• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






スターウォーズ・エピソード7の予告編が今週金曜日にiTunesで公開
http://www.gizmodo.jp/2014/11/_7_3.html
1417090445312

記事によると
・シリーズ最新作『スターウォーズ エピソード7(Star Wars:The Force Awakens)』の予告編を、ディズニーが11月28日(金)にiTunesで公開すると発表した

・当初は限られた映画館だけで予告編を放映すると発表されていたが、急遽オンラインで公開されることになった

・映画『アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン』の予告編が非公式にリークされる事件が背景にあるのでは




この記事の反応

























エピソード7に登場するXウィング

20140721starwarsxwing02



リークされた撮影現場

140603SWleak2


140604falcon2


91784_103_92a383adf24c1a0f8d1e1d53cc7fe72e







予告編の公開は28日の夜かな?

映画公開の来年12月が待ちきれない











スター・ウォーズ コンプリート・サーガ ブルーレイBOX (初回生産限定) [Blu-ray]スター・ウォーズ コンプリート・サーガ ブルーレイBOX (初回生産限定) [Blu-ray]
リーアム・ニーソン,ヘイデン・クリステンセン,ユアン・マクレガー,ナタリー・ポートマン,マーク・ハミル,ジョージ・ルーカス

20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
売り上げランキング : 85

Amazonで詳しく見る


スターウォーズ 1/72 X-ウイング・スターファイタースターウォーズ 1/72 X-ウイング・スターファイター


バンダイ
売り上げランキング : 33

Amazonで詳しく見る

コメント(66件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 00:09▼返信
終わったな
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 00:09▼返信
うーん
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 00:11▼返信
やっとか
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 00:13▼返信
 
【 ウソつかない。ブレない。 自民党 】
 
  ・消費増税反対!! → あれは嘘だ  ・TPP断固反対!! → あれは嘘だ
  ・原発依存の見直し → あれは嘘だ  ・竹島の日式典参加 → あれは嘘だ
  ・尖閣に公務員配置 → あれは嘘だ  ・汚染は完全に制御 → あれは嘘だ
  ・終戦日に靖国参拝 → あれは嘘だ  ・復興予算は被災地に → あれは嘘だ
  ・自虐史観を見直し → あれは嘘だ  ・ブラック企業を駆逐 → あれは嘘だ
  ・移民受け入れ反対 → あれは嘘だ  ・パチ税を導入! → あれは嘘だ
  ・密漁漁船を撃沈! → あれは嘘だ  ・中韓と国交断絶! → あれは嘘だ
  ・議員定数を削減  → あれは嘘だ  ・日本を取り戻す! → あれは嘘だ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 00:13▼返信
もうようつべにあがってた気がする
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 00:13▼返信
さてどうかな
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 00:14▼返信
スターウォーズかぁ
世界観のセンスとVFXの凄さ以外は期待してないかな
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 00:18▼返信
若い頃のアミダラたん可愛いよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 00:18▼返信
「この映画は汚れがいいね」
by 黒澤明
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 00:20▼返信
163カ国で放送されてるスターウォーズのアニメが日本ではまだ放送されていない
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 00:23▼返信
ちゃんとみたことないんだよな、スターウォーズ。
ちょこっと見た限りでは、面白さがよく分からなかった。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 00:23▼返信
お話は綺麗に6で完結したし
アナキンもシスも6で死んだし
これ以上引っ掻き回すのやめてくれよ・・・

またルークを主人公にするのか?
つーかそもそも敵をどうする気なんだ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 00:26▼返信
スターウォーズのアニメ、日本で放送されてたよ?
NHKか教育だったかな。多分、視聴率良くなくて見るの忘れてたら打ち切りで終わり
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 00:28▼返信
ダース・ベイダーほどのインパクトのある新キャラは出てくるのだろうか
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 00:29▼返信
子供の頃、何が面白いのか分からなかったけど、話がわかる年頃になって見たら凄い面白かったな。人気の理由がわかった。
今の10代はストーリーは良くある感じだなと思ってつまらないと感じるかもな…
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 00:31▼返信
※12
何にもわかってないんだなwとっくの昔に小説ではるか先まで続編は作られてんのに

ルークの指導の下、ジェダイ聖堂復活、ハンソロとレイアの子供(アナキンソロ)が最強レベルのジェダイになる。ちなみにそいつがユージャンとの戦いで死ぬのも確定済み。
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 00:33▼返信
>>12
お前はまだスター・ウォーズのスの字しか知らないな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 00:34▼返信
>>16
映画しか見てねーんだから知るかよそんな見るからに蛇足な話
マジで公式なのかよその糞展開?

黒歴史確定かな、こりゃあ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 00:34▼返信
俺含め、転売やーレッド中隊!準備はいいか?

これは戦争になるぞwwwmay the foce be with you
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 00:36▼返信
ナタリーポートマン ちゃんと知ったのエピソード1だったなぁ。気になって調べたら、レオンに出て
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 00:36▼返信
>>18
見苦しいなwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 00:37▼返信
皇帝の弟子とかいたよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 00:37▼返信
>>21
くっせ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 00:38▼返信
ハリドンフォードをエクスペンダブルズで見たがすっかりおじいちゃんだったな
まぁルークとレイアの変貌ぶりに比べりゃ全然だ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 00:40▼返信
まーたクソアップルかよ
鬱陶しいわこいつら
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 00:41▼返信
※16
今回の映画シリーズではそれら全部ガン無視するって発表したがな。
公式にとっても蛇足過ぎたんだろ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 00:41▼返信
>>23
無知をさらして赤っ恥
さらに悔しくて仕方ないのか


ださっ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 00:42▼返信
>>12
そう悲観的になるなよ人生詰まらなくなるだけだぞ
ルークも本人が出るらしいけど主人公は女だったはず
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 00:43▼返信
>>26
パラレルワールド扱いしたのは、映画を自由に作りたいからだってよ
新三部作みたいに決まった結末しかかけなくなるからな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 00:43▼返信
パクリ映画
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 00:44▼返信
音楽がジョンウイリアムズだったから俺歓喜

これはスバラシイ映画になること間違いなしだ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 00:46▼返信
みんな成功を祈ってるからだれもツッコまないけど
どう考えてもあと付けストーリーだろ
まぁ123のあと付けは成功したみたいだからわからないけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 00:49▼返信
スターウォーズも楽しみだけど
スタートレックの新シリーズもはよ頼んます
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 00:49▼返信
>>32
それ言ったら4以外は全て後付けって事になるよ
最初はあれ1本だけの予定だったから

面倒くさくなるし、この話題はやめるのじゃ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 00:58▼返信
ルーカスはEP 4の公開当時、全9話と言ってたからな。
時間が掛かって歳を取ってしまったせいで6話しか作れなかった。
スピンアウトの小説が数多くあるので、続編のネタには苦労しないw
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 00:59▼返信
マラ・ジェイド出るの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 01:06▼返信
転売ヤーの転売ヤーによる転売のための映画、それがスターウォーズ。

ちなみにユージャンヴォングつう、機会を忌み嫌う種族、有機物の塊みたいのが銀河の外から来る。やっぱり旧日本軍みたいなコンセプト、神を崇めて死を恐れない種族。今度はそれと戦う予定、資料通りにいけばの話だが。それ系のグッズがねらい目www
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 01:12▼返信
ハンソロの子供たちの話になるんかね
女主人公って噂だし
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 01:14▼返信
Xウイングじゃねーよ
Z-95だ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 01:17▼返信
いいけどさーこれでまた一通り終わったあと全部入りのBOXとか出しちゃうのかね
無いかな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 01:18▼返信
SW新作の時期になると
めちゃイケの濱口ドッキリが観たくなる
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 01:20▼返信
>>40
むしろ出ないと思う方がどうかしてると思うが
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 01:28▼返信

※はちまは予告と言ってますが、これはティーザートレーラーです。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 01:29▼返信
>>40
どう考えたって出ないはずが無いわけで
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 01:57▼返信
駄作
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 02:07▼返信
いくらなんでもまだ1年以上先に公開する映画だぞ
ちと早すぎる気もするし、フェイクっぽくないかい・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 02:23▼返信
ロスト、フリンジ、最近のスタートレックの人気脚本家が手がけたって話までは知ってるが、何か安易な気がしてならない
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 02:58▼返信
今回からディズニー制作だっけか
いきなりクソ作にはならんと思いたいが・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 03:47▼返信
ナタリーポートマンでないならみない
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 03:49▼返信
スターウォーズ、先に作られた456からみるより普通に歴史順の123から見た方が楽しめるよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 04:02▼返信
>>16
ネタバレ氏ね
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 07:24▼返信
最近の米国映画は特撮技術がカンストしているからな~
どんな凄い映像みても驚かなくなったわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 07:43▼返信
映画の1~6以外は同人扱いだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 08:28▼返信
>16の話は、アメコミ特有のこう言う話もあるよ
と言う話扱いに映画製作決定時になった

悪く言えば公式公認の同人
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 08:35▼返信
※35
ルーカス氏は糖尿病が悪化したのと、EP6の前後で離婚して
シングルファザーになり子供の養育があったから、
その後のEP1まで時間が掛かったと言う話
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 09:04▼返信
とか言いつつバイト見たことあんのwwwwwwwwwwwwwwwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 09:54▼返信
公式公認の、公式がいつでもその設定を破棄できる小説版は結構面白いのもあったな
Ep6直後のスローン3部作は敵の大将が「まだ負けたわけではない」と撤退戦ばっかりやってるただのSF
あんまり人気無かったようだがバクラの休戦やレイアへの求婚も良かったし
ケビン・アンダーソンのコレリア3部作がSWっぽさ満載だったから
あのへんのイメージでお願いしたい
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 10:26▼返信
>>53
そもそもスター・ウォーズがルーカスによる同人映画
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 11:02▼返信
>>58
自主制作と同人の区別も付けられん奴がドヤ顔で語るなよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 11:23▼返信
とにかくフォースとライトセイバーが出てくればスターウォーズだ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 13:35▼返信
ルークがジェダイ復活させるけどシスの生き残りがいたり結局同じことの繰り返しだからなあ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 14:15▼返信
スターウォーズは「おもちゃをいかにリアルに動かすか?」
って試みがあって好きだったけど
最近みたいにCG主体だと、興味が湧かないんだよな~
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 15:12▼返信
下2枚の写真ってファルコン?
ハン ソロってやっぱハリソン フォードがやるの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 17:31▼返信
新3部作みたいなどーでもいい色恋沙汰話は入れないように
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 19:36▼返信
>>31
すごく同意
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月07日 19:56▼返信
過去に出たスピンオフ小説ならこの前まで正史(カノン)扱いだったけど、全てなかったこと(レジェンド=パラレル扱い)になったよ。
今の正史(カノン)は映画とクローン・ウォーズとレベルズと今年の秋以降に出てるスピンオフ小説。

レジェンド落ちしたスピンオフ小説は全てなかったこと扱いだけど、そのキャラがカノンで再利用される可能性はあり。
ルークと結婚しないマラ・ジェイドとか、帝国の後継者でなく一司令官にすぎないスローン大提督とか、銀河の脅威でなくただの一種族扱いのユージャン・ヴォングとかが、ファンサービス扱いで出るかも。

直近のコメント数ランキング

traq