• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






スイスの動物保護団体、犬猫食の禁止を請願 国民の3%が食べる
http://www.afpbb.com/articles/-/3032728
1417005342625

記事によると
・スイスの動物保護団体が、イヌやネコなどの愛玩動物を食用にすることの非合法化を求める請願書を同国議会に提出

・動物保護団体「SOSシャ・ノワレーグ」の創設者で理事長のトミ・トメク氏は「スイス国民の約3%がひそかにイヌやネコを食用にしている」とコメント

・イヌ肉の大半はソーセージの原料とされているほか、イヌ肉に含まれる脂肪はリューマチの治療薬として利用されている。ネコ肉はクリスマスの伝統的なメニューとして、ウサギ肉と同じように白ワインとニンニクを使った料理の材料にされているとのこと






この記事の反応















































色んな食文化があるとはいえ犬猫食べるところあったのか・・・

愛玩動物なだけに保護団体は血眼だろうな










楽園追放 Expelled from Paradise【完全生産限定版】 [Blu-ray]楽園追放 Expelled from Paradise【完全生産限定版】 [Blu-ray]
釘宮理恵,三木眞一郎,神谷浩史,林原めぐみ,高山みなみ,水島精二

アニプレックス 2014-12-10
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る


グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】 ((数量限定特典)ゲーム内マネー合計100万ドル分 同梱)グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】 ((数量限定特典)ゲーム内マネー合計100万ドル分 同梱)
PlayStation 4

テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2014-12-11
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る

コメント(156件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:07▼返信
<丶`∀´> 3パーセントの同胞がスイスに住んでるニダね
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:07▼返信
日本でもたぬき鍋とか喰うじゃん
あれと一緒
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:07▼返信
任豚の丸焼き
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:08▼返信
犬は日本にもまだ食えるでしょ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:09▼返信
>>1
お前犬食ってんの!?
キモw
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:10▼返信
うまそう
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:10▼返信
人のペットを食うのでなければ・・・

>>4
イミフ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:10▼返信
3%っていうとなんとなくだけど日本で言うと蜂の子食ってる人みたいな感じ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:10▼返信
スイスも食ってんだ〜
中韓も食ってるからやめた方がいいよ〜
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:10▼返信
健康や衛生に問題が無いなら、別に食うのは自由だと思うんだが
話のネタに一回くらいなら食ってもいいし
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:11▼返信
昔日本でも食ってたでしょ。
鯨しかりイルカしかりうさぎしかり猪しかり
他人の食べるもんに文句つけてんじゃねーよ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:11▼返信
文化が違えばそんなもんだ。
日本の生卵文化が信じられないとか言うのもあるからな。
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:12▼返信
食生活に文句は言わない、これが基本だと思うけど
頭おかしいのが徒党を組むとなんでもごり押ししてきますな
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:12▼返信
日本は人間食ってたから問題なし
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:12▼返信
日本では犬猫は食べないな
シナ以外であったとはすげえな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:13▼返信
>>8
鹿肉とか猪肉とか熊肉よりちょっと多いくらい
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:14▼返信
スイスで猫食うのって有名な話。
つーか、イタリアじゃヤマネ食うし。
(ハムスター?みたいな感じの丸っこいげっ歯類)
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:15▼返信
何が問題なのかわからん
牛も豚も食うのに犬猫はダメってしかも伝統であるのならなおさらケチ付けんなよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:15▼返信
べつに食文化だからなんとも思わん
ただうんこはどうかとおもうけどな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:15▼返信
絶滅危惧種ならば仕方ないけどそうじゃないのなら他所の国の食文化にケチをつけるものじゃない
何を食おうがその国の人間の自由だ

別に理解はしなくてもいいけど、否定はしちゃダメ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:15▼返信
食用なら食べてもいいんじゃない?
ペットを盗んで食べるわけじゃないでしょ
うさぎは食べていいのに犬猫はだめってわからんわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:16▼返信
人が飼ってるのを取って食うわけじゃなし
別にいいだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:16▼返信
野菜も生きてるから食うなよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:16▼返信
韓国はもちろん、ベトナムや中国でも食用になってるだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:16▼返信
韓国ならいつものこと
26.投稿日:2014年11月27日 01:16▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:17▼返信
中韓はいまだに人間喰ってんのに
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:19▼返信
まぁ、日本でも江戸時代初期あたりまで食ってたしw
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:20▼返信
日本ではペットとして飼われている動物だし気持ち悪いと思うのは日本人なら普通の感覚
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:20▼返信
スイス人の3%が実は朝.鮮.人というオチ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:21▼返信
クジラ食わせろよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:21▼返信
日本人は人間食ってるぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:23▼返信
犬、猫がめちゃくちゃ上手かったら今みたいにペットになってないだろうし
家畜として扱われているだろうけど
実際現代ではペットとして一般的に広まっているんだから食べる奴の気がしれない
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:24▼返信
22 中韓は人のペット盗んで食うぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:27▼返信
食べてるところがあるのかって
犬食、猫食でググれよ…
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:27▼返信
中韓以外で食ってるとこがあることが最大の衝撃。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:27▼返信
何とも言えんな
俺もたくさんの動物食ってるしな
犬も猫も大好きだが食べちゃいけないもっともらしい説明が俺には出来ん
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:28▼返信
中韓の移民が何%いるのか気になる
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:28▼返信
別に食用の犬、猫なら食ってもいいんじゃね?虐待して無意味に殺すとかマシ

40.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:28▼返信
>>33
肉食や雑食はだいたい美味くないんだよ。
日本にいる熊や猪は雑食だが草食寄りなんで不味くはない。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:29▼返信
>色んな食文化があるとはいえ犬猫食べるところあったのか・・・

いや、虫食う文化もあるんだからどんな動物でも食う国はあるだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:30▼返信
お前ら、米に日本語達者な三国どもが紛れてるから気をつけろ
日本人は人間食ってるぞ
とか言ってるやつらのことな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:30▼返信
ついに はちまは PRしてきた
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:30▼返信
韓国と同じようにスイス叩くよな?
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:32▼返信
食文化の違いは文句一つないのねw
人間的には凄い差別とかするお前らには似合わないけど嬉しいよ
国が違うから食文化も違うの当たり前、国が違うから人の考えが違うのも当たり前、

中韓を受け入れてありがとう!!
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:32▼返信
日本は死体を食ってる
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:34▼返信
牛食ってる日本人がキチガイに見える国もあるのよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:36▼返信
はちまってチョ.ンが多いのなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:36▼返信
まぁ欧州には伝統的に犬猫食べている国がいくつかあるし
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:36▼返信
日本人捕虜を○しまくったオーストラリア人は鯨イルカ可哀想って良いながらカンガルーの袋から赤ちゃんカンガルー出して頭潰してバーベキューしてるよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:37▼返信
自分と違う考えの人間がいて不安か?
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:37▼返信
>>45
いや、単純に中韓に興味がないだけ。あいつらが何食おうがしったこっちゃない
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:37▼返信
朝鮮刃かよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:38▼返信
別に犬食ってようが猫食ってようがカメ食ってようが食文化だから気にしない。ただ、捕鯨反対すんな。大事な日本の食文化なんだから。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:38▼返信
高い税率のせいで、国境を超えて日用品の買い出しに行くとか聞いたけど
そこまで食べるものがないとは不憫よの
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:40▼返信
「外来種を駆除して在来種を守ろう」や「絶滅危惧種を守ろう」であれば分かるが
「愛玩用だから」や「かわいいから」などのことで禁止するのは許せない
動物愛護団体は嫌な組織
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:40▼返信
このサムネ、好く使われるけど、超かわいな
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:40▼返信
はちまって中国ウヨ工作員ばっかだなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:42▼返信
同じ愛玩動物でもウサギはそんなに文句ないから不思議なもんだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:43▼返信
中国人の女が子猫をハイヒールでグチャグチャにする動画見たことある
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:44▼返信
現代においては野蛮
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:44▼返信
何にせよ限度はある
差し迫った種なら保護すりゃええし
別にその必要無い種なら無理に囲って食文化破壊する必要は無いし
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:46▼返信
【ネット工作】ネトウヨ・ブサヨ連呼厨の正体は在日民団
日本人叩き他世論工作多数 日本分断工作スレを報告するスレ・サルでもわかるTPPで検索
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:48▼返信
まぁ犬猫だから食っちゃいけないって事も無いとは思うけどね
文化として定着してるなら好きにしろとしか
俺は食わないけどw
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:49▼返信
あっ今日ホットドック食べたw
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:50▼返信
韓国軍「犬は食料」
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:50▼返信
日本でも犬肉出してる飯屋はあるっちゃあるんだよね中華料理店とか
一回くらいは食べてみたい気はする
猫は純粋に美味しくなさそうなんだよなぁイメージが
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 01:52▼返信
批判していい国は批判される覚悟のある国だけだ
69.バルタン星人投稿日:2014年11月27日 01:59▼返信
対立煽った露骨なPV稼ぎ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 02:00▼返信
ウサギは愛玩動物じゃないのでおk
結局こいつらの勝手な物言いだもんな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 02:01▼返信
韓国人じゃあるまいし、食べ物に困る貧民国じゃないだろう
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 02:03▼返信
日本は蝉食ってるぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 02:05▼返信
日本は蝉食ってるぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 02:05▼返信
そんなもん食っても旨くないだろうに…
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 02:06▼返信
別にいいんじゃねーの。その国の文化だろう。
犬猫だけ特別に見る意味がわからん。俺はくわんが。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 02:09▼返信
犬猫に特別視しすぎだろ
まぁ特別可愛いのは分からんでもないけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 02:19▼返信
ツライけど他の国の食文化を叩く西洋人みたいにはなりたくない
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 02:19▼返信
最近ポケモン記事ばっかり出すからすっかり中韓の連中が増えたな
豚臭が物凄いw
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 02:20▼返信
なんで犬猫は駄目で牛豚は良いんだよ?
愛誤の糞キモい価値観を他人に押し付けるのは辞めろよ
そもそも愛玩動物ってのはペットとして飼われてる動物の事であって野良や家畜は愛玩動物じゃねえだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 02:22▼返信
食用の犬や猫なら良いんじゃねーの?
おれも家でニワトリ飼ってたらイタチやらキツネに食われたり、一番可愛がって餌を直接やってたコッコを爺ちゃんに絞められて蕎麦のダシに使われたときは悲しかったが動物と人間なんてそんなもんだよ
食われるために存在してる動物がいてそれをいただいて生きてるってことで簡単に善悪の考えを押し付けるべきではないとおもう
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 02:34▼返信
こういう動物愛護団体の輩は切り刻んで家畜の餌にでもしちまえ!位にしか思わんが、スイス人が犬食ってるってのは素直に驚きだわ
俺ら日本人も知らないうちに食わされてたりね……
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 02:35▼返信
猫はまずそう
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 02:36▼返信
食文化ならどうこう言うべき問題じゃない
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 02:42▼返信
外国には日本のクジラ食とかはこんな風に異質に感じるのかもな
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 02:50▼返信
犬や猫って世界中に存在するけど肉が少ないから食料としては微妙
牛、豚、ニワトリ、この三種が早く簡単に成長するから世界中すぐに広まったしな
珍味ならまだしも伝統的に食ってたってことはかなり食料に困ってた地域だな
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 03:18▼返信
愛護団体はお肉食べるの禁止な^^
犬や猫だけだめって、差別じゃないんですか???
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 03:26▼返信
ならおれが愛してる牛食うなよ!
俺は牛を本当に愛してるんだ!心も通ってる!お互い目が合えばウィンクもんだぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 03:39▼返信
日本だって、世界有数の犬肉輸入国家だぞ。
もちろん、食べているのはコリアタウンだけだけど。
そういう意味で動物愛護団体や環境保護団体から目を
付けられている。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 03:43▼返信
先進国なら食用の畜肉が食べきれずに廃棄処分にするほど流通しているのに
なんでわざわざ、わんこやにゃんこを食べようとするのか理解できねえ・・・。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 03:56▼返信
おれは食いたくないけど
食うなというのは横暴じゃね
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 04:22▼返信
殺処分されるくらいなら食うべき
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 04:26▼返信
スイスって半島系多いぞ
日本人のほとんどは知らんだろうけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 04:32▼返信
>>89
わざわざクジラやイルカを食ってる日本人がそれを言うかw
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 04:45▼返信
クリスマスにはオシャマス鍋
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 04:51▼返信
人間て変な事言ってるね
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 04:52▼返信
そんなこと言ったらウサギも鶏もペットでいるべぇよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 05:05▼返信
ニワトリ食べてもいいけどスズメやハトを食べるのは野蛮人
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 05:09▼返信
日本が鯨を食べることを他国はこんな感じに思ってるんだろうな
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 05:09▼返信
まぁ他国の食文化ですからね。
文句は言いませんよ。人間でもない限り。
俺は絶対食わんが。
100.ホントかね投稿日:2014年11月27日 05:23▼返信
「スイス国民の約3%がひそかにイヌやネコを食用にしている」
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 05:30▼返信
津軽三味線は犬の響き
合成皮はこもった音がするらしいね
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 05:38▼返信
スイス凄えなと思うが、大量に生産するブリーダーさんを考えると、そういう方向で消費する方が正しいと思うわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 05:49▼返信
そういう文化があるんだろ、衛生的に問題がないなら別にいいだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 05:59▼返信
見た目が可愛いからってだけなら完全に人間のえごだな
クジラ獲るなとなんら変わらない
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 06:08▼返信
セントバーナード食うのか
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 06:43▼返信
愛玩動物か食用かを基準に食っていいかダメかを決めるのか
その分け方を決めたのも自分たちであるのに

動物愛護団体のこういうところがだいきらいだ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 06:57▼返信
反日国って犬猫食うよな。もう関わるなって。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 07:02▼返信
動物愛護団体ってホントキモイわぁ
世界中にずうずうしく居座って嫌われまくってるコリアンコミュニティー並みのキモイさだわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 07:08▼返信
病原菌とかで健康に問題があるならともかく、ただかわいそうだからだめってのは疑問
国民の3%は決して少ない数じゃないぞ
日本なら二、三県の人口ぐらいに相当するわけで
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 07:37▼返信
食文化は守ったほうがいいと思うが。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 07:38▼返信
中国のほうが先駆者だけどな。 美味しいのかな…
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 07:44▼返信
スイス最悪だな韓国では薬として猫を煮て食べるから問題ないけどスイスは娯楽の一部として食ってんだから野蛮だよな!
10%増税は日本人の義務!
安部総理・舛添知事は神!

安倍政権を批判してる猿は韓国企業利用するな!!!!

批判すんなら韓国アプリLIEN使うなソフトバソク解約しろ 当然在韓企業ユニクロ和民ロッテリアBOOK・OFFすき家イオン花王パズドラ銀政も利用するなよ



まあどうせ使うんだろーけどw 使うなら韓国に感謝しろ糞ジャッフ゜
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 07:45▼返信
人間食ってるわけじゃないから。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 07:54▼返信
自分が食べなければいいだろ。価値観を押し付けるやつは糞。
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 08:00▼返信
豚とか平気で食うのに犬猫ダメって理由がわからん

なんとなく嫌とかそんな理由だろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 08:08▼返信
食わなくていいからガンガン処分してくれや

散歩とかいって通勤の時に通せんぼするバカが多くて困るんだよね 特にババア
リードをタイヤに巻き込んで絞め殺してやろうかなって思うくらいウザい

愛玩とか抜かすなら交通マナー守れよな、”お犬様”扱いしないよ。 畜生ごときに。
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 08:16▼返信
そういえば韓国は猫くってるよな。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 08:23▼返信
スイスってそういう所だったんだ・・・良いとか悪いと別に
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 08:36▼返信
コレも食文化であり、命を無駄にしないなら非難すべきことじゃないと思う。
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 08:55▼返信
>色んな食文化があるとはいえ犬猫食べるところあったのか・・・

無知すぎるだろ
中韓なんて大好物だぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 08:57▼返信
他国の食文化に口挟んでもなぁ
絶滅危惧種とか衛生面で問題があるなら食べるなと言えるが
そうでないなら口を出す理由にはならん
動物保護団体は利権とエゴの塊だしな
自分らがペットにしてるから~ってのは理由としては明らかに不当だな
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 09:14▼返信
日本なんて馬喰っているんだぞw
欧州の奴等から見れば犬猫食うよりありえねぇって反応になるぞw
くじらと馬をバクバク喰う日本人が犬喰うのをゴチャゴチャ言うのはマジで阿呆丸出しw
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 09:18▼返信
さすがに、個人で牛買ってる奴はいないだろうが、豚は最近ペット化されてるよね?
鳥や魚も大昔から飼われてるよね。

愛玩動物だからやめろというなら、魚や、豚やチキンもやめさせろよ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 09:26▼返信
スイス人って韓国人並に土人国家なんだな
犬猫喰うとか半端じゃねーな全く
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 09:26▼返信
どっかの国みたいに苦しめて殺すと味がよくなるとかじゃなく
正常にトサツするなら食文化として認めるしかないね
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 09:29▼返信
日本でも食糧難の時はなんでも食べたでしょ、犬猫より保護すべきものは他に沢山あると思うけどな
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 09:37▼返信
野良を処分するくらいなら食ってもいいんじゃない?
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 09:47▼返信
永世中立国のスイスにそういうイメージはなかったなぁ
捕鯨よりも犬猫を食べる習慣のほうが咎められるべきだと思うのは変だろうか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 09:54▼返信
密かに人肉食べてるところも結構あるだろうし
驚くことじゃないね、ペットを盗んで食ったりしなければ良いんじゃねえの
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 09:58▼返信
俺は食べる気がしないけど別に国ごとに食文化って違うんだから問題無いと思うんだが
むしろ犬猫だけ禁止を嘆願ってこれこそ差別じゃねーの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 10:23▼返信
命が命を喰らうのは自然な事。
ベジタリアンも草木の悲鳴が人間の耳に聞こえないだけで同じだ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 10:37▼返信
伝統食として残ってんならしょうがない部分もあるんじゃないのか。
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 10:38▼返信
韓国と中国だけだと思ってた。
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 11:26▼返信
>>122
バクバクは食わねえだろ
鯨なんか田舎者くらいしか今時食わないし
誰でも食うみたいに言ってんじゃねえよカス
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 11:29▼返信
食文化がちげぇんだから騒ぐな
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 11:43▼返信
人のペット勝手に喰わなければ別に良いんじゃ無いの?人肉喰い出すよりはマシだろ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 12:20▼返信
イスラム教徒から牛は神聖だから食うな、ユダヤ教徒から豚は不純だから食うなって言われたら従うのかよ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 12:35▼返信
生きたまま頭の猿の割って脳みそを食うシナ人がいたり、
犬や糞を食う韓国人がいるから、スイスの件は大した話題じゃないだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 12:36▼返信
>>134
阿呆ですか?w
鯨肉は寿司ネタとしても今やポピュラーな存在ですよ
あまり自分の無知を晒さないでください
阿呆なんだからw
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 12:41▼返信
中国「え?食べちゃいけないの?」
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 12:41▼返信
>>139
鯨がポピュラーとかお前こそネットやりすぎて社会不適合者丸出しじゃん
鯨肉ってたいして美味くないしな
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 12:48▼返信
隣近所なんかの人に飼われているのを食べてるわけじゃないなら別にいいと思うのだけど。
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 12:55▼返信
今でも鹿児島では部落の奴らが赤毛の飼い犬を狙ってが攫って食ってる夜中に川でさばく
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 12:56▼返信
>>141
マジでバカだろお前w
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 13:09▼返信
文化や伝統として自分達に無い行動を他者がとる事は当然あるわけで。エスキモーがアザラシ食べるのも、我々が馬食べるのも、同じ事だろ。秘境の部族は人も食べるし。
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 13:38▼返信
動物愛護団体って何で犬猫以外の動物を保護しないの?
147.投稿日:2014年11月27日 14:23▼返信
このコメントは削除されました。
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 14:29▼返信
私には犬も猫もウサギも鳥も牛もブタも同じ命なんだけどな
食料が豊富なうちは知的生命体はたんに食べないってことだよね
大飢饉になったらまた変わるんでしょうね
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 15:21▼返信
韓国人は国民の60%が犬猫喰ってるんだけどそれはスルーかい(´・ω・`)
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 15:24▼返信
結構前に犬猫食ってる文化を偽善顔で批判したのってここの記事だっけ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 15:50▼返信
別に他人のペットや絶滅危惧種を喰ってるんじゃなければ、食文化の範囲だろ。
そして、未だに動物愛護団体がクジラは知能が高い等の理由で捕鯨を反対するのに、猿を食う文化が有る国々を糾弾しない理由が分からない。
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 17:35▼返信
10%増税は日本人の義務!
安部総理・舛添知事は神!

安倍政権を批判してる猿は韓国企業利用するな!!!!


批判すんなら韓国アプリLIEN使うなソフトバソク解約しろ 当然在韓企業ユニクロ和民ロッテリアBOOK・OFFすき家イオン花王パズドラ銀政も利用するなよ



まあどうせ使うんだろーけどw 使うなら韓国に感謝しろジャッフ゜
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 18:31▼返信
他人の食文化に文句を言う奴らは、多分、牛や豚でも屠殺の現場を見たことないんだろうな。
牛や豚だって愛情込めて育てたのを殺すんだぜ。
その現場の残酷さは、愛玩動物の場合と何も変わらんだろ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 21:42▼返信
まあ馬や鯨とか喰ってるおまいらも、
欧米人から見たらとんでもねぇと思われとるからのお。
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 21:45▼返信
食用の犬でしょ?
別に問題ないだろう
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月29日 13:39▼返信
韓国人も犬肉は薬だと言ってるけどマジだったのか。
でもペット盗んで食うやつ出てくるから犬猫は禁止しないとな。

直近のコメント数ランキング

traq