亀の忍者がピザ食ってカワバンガな映画『ミュータントタートルズ』
最新作はトランスフォーマーなどのマイケルベイが監督を務める期待の1本。
そんなタートルズの日本語版ポスターが公開されたのだがそれがあまりにも・・・
[映画]合言葉はカワバンガ!スピード感あふれるタートルズの姿がポスターに http://t.co/Q0N6A4vxHh pic.twitter.com/ipbJYf4Nfw
— シネマトゥデイ (@cinematoday) 2014, 11月 24
@cinematoday うーわっ見っったー(≧∇≦)ーい もー絶対見る見る!!
— 南桜nao (@nao__aikoLmwamL) 2014, 11月 24
今のタートルズの決め台詞って「ブヤカシャー!」じゃなかったっけ?
@cinematoday: [映画]合言葉はカワバンガ!スピード感あふれるタートルズの姿がポスターに http://t.co/dpb0TvxG9s pic.twitter.com/92Rp6o1u37”
— Ken-俺式艦隊提督・城プロ城主 (@vfk_ken) 2014, 11月 25
完全にパチモン映画のクォリティだろこれ・・・


楽園追放 Expelled from Paradise【完全生産限定版】 [Blu-ray]
釘宮理恵,三木眞一郎,神谷浩史,林原めぐみ,高山みなみ,水島精二
アニプレックス 2014-12-10
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
ソードアート・オンライン ―ロスト・ソング― 初回限定生産版 (初回限定特典 ゲーム内で使用出来るアイテムが解放されるプロダクトコード 同梱)
PlayStation Vita
バンダイナムコゲームス 2015-03-26
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
バイトが何をダサイと思ったかとか知らんよw かーちゃんにでも言ってろww
これ
って嘘だろ、結構いい感じじゃん
トランスフォーマーの監督だけあって迫力あるシーンがいっぱいあるし
てか今までタートルズよりはいい出来だよ
何でも批判すればいいっていうゲハ脳すぎじゃない?
そういう意味ではよく出来てるじゃん、このポスター
ポスターはこれでいいじゃない
はちまがダサいって思ったってしらん
バイトは見た事ないんかな?
これ、ださいの?
ゲーム記事 4 ゴミ記事 19
ついでにこのフォントとかは昔のアニメ版意識してのことだろうしな
女優に文句言われたからって脚本変えてまで元ヒロイン悪口を作品に練りこむベイおほうがよっぽどだせえけどな
構図はかっこいいと思うんだけどなぁ
洋ものアニメにしては奇跡とも言える偉業をなしとげている存在だから
まぁ亀だし
もう何十年前の設定だし、しょうがないじゃん
30年前からポケモンがあったか、すごいね~
ブヤカシャー!ってなんぞ
コメ欄見たらやっぱり良いって人もいるみたいだな
はちまの個人的な意見を言われても困る
もっとまともなバイト雇えよ
にしとけ
てか、タートルズがリアルすぎて気持ちが悪い
あのふざけたノリの頃のタートルズのアニメ良かったな~
ただ格闘シーンとか殺陣はいつものハリウッド演出っぽくて個人的にはイマイチで残念
それよりリアル過ぎるタートルズとかトランスフォーマーにしか見えないサワキちゃんの方が気になる
あとスプリンター先生は英語でも「センセイ」って呼ばれてんのね
三回は見る
そもそも「カワバンガ!」以外は一緒やで
http://2.bp.blogspot.com/-3ktGuFiO9OQ/U-eB1aa--JI/AAAAAAACuto/gyopNvT4OuY/s1600/Teenage_Mutant_Ninja_Turtles-Megan_Fox-Poster.jpg
ノコノコの方がまだかっこいい
こんな糞みたいな記事どーでもいいから
さっさとチョニー撤退バンザイ!!!(お金ないからW杯主要スポンサーやーめたWWWWWWW
しかも後任はサムチ.ョンWWWWWWWWWWWWWWWW)
記事つくれや ゴキブリGK糞アフィカスバイト
何気にくわないの?
監督合ってるのか?
これは見に行かなければ!!
コーラ飲みながら、なーんにも考えずに観たい
カワバンガの字がちょっとういてるくらいで
むしろいいかんじにださかっこいい
「日本版ポスター」じゃなくて「タートルズそのもの」が格好悪いっていう主張なら普通に同意するけどさ
ダサいって声がいっぱいあったのかとおもったら別にそれを載せてるわけじゃないし、なんなの?
監督はロサンゼルス決戦の人じゃん。下調べもせずにベイが監督って言い切るのがすごい。
いつも知ったかで一言コメント書くのにw
まぁ真ん中のカワバンガは微妙だけど
どうでもよすぎワロタwwwwww
CGって子供だましの映像撮るものじゃないよね。こういう映画を作るためにあるよね
デマ広めんなや。
vitaのCMみたい
「オレがださいって思ってるからてめぇらもそう思え」
っていう印象操作
ほんとこれ
日記帳に書いてろゴミ
なんだよ、はちまセンスねえな
まぁバイトは実写のタートルズ自体がクソださいって言いたいんだろ
本ポスターも同じようなもんだろうけど
これはこれでアリです
2人プレイで楽しめた。
タートルズに気取ったカッコ良さなんて求めてねー
だが、決してダサくない。
漂うB級臭
可愛らしさが微塵も感じられない所がアメリカンだよな
あと妙に生々しい所とか
ゴメン無理
しかもツイートもだせぇって言ってるのを抽出しないのかよw
優勝
それがウリ感
映画館で予告見たけど見に行った映画よりワクワクした
てかポスター作ったやつタートルズ大好きだろw
つか「ダセぇ」もいい加減古い言い回しだよな
これアラレちゃんの頃から使われてるやんww
見に行きたいなぁ…
煽るだけ煽って中身がない記事多すぎだろう
あくまでまだ他所と比べて未だ『人』が居るから来てるが
ニュースサイトとしてはそろそろ終わりに乗ってるな…
大手()の名前に胡座掻いてても人はもうここしかくるとこないからなぁ
で?新しいニュースサイトまだかよ?
タートルと言えばカワバンガだし
このB級臭さがタートルズの魅力なのに。
こういうアメリカっぽい軽いノリのヒーローは久々だから楽しみ。
何がおかしいの?
なんでもオシャレっぽくすればいいと思ってそう
これのアニメもやってた気がする
何もかもが懐かしい
ダサい?。微塵も理解不能なんだが。
記事主大丈夫か?
コミカルさも出てて違和感ないわ。
強いて言うならこの記事を書く人間と一般との間には感覚のズレが見える。