の人はこのままじわじわ移動して
いつか長野に住んでいただけなのにいつの間にか上京していたみたいなことになるんやな
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 00:43▼返信
県単位で上京する時代が来たか。これ以上東京に集まってどうすんねん
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 00:43▼返信
なんか起こる前兆なんか…
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 00:46▼返信
>>13
普通に30センチ縮んだをtypoっただけだろ
このバイトは数字をテンキーで打たない派
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 00:47▼返信
やべえ~、ガストちゃんが東京開発部になっちまう
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 00:48▼返信
ナルトは忍空のパクリ
螺旋丸は空圧拳のパクリ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 00:48▼返信
バイトちゃん
これ昨日テレビでやってたでしょ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 00:48▼返信
>>13
ここで”-30cm”と言う表現は関係ないだろ。
"30センチ"と打とうとして、"0"の隣の"-"を打ったんだよ。

どっちも同レベルの馬鹿者だな
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 00:48▼返信
>>13
フルキーの数字んとこ見たらわかるだろ
0とーは隣同士
単にはちまのタイプミス
27.青山岳樹投稿日:2014年11月25日 00:50▼返信
いぇーい☆このまま東京に直行だぜぇ!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 00:50▼返信
白馬の人たち
復興頑張ってくれ‼
29.青山岳樹投稿日:2014年11月25日 00:53▼返信
山梨 長野
静岡
東京 千葉
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 00:56▼返信
これで僕も東京人に一歩近づいたね。
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 00:57▼返信
2万年後くらいには東京になってそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 00:57▼返信
あのな。
東日本大震災では石巻が東南東に5.3m動いたんだぞ。
30cmなんて動いた内に入らんわ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 00:58▼返信
30センチ分土地が長野の土地が無くなるだけじゃねーの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 00:58▼返信
>>14
プレートの沈みこみによる、地殻間の歪みで地震が起こるんだ。
その、新しいプレートを発生させてるのは、太平洋側のアメリカ大陸沿いの海溝からなんだ。

で、沈んだプレートは何処へいくの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 01:01▼返信
えみつんの影響だな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 01:02▼返信
0と-が隣にあるから間違えたんだね
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 01:03▼返信
テンキー使えよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 01:05▼返信
何千何万年後には日本が縮んでなくなるのだな…
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 01:07▼返信
後に東京(ながの)と呼ばれる事となる

長野の東京への侵略の序章であった

40.茂木隆徳投稿日:2014年11月25日 01:08▼返信
ファッ!?長野がトンキンに!?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 01:12▼返信
岐阜が30cm侵食されたか
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 01:14▼返信
シナチ.ョンから100万キロほど離れてくれ。
というか消滅しろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 01:16▼返信
沈み込んだって書いてあるんだから,沈み込んだ場所にもよるが群馬の広さには関係ないのでは・・・。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 01:17▼返信
長野でかいねw
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 01:22▼返信
「また地図を書き換えんといかんな・・・・」
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 01:22▼返信
東北の時は太平洋側へ数メートルだっけか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 01:34▼返信
今年は午年だけに、白馬に地震が来たから、今年最後の競馬は白いのや馬っぽい名前の競走馬で万馬券が取れるゾイ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 01:45▼返信
>>46
震源付近だと50mくらい動いたらしい
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 01:52▼返信
長野は地震多いね。地盤が弱いんだろうな。俺んとこ横浜高台だから、この地震知らんかったね。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 01:57▼返信
しかし、日本って継ぎ接ぎだらけなのに上手く纏まった地形だなw
感心するわw
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 02:28▼返信
GPSでは現在地の住所変わってるのなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 02:47▼返信
活断層が関係してる地震だしな今回のは
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 02:52▼返信
こっちくんな
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 03:16▼返信
ユーラシアプレート頑張ってるなw
つか、数万年後には北アメリカプレートの構造線以北~北海道辺りの部分は、ユーラシアプレートと太平洋プレートの間に飲み込まれちゃってるんじゃね…?
まあ、現存人類には関係ない遥か先の未来の話ですが…
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 03:18▼返信
長野土人が擦り寄ってきたな
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 03:21▼返信
今日からまた仕事だぞ…まだ起きてんのかよ、早く寝ろよ、遅刻すんな
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 05:36▼返信
縮んだのが銀座とか地価の高いとこだったら大騒ぎになってたな
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 05:46▼返信
こっち来んなwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 06:10▼返信
チョーセンも近づいてきたらヤだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 06:57▼返信
>>55
死ね糞トンキン
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 07:00▼返信
カーナビ買い替えよう
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 07:29▼返信
長野だけ移動したのか?よくわからんな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 07:32▼返信
世界地図がいつまでもいまのままだと思ってるやつはバカ
国とかいう話じゃなくて地形は常に変化し続けてんだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 07:37▼返信
30cmって割と長いぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 08:28▼返信
こっち来んなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 08:33▼返信
つまり長野と富山・岐阜の間に30㎝の空間が・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 08:51▼返信
グンマ「ナガノが侵略してくるぞ!」
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 08:53▼返信
本当にオツムの弱いバイトだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 08:58▼返信
>>6
( ;⊙´◞౪◟`⊙)
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 09:26▼返信
進撃の長野
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 09:52▼返信
地震なんか来てたんか。
知らんかった。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 09:55▼返信
たぶん、フォッサマグナあたりが広がってんじゃないか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 10:32▼返信
3-センチ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 11:36▼返信
30cmって意外と移動したな
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 12:18▼返信
長野だけなの?
つまり30cm東京の領土が減ったのか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 13:36▼返信
脱線だけど、江戸時代に伊能忠敬と間宮林蔵が作った日本地図
現在の地図と若干のズレがあるって話だけど
実際には当時、正確な地図が作られ、後に地形が変形した・・・

今回の話はそう言う推測も成り立つな!
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 17:35▼返信
30センチを多いと考える人と少ないと考える人が出てくるやろなぁ
78.通りすがりの巡礼部投稿日:2014年11月25日 18:41▼返信
昔のNewtonで見たが、1500万年後には大陸と合体して日本海無くなってるよ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 19:46▼返信
測量屋は仕事増えまくりで歓喜やな
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 19:50▼返信
東京も茨城方面に30センチずれてるから問題ない
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 21:09▼返信
交通費安くしてくれ!!!!!!!!!!!!!!
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月25日 23:45▼返信
※15のいってることの意味がわからん。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月29日 14:08▼返信
どっかでレール曲がってそう

直近のコメント数ランキング

traq