• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ノイタミナ発表会より




ddd





『虐殺器官』『ハーモニー』のスタッフも発表








fff

ggg











屍者の帝国

『屍者の帝国』(ししゃのていこく、The Empire of Corpses)は、伊藤計劃・円城塔の長編SF小説。第33回日本SF大賞・特別賞、第44回星雲賞日本長編部門受賞。

元々は伊藤の第3長編として計画されていたが、冒頭の草稿30枚を遺して伊藤がガンで早逝、生前親交の深かった円城が遺族の承諾を得て書き継いで完成させた。
フランケンシュタインによる屍体蘇生術が普及した19世紀の世界を舞台とするスチームパンクSFであり、実在の人物に加えて主人公ワトソン始め多くの著名なフィクションのキャラクターが登場するパスティーシュ小説でもある。












3作目は屍者の帝国!

そろそろ動く予告が見てみたい












METAL GEAR SOLID GUNS OF THE PATRIOTSMETAL GEAR SOLID GUNS OF THE PATRIOTS
伊藤 計劃

角川グループパブリッシング
売り上げランキング : 196475

Amazonで詳しく見る

アイドルマスター シンデレラガールズ 神崎蘭子 アニバーサリープリンセスVer.  ~祝宴の狂乱~ (1/8スケール ATBC-PVC 製塗装済み完成品)アイドルマスター シンデレラガールズ 神崎蘭子 アニバーサリープリンセスVer. ~祝宴の狂乱~ (1/8スケール ATBC-PVC 製塗装済み完成品)


ファット・カンパニー 2015-06-30
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(77件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 20:44▼返信
タイトルから酷い
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 20:44▼返信
はちまは糞
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 20:45▼返信
あれ、虐殺器官とレズっぽい奴しか読んでないけど
こんな作品書いてたのか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 20:46▼返信
伊藤計、計、、、、、、、
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 20:47▼返信
要らない情報。
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 20:47▼返信
伊藤計劃はメタルギアで知ったわ
虐殺器官は面白かった
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 20:48▼返信
>>3
亡くなる前に序盤だけ書いた作品を
円城塔が引き継いで書いたんだよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 20:49▼返信
遅いよなぁ…
死んでからもてはやすなよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 20:50▼返信
伊藤プロジェクト全部映像化かな
残るはMGS4だけ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 20:53▼返信
>>8
虐殺器官は発表直後から絶賛されて、2007年のベストSF取ったんだぞ
だから夭折を惜しまれたんだろ、お前が死んでから知っただけだ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 20:54▼返信
>>8
生きてる間から評価されてたわ
死ぬのが早すぎただけだ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 20:56▼返信
>>8 生前もそれなりに評価はされていたと思うけど・・・
亡くなってしまったからこそ、夭折の天才って感じで持ち上げられてる部分もあると思う。
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 20:56▼返信
伊藤潤二のことじゃないのか…
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 20:57▼返信
>>11
死んだことで評価に下駄を履かせられた感はある
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 20:59▼返信
>>11
死んだことで評価に下駄を履かせられた感はある
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 21:00▼返信
伊藤さんはSFにのめり込んでしまった元凶だな
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 21:02▼返信
MGS4のノベライズ持ってる
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 21:03▼返信
この人作品面白い?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 21:03▼返信
お、なかむらたかしってファンタジックチルドレンの監督か
あれ大好きだったんだよなあ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 21:05▼返信
キャラデザが糞過ぎてシェパード大尉が見当たらないんですが・・・
日本人っぽいのがまさかそうなの・・・
21.無名氏投稿日:2014年11月27日 21:06▼返信


J-NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)=自民党のネット世論工作組織

・活動内容(HPより)
インターネット等を活用した各種広報活動・情報収集活動・会員相互の交流活動

「J-NSC 世論工作」
「J-NSC 五毛党」 で検索!!
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 21:07▼返信
ノイタミナはサイコパスで味をしめてからこういう路線になったの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 21:07▼返信
MGS4で知ったけどこの人の作品好きだったなぁ
24.高田馬場投稿日:2014年11月27日 21:08▼返信
死んだ後で、別人が書いた作品をあたかも伊藤ケイカク作品として扱うのは冒涜じゃないかと思ってる。だから、これも読んでない。虐殺器官とハーモニーは読んだけどね。
というか、虐殺器官はもっと現実寄りのデザインだろ。あんなSF然としてない世界観の筈だが。設定は、そういうのがチラホラ匂わせる程度で出るだけで、内容はあくまで現実の延長だろ。
じゃなきゃ、プライベート・ライアンの冒頭がどうたらなんて話が出るかっつうの。まぁ、そこまでしっかりと覚えてる訳じゃないけど。何かねぇ。
死んだ事を良い事に、名前だけ使って好きなようにやってる感じ。不快。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 21:08▼返信
>>18
面白いって評価する人がいるから
賞もとっているんだと思うよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 21:09▼返信
>>9
一応漫画と小説の短編あるよ

ここのブログならMGSから知った人も多いだろうけど死ぬ前にちゃんと賞取ってるよ。文芸好きならきちんと当時から話題見てると思う。
でもそれ以外の人も知るほどになったのは間違いなく死んだってのを宣伝にした結果
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 21:10▼返信
>>24
多分お前のその不快よりよっぽどお前のコメント毎回不快に思ってる人多いから黙っててくれると嬉しいな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 21:11▼返信
>>7
どうも
円城さん、なんか名前記憶あるなと思って調べたら
デビュー作と芥川の短編だけ読んでるな。うん、すごく微妙だったような…
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 21:12▼返信
>>4
劃って読むんだよ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 21:13▼返信
>>19
キャラデザでガキアニメだと思ってたらすごい面白かったなあれ
31.高田馬場投稿日:2014年11月27日 21:16▼返信
>>27
おう、死んでも黙らないでやるから安心しろ。
それこそ俺が死んだ後は、ミームの如く第二、第三の高田馬場が書き込む事だろうさw
なんて、ちょっとSFっぽく書いておく。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 21:19▼返信
伊藤計劃より長谷敏司の方が好きなんだけどなぁ…
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 21:22▼返信
お前らキモゲ要素ないと興味ないだろ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 21:26▼返信
虐殺器官とハーモニーの文庫の表紙、戻してくれよ。

なんというか、伊藤作品から搾り取れるものは余さず搾り取ろうとしてる感が。。。
いや、作者が亡くなられても作品が生き続けてるというのは
歓迎すべきことでもあるのだろうけど。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 21:30▼返信
少年兵の短編でらきすたの歌詞のパロがあったり
ゲリラの使ってる日本車にとうふ店ってあったり
女子高生にただの人間に興味はないって言わせたり
テロリストがヨハネ・パウロの英語読みだったり
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 21:37▼返信
映画だけでまとめられるのかなぁ
正直ちょっと不安
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 21:39▼返信
さすがはちま!

小説1冊も満足に読めない文盲だからコメントが短いwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 21:39▼返信
死人に口なしだから作者自身に監修とかしてもらえないのが不安
名前だけ使った別物にならないといいが
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 21:41▼返信
>>38
実際に完成させたのは円城塔だからその辺はどうにかなるんじゃないかな。
円城塔言えばスペースダンディに脚本で参加してたな。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 21:44▼返信
マイケル・アリアスってまだ業界にいたのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 21:47▼返信
屍者の帝国は伊藤計劃の皮を被ったクソ。映像化するなんておこがましい。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 21:49▼返信
虐殺器官はスタッフ共に最高の出来になるのはわかったけど、ハーモニー…。
それはそうと、キャラデザ原案が伊藤計劃の思い描いていたキャラクター像とかけ離れてる気がする。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 21:53▼返信
虐殺器官クッソ面白い
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 22:01▼返信
この人の書く文章が凄く好きだ。誰だったかがウエットでユーモラスなって評価してたけど、その通りだなって思った。

虐殺器官の冒頭での戦場で起こった惨状の例え方が本当に良かった。本当に惜しい人を亡くしたと思うよ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 22:05▼返信
>>31
誰がてめえの意志なんぞ継ぐかボケ
46.投稿日:2014年11月27日 22:06▼返信
このコメントは削除されました。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 22:19▼返信
制作会社と監督のチョイスは良いな。
期待してなかったけど楽しみになってきた。
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 22:45▼返信
全く知らない...劇場以外にアニメ化された物は無いの?
見てみたいんだけど。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 23:07▼返信
フジテレビアニメBSでなぜ流さない?目の肥えた地方住民はノイタミナ見る価値なしってことだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 23:21▼返信
宮内のヨハネスブルグの天使たちもアニメにしてくれ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 23:31▼返信
虐殺器官だけ読んだ。俺は面白いと思ったけど
これアニメにすると、結構退屈になりそうだぞ・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 23:36▼返信
メテオ計劃
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 23:54▼返信
アニメ化する必要はない
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 00:05▼返信
なかむら監督久々だ、でもこの人のキャラデザで見たかったりもするな。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 00:06▼返信
出来ればIGで作って欲しかったよなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 00:09▼返信
なかむら監督、ファンタジックチルドレンは大好きだけど
パルムの樹は個人的にイマイチだったんだよなあ。
2クールくらいかけて大きな世界観を構築する作品を作ってほしいというか
まずはキングアビスをアニメにして下さい。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 00:16▼返信
今となっては受け入れるしかないが、ハーモニーはドラマCDでメディア展開して欲しかった
屍者の帝国の発表は虐殺機関とハーモニーが終わってからだと思っていた性かずいぶんと早足なスケジュールに感じる
自分が生きている間に映像化は二度とないと思っているので、制作スタッフの皆さんには腰を据えて取り組んで欲しい
正直、公開延期もやむなしだと考えている
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 00:19▼返信
監督
むらかみてるあき

59.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 00:23▼返信
作者からしてまったく知らないんだけど
これヒットする勝算あるの?
いきなり映画三部作っていったいどんな計画?
そんなに世間から望まれてるの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 00:29▼返信
>>59
そこそこの本屋なら平積みになるくらいには有名だぞ。
作品自体もそれぞれ独立した話だから3部作ってわけではないし。
ヒットするかは宣伝次第。世間から望まれてるかは微妙。ファンが望んでいるかは超微妙。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 00:39▼返信
楽しみだが売れる気はしない
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 00:47▼返信
作者は大分前に死んでるからな
本好きな人ならよく聞く名前でしょ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 00:49▼返信
元々SF小説だからラノベ感あるけど
アニメ絵が付いたらものすごいラノベっぽくなったな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 00:53▼返信
>>63
Jコレクションは文庫落ちすると
ラノベっぽい表紙になること多いよね。
というか青背もラノベっぽい表紙増えてる気がするが。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 00:56▼返信
原作読んだら面白いのかもしれないけど
こういう風に押し付けがましいと
逆に引くんだよね
一作目もまだ公開されてないのに
二作目三作目まで作るとか
気持ち悪い信者がハッスルしてる感じ
ノイタミナだと西尾維新の刀語コケたでしょ
化物語は売れたのに
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 00:58▼返信
この小説は2ちゃん発の過剰評価の最たる例だよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 00:58▼返信
情報古っ!
書店では何ヵ月も前に既にアニメ化決定の帯が巻かれた状態で平積みされてたわ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 01:54▼返信
CMで気になってた
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 02:18▼返信
死んでたから随分経過したのに唐突にプッシュしだしてるな
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 04:24▼返信
グロそう
見ない
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 07:49▼返信
虐殺のキャラデザが
ガキ絵なのがマイナス
ファンが望んでる大尉は若きスネーク

ハーモニーは受け入れられる
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 08:55▼返信
※66 お前は知らんかもしれんけど、2ch云々の前に賞取って評価されてんだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 10:32▼返信
虐殺器官は内容がハードだからもっと渋い絵が良かったな
劇場版の攻殻機動隊みたいな感じとか
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 10:57▼返信
MGS4の小島監督のコメントでこの人のメタルギア愛が伝わった
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 22:22▼返信
文庫の表紙元に戻して欲しい。
特にハーモニーは本編の内容に合わせてあのシンプルなデザインにしてたと思ったのに。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月29日 08:49▼返信
ジョンポーーーーーーーーーール
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 08:41▼返信
※63 SFだからラノベって...フィリップKディック、ブラットベリ、アーサーCクラークみたいな名だたる作家の人らも、お前の中じゃラノベになってしまうんかい

直近のコメント数ランキング

traq