記事によると
マックの妖怪がポケモン超えた、発売2週間150万部でギネス記録超え。
http://www.narinari.com/Nd/20141128979.html
・マクドナルドの「妖怪ウォッチカレンダー2015」が、2週間で150万部を突破した
・これは同社が「ポケモンカレンダー2010」で記録した、「1年間で最も売れたカレンダー」のギネス世界記録147万6,442部を超える数字
・マクドナルドは店舗でのカレンダー販売が終了次第、ギネス世界記録に申請を行う予定だという
ポケモンカレンダー2010
妖怪ウォッチカレンダー2015
マックの定番アイテム、ポケモンカレンダーがとうとう妖怪ウォッチに奪われてしまった
もう完全に子ども向けなのはポケモンより妖怪ウォッチですなぁ


妖怪ウォッチ2 真打 特典同梱 (激レア「Zメダル」ブチニャンメダル) 【Amazon.co.jp限定】ジバニャンひゃくれつ肉球! 飛び出るオリジナル3Dクリアファイル(B6)&キャラクターポストカードセット 付
Nintendo 3DS
レベルファイブ 2014-12-13
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
妖怪ウォッチ 妖怪ゲラポプラス 復刻! 第1章解説データファイル
バンダイ
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
ピカチュウ人気が落ちテイル↓
ボロ儲けじゃねーか!世間は緑肉なんて気にしねーんだよ
やはり任天堂ハード内部での食い合いを起こすか。
てか、これって売り物なのか
ずっと、無料配布してるんだと思ってた…
ポケモンはマジで
スマホに出せばいいのに
脱任しないと終わるだろ
ウソつかない。ブレない。 自民党
・消費増税反対!! → あれは嘘だ ・TPP断固反対!! → あれは嘘だ
・原発依存の見直し → あれは嘘だ ・竹島の日式典参加 → あれは嘘だ
・尖閣に公務員配置 → あれは嘘だ ・汚染は完全に制御 → あれは嘘だ
・終戦日に靖国参拝 → あれは嘘だ ・復興予算は被災地に → あれは嘘だ
・自虐史観を見直し → あれは嘘だ ・ブラック企業を駆逐 → あれは嘘だ
・移民受け入れ反対 → あれは嘘だ ・パチ税を導入! → あれは嘘だ
・密漁漁船を撃沈! → あれは嘘だ ・中韓と国交断絶! → あれは嘘だ
・議員定数を削減 → あれは嘘だ ・日本を取り戻す! → あれは嘘だ
これは実質的にカレンダーを買いに行ってるわけで、マックのほうがおまけだろw
というかもうそこしか残っていない領地を分捕りに来たのがレベル5だったってだけで、他の方面ではとっくに全滅してるんだがw
はちまも終わったな
ポケモンはなんか
昔の昆虫採集感がなくて
デジモンみたいになったよね…
ありゃアカンて
そしておそらくは
ジバニャン「ゲフッ…老いぼれたネズミは不味かったニャン」
しかもファーストからサードへだから任天堂にとっては良いことなし
そう、BW時代大学生だった自分はそういうことしてました ごめんなさい
任天堂はレベル5にモンハン並の優遇を求められたら断れるかな?
任天堂と資本がベッタリのポケモンと違って
別に任天堂ハードじゃなくても
PSでもスマホでも自由にいけるからな
任天堂からしたら脅威だろう
こういうの虐待だろ?児童相談所仕事しろや
ピカチュウみたいな20年くらい使ってるキャラもうさすがに賞味期限だろ
いずれ発売される次世代機でのキラーコンテンツが増えるわけだし。
任天堂としてはポケモンの客取られた上、他ハードやスマホに移られるわけにはいかないからモンハン以上の優遇するんじゃないかな?
↓
こども「ポケモンおもろな・・・冷めるわ」
大人が未だに好きで買うか、懐かしがって買うみたいな…
最近のはクソすぎる
普及台数0の新ハードに出すなら開発、広告費任天堂持ちでロイヤリティ無しくらいやらないと無理じゃね?
アムロの声で「死ねぇ!」って叫びそう。
いつも同じことの繰り返しゲーだからな
妖怪ウォッチはゲームにもっと力入れれば
もっと跳ねるよ
アニメとかグッズはもうポケモン駄目だろうなー
少なくともカレンダーのギネス記録は超えましたぁ
アニメだけ面白いと評判だとため息ついてた…
あとはどれだけ維持できるか
妖怪とかワケワカランからポケモン頑張って欲しいけど、ゲーム以外全部負けてないか
ストーリーモードで一緒に旅したポケモンが、対戦では使い物にならないってのが辛いよな。
そして子供層があんまりいないPSやスマホでブランド崩壊させる
岩田が無能なら任天堂ソフト削りまくる妖怪を優遇して囲う
もうやってるのオッサンだけなんだろうな
ポケモンも終わりだなあ
妖怪を基本、無料で展開されたら任天堂タイトルが全て死にかねない。
共存できるならいいけど、乗っ取りに近いからマイナスなイメージあるんだよなー
ポケモンカレンダーの頃より、描き下ろし感があり、
更におまけのDVDついて400円。
儲けじゃなくて、完全にCMとしての展開だからこそ出来る値段だなと思った。
妖怪がどんどん削っていくことになるんだろうな
電気ネズミを喰っちまうなんて
まあ老鼠だから仕方ないか
いんや順調に破滅への道を辿っているよ
全国で何千店もあるのに
たかが200万本程度の売り上げのゲームが支えられるわけないだろ
ソフトが売れまくっているのに赤字になる任天堂と一緒だ
会社の規模が大きすぎるんだよ
それでも妖怪のダンス?が好きらしいわ
ちょっと前までアンパンマンやったのに
今は認めるよ妖怪スゲーわ
完全にポケモン食いだしておかしくなってきた
その上、対戦者のオッサンが2chやニコ動にクソパとして晒すという…
実際一人負けじゃん
それはないだろ、仮にあっても任天堂ほど売れるとは思えんから任天堂で出したのは正解だと思う
ちなみに前作は450万
妖怪がいない海外でも100万近く落としてるな
売れたら任天堂とポケモンを叩ける最高の布陣だと思っていたが
とりあえず妖怪売れたし任天堂を叩く方向で行くか!
って感じかね?
とか成りそう
お前よく知ってんなぁ。任天堂のことが大好きなのが、ヒシヒシと伝わってくるよ。
俺、今回はポケモン買ったけど、前作の売り上げなんて知らなかったもの。
今の子供は妖怪ウォッチでしょ。
今年はポケモンが無くて妖怪ウォッチなのね・・・
妖怪は売れまくりで個数制限とかやってるのに
YO-KAI って何やねんと思われてそう
んなもん見れば直ぐ分かる。
浜ちゃんやつるのみたいなユーザーのオヤジまで引っ張り出して宣伝張ってみたって限界は限界だわな。
アニメのメイン声優の松本や大谷ももういい加減降りたいみたいな雰囲気だからな。
特に松本はサトシがJAMの活動のジャマになってたみたいだから。
妖怪ウォッチはメイン声優が若手中心だからフレッシュさがまだまだある分先が長くて期待が持てるからな。
親もあんな殺伐とした対戦ゲームやらせるよりいいと思ってんだろ
そろそろVITAにクレクレが始まる頃かな
ほんと節操無いわ
いつまでも20代ゆとりのお下がりコンテンツが続くとか悲しいからね
廃人専用ゲーム
コーヒー1杯とカレンダーだけ
ドット絵でアイテム課金とかで
ポケモンを超えるとかふざけんな!なのか?妖怪も売れて任天堂大勝利!なのか?
最近くたびれてしまった
なんとか繋ぎ止めようとするかもね
だがこれは足元見られてると同じ
資金尽きたら捨てられるだけ
弱みを見せちまった任天堂はもう終わりだな
ポケモン頑張らないとまた同じ方向だよ!
子供が買わないと意味ねーべ
妖怪ウォッチなんか大嫌い
小西紀行も死ぬほど大嫌い
これ小学生の体かよw
まあ、声優がシェリルと同じだから当然といえば当然かも。
遠藤って小学生役これが初めてじゃなかった?
何がオリジナル妖怪だ。子供に変な勘違い植え付けんな。
ウィスパーは妖怪にまったく詳しくないのに「もちろん妖怪のことならこの私にお任せください」って嘘言って
チラチラとタブレットを見ながら妖怪のことを解説してる←いつもこのパターン
このアニメを観てる子供は、何でも妖怪のせいにしたり、嘘ついたりして、ろくな大人にならないだろ
我が家でも買うくらいだからな!
うちの子らも去年まではポケモンポケモンうるさかったけど、今は完全妖怪一色だわ。
ポケモン、話題すら出なくなった。
深みが全くない。
品薄のレア感で流行りで人が注目してるけど、それだけで、かつてのベイブレードやたまごっちみたいなもんだと思う。
みなさん絶対に買いましょう!
マックのカレンダーって毎年毎年在庫あまりまくってるから店員が自分で買ったり、知り合いとかに買ってもらうとかって噂を何回か聞いたぞ
親世代がみても面白いようにできてるから家族みんなでみてるよ。
ポケモンジエット笑
仮に全員がポテトやドリンク等の単品だけだったとしてもウッハウハだろ
そうして商品開発・改良など忘れていく
妖怪ウォッチもポケモンの二の舞になりませんように
飲食屋なのに食い物で勝負する気無いのはどうなのさ?
ポケモンはおっさんしかやってません
急にコメント消えてるのからみてこれ完全にアンチ工作だろ