• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【前回】

スクープ!安倍政権が在京キー局に報道圧力! という報道が出るもネットの反応は冷ややか
「どこに問題があるのか教えて」「これって公平・中立を求めてるだけじゃん」




衆院選:自民 テレビ局の選挙報道で細かく公平性要請
http://mainichi.jp/select/news/20141128k0000m040069000c.html
200x150 (1)

(記事によると)

自民党がNHKと在京民放テレビ局に対し、選挙報道の公平中立などを求める要望書を渡していたことがわかった。

要望書では過去の偏向報道を例に挙げており、「萎縮する民放があるのでは?」 という声もあるが・・・

テレビ東京の高橋雄一社長「これをもらったから改めて何かに気をつけろというものとは受け止めていない」と述べた。

自民党は「報道の自由を尊重するという点は何ら変わりない。当然ながら公正な報道を行っていただけるものと理解している」という。


選挙報道「公正に」 自民、テレビ各社に要望文書
http://www.asahi.com/articles/ASGCW5W6VGCWUCVL010.html

(TV局側の反応まとめ)

とある民放「これまでとの比較は難しいが、過去の『偏向報道』を持ち出すなど圧力も感じる」
TBS「これまで同様、公正中立な報道に努める」
NHK「文書が来ているかどうかを含めてお答えしない」
テレビ東京・高橋雄一社長「こうした要請はこれまでの選挙でもいろんな党から来ている」
「構えたり、萎縮したりするか?全然ないですよ」














テレビ東京・高橋雄一社長>「こうした要請はこれまでの選挙でもいろんな党から来ている」




「自民党が報道圧力をかけてきた歴史的事件だ!」と鼻高々に言ってた人がこの事実を知ったら卒倒しちゃうwwww












コメント(197件)

1.投稿日:2014年11月28日 08:47▼返信
このコメントは削除されました。
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 08:48▼返信
m9<`Д´> テレ東なんて弱小局はハナから相手にしてないニダ!テレビ朝日、TBS、フジテレビ、NHKに同胞を送り込んでるからウェーヘッヘッヘ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 08:49▼返信
今日の夜は焼き肉
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 08:50▼返信
てめえで2回も記事にしといてなにを言ってるのか
あと、自民以外もやってるから何なのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 08:50▼返信
年金無しで消費税うPうP
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 08:50▼返信
どの党も結局日本をだめにするんだけどね
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 08:51▼返信
メディア最後の良心、か・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 08:51▼返信
自民しか批判してない人は自民を批判したいだけのダブスタクズって証明されちゃったね
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 08:53▼返信
野党なんか毎回のように要請しとるだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 08:54▼返信
あたりまえのことだ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 08:54▼返信
やっぱ最後に残るのはテレ東なんだわさ
12.投稿日:2014年11月28日 08:54▼返信
このコメントは削除されました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 08:55▼返信
こんなけネットが普及したのにまだ隠しとおせると思いこんでるメディアは将来性が無いな。
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 08:55▼返信
>>4
悔しいのうwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 08:56▼返信
実際に偏向してるからなぁ…
でも、まぁ自民が圧倒的有利だし、今頃テレビが動いても民主が勝つことはないでしょ
民主が大勝した時は工作の準備期間も、自社さ連立時代も知らん層の世代交代もあったし
はちまがファビョって工作しても無駄無駄
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 08:57▼返信
ていうか、選挙でどこを見て決めるかは俺ら一人一人だよな。
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 08:57▼返信
これまでの要請かけてきた党の一覧うpはよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 08:57▼返信
報道に文句言うのは当然の権利、言論の自由はすべての人にあるもので
言い合える状態が本当に言論が保障されていという事、マスコミに反論するのが
ダメというなら、それは言論の自由を阻害してるという事だ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 09:00▼返信
アベノミクスは頑張ればいいよ。
僕はそのあとに調子乗ることが目に見えてるから自民党の影響力を多少でも抑止するために地区内で勝つ見込みが一番ある野党に入れるわ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 09:00▼返信
公明党と学会を露骨にいじるため、
プロレスファンの話を前振りにしていたテレ東、面白かった。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 09:00▼返信
公正に報道してくださいって「お願い」に萎縮するような
貧弱マスゴミって存在する価値あるの?消えていいよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 09:01▼返信
どこの党だって要請だすだろ

今回問題になったのはかなり早い段階で要請を出したからだし

そこまで問題視するマスコミがようわからんわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 09:02▼返信
(´・ω・`)また公明党のばっちゃんから選挙入れてって電話きたんだけど
(´・ω・`)あやまって?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 09:02▼返信
あはは小4余裕ねえな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 09:03▼返信
マスコミは民主と全ての韓国・中国国民の利益の為に!
スポンサーに対してヘイトを行う日本国民の醜態を全世界に!
世界の皆さん!日本国民は他国民に対して差別する、酷い民族です!
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 09:04▼返信
アカヒとウジだけに送ったら角が立つから
ほかのTV局にも一応送っただけだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 09:04▼返信
はちまバイト一生懸命自民上げの記事立ててるけど
自民にだけは入れませんwwwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 09:06▼返信
テレビ東京と東京新聞、どこで差がついたのか
片や破竹の勢いでフ○テレビを殲滅し、片やKYア○ヒ新聞と末路を共にして消滅しそうw
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 09:06▼返信
あと1ヶ月後にまた池上無双が見られるのか
胸熱
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 09:06▼返信
>>27
お前が入れなくても圧勝するからどうでもいいわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 09:07▼返信
偏向って言うけどどの番組もコメンテーターがめちゃくちゃな事を言って自民党叩いてるじゃねぇか
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 09:07▼返信
自民にだけは入れませんwwwww(震え声)
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 09:08▼返信
>>30
まあ勝つだろうね
既得権益守りたい老害がみんな自民に入れるから
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 09:08▼返信
>>15
おまえが日本をダメにするんだよ。挑戦人
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 09:08▼返信
テレ東が萎縮するわけ無いだろ
「韓流ドラマ放送止めろ!」と抗議の電話&メールが大量にきているのに、
いまだに地上波&BS併せて1日6時間以上放送している局だぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 09:09▼返信
俺は今回は選挙には行かない
ここ数年はずっとみんなの党の支持だったけど解党だしね

しかし相変わらずここは自民党応援団だな
これが嫌でここにはあまり来なくなった
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 09:10▼返信
ウリは、安部ゲリゾーには入れないニダ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 09:10▼返信
>>36
アホなガキウヨがここの中心だからね
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 09:11▼返信
他局が選挙報道してる時にアニメやったら
ある意味公平だよね
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 09:11▼返信
マジで日本経済崩壊寸前じゃねーか
民主党に戻そう
今ならまだギリギリ間に合う
41.投稿日:2014年11月28日 09:11▼返信
このコメントは削除されました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 09:13▼返信
偏向報道を止めろという文書に偏向報道で返す高度なギャグ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 09:13▼返信
いや、あのね
そもそも公職選挙法で選挙期間中の公正報道ってのは法で定められてるの!
いちいち文書送られてるってことはそれが守られてないからなの!

そんでもって、いちいちそれに対抗したり反応するってことは、悪いことしているって自覚あるからだろw

44.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 09:13▼返信
>とある民放「これまでとの比較は難しいが、過去の『偏向報道』を持ち出すなど圧力も感じる」
 
つまり↑の局は、過去に偏向報道をしていたということですね 
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 09:14▼返信
まあ放送法を遵守してるなら「こんな当たり前のこと…」で終わりだわな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 09:14▼返信
こうなると最初に「これは自民党からの圧力だ!」とか言い出したところがどんな頭でもって発言したかってことだよな
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 09:17▼返信
>>40
そうだね
長く苦しんでるからそろそろとどめを刺してやらないとね
臓器はまだ生きてる中国様に使ってもらわないとね
そうしようそうしよう
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 09:17▼返信
特定のマスメディアを名指しには出来ないからね。  でも現政権叩きの材料がないから、芸能ネタばかり流すバカメディア共
49.投稿日:2014年11月28日 09:17▼返信
このコメントは削除されました。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 09:17▼返信
政府にどうこう言われてる事よりユーザーの話を聞けよボケ!!
そもそも電波は日本国民の資産です身勝手な使用は禁じられてるのは当然ですわ。
総務省はいい加減仕事しろ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 09:19▼返信
どうせ自民党勝つし
他がやるよりはまだマシだからいいけどね
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 09:20▼返信
自民の圧勝ねえ…
自民党の票読みでは最大24議席の減り幅だって。これはマスコミの予想じゃなくて党独自の読みね。
30議席減で新聞に自民大幅減の見出しが出て、幹事長の責任追及が出て辞めないくらいだと思う。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 09:22▼返信
テレ東は、いかなる時でも中立、公平に放送します
もちろん何があっても、アニメもちゃんと放送しますよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 09:24▼返信
ここまではちまの自民押しがしつこいと、金もらって記事書いてるのか
反自民感情を助長させるネガキャンなのかすらわかんなくなってくるな
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 09:26▼返信
>>49
はちま産クソサヨ<左を批判する奴はウヨ!

もうバカかとw
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 09:29▼返信
※33
30代だが、既得権守りたいわー。
商売の既得権もそうだし、そもそも日本人であることの既得権を守りたいわー。そのための国家でしょ。
君のような外国人には既得権渡さないよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 09:32▼返信
>>56
相変わらずバカはレッテル貼りしか出来ないw
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 09:33▼返信
ずっと自民支持者だけど、安倍さんは唯我独尊で
党を無視することが多いから、今回は野党に入れるよ
59.そういうヤツだよテレ東投稿日:2014年11月28日 09:33▼返信
テレ東は第三次世界大戦起きたってアイカツ放送するだろ

60.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 09:34▼返信
だから共産党なんかは前々から申し入れてるよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 09:39▼返信
※57
おうゴミ、お前もまっとうに生きてちょっとくらいは既得権ゲットしろよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 09:41▼返信
そんな事より磯野 ラジオ聴こうぜ!
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 09:42▼返信
批判されたら即座に不公平な報道とブチ切れるとか、よほどアベノミクスに自信がないんだね
誰もが納得する成果を示せばいいだけなのに

64.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 09:43▼返信
>過去の『偏向報道』を持ち出すなど圧力も感じる

過去にやらかしてたんじゃねーかw
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 09:44▼返信
金が全てってことだろ結局よ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 09:44▼返信
どこの党から要請が来てるかはっきりいってほしいものだ
多分できないだろうけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 09:44▼返信
また1日で化けの皮剥がれたか
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 09:45▼返信
>これまでとの比較は難しいが、過去の『偏向報道』を持ち出すなど圧力も感じる
ww圧力じゃねーじゃんwお前やってきたんだろ?それ治せっつってんだよw陰謀論ふかしてねぇで治す努力しろやw
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 09:45▼返信
公正な報道をお願いする事は普通だろ
まして過去に偏向報道があったなら、それを指摘するのは正しい行為だ
サヨさん頭の調子悪いんか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 09:45▼返信
テレ東とネットの課題評価・・・なんでこんなにも?

大したこと言ってないよね?当たり前
テレビ局の報道の仕方はそれぞれだよね?少しでも景気回復してればそれメインの所、野党中心に報道する所など
それは、それぞれの主張なんだから良いと思う。自分たちの伝えたいことなんだから。

その点から考えるとテレ東には何もない・・って事では?ネットは適当に書いたガセがいつのまにか真実になってしまうことが他とくらべ多いから信憑性は薄いよね?
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 09:47▼返信
民主共産よりは圧倒的に自民だが
今回は太陽か次世代に入れる
保守なら何でもいいわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 09:48▼返信
公正なメディアがある、なんてすばらしいことか
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 09:51▼返信
上杉隆どうすんのこれ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 09:53▼返信
民主党は言えないよなー
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 09:54▼返信
どのウンコが一番臭くないか考える作業に疲れたからもう選挙なんかいかねえわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 09:55▼返信
民主は与党時代も野党時代もこうした要請はしていないって言ってるからきっと他の党なんだろうな~
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 09:58▼返信
自民党の失態は、民主党を引っ張り出してごまかせばいい
こんな手が未だに通用するとか、笑えるな
だったら普段、自民党に都合が悪いことを全く報道しない読売と産経にも言えよ

結局、都合の悪いことは情報統制して兄弟の記者クラブに世論誘導させるなんて、中国共産党と新華社通信みたいだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 10:01▼返信


要するに選挙速報はテレ東を見とけってことだなw



79.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 10:02▼返信
安倍ちゃん、余裕なさすぎだよw
政権へのバッシングもメディアがそれぞれ左右に偏ってるのもいつもの話じゃん
こんな必死にならないで軽く受け流せばかっこいのに、自信無いのかと思っちゃうよ…
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 10:03▼返信
そもそも公平性要求のどこが悪いんだか
バカバカしい
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 10:03▼返信
別に自民だけじゃねえってことよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 10:05▼返信
権力持ってる与党がやるのと野党がやるのではまるで意味が違う
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 10:08▼返信
左翼のブーメランは、いつも想像以上の命中率だな
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 10:09▼返信
※75
そのウンコは国民がひりだしたものなんだがな。
責任もって選別しろよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 10:10▼返信
どこかの党やヒダリマキの圧力の方が問題。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 10:10▼返信
>>55末期症状だな、お前
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 10:11▼返信
政府与党が政権批判を受けないでどうすんの?
内閣支持率44%で自民比例が34%くらいだろ。ドーンと構えろよ。
党内票読み予想と元自民重鎮の「30議席減」発言とNEWS23での不評が効いてるのかな?
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 10:11▼返信
左翼は自分たちに有利に偏ってないと
公正公平だと思えない体質だから
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 10:12▼返信
我が家のテレ東率がマジで高い
くだらないバラエティーばっかりだからテレ東の旅番組ばっか見てる
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 10:13▼返信
また民主党のお通夜状態が見れると思うと楽しみだわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 10:13▼返信
え、?これ暴露されたの自民だけってこと?
他の政党は報道しない自由発動?
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 10:14▼返信

こいつらの自民支持って単純だな
民主党がだめだから自民という消去法

まあ、最近政治に関心持ち出したガキなんだろうけど
自民党がこの国をボロボロにした事実くらい勉強しておけ

93.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 10:15▼返信
ごめん、
何が言いたいのか分からないバイトさん
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 10:15▼返信
>>87
記事読めよ
騒いでるのはテレ東を除くマスコミどもだ
恒例として要望書毎回送られてくるけど
なんで今回は騒いでるのってテレ東の社長がばらしちゃったんだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 10:15▼返信
>>92
で、それ以外の政党でまともなところある?
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 10:16▼返信
以上、ノーボーダーによる衝撃スクープでしたw
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 10:16▼返信
>>99
権力者の脅迫と政党からの要請はべつもんだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 10:18▼返信
民主党のブーメランは相変わらず精度良いな
全部見事に帰ってきてる
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 10:19▼返信
公正に報道されると不利になるところほど声高に「公正」を叫ぶんだよね。
で、公正に報道すると公正じゃないって言う。

100.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 10:20▼返信
選挙いこうよ
期待できる人居なくても消去法でも選んで書こうよ
若い人で選挙行く人増えたらそこターゲットに政策出してくる政治家がきっと出てくるよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 10:22▼返信
内閣改造でグンと60%以上に上がった内閣支持率が、
産経調べで45%切ったもんな。2閣僚同時辞任とGDP-1.6%はでかいんだな。
自民の防御選挙だろ?なりふり構わずってか。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 10:25▼返信
選挙があるごとに各党から要望が来てるっていうのばらされたから
自民党の圧力だーっていう人達がいないからコメが伸びねーw
そりゃコメしたとたんに脳天にブーメランささるから無理か
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 10:26▼返信
現行政府という強い権力組織がこういう事を要請する事自体圧力の一環だと思うがな
でも一番の問題はこのバイトの記事に好意的なら右翼で反対なら左翼的といった
短絡的なレッテルの張り合いの馬鹿さ加減に気づいてない事だ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 10:27▼返信
>>95
政党ではなく候補者の演説で決めれば?
普通はそうだろうw
自民ならなんでもいいんか?
ワタミでもw
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 10:28▼返信
92とか自称ボロボロにされた国でネットが出来る環境に生きてるんだなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 10:31▼返信
自民圧勝でもいいから
さっさと竹島奪還しろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 10:31▼返信
民主党政権の時はこんなのを圧力ダーって見たこと無いよなあw
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 10:32▼返信
まあ、そういうことだ朝日や毎日はじめ多くの左翼マスコミは民主・社民・共産支持ありきだから自民や維新を潰したくて仕方ない。そして中国共産党と韓国政府をマンセーして米軍を追い出すことが正義なんです
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 10:35▼返信
>>106

もとから日本のもの。
不法占拠してるのは韓国。奪還も何も奪われてない。国際法上でも日本の領土。
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 10:37▼返信
圧力を感じてるのはどこの局の人ですかね?
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 10:40▼返信
不法占拠してるキムチ軍に毒ガスまいてどうぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 10:42▼返信
そもそも有利になるよう書けって言ってるわけでもないのに萎縮するとかいう他所がおかしいだけだろ
公正に伝えることがそんなにストレスになるのか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 10:43▼返信
>>103
じゃ言わせてもらうが
ワザと間違えてるだろ? 政府と政党を
この件に関して自民党は言ってるが政府は何も言ってないぞ
わざと混同してるよな?
スクープで出た上杉隆が書いた記事と同じことしてるよな
その後の各新聞社の記事だと自民党と書いてるっていうのに

114.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 10:44▼返信
マスゴミ「俺らは中立に報道してるだろ!自民党この野郎そんな要請しやがって公表しちゃる騒いだる!」
テレ東「これまでも自民党以外にも色んな党から要請が来ている」
マスゴミ「自民党に対してはこんなことして恥ずかしくないのかと騒ぐけど他の党のことは言わないよ」

中立とは
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 10:46▼返信
この時点で公平に報道してないとかクソ笑ったわ
他からも過去に要望来てるとは言わずに自民だけとか酷い偏向報道だなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 10:46▼返信
テレ東はブレないな
そこがカッコイイ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 10:46▼返信
安倍総理、指示細かすぎw
すごい神経質なんだな。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 10:48▼返信
これからも中立性をもって偏向報道をするんだろうな。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 10:48▼返信
この辺の流れも含めて自民は政治が上手いよね
その利益の向かう先が庶民なら良かったんだけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 11:02▼返信
>>101
まだ45%もあるのか
2年経ってるとは思えば歴代内閣でも高止まりしてるほうだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 11:03▼返信
自民の要求している内容は当たり前だからな
その当たり前のこともメディアはできていないことが多いんだが
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 11:04▼返信
自民は頭良いようでバカなんだよなぁ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 11:10▼返信
これで歴史的な圧力事件なんて言っている奴ってただのバカじゃんw
過去にもいろんな党がやっているのに
なんで報道されなかったのか、逆になんで今回報道されたかを考えるとやはり自民党に対するネガキャンなんだろうな
こういう卑劣な連中に断固として屈してはならないなと思いました
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 11:11▼返信
>>100
人気取り政策で選んでは駄目だ
今の日本、可能な事は限られてるんだから
絵空事に釣られてこんなはずじゃなかった・・(本人の勉強不足)を繰り返すだけ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 11:13▼返信
コメ伸びないなぁww

民主党工作員とブサヨ息してる?www
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 11:15▼返信
なんでもいいから民主にだけは入れるなよw
明確な考えが無いなら自民党い入れとけ
つまり自民党でいいということ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 11:15▼返信
テレ東は経済特化で政党からは完全に無視されてるのかと思ってたわw
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 11:15▼返信
>>27
別にそれでもいいんだよ。外国人参政権賛成・保留してるような所に入れなきゃどこでも。
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 11:15▼返信
産経報道事件で

菅ちゃんが「報道の自由を最大限認めるのが先進国」と言ってるだろwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 11:17▼返信
>>92
自民党が治安、化学、経済等、世界トップクラスの先進国に育て上げたんだがなw

社会党や共産党といった左翼政党がかじ取りを担っていたら
今頃どうなってたことか・・w
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 11:20▼返信
今回の選挙は中国や韓国に奪われていた日本人の富と権利と名誉を取り戻すための選挙。
何もしないでも自民党は勝つが、大勝させなければならない。
圧倒的多数を取らせて、侵略者を政治から追放する一歩となるだろう。
既にこれは戦争なのだ。
一般人になりさえすれば、元国会議員でも逮捕も出来るし強制帰国も可能だ。
まぁ、下手すりゃ選挙期間中にゲリラ容疑で逮捕されるだろうからなww
来年祖国への強制送還が始まるから、それから逃げたい一心の帰化議員がどう出るかだな。
70歳以下はほぼ間違いなく強制帰国になるからなw
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 11:22▼返信
>>92
投票してた老害がいっちょ前にゆうておりますわw
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 11:23▼返信
自民党以外に統治能力がなく
今の日本は政治経済両面で政治素人に遊ばせる余裕はない
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 11:25▼返信
>>92
消極的支持じゃない

積極的支持だ

他の烏合の衆に任せるのだけは絶対に駄目
野党の甘言に引っかかるアホには分からないだろうな
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 11:26▼返信
さすが俺らのテレ東
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 11:35▼返信
いっそ自民の一党独裁で
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 11:44▼返信
自民最低だな
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 11:54▼返信
ジミンガーホウドウノジユウガー言ってたらあっさりネタバラシされて豚キムチ息してる?
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 11:54▼返信
>4
馬鹿だなお前はいつもいつも
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 11:59▼返信
マジかよネトウヨ最低だな
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 12:05▼返信
マスゴミってバレなきゃ人ゴロシでも平気でやりそうだよな
つかフジはやってたかもう
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 12:05▼返信
>>137
すでに読売でも「(今回)他党からも同様の内容の要請(公平・中立を求む)が来ていた」と報道されてたんだが
朝日と毎日がどういうわけか、あたかも自民からしかそういった要請がきてないよいうようなミスリードを誘った報道してたんだよ
恥さらす前にちったあ調べてから発言しろや
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 12:09▼返信
首相「公平に」
在日「シャベチュチュニダアアアアアアアアアアアアアアア!!」

キチガイである
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 12:09▼返信
政府権力と真逆の報道権力

テレビ東京 高橋雄一社長
ナイスコメント

そろそろ大手企業は独立健全な局に
広告出向先しろよ

145.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 12:10▼返信
はちまは自民にデレデレだなぁ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 12:13▼返信
この件ですら偏向報道が行われていたという純然たる事実
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 12:16▼返信
とある民法wwww
バレバレっすな
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 12:19▼返信
聞いてるかー見てるかーとある民放ー
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 12:19▼返信
とりあえず電話でも知人経由でも票を入れてくれと頼んで来た政党には絶対入れない事にしている
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 12:20▼返信
>テレビ東京・高橋雄一社長「こうした要請はこれまでの選挙でもいろんな党から来ている」

これ事実なんだろうな
騒いでるのは一般人()で、野党の人は問題にしてないもんなw
こんなの出てきたら民主がいの一番で騒ぐのに静かなもんだしw
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 12:26▼返信
いつものような公平中立を求める要請を報道圧力をかけているとは凄いなw
アンチ自民の奴等のやることは卑劣だ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 12:29▼返信
萎縮して中立な報道をしろよバカかコイツは
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 12:35▼返信
民主が圧力だ何だと騒いでない時点で察せよ低能ブサヨって感じだね
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 12:36▼返信
どこがカッコいいのか分かんないんだけど
当たり前の話理念思想の表現の自由はあるさ
ただ民衆を誘導するような意図的な偏向報道は普通にダメだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 12:38▼返信
>>TBS「これまで同様、公正中立な報道に努める」

どの口が言ってんだよww
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 12:40▼返信
自分ところの報道が偏ってると思うかどうか
今なんか地デジで簡単にアンケートとれるだろ
バカみたいな偏向報道してる自覚あるからやらないだけで
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 12:40▼返信
とある民放の一文を最後に持ってきて威圧を印象付けようとしている朝日新聞が偏向報道じゃないの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 13:10▼返信
以前テレ朝が反自民政権を作るために自民を落選させようと社内で画策して指示だしたのがこういう要請の発端なのかもな
細川政権発足の経緯はネットでも有名な話だしなぁw
社内そういう発言が出るのを阻止できたって点ではいい仕事じゃね?
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 13:16▼返信
朝日が一番のクズ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 13:20▼返信
いやいや俺はテレ朝よりTBS系列のがクズだとおもうぞ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 13:21▼返信
民主が政権とった時の報道は酷かったからな
一度民主にやらせてみようの大合唱で馬鹿が大量に釣られて日本崩壊しかけた
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 13:46▼返信
今回の「中立要請」で一番気になってる点は?

・・・こういう記事こそが偏向そのものなのに自覚がないから怖いよな。
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 13:50▼返信
左寄り新聞社や元官僚さんは偉く息巻いてましたね
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 13:55▼返信
要望書か
要望書なら問題ないわな
最初、自民のは文書を入手したと書いてあったから、通達か何かある程度法的拘束力のあるものだと思ってたわ
仕方ないのかもしれないが、情報を小出し小出しにするなよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 13:59▼返信
その姿勢でいいとは思うけど、
カップ麺の値段がどうだとか漢字の使い方がどうだとかで政党をネガキャンするのは明らかにおかしいわな。
むしろ制裁加えられておかしくないのに。
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 14:11▼返信
テレ東もまた、池上彰の言うことなら信用できるという
印象操作の中での公正さに過ぎないのだよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 14:22▼返信
スクープ!安倍政権が在京キー局に報道圧力! という報道が出るもネットの反応は冷ややか「どこに問題があるのか教えて」「これって公平・中立を求めてるだけじゃん」

衆議院が解散され選挙戦が始まったばかりだが、それに向けて安倍政権がメディアに対して報道圧力をかけていたことがノーボーダーの取材で明らかになった。
自民党は萩生田光一筆頭副幹事長と報道局長の連名で在京テレビキー局各社に対して政権に不利な報道をしないよう要請する文書を入手した。


文書って要望書だったみたいだな
なのに、「安倍政権がメディアに対して報道圧力をかけていた」って煽り過ぎだろ!?要望書で圧力かけれるかよ
安倍首相が報道圧力かけたとまで言ったら、通達か何か法的拘束力のある文書だと錯覚するだろ…最初から、文書とごまかさずに要望書とハッキリ書いてくれよ!ホントにそういうの辞めたほうが良いよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 14:54▼返信
公平公正な報道=自分の党を持ち上げろ
という意味だと、テレ東が思いっきり暴露しちゃいましたねw
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 14:56▼返信
この前まとめたやつの中に「こうした要望はほかの党からも来ているが」的な一文があった気がするんだが
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 16:19▼返信
自分で上げた記事ぐらいちゃんとチェックしたらどうかね
もともとこういう要請というのはどの党からも上がってきてるのだけど、公示前に要請が来るのが珍しいからちょっとした騒ぎになってるんだよ
171.投稿日:2014年11月28日 16:25▼返信
このコメントは削除されました。
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 16:48▼返信
テレ東イケメン
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 17:22▼返信
やっぱりテレ東は違うわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 17:29▼返信
政権運営出来るのは残念ながら自民党しかない
民主党政権時代を思い出せば理解出来るだろ?
民主党には期待してただけに失望感は半端なかった···
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 17:32▼返信
>>高橋雄一社長「こうした要請はこれまでの選挙でもいろんな党から来ている」
こういう人としてできてる人が上ってのは最高だなぁ
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 17:38▼返信
>>12
適度に韓ドラもやってるしな
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 17:52▼返信
テレ東は平常運転なのに、態々記事にしてワーワー騒ぐと
出た杭を打つの大好きなアホッター民が叩く原因になるぞ
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 18:19▼返信
>>86
>>49にも言えよ
あっ、お前が本人かww
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 18:22▼返信
ブサヨの断末魔の叫びが、心地よく聞こえる今日この頃です
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 19:09▼返信
【 ウソつかない。ブレない。 自民党 】
 
  ・消費増税反対!! → あれは嘘だ  ・TPP参加断固反対 → あれは嘘だ
  ・原発依存の見直し → あれは嘘だ  ・竹島の日式典参加 → あれは嘘だ
  ・尖閣に公務員配置 → あれは嘘だ  ・汚染は完全に制御 → あれは嘘だ
  ・終戦日に靖国参拝 → あれは嘘だ  ・復興予算は被災地に → あれは嘘だ
  ・自虐史観を見直し → あれは嘘だ  ・ブラック企業を駆逐 → あれは嘘だ
  ・表現の自由を守る → あれは嘘だ  ・知る権利を守る! → あれは嘘だ
  ・移民受け入れ反対 → あれは嘘だ  ・パチ税を導入! → あれは嘘だ
  ・密漁漁船は撃沈! → あれは嘘だ  ・中韓と国交断絶! → あれは嘘だ
  ・議員定数を削減  → あれは嘘だ  ・日本を取り戻す! → あれは嘘だ
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 19:13▼返信
テレ東は我が道を貫いていいなぁ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 19:26▼返信
TBSの報道やサンデーモーニングは朝日新聞並みに酷いよな。反日韓国報道だよな
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 19:52▼返信
>>181

韓国ドラマばっか放送してんのに?
テレビ局としての主張皆無。池上明のいう事は絶対というスタンスなのに??

どう考えても現実は、お前らネット住民の課題評価としか思えない・・・
そんなに素晴らしいなら視聴率もっと撮ってるよね???
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 20:19▼返信
愚かな大衆をミスリードするTVメディアが影響力を持ちすぎてるからな
むしろ今までは異常だった
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 20:34▼返信
報道・国防に興味の無いテレビ局がかっこいい…?
頭大丈夫か?
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 21:01▼返信
4?「過去の『偏向報道』を持ち出すなど圧力も感じる」 これが圧力?
TBS「これまで同様、公正中立な報道に努める」 いままでが公正中立な報道?
NHK「文書が来ているかどうかを含めてお答えしない」 逃げ、ダンマリ

反日マスゴミはマジ腹が立つな。国民も動くべきだ、テレビをアホみたいに信じて見てる奴が多いからな
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 22:05▼返信
与党が言うのと泡沫政党が言うのとでは全然重さが違うだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 22:26▼返信
テレ東は池上さんに丸投げでしょうからね
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 22:55▼返信

『投票先がない!!って方へ』で検索
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 23:26▼返信
もはやネット自体が忌み嫌っていた「マスゴミ」のようになっているのにシャレが効いてるよな。
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 23:43▼返信
TPPについてのメリット・デメリット Q&Aを必死で考えまとめてみた

公的医療制度の崩壊。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 23:43▼返信
他の党からも来てたのに自民党のは問題にするのが汚いよな
まあ増税や移民を行おうとする自民は許さんがな
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月29日 01:25▼返信
しかしどうするば政治屋さんたちは、みんなまとまって政治をやろうという気になってくれますかね?
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月29日 03:25▼返信

★「元民主党」の鳩山由紀夫元首相が19日、韓国・釜山で講演した

・韓国・ハンギョレ新聞によると、鳩山元首相は安倍晋三首相の対韓、対中外交を批判して
慰安婦問題で日本政府の謝罪と補償を求めたという
・慰安婦問題を徹底追及してきた拓殖大学の藤岡信勝客員教授は「想像を絶するひどさ。
韓国紙の報道が事実ならば、鳩山氏は歴史的事実も踏まえず、韓国の代弁者になっている」と話す
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月29日 05:30▼返信
そもそもなんで自民の今回の要請が「圧力」になるんだよ・・・
「公平に報道しろ」って言ってることの何がおかしいんだか。
お前らはもう忘れてんだろうが、民主が大勝する選挙の頃の報道ってマジで偏りまくってたぞ?
あの頃の異常な空気は絶対に忘れんし、あの経験があったからこそ、
テレビの政治報道は一切信用しないと決めてる。
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月29日 23:43▼返信
そりゃ与党や利権がらみのマスゴミには各党から要望も来るだろうよ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 14:29▼返信
はちま多重人格すぐる

直近のコメント数ランキング

traq