• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




中国製の電子タバコにマルウェアが仕組まれていた可能性
http://news.livedoor.com/article/detail/9507965/
200x150

記事によると
・マルウェアに感染したPCの感染経路を調べたところ、電子タバコからUSBケーブル経由で感染した可能性が指摘

・とある役員はマルウェア感染が発覚する2週間前から電子タバコの使用を開始し、USBケーブルでPCに接続して充電を行っていたとのこと

・役員が使用していたのは中国製の電子タバコ

・トレンドマイクロのセキュリティ・コンサルタントであるRik Ferguson氏は「Jrockillaさんの話は起こり得るもの。製産過程でマルウェアが混入される事件は後を絶たない。」



この記事の反応



























電子タバコというかUSB接続する製品にはこういうリスクも

中国産は怖いっすな 













楽園追放 Expelled from Paradise【完全生産限定版】 [Blu-ray]
アニプレックス (2014-12-10)
売り上げランキング: 1
大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U
任天堂 (2014-12-06)
売り上げランキング: 4




コメント(72件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 15:30▼返信
1ならクリスマスぼっち回避
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 15:32▼返信
うわー、中国喧嘩腰だな。
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 15:33▼返信
ゾルゲも言ってるがこれほんとサイバーパンクって感じでカッコイイな
あんま笑いごっちゃないんだろうけどさ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 15:34▼返信
スマブラおもしれー(KONAMI)
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 15:35▼返信
あんなのにまでマルウェア仕込むのかよスゲーな
6.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2014年11月26日 15:35▼返信
スパゲッティ食すなう。
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 15:36▼返信
>>1
おめでとう
まぁ、無理だろうけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 15:36▼返信
電源供給だけじゃないとかさすが中国製
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 15:36▼返信
ほんと世界のガンだな中国って
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 15:36▼返信
犯罪やらせりゃ世界一だな
執念がすげえ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 15:37▼返信
スマホで見ると記事の間に広告入ってるんだけど
変なもん仕込むなよはちま
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 15:37▼返信
体にわるそー
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 15:40▼返信
>>1
おめでとう
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 15:41▼返信
※あなたのPCの健康を害す恐れがあります
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 15:41▼返信
>中国製

はい解散
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 15:44▼返信
つーかPCで充電するのがアホ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 15:44▼返信
よくよく考えなくても危険だもんな
中国製なんか特に
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 15:44▼返信
どこかにメモリが乗ってるてことかこれ?おそろしいな
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 15:45▼返信
安いUSBタップとかは買わない方がいいか…
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 15:47▼返信
FF外から失礼するゾ~(謝罪) このツイート面白スギィ!!!!!自分、鉄平殺していいっすか? 淫夢知ってそうだから淫夢のリストにぶち込んでやるぜー いきなりコメントしてすみません!許してください!なんでもしますから!(なんでもするとは言ってない)
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 15:48▼返信
今の電子タバコは中国製がほとんどやでな、市場規模がでかいんだけど法規制がこれからなんで投資家が中国で作らせたり中国ベンチャーが乱立中。

まぁアメリカEUでは流行が変わって、メカニカルタイプが主流やから安心やけど事故多い
バッテリー駆動で、ショート防止とかの安全装置外して高電圧で液体気化させるのが流行。
リチウム電池なんで、爆発してアゴ飛んだ、指飛んだ、熱くなって放り投げたら爆発して足ざっくりとかな
被害者の皆様、やっぱり安全な紙巻タバコを吸うよっていうよくわからん流れw
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 15:48▼返信


爆発すんじゃね?

23.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 15:50▼返信
とっくに戦争は始まってる
ぼけっとしてるのこの国だけ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 15:50▼返信
♪埼玉入間の~イルマニア♪(笑)
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 15:51▼返信
広告邪魔すぎ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 15:53▼返信
 
       人 
      (;.__.;)
      (;;:::.:.__.;)
     (;;:_:.___:_:_:)
      <* `∀´> < ウリも負けていられないニダ
   | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|
   | 糞喰い民族  |
 ̄ ̄|_______| ̄ ̄
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 15:53▼返信
滅ぼせよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 15:54▼返信
なんかかっこいい
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 15:54▼返信
つーか口に入れるもので中国製なんてよく買えるな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 15:54▼返信
>>1
カーチャン「呼んだ?」
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 15:55▼返信
電気コードから侵入はいつになったら可能になるんだ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 15:59▼返信
>>23
>ぼけっとしてるのこの国だけ

(イギリスの記事)

そうなのか・・・
駄目じゃんイギリス
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 16:01▼返信
感染したPCが見事爆発したら「さすが中国製」と褒めたいところですが
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 16:02▼返信
PCにつないでるやつがアホ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 16:04▼返信
チャイナリスクはあらゆるものに潜んでるなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 16:05▼返信
またなのか
前に中国製のPCにマルウェアがプリインストールされている事件があったね
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 16:11▼返信
つーか調べてみたら電子タバコの現在のトレンドはクソでけえやつなのなw
本物のタバコに似せてるようなのじゃないのなもはやw
完全に今まで懐中電灯作ってたノウハウの副産物として作っとるな中国人がwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 16:11▼返信
中国産の電子タバコでこんなに危険じゃ韓国産のネトゲなんてもう・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 16:15▼返信
スタックスネットタバコ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 16:17▼返信
給電用のUSBなら端子は少なくてデータのやりとりは元々出来ないはず
そもそも電気だけもらう目的なら内部構造もそうなってるはず
これは製造過程に混入したんじゃない、はなからマルウェアを仕込む目的で設計されてる
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 16:21▼返信
まーた中国かと思ったらやっぱり中国だった
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 16:24▼返信
ヤニカスはほんと迷惑やな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 16:24▼返信
なんで中国人って明らかにクズが多いの?
ネットの迷惑行為ってほとんど中国人か中国企業じゃん。
遺伝子が劣ってるの?それとも文化?もしかしてその両方?
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 16:25▼返信
バッテリー式のは避けるべきだな
日本でもカムリーのx6結構出回ってるけど大丈夫かいな

カトーハンマーのクローン使ってるけど充電池式のmodならそもそも心配ないし、煙量も多くて満足

iTasteVTRとかカッコイイしリキッドは多彩だし、禁煙グッズだと思ったら大間違い
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 16:26▼返信
企業はもっと問題視するべきなのに軽く見てるんだろうなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 16:34▼返信
>>21
それはリチウムマンガンじゃなくてリチウムイオン電池使った上に低抵抗のコイル巻いたリビルダブルアトマイザーなんか組むアホがいるからだろ
爆煙は楽しいけど味が落ちるし知識が必要なんだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 16:36▼返信
コレだからエンタ中毒者は!
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 16:38▼返信
さすが中国製
WiFiを乗っ取るアイロンとかもあるよ!
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 16:56▼返信
吸ったら人間にもウイルスが感染するよ!
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 16:57▼返信
そのうちUSB機器接続コードとかにも細工される日が来るんじゃね?
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 17:06▼返信
※37
今のアメリカの流行が
とにかく電圧高め、抵抗コイル低めでショートするギリギリを自作で狙うチキンレースっていう方向
ギリギリにすればするほど煙が異常に出る、味は飛ぶwいかに爆煙出せるかのコンテストまであるで
チャイナボカン以上の事故率w
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 17:11▼返信
タバコは健康に悪いから電子タバコにしたのに今度はそれがPCの健康に悪いと
落語かなんかか
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 17:12▼返信
つか私物のUSBを繋げるなよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 17:14▼返信
>>43
日本人の屑がネット関連に疎いだけだよ
55.投稿日:2014年11月26日 17:15▼返信
このコメントは削除されました。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 17:40▼返信
充電するだけなんだから専用のコンセント脇に持ってきとけ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 17:54▼返信
中国は本当何にでもマルウェア仕込むなぁwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 18:03▼返信
>>1 死んだらぼっちじゃなくなるよ
59.ネロ投稿日:2014年11月26日 18:30▼返信
靴があんま濡れんかったからよかった

靴はなかなか、乾かんから面倒くさい
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 18:53▼返信
銘柄を明記しないと電子タバコ全てが被害受けるだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 18:57▼返信
次は電子水タバコの時代ですかな
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 18:58▼返信
中国産なんて買うから・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 19:15▼返信
USB充電する電タバ使うような情弱ならしょうがない
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 19:20▼返信
>>44
ハンマーとか日本製の乱舞流とか興味あるわー
今は134とVTR持ち、重くてしょうがねえ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 19:29▼返信
これじゃsimejiもkingsoftもbaiduも嫌われるわけだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 20:01▼返信
人類が誇る害虫こと中国人様をなめちゃいけねえよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 20:12▼返信
パイポ吸えや
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 21:17▼返信
もう中国で生産するのやめろっつの
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 22:47▼返信
アイロンの次は電子タバコに仕込むのか。さすが中国人
70.投稿日:2014年11月26日 23:04▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 00:46▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 09:45▼返信
うちの会社、今電子タバコブームで喫煙者共がこぞって個人輸入して買ってるわ
当然会社のPCで充電してる
感染してる可能性大だわ
別にバレて困るような仕事はしてないから問題無いとは思うけど

直近のコメント数ランキング

traq