• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




怪物猎人Online(Monster Hunter Online) TGC 2014 Benchmark+ Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=BC3d8bkKu0U

ccc



















今のカプコンの限界

グラフィック向上版『モンスターハンターフロンティアG』のプレイムービーが公開!これがモンハンの最上級グラフィックだあああああああ!!











アイルーのモフモフ感とか凄すぎて逆にキモイ

はやく日本でもこんなモンハンがやりたいよおおおおおおおおおおおおおおおおお!!













モンスターハンター4Gモンスターハンター4G
Nintendo 3DS

カプコン
売り上げランキング : 15

Amazonで詳しく見る

超合金 モンスターハンター G級変形 リオレウス超合金 モンスターハンター G級変形 リオレウス


バンダイ 2015-02-28
売り上げランキング : 584

Amazonで詳しく見る

コメント(784件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:01▼返信
ハイグレードエディション涙目
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:02▼返信
高画質すげーすげーって言っても
パソコンでプレイするならできる層は限られるだろ・・・
それこそPS4みたいな高スペックのゲーム機でやらないと意味が無い
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:02▼返信
これをそのまま輸入してどうぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:02▼返信
内部データはF準拠でどっちも制作は日本だよ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:03▼返信
こんなのうちのぼろPCじゃうごかねぇ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:03▼返信
本当に日本はショボイニダ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:03▼返信
なんで日本は世代遅れのMHFで我慢せにゃならんのだ
もう新規もつかないだろあそこまで育ったら
日本でのローンチまってる
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:03▼返信
完全なる脱任
だってこれWiiUんこじゃ無理でしょう?ぷぷぷww
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:03▼返信
3DSのモンハン4Gと若干違うな
やっぱPCのほうが3DSよりわずかに綺麗なのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:04▼返信
カスコン潰れろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:04▼返信


NVIDIA(R) GeForce GTX 660 2GB GDDR5 GTX660>>>>HD7850(PS4相当)>HD7770(箱one相当)

あれ?2世代前のグラボでも同等以上だし、
正直PS4も箱1もいらなくねえか?

12.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:04▼返信
ブラウザゲーのモンハン手抜きすぎて笑うわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:04▼返信
パクリもここまで来たら称賛に値するなww
カプ糞どうすんの?ww
無双訴訟してる場合じゃねーよww
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:04▼返信
カプンコはもうモンハンに金かける気ないから諦めたほうがいい
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:05▼返信
日本人は3DSレベルで満足しちゃってるから仕方ない
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:05▼返信
PS1レベルの3DSじゃどうにもならんです
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:06▼返信
モンハンの起源は中国アルヨ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:06▼返信
>>11

wiiuが一番いらないんですけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:07▼返信


これだけは謝らせろ
モンハンを奪ってしまって本当にスマンな

20.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:07▼返信
MH4Gを発売から一ヶ月で売り払った俺もこれならやりたい。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:08▼返信
これいずれPS4にくるよね
中華だけじゃなくて世界もターゲットに入れられるだろうし
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:09▼返信
あれ?まだ開発中なの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:09▼返信
買ってやるからはやくPS4で出せよカプンコ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:09▼返信
確かにリアルだけどなんかコレジャナイ感があるんだよな……
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:09▼返信
PS4でもこのグラは無理でしょ
縦マルチじゃなくてもしょぼいのばっかりだもんな
あと不具合、ドラゴンエイジ特典使えないとかなめてんのかEA
はいが×いいえが○とかそんくらい直せ
あとデッドスペース4だせ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:10▼返信
流石に羨ましいけど
モンハンは携帯機でやりたいわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:10▼返信
mmoでこのグラフィックはps4だと無理だけどな
モンスターの攻撃時にカックカックになるぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:10▼返信
これほんとにパクっただけなのかなぁ・・・
元カプコン社員とか一枚噛んでそう
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:10▼返信
>>13
パクリじゃないよw
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:10▼返信
ティガのクオリティに比べるとヴァシムはFのをもらってちょっといじった程度に見えるな。
いいからこれぐらいのをVitaでだしてよカップンコ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:11▼返信
>>13
何を言ってるんだお前は
少しは調べろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:11▼返信
12月発表するのってこれじゃね
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:11▼返信
>>24
でたーコレジャナイ感www
それいっとけばいいと思ってる馬鹿
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:11▼返信
あの反日共が日本のゲームなんてやるんか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:11▼返信
日本人の平均PCは糞だからしょうがないね
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:11▼返信
元社員もなにもカプコンが関わってるだろうが
でかでかと出てるCAPCOMの文字が見えないのか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:11▼返信
中華に全力カプンコ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:11▼返信
>>28
普通にカプンコのロゴが出てきてるんだけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:12▼返信
日本でも技術力あるところが作ればこれぐらいの作れそうだが

カプコン単体には無理なんだろうな・・・
頼むからこのクオリティーでモンハンやらせてくれ
これなら飽きないわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:12▼返信
中華に全力カプンコ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:12▼返信
>>13
正式にカプコンの承認を得て、ライセンスとエンジンをもらって開発してるからパクリではないけどな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:12▼返信



  ・・
映像だけ綺麗とか FF と一緒やん♪♪


43.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:12▼返信
ユーザーが嫌がることしかできんのかw
44.投稿日:2014年12月01日 03:12▼返信
このコメントは削除されました。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:12▼返信
× 日本の
○ 朝鮮堂の
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:12▼返信
3DSとかいう糞ハードで足踏みした結果がこの周回遅れだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:13▼返信
去年くらいからテストやってたよな。
開発遅すぎないか。

3DSで売れてる異常、ここまでグラに力入れる必要はない
っていうのが日本市場だし、これもこれで版権あるだろうから日本にはこないよね。
やりたい奴は中国版にアクセスするしかないだろう
ここまでとは言わないからPS4で神グラのモンハンがやりたいわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:13▼返信
中国製はちょっと・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:13▼返信
いやだから作ってるのカプコンだって・・・
分かってて言ってんのかこいつら
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:13▼返信
次世代機用
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:13▼返信
日本人はお好み焼きハンターやってろってことか
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:13▼返信
テンセントの力だろうな。カプコンに作れるわけがない。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:13▼返信
日本ではモンハンはもう終わってるに等しいだろ?
周りのヤツもうやってないし
同じことの繰り返し。
4Gでもおおごけ。
中華にシフトしたんだろうな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:14▼返信
コレジャナイというか中華テイスト入ってるのは確かだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:14▼返信
これはカプコンがMHF作るときに中国に開発費奢ってもらったお返しに技術提供して一緒に開発した中国版モンハンで公式のもの
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:14▼返信
さっさと買われればいいのに。ワイン狂いが無能すぎる……
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:14▼返信
日本人のPCは貧乏人用PC

繰り返す

日本人のPCは貧乏人用PC
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:15▼返信
BGMは中華風だな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:15▼返信
一応次世代機版も作ってはいるようだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:15▼返信
カプコン「あー日本人ゲーマーは金落とさねーで割りまくるからいらね」
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:15▼返信
3DS(笑)
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:16▼返信
>>53
周りの奴がやってないのはお前がおっさんになったんだろう
少子化だから今でも子供に人気だとしても、売上は落ちるからねぇ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:16▼返信
試作品ですね
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:16▼返信
テクスチャはキレイだけどなにかモーションがちぐはぐな気がするのは気のせいか
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:16▼返信
携帯機層があの糞グラ糞操作糞画面で勝手にやってるのは構わんが
日本でもPCやPS4でハイクオリティ方面追ってくれませんかねぇ
いい加減F勢騙して金搾り取るのも限界だろうし、F層は金になるんだからそれをこのグラの方に持って来ればいいだけなんじゃないんですかねぇ…
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:16▼返信
中国の3Dレベル高いよなー
割れが蔓延してるから素人でも環境用意しやすいからかな?

アリスマッドネスとかも3Dが中華製だろ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:17▼返信
>>13
公式だぞアホ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:17▼返信
パクリじゃなくてカプ公認
69.投稿日:2014年12月01日 03:17▼返信
このコメントは削除されました。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:17▼返信
言うほどすごくなかった。
今までのモンハンがクソグラだっただけじゃねえか。昔からグラの質上がってないんだし、これもちょっとランク上げた程度。
今のゲームの中で考えたら低ランクのグラだろどう見ても。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:17▼返信
>>49
作ってるのテンセントやでwww
中国大手パブリッシャーのテンセントが、カプコンの監修のもと開発した『モンスターハンターオンライン』
でググれ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:18▼返信
グラボが結構なハイスペックなやつだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:18▼返信
そりゃ少子高齢化で市場縮小しまくってる日本より
バブルで人口爆発しまくりの中華に本腰入れるに決まってんだろ!
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:18▼返信
クライエンジンだからそりゃ綺麗だろうけど
日本のカプコンは何してるんだろうか
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:18▼返信
このクオリティーで
モンスターの数がMHFとMH4Gをあわせた数ぐらいいて
3ヶ月に1回ぐらいで新モンスター追加してくれて
アクション要素はMH4の方向性で進化してくれて
PCとPS4でMHFみたいな感じで発売してくれたら


大ブームになるね(こなみかん)
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:19▼返信
>>74
何もしてない
 
に等しい
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:19▼返信
>>75
4要素はいらん
Fを重課金じゃなくするだけでいい
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:19▼返信
MH5のプロトタイプですね
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:20▼返信
中華の後追いとか終わってんなwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:20▼返信
日本軽視ですね
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:21▼返信
このクオリティで闘えるとか装備作れると思うとワクワクするな
日本のカプコンは何考えてるのかわからんわー
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:21▼返信
任天堂さえ居なければ(血涙)
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:21▼返信
任天堂が居る限り日本ではムリだろうな
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:21▼返信
 ノ       人      ヽ
 |  ノ( /  \      l  今度はどんな嫌がらせしましょうか
 |   ⌒∠二iノ ハ i二ゝ、  l
 |  ノ─( =・= )-( =・= )-l  ノ もう海外とかE3とかどうでも良いんです
 l (ヽ     ̄ つ  ̄  `l_,ノ  とにかく残りの金で日本市場荒らします
  |   (トェェェェェェェェイ)   |  荒らして荒らして荒らし倒します
  \  \ェェェェェ/   /   国内サードの次世代機移行の脚引っ張ってやります
  |          |     次世代機なんかに行かせるものか 日本はあと5年は足踏みしてもらいます
  ||        ノ |     むしろ皆二度と海外に追い付けなくなれば良いんです
  ||       .ノ ||
  (_|   r  ノ  (_)=|三三ラ 
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:21▼返信
中国市場のほうが大きいからな
カプクソらしい判断だわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:21▼返信
テンセントは世界最大のゲーム会社。カプコンなんて足元にも及ばない。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:22▼返信
>>69
やってるのは豚な
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:22▼返信
これだと2年に一回出すとか無理だな
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:22▼返信

まあPS3以下のWiiU以外なら動くだろうな
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:23▼返信
>>11
動的オブジェクトが極めて少ないゲームだからだらろ
このくおりてぃでダムヲはきっとつくれない
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:23▼返信
ムービーですらこっちの方が力入ってるじゃねぇか
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:24▼返信
これはこれで気持ち悪い
93.投稿日:2014年12月01日 03:24▼返信
このコメントは削除されました。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:24▼返信
>>65
カプコンならFを高解像度にしただけのをPS4で展開とかやりかねんぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:24▼返信
これ日本で出したら3DSの本家モンハンに影響でそうだしな
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:24▼返信
MH4Gの売上がた落ちで焦ったのかようやく路線を変えはじめたな
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:24▼返信
実際にプレイしてみるとつまらないとかありそうだけど
やっぱこういう次世代映像は見ててワクワクするの
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:25▼返信
任天堂が独占してる限りはムリだろうな
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:25▼返信
真面目な話これ日本にきたらオワエフオワクエに変わって間違いなく覇権とれるレベルのMMOだろ
なんでカプうんこは日本でのサービス見切ったのかね
かっそかそのMHFGなんぞほっぽり投げてこっちにシフトしたほうが既存のやつらも喜ぶだろうに
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:25▼返信
>>12
お前のコメントも手抜きだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:25▼返信
モンハンはここまでグラ良くなくてもいい
携帯機レベルは流石に駄目だけど、アクションゲームとしてのバランスが1番大事
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:25▼返信
この程度のグラならPS4でも余裕で動くな
カプコンはマジで何考えてるんだか
MHFGなんてどうでもいいだろう
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:26▼返信
モンハンはオワコン
新規タイトル成功させないとカプは終わる
それは任天堂機では無理だけどな
ガイストクラッシャー見ればわかるが
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:26▼返信

これパクりなんだろ?
公式なん?

105.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:27▼返信
>>94
ドヤ顔でやりそう
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:27▼返信
いつまで3DSみたいなゴミハードで出し続けるんだろうな
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:27▼返信

カプコンは名前貸ししているだけで、開発は全てテンセントじゃんw
なにカプクソの擁護してんだかwアイツらに同時開発出来る訳ないじゃないか。

携帯機のモンハン4に200人も人員投入してアレを作り出すポンコツどもじゃんww
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:27▼返信
日本はMHギャルゲーw
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:27▼返信
>>104
ガチ公式
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:27▼返信
>>104
公式だ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:28▼返信
なんでこれ早くやらなかったかな...クソハードで手抜きゲー量産してもう十分稼いだだろ。クソで馬鹿から搾り取り過ぎてもう信用失ってるわ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:28▼返信
外注の方が出来がいいとかw
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:28▼返信
もう今のモンハンってこんな恐竜ハンティングじゃなくてただのファンタジーRPGだしなぁ・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:28▼返信
モンハンのキャラデザってどれも微妙なんだよな
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:29▼返信





任天堂のせいで日本が中国に舐められて恥ずかしいなぁ




116.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:29▼返信
>>102
今のカプコンの実力はバイオリベ2見ればわかるだろw
3DSレベルだぞあいつらwwww
しかも今頃PS4のエンジン云々言ってる始末w
あいつら終わってる。
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:29▼返信
>>107
人件費の安い中国だからこそだな
日本人使って作ったら500万本売っても元取れるか怪しい
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:29▼返信
この中国向け、絵はPS3並には綺麗だけど、モーションとエフェクトがかなりチープで全体としてみたらショボイよ。
害虫堂ハード向けのは論外。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:29▼返信

しかもこれ
プレイ無料だよね

中国人は無料でハイグレードなモンハン
日本人は有料でショボいモンハンな

120.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:29▼返信
今度のモンハンフェスで何かしら発表無かったら今度こそカプクソ見限るわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:29▼返信
これが日本にきてしまったら3DSのがおまけになってしまうから任天堂様がだまっちゃいない
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:29▼返信
日本てホント市場がガラパゴス化してるな
これくらいのグラがあれば海外でも勝負できるのに…
携帯機でグダグダやってるうちに、次世代機でEvolveみたいな似たようなゲーム出されて
置いていかれるのがわからないのかカプコンは
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:30▼返信





お好み焼きのせいで日本人として恥ずかしい




124.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:30▼返信
アクラヴァシムでるのかww
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:30▼返信

ああ、一応公式だがデペロッパはチャイナかw
カプコンも落ちたなwwww

126.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:31▼返信
日本じゃ高スペPC組んでまでゲームやろうって人間少ないからなあ
オンゲでクオリティ高すぎても人集まらないし
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:31▼返信
ご自慢のおぱんたれいでつくっちゃいなよーかぷくそーww
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:31▼返信
アクラは良モンスだからな
笛が輝ける数少ない機会
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:31▼返信
10年近く進化の止まったゲームだからなぁ…
ゲーマーがやりたいのはドグマやDeepDown並みに見栄えのいいモンハンなんだよ
今更バイオの新作をPS1~2クオリティでやりたいと思わないからな
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:32▼返信
これ、言うほど綺麗か?
まあ今のモンハンの体たらくから見りゃ綺麗かもしらんが。
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:32▼返信
 |  ノ( /  \      l  今度はどんな嫌がらせしましょうか
 |   ⌒∠二iノ ハ i二ゝ、  l
 |  ノ─( =・= )-( =・= )-l  ノ もう海外とかE3とかどうでも良いんです
 l (ヽ     ̄ つ  ̄  `l_,ノ  とにかく残りの金で日本市場荒らします
  |   (トェェェェェェェェイ)   |  荒らして荒らして荒らし倒します
  \  \ェェェェェ/   /   国内サードの次世代機移行の脚引っ張ってやります
  |          |     次世代機なんかに行かせるものか 日本はあと5年は足踏みしてもらいます
  ||        ノ |     むしろ皆二度と海外に追い付けなくなれば良いんです
  ||       .ノ ||
  (_|   r  ノ  (_)=|三三ラ 
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:32▼返信
MH4Gの開発で数年間何百人もスタッフ使って、技術力大幅低下
ブラウザゲー、ソシャゲーもどきでしか作れない開発能力になってる
まさにサードクラッシャー3DS
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:32▼返信
豚はもうモンハンに興味ないのがわかるな、だいぶ前から中国のためにカプコンがモンハン出してたじゃん
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:33▼返信
しかしメぜポルタ開拓記の広告打ちすぎだろ
どんだけ金かけてんだよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:33▼返信
カプコンはモンハンユーザーをFに移行させて露骨な金儲けしたいだけだから…
4の仕様でこれFよりじゃね?となり4Gで更にFに似た感じな仕様に。
Fに移行させるのが目的確定しちゃったからね…
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:33▼返信
>>24

そりゃ次世代版だからなwww
これじゃないっつーより、こん世代じゃなあいw
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:33▼返信
CryEngine3なんだから綺麗で当然
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:33▼返信





任カプのせいで、どんどん日本が遅れていく




139.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:33▼返信
任天堂さえいなければこのクオリティのモンハンで遊べるんだよな

140.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:33▼返信
>>130
ぶーちゃんwwwwww

嫉妬乙w
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:34▼返信
任天堂さえいなければこのクオリティのモンハンで遊べるんだよな

142.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:34▼返信
開発は世界ナンバー1サードで
ギアーズのエピックを買収した
中国テンセント

カプコンもぼーっとしてたら
買収されちまうでw

143.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:34▼返信
>>113
日本で出る最新作はROばりの萌えゲーになりましたとさ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:34▼返信
公式が共同で作った中国版モンハンの方が 本家より素晴らしすぎて日本で遊んでるモンハンファン可哀想
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:34▼返信
>>10

これ脱妊したら豚が言いまくるんだろうなwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:35▼返信
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 ノ              ヽ人人人人人人人人人人人人人人人人
ノ         人      ヽ これがサードデストロイシステム!
|       /  \      l 略して3DSの力だ!!
|    _∠二\ノ/二ゝ、   l Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
|   ノ─( <・))-(<・))-l  ノ
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,ノ
ヽ(__i     __,、__ノ  |_)
 ヽl    ノ~~~~~~~ノ /ノ
  ゝ、   二二二二ノ ノ
 /ノ \   ___ノ\
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:35▼返信
次の狩りは!!
ブ ラ ウ ザ ! !
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:35▼返信
3DSワゴンハンター
149.ネロシャドウ投稿日:2014年12月01日 03:35▼返信
モンハンもカプコンもオワコン(*´ω`*)
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:36▼返信
>>143
モンハンブラウザゲーの事かwww

151.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:36▼返信
3DSワゴンハンター
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:36▼返信
カプコン「3DSで遊んでろよ(鼻ホジホジ」

200万だか300万だか売れてるんだっけ4G
そんだけ売れてるんだったら作る必要ないわな
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:37▼返信
カプコン製ですまんな
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:38▼返信
PS3初期からソフト出してたフロムとWiiに逃げたカプクソ
開発力の差が明らかだよな
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:38▼返信
カプコンもこういうモンハンを作ろうと思えばできたのだ、だがやらなかった
デッドライジングやロストプラネットなんぞを製作することにウツツをぬかしておったのだ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:38▼返信

カプコンの最大の失敗は、携帯機如きに自社の主力を長期間割り当てて他の開発を怠った事だな。
唯でさえ日本人の人件費は高いのに、技術も低下させた事で余計人員を割かなくてはならず、

人員が多いと目標も高くせざるを得ないデススパイラルに嵌ってしまった・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:40▼返信
そこまで岩感ないな
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:40▼返信
日本のゲーム業界って技術はあるんだろうけど、これがやりたい!ってゲーム創ってくれないよね…。
技術フル活用してもFFみたいに変な方向にぶっ飛んだり、もしもしカードゲームをRPGと言い張ったり…。
で韓国とか中国とかに往年の名作ゲームをそのまま高グラフィックにしたようなパクリゲー出されるパターン。
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:40▼返信
いいなあ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:41▼返信
中国が世界一のネトゲ大国だから仕方がない
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:41▼返信
オ↑ワコン
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:41▼返信
パクリかと思ったら公式ハンターかよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:42▼返信
糞カプが糞ハードでもたもたしてる間に
パクリのほうがはるか上に行ってしまった
マジアホやろ糞カプ
さっさと潰れろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:42▼返信
3DSさえなければ
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:43▼返信
グラフィックは海外にかなり差をつけられてるけどさ
モーションはやっぱり日本人作ったほうがうまいと思う
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:43▼返信
その頃、日本のゲーマーはモンハンもどきの萌えソシャゲでブヒブヒ言っていたのだった…オワタwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:43▼返信
まぁPCと携帯機比べてもと思うけどいくら何でも3DSはないわって思うわな。
3DSにアクションって誰得なんだよ?ホント
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:44▼返信
無能すぎる
169.投稿日:2014年12月01日 03:44▼返信
このコメントは削除されました。
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:44▼返信
PS4もPCもあるんでいつでもどうぞ

と言いたいけど、カプクソ嫌いだからどうでもいいや
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:45▼返信
3DSモンハンとの比較画像がほしかった
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:45▼返信
3Gの時ちょっと様子見しようと思ってから結局1本も買わずにきてしまったな
今じゃ全然興味が湧かなくなってしまった
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:45▼返信
もう稼動してんの?
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:46▼返信
なにげにアクラヴァシムいるとか初耳なんだがwww
まじでMHFGとかいうクソオワコンゲーwwwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:46▼返信
4Gがゴミクズに見えるな
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:46▼返信
あれ?まだ出てなかったんだ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:46▼返信
MH4G手抜きすぎ
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:46▼返信
これも大したことないけど
国内モンハンに比べたらよく見えてしまう
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:47▼返信
十分遊んだしもういいかなって思ってるけどこのグラフィックならまた触ってみたいと思うわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:47▼返信
中華贔屓
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:47▼返信
ムービーのセンス無いな
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:48▼返信
発表しだした数年前ならスゲーと思ったしやりたいと思ったが
モンハン自体やり過ぎて飽きたわ
いくら綺麗になろうがやる事は変わらないて事を実感しちまったし
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:48▼返信
このグラでディノクライシス3作れよ
あ、箱のはノーカンな
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:48▼返信
あほらし
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:48▼返信
4Gとかアホらしくてやっとれんなw
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:49▼返信
クソゲー
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:49▼返信
ベンチマークとゲーム画面一緒にすんなよ…別モノだろうが
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:49▼返信


ハードは性能でゲームはグラだな


189.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:50▼返信
3DSの方がニセ物なのかも
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:51▼返信
リメイクバイオ()のAmazonレビューが祭り上げられてるww
カプコンは宗教なの?ww
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:51▼返信
ムカつく通り越して笑ってしまうw
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:51▼返信
実際のプレイ中もこのグラとは言ってない
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:52▼返信
カプ公式の本物MHなんだから叩いてやるなよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:52▼返信
これがHD市場から逃げ回ってたカプコンの現状

前に新聞で読んだけどスマホに逃げ、製作な簡単なハードでゲームを出してる日本のゲーム会社は
グラフィックの技術力が海外の会社に大きく引き離されていて
これに追いつくのは容易じゃないし、ゲームもガラパゴス化して国際競争力が落ちてきてるってかかれてたな
これ見たら実感するわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:52▼返信
中華企業から金貰ってるの?
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:52▼返信
ほんとに日本の会社かな?
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:53▼返信
世界で活躍する日本企業やで
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:54▼返信
内容が同じならグラフィック綺麗な方がいいよな
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:54▼返信
>>192
残念だけどこれベンチなのよね
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:54▼返信
中国の開発会社の技術力は凄いな
日本のメーカーオワタ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:55▼返信
(日本市場を捨てた)日本企業
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:55▼返信
この感じならMMOじゃなくてMOでしょ
PCゲーでMOとかFPSならこのくらいのグラ余裕
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:55▼返信
臨場感ぱねぇな
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:55▼返信
カプコンが監修してるだけ。中身は中国産。
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:56▼返信



さすが日頃からグラグラ言うてるだけあってグラフィックよければ褒めるお前らはチョロいゲーム評論家様やな♪



206.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:57▼返信

日本人は
有料のお好み焼きグラで十分ってことだな
207.高田馬場投稿日:2014年12月01日 03:57▼返信
これが日本でサービスしないっていうのはどういう背景なんだろうな。
あっちの企業で、あっちでの運営を一任するとかなのかね。フランチャイズみたいな。
あくまで使用権を貸してるだけで、自分達は製作にはノータッチとかかね。
だから、日本じゃあやらないみたいな。
ホント、こういうのこそ自分達で出すべきだろうになぁ。あんな古臭いとかいうレベルじゃないMHFをダラダラ続けてないでさ。あんなもん、さっさと終わらせて然るべき遺物でしょうに。古すぎる。
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:58▼返信
だんだん防具とかモンスターのデザインダサくなってるよねこのシリーズ
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:58▼返信
素直に凄いと思った
ゲームも中国に速攻で抜かれるだろうな
市場自体もとてつもないでかさだし
かけられる開発費も北米並みになるだろうなすぐに
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:58▼返信
MMOでも3DSよりは綺麗になる
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:58▼返信
これならやりたい
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:58▼返信
>>205
どうせ同じモンハンやるならグラがいいに越したことはないからな
モンハンのグラって昔っから全然成長してねぇんだもん
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:59▼返信
すごいよね
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:59▼返信
>>204
本社の負け~
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:59▼返信
なんていうか
ワクワク感が段違いだね
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 03:59▼返信
まだサービス開始してないのか
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:00▼返信
>>205
何いってんだコイツ・・・
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:01▼返信
和ゲーは3DSが現役でいる限り技術上がらないでしょ
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:01▼返信


本当に 任天堂って業界のガンなんだな


220.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:02▼返信
反日売国企業の鑑 カプコン
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:02▼返信
悔しいけどこういう技術というかセンスって
完全に遅れをとっている気がするわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:02▼返信
3DSに配慮して稼動が遅れてるのか
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:03▼返信
ふつうじゃね
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:03▼返信
 ノ       人      ヽ
 |  ノ( /  \      l  今度はどんな嫌がらせしましょうか
 |   ⌒∠二iノ ハ i二ゝ、  l
 |  ノ─( =・= )-( =・= )-l  ノ もう海外とかE3とかどうでも良いんです
 l (ヽ     ̄ つ  ̄  `l_,ノ  とにかく残りの金で日本市場荒らします
  |   (トェェェェェェェェイ)   |  荒らして荒らして荒らし倒します
  \  \ェェェェェ/   /   国内サードの次世代機移行の脚引っ張ってやります
  |          |     次世代機なんかに行かせるものか 日本はあと5年は足踏みしてもらいます
  ||        ノ |     むしろ皆二度と海外に追い付けなくなれば良いんです
  ||       .ノ ||
  (_|   r  ノ  (_)=|三三ラ 
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:03▼返信
>>205
グラフィックが良ければ褒めるだろ
普通のことじゃん
頭悪いの?
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:03▼返信
和ゲーで自信もって海外に出せるのデモンズダクソブラボくらいしかねえ
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:04▼返信
真のモンハンきたー
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:04▼返信
見慣れた拠点製のおかげで強いデジャヴ感...
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:04▼返信
ナンバリングの方がしょぼいんですが
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:05▼返信
>>130

豚補正効きすぎだぞお前www

人間に戻りたかったらはやく脱豚した方がいいぞ?
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:05▼返信
お好み焼きのgif張っちゃうぞ
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:05▼返信
pcなら日本のやつは3世代くらい遅れてるな
エンジンが古いんだろうな
ユーザーもそこそこいるから切り替えれないってところか
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:05▼返信
マンネリハンター
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:06▼返信
>>142
買収されたほうがいいんじゃね?
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:06▼返信
グラフィックだけで判断しても良いの? 俺は違うと思う。
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:06▼返信
PCネトゲの本場にガチグラモードのモンハンもっていったのは正解だったな
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:06▼返信
日本だけ劣化版
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:07▼返信
信じれない事に今の携帯機のMHってあんな低クオリティで人員最大の大規模プロジェクトなんだよね
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:08▼返信
もう飽きたよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:08▼返信
なぜか中華モンハンの話すると任豚さん異常に嫌がるよねw
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:08▼返信
>>235
現状グラしかわかんねぇのに他にどう判断するんだよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:08▼返信
3DSで何百人も人員使ったおかげで開発力が一気に低下して
モンハン新作はスマホゲーばかりという現状
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:09▼返信
何一つオリジナリティ感じないのに本家より面白そうに見えるなりぃ・・・
MHFGの商標権譲って、どうぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:09▼返信
>>230
3DSのモンハンよりは流石に綺麗だねって言って豚認定される理由が割りとマジでわかんないんですが。
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:09▼返信
PS4体験しちゃうと最初に見た頃のような感動はもうないな
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:09▼返信
はぁ・・・
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:10▼返信
PS4やっちゃうと3DSのゲームなんて出来たもんじゃない
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:10▼返信
ここ十年くらいクリエイティブなジャンルで日本ってなにやってたの?クソゲー量産?
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:10▼返信
カプはよくこんな動画アップできたなw
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:11▼返信
>>244
もう帰れよキモ豚
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:12▼返信
Fに毛が生えたようなもんだろ
3DSのは酷いってレベルじゃない
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:12▼返信
何故こうなった?
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:13▼返信
このグラで本編作れよw
何でできないの?
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:13▼返信
岩田「すまんなw」
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:14▼返信
>>253
任天堂と独占契約したからハードの性能的に不可能
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:14▼返信

ネコ飯にある和食を選ぶと悪運発動ですねわかります
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:14▼返信
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /任_豚\    HDって解像度上がるだけだろ!!
 )  .|ノ(:・:)(:・)ヽ| そんなもんスペック上がれば機械が勝手に出力するわ!!
< 6|ヽ: )'e'( :ノ |9  なぜか「HDには超技術が必要!任天堂には無理!」
 )  `‐-=-‐ '    て主張する人が居て困る !!!
 ) つO-O-┐
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:15▼返信
>>9
わずか?w
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:15▼返信
完全にお株奪われてんじゃんwwwwwどうすんのこれwwwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:16▼返信
中国「日本?もはやパクる価値もないよあんなポンコツの国」
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:16▼返信
比較画像貼らないはちまの優しさ
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:16▼返信
外では3DS
中ではPCで中華モンハンで攻守最強だな
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:16▼返信
このモンハンのクライアントにスパイウェアと踏み台が仕込まれてても中華の鯖に接続して売国プレイしかねない誘惑がヤバイ…

マジ何なのカプクソは。
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:17▼返信
モンハンや討鬼伝のようなゲームはグラフィックも重要な要素の一つだろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:17▼返信





任天堂に関わった会社はどこも世界から技術競争で置いてかれるな




266.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:18▼返信
任天堂の独占はクソ
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:19▼返信
脱任
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:19▼返信
4770K+GTX980・・・。

今あるゲームがほとんど60fps安定で動くスペックなんだが。

なにが凄いの?
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:20▼返信
何年かかってんだよもうとっくにトレンド逃しちゃってんじゃねえか
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:20▼返信
これ攻撃したらダメージ値が出るファンタシースター式のモンハンなんだよね
実際のゲームグラもフロンティア含めて日本を遥かに凌駕してるよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:20▼返信
日本は何で二の足踏むんだろうなあ
まだグラじゃないなんつってる奴もいるしよ
良いにこしたこたねーのによ
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:20▼返信
時限独占は4Gで切れたよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:20▼返信
モンハンとか3rdで飽きたわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:21▼返信
カプコン白目
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:21▼返信
モーションがよければ買ってもいいな
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:22▼返信
              n∩n
              |_||_||_∩   グラなんてゲームの面白さに何の関係もない
             .∩   ー|     ↓
              ヽ )  ノ  Vitaは糞!new3DSはPS4並の性能!最高の携帯ゲーム機!
              人  Y      ↓
              ( ヽ ノ   グラなんてゲームの面白さに何の関係もない
   ./任_豚\.    人  Y′
   |ノ-O-O-ヽ|   (  ヽノ
  .6| . : )'e'( : . |9  人  Y′
    `‐-=-‐ '   (  ヽノ
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:22▼返信
PSNOVA面白いからどうでもいい
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:23▼返信
潰れてほしい
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:23▼返信
4Gよりいいじゃん
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:25▼返信
うらやましいぃぃぃいいい!!
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:25▼返信
~ 一方そのころ ~
日本のモンハンは3DSの次は
スマホゲーに全力投球していたそうな

そして海外に追いつくことは二度とありませんでした・・・
めでたしめでたし
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:26▼返信
ポンコツpcじゃなければ買ってた
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:26▼返信
ニンテンドーゾーン!サードは死ぬ
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:28▼返信
何で中華に全力なんだよw
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:28▼返信
>>250
オイオイ、意味わかんねーよ。
ニホンゴワカリマスゥ?
286.投稿日:2014年12月01日 04:29▼返信
このコメントは削除されました。
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:29▼返信
日本ではやらないだろうな
3DSモンハンとMHFがあるから
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:30▼返信
豚認定したがるGKは無視しろ
俺もGKだが、あいつらは思考停止で豚認定するから嫌いだ
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:30▼返信
日本の技術力の停滞がマジでヤバイレベル
日本も一部のトップ集団はかろうじて世界トップ集団にしがみついてるが
その他は技術力なくても半端に儲かる任天ハードとスマホに満足して
二度と追いつけないレベルの差が生まれてしまった
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:31▼返信
消えた200万人
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:31▼返信
中国語w
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:31▼返信
こんなモンハンが普通にやれるのが2014年だと思ってた
なんだよ今のクソみたいなの
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:32▼返信
>>288
しょっちゅうブヒッチ入ってるじゃん
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:32▼返信
3DSのは言うまでもないけど
Fもしょぼすぎるからな
PS2ベースで解像度上げただけ
もう軽く10年は遅れてる
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:32▼返信
※289
やばいのはお前の人生だろ・・・・・
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:33▼返信
日本もモンハン人口減ってるしなあ
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:34▼返信
>>296
むしろモンハン人口なんてほとんど日本だろ。
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:34▼返信
PS2で初代モンハン遊んでる人に
これが10年以上未来の最新のモンハンだよってモンハン4G見せたら
驚愕するだろうな。なんでいま俺がプレイしてるのよりショボイのって
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:35▼返信
いい加減飽きるだろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:35▼返信
>>293
>>244はどう見ても豚じゃないだろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:35▼返信
グラは凄いけどなんか違うw
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:36▼返信
>>299
もう売上半分やしな
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:36▼返信
モンハンって日本生まれのゲームなんだよな
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:36▼返信
MHFにしがみついてるカプ蓄が最低でも1万人いるからな
単純計算でひと月に1千4百万の集金になる
まぁ、ログインするだけで課金してない人もいるだろうが
こいつらが消えない限りこの中華モンハンはこっちに来ないよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:37▼返信
中国ってだけでパクりと決め付けるやつってなんなの
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:37▼返信
>>305
誰がそんなこと言ってんのw
パクリも何も共同開発だろこれ
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:38▼返信
>>302
半年毎に出してたら飽きられるよね
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:38▼返信
3DSの画質だとしょぼすぎだが
逆にここまで高画質でなくてもいいかな
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:38▼返信
一応日本のスタッフも参加してるみたいよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:39▼返信
友達が昔楽しいってうるさかったモンスターファームと名前にてて、ごっちゃになる
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:39▼返信
>>308
Vitaくらいが丁度いいんだよね
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:40▼返信
トップページがMH4Gより気合入ってるな
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:40▼返信
※302
やしな(笑)
なんかアホっぽくてうけれ
やしな(笑)

だしな、だろ?きめえwww
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:41▼返信
えげつない発表に期待
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:41▼返信
プレイ動画も無しに凄えとか...
モンハンはPVの出来自体昔から良い方だったから別に驚きも何も無い
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:41▼返信
>>313
横からだが、お前のコメのほうが頭悪く見えるぞ
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:42▼返信
>>313
なんJでよく見るぞ
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:42▼返信
※316
横からだがお前頭悪いな
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:43▼返信
ひさしぶりにやろうと思ってゴミキューブ出したけど、これACアダプターも映像ケーブルも
別売りだったのなw
当時からクソみたいな商売してるなw
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:43▼返信
やしな(笑)(笑)
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:43▼返信
プリレンダ詐欺ではなさそうだけど
グラが綺麗なぶんモーションの粗さが気になるね
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:44▼返信
>>313
(方言とか知らない人なのかな)
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:44▼返信
やしな()はねーは
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:44▼返信
ねーは()
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:44▼返信
3DS邪魔
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:45▼返信
やしな
はきもいな
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:45▼返信
「売上半減した」がよほど癇に障ったらしい
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:46▼返信
伸びますね
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:46▼返信
基本的に関東民は関西弁馬鹿にしてるからね
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:46▼返信
>>306
共同開発と言う名の名前貸しだよ。
開発はテンセントですから
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:47▼返信
「やしな」はきも杉内草不可避
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:48▼返信
モンストの方が面白い
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:48▼返信
>>321
公式で弓実装の紹介動画見てきてみ
くっそカッコいいから
日本のモンハンはゴミって一瞬で分かる
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:49▼返信
クライエンジン使って中華が製作してる
このアイルー可愛くないな
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:49▼返信
ブヒッチオンw
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:49▼返信
やしな()
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:49▼返信
これこそが初代船水Pが思い描いた後のモンハンの真の展望だった
しかし携帯機のおもちゃで満足する日本のユーザーのせいで
カプンコは満足して以降携帯機でしかナンバリングタイトルはリリースされなくなった
海外では据置機が主流なのに日本はもしもしと携帯機
日本のゲームが馬鹿にされ、衰退する要因はまさにユーザーの責任そのもの
お好み焼きで満足するユーザーばかりなら今後モンハンはPS4での発売も絶望的

338.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:51▼返信
※333
どちらかといえばゴミはお前なんだよなあ
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:51▼返信
いや、だって、今の日本のカプコンって3DSみたいなゴミに出しまくるとかでまったくやる気を感じないし…
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:51▼返信
言葉尻を捉えて揚げ足を取るのは反論できない時にやる頭の悪い切り替えし
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:51▼返信
カスコン潰れろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:52▼返信
アイルーとかいう糞猫は元から可愛くない  ッチャ
あんな使えない産廃はさっさとリストラする ッンバ
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:52▼返信
同じ面白さならやっぱり綺麗な方が良いな・・・
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:52▼返信
関東民と関西民は仲悪いからしゃーないw
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:53▼返信
>>338
なんで?
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:53▼返信
まだ作ってたのかよ
347.投稿日:2014年12月01日 04:53▼返信
このコメントは削除されました。
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:54▼返信
オープンフィールドにもなってないモンハンだとしたら、ただ綺麗になっただけのモンハンだよね
もうそういうモンハンに飽きてるんだよ、新しいモンハンをお願いします
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:54▼返信
※345
ゴミが話しかけた!?
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:56▼返信
関東民と関西民ケンカするなよ
仲悪いなあ~
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:56▼返信
>>337
その文句は任天堂とカプコンに言えよ
triがPS3だったらもっと違った未来もあったと思う
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:57▼返信
10年前は10年後にはこんな感じだと思ってたわ
もう諦めたけどw
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:58▼返信
やっぱり海外の技術ってすげーよな
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:58▼返信
豚は性格悪いな
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:58▼返信
※352
自分の人生あきらめてるだろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:59▼返信
・フィールドをシームレスに
・はぎ取る場所を選んである程度狙った素材を取れるようにする
・麻痺させてタコ殴りにできないように麻痺の効果を「時々動きが止まる」程度にする
・スキルインフレにしない
・グラフィックは最低でもPS3レベル

個人的にはこれくらいでいいんだが
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:59▼返信
でもお前ら中国のものは宗教上の理由で遊べないんだよなw
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:59▼返信
最近のモンハンってシリーズを重ねるごとに質が下がっていってるからなぁ…
カプコンは世代的なハード性能の限界を感じないのかねぇ…3DSなんて性能的には前世代以下やで…
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:59▼返信
>>349
まぁゴミでもなんでもいいけど
MH4Gもゴミだったな
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 04:59▼返信
在日~ん(笑)
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 05:00▼返信
※359
ゴミが会話続けてて草
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 05:01▼返信
>>355
ID見て気持悪い安価お疲れ様です
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 05:02▼返信
あきらめてる言われ図星で顔真っ赤なやつおるな
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 05:03▼返信
顔真っ赤なのは自らゴミ呼ばわりした人にレス返してる人だと思います
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 05:04▼返信
なんか最後のロゴで笑った
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 05:04▼返信
顔真っ赤敬語ワロスwwwwww
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 05:04▼返信
>>8
アンリアルエンジンが動かないハードだもんなw
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 05:05▼返信
>>363
人生ってテーマがでかすぎるだろw
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 05:05▼返信
ID見えてるなら別人だってわかるだろうけどね
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 05:06▼返信
質感とか凄いんだけどな、何か違うんだよな
これよりオープンワールド化したMH5がやりたい
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 05:07▼返信
>>369
IDってどうやったら見えんの?
情弱の俺に教えてくれ
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 05:07▼返信
怒ったら敬語になるやつリアルでもいるよなw
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 05:07▼返信
>>371
スマホのとあるアプリを遣えば見える
後はggr
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 05:08▼返信
すげーけどこれスペックどうなる
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 05:08▼返信
>>374
これベンチマークだから本編は劣化するよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 05:09▼返信
で、でーw
顔真っ赤で敬語になるやつーw
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 05:09▼返信
GTX980の割にはなんかなぁw
綺麗だけどね、気に入った
据え置き...というかps4しかないと思うけど、出してほしい
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 05:10▼返信
>>373
おう、サンクス
なんとなくわかったわ
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 05:11▼返信
カプコンさん、3DSのはハードがしょぼすぎるから仕方ないけど、FのPC版はこのくらいにしろよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 05:11▼返信
敬語やつーwww
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 05:11▼返信
カプコンは日本向けには金も人員もさかずに手抜きで出している
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 05:11▼返信
旧3DS生産終わったし、5はNew3DS専用で出すのかな?
どっちみち前作割れするだろうけど
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 05:14▼返信
>>382
現状容量カツカツなんだっけ?
もしそうならありえるかもねぇ
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 05:14▼返信
new3DSで出そうがVitaで出そうが何で出そうがもうオワコンだからね
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 05:14▼返信
ホモンハンと化したff15はまーだ時間かかりそうですかねぇ?
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 05:15▼返信
グラフィックはいいけど、モーションが進歩してないから違和感すごい

俺の愛したMHは死んだ
これだって中国人が作ってるんだろうし、カプコンにもまともな人材は残ってない
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 05:17▼返信
日本人は文句ばかり言うし、口だけな輩が多いからな
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 05:18▼返信
>>383
容量はNewも旧もかわんねえよw
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 05:19▼返信
>>388
へー、new専用なのは何が違ってくるんだ?
3DS興味ないから知らんのだが
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 05:20▼返信
ゲーム画面なんて見れればいい
俺は友達と古いのやるぞ
彼女はゲームやらないしな
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 05:21▼返信
>>389
興味がないなら口も挟まなければいいんじゃないですかね
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 05:22▼返信
>>391
俺は興味あるから教えてくれ
公式見てもよく分からん
5はどの機種で出ても買うつもりだし
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 05:24▼返信
グラがリアルすぎてモンハンの世界観がなんかこれじゃない感が
ギャグ要素無くしたら良くなると思う
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 05:25▼返信
もうモンハンはいいよ
久々にシリーズMH4G買ってみたけどマンネリでゲリョス倒して速攻飽きたわ
てかギルドクエストの話聞いたり3rdで苦労したお守り機能の事思い出したらやる気なくなったよ
その二つまず無くせ
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 05:27▼返信
>>392
ROM容量はコストの影響で抑えてるだけだから
Newになっても使える容量は変わらない
同じコストならNewでも旧でも同じ容量
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 05:27▼返信

FF最新作のキャラクターの回復ポーズって髪の毛いじるモーションてほんとなの?
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 05:33▼返信
>>395
ROM容量は変わらないのね
公式にはCPUの性能が上がって動作が快適になったり映像が綺麗になったりするって書いてあるけど、どの程度なのかね
もうすぐ戦クロ3出るから比較で分かるかな
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 05:36▼返信
>>71 テンセントは現地パブリッシャーと開発費出してるけどゲーム自体の制作はまんま日本側でやってるよ。
国内ではFを展開してるしテンセントが噛んでる以上は日本国内でFと同時に「モンスターハンターオンライン」
は展開できない。
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 05:45▼返信
p3rdにドハマリしてた頃、GはVITAで、もっとキレイになったグラでできるんだろうなあ、
と期待してた過去のオレ
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 05:47▼返信
>>397
新と旧の大きな違いは操作環境のみで、スペックに差はほぼ無い
今後New専用が出たとして、頑張る方向は立体視方面だから、5がNew3DSだとしても4Gと差はほぼ感じられないだろう
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 05:50▼返信
3DSは潮時かねえ
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 05:51▼返信
凄く綺麗になっても、
システムが一緒なら、
また素材集めさせられるかと思うと
げんなり。
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 05:53▼返信
日本しょっぺぇ
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 05:53▼返信
お前ら問題はこれ無料だからな
ホンマ世界市場じゃこっちデフォになるまである
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 05:53▼返信
>>398
ソースどこよ?内部リークか?w
公式ニュースリリースではテンセント開発になってんぞ
テンセントの技術力糞で引き取って内部でやってますとか一番ヤバいパターンじゃん
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 05:53▼返信
さすがにもうモンハンとしてのスタイルは飽きた
要素を含んだ大きなアクションゲームとかにして
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 05:56▼返信
MH4Gは作業が苦痛の域に達していた
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 05:56▼返信




     中 華 ゲ ー ム wwwww     




409.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 05:58▼返信
韓国でも出るの?
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 05:58▼返信
ネコ気持ち悪い・・・
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 05:58▼返信
いつになったら完成するんだよw
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 06:00▼返信
ランポス、リアルテイストだと怖えな
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 06:00▼返信
キャラデザ変えてMH5として日本でも出してくれ
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 06:02▼返信
MH4GHDマダー?
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 06:03▼返信
特ア市場でそんなに稼げるのかね
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 06:04▼返信
中国のがクオリティ高い
3DSの画質と操作性
やってもないけど新作のブラウザゲー
これでもまだモンハン見限らない奴いるのか
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 06:04▼返信
おはようございます
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 06:05▼返信
綺麗になっても地味だ
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 06:05▼返信
辻本は何を考えている
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 06:06▼返信
もうこんなん見てもやりたいとも思わなくなったな
諦めの悟りの境地
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 06:08▼返信
武器増えたとか新モンスターきたとかもうウンザリ
モデルもモーションも一新、マップをシームレスにしたり日照や天候変化させたりもっとやれることあんだろう
落ち目バイオや誰も望まないディープなんて白紙にして中華モンハン越える奴を据え置きに出せ
そっから削って携帯機に落とし込めばいいだろいつまで日本はカクカクジャキジャキでやってんだよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 06:08▼返信
>>419
そら辻本ジュニアとワイン畑のことよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 06:08▼返信
モンハンとワインしかない会社だしね
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 06:09▼返信
これをベースに日本向けに作るとしても、Fを置き換えることになって本編はまた別でしょ
Fが人気ないのはグラのせいってことならカプコンも考えるんじゃないの
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 06:14▼返信
解像度
VITA   960x544
PSP  480x272
3DS   400x240
New3DS 400x240(旧型と解像度変わらず)

ポリゴン数 
VITA GPU  毎秒1億3.300万ポリゴン
PSP GPU  毎秒3.500万ポリゴン
3DS GPU  毎秒1530万ポリゴン
New3DSGPU 毎秒1530万ポリゴン(旧型とGPU変わらず)
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 06:15▼返信
この次世代モンハンもおま国状態なのかな?
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 06:16▼返信
 |  ノ( /  \      l  今度はどんな嫌がらせしましょうか
 |   ⌒∠二iノ ハ i二ゝ、  l
 |  ノ─( =・= )-( =・= )-l  ノ もう海外とかE3とかどうでも良いんです
 l (ヽ     ̄ つ  ̄  `l_,ノ  とにかく残りの金で日本市場荒らします
  |   (トェェェェェェェェイ)   |  荒らして荒らして荒らし倒します
  \  \ェェェェェ/   /   国内サードの次世代機移行の脚引っ張ってやります
  |          |     次世代機なんかに行かせるものか 日本はあと5年は足踏みしてもらいます
  ||        ノ |     むしろ皆二度と海外に追い付けなくなれば良いんです
  ||       .ノ ||
  (_|   r  ノ  (_)=|三三ラ 
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 06:17▼返信
世界のゲーム会社、今年上半期のトップ25

1. テンセント (中国) +40%
4. ソニー (日本) +20%
5. マイクロソフト (米国) -1%
     ・
     ・
11. 任天堂 (日本) -2%
429.バルタン星人投稿日:2014年12月01日 06:20▼返信
中華モンハンで煽るスタイル。
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 06:20▼返信
また中国に技術を差し上げたのか
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 06:21▼返信
カプのスマホ事業は順調なの?
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 06:23▼返信
この会社は赤字にさせといた方がいい
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 06:23▼返信
>>424
海外だとグラの影響は無視できないレベルだろうけど国内だとあまり関係ないのは確か。作り手は金かけるの止めたし、買い手もお手軽げーに群がるようになったし。
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 06:27▼返信
こんだけ据え置き希望の声多いのに、カプンコはまだ携帯機路線でいくんかえ?
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 06:29▼返信
>>433
それでもVitaやPS4に参入するメーカーは多いぞ
コンテンツの数ではスマホには負けるがな
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 06:30▼返信
うんこ程度のモンハンじゃもう駄目
次世代機で作れよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 06:33▼返信
もうモンハンてPS4とPS3とVITAのマルチでいいんじゃね?
PS4版だけは別物として中華モンハン以上のグラで作れば
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 06:34▼返信
 |  ノ( /  \      l  今度はどんな嫌がらせしましょうか
 |   ⌒∠二iノ ハ i二ゝ、  l
 |  ノ─( =・= )-( =・= )-l  ノ もう海外とかE3とかどうでも良いんです
 l (ヽ     ̄ つ  ̄  `l_,ノ  とにかく残りの金で日本市場荒らします
  |   (トェェェェェェェェイ)   |  荒らして荒らして荒らし倒します
  \  \ェェェェェ/   /   国内サードの次世代機移行の脚引っ張ってやります
  |          |     次世代機なんかに行かせるものか 日本はあと5年は足踏みしてもらいます
  ||        ノ |     むしろ皆二度と海外に追い付けなくなれば良いんです
  ||       .ノ ||
  (_|   r  ノ  (_)=|三三ラ 
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 06:35▼返信
で、狩り方はいつものモンハンか?
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 06:35▼返信
俺もモンハンはPS4とVitaのクロスプラットフォームで出すべきだと思うわ
クロスプラットが無理ならクロスセーブでもいい
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 06:37▼返信
Fってさあ・・・
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 06:41▼返信
一方本家は10年前の素材を使い回して
ドヤァ顔でモンハン4Gを作った
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 06:45▼返信
どうせ任天堂の国内向け時限独占商法の弊害なんでしょーよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 06:46▼返信
カプコンは本当に情けねぇな
中国>>>>日本と思われるじゃねーかよ
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 06:47▼返信
中国に負けるカプクソwwwwwwwwwww
辻本、お前が奪い取って生みの親騙ってからモンハンが壊れてきたんだよ、さっさと辞めろよ
いっその事無能な上層部全員切れ
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 06:47▼返信
任天堂との契約の弊害か
まあカプコンがアホだったってことで
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 06:50▼返信
モンハンに限らずカプコンってもうろくに新作作れてないし
そろそろ本当にワイン会社に転向するのかねぇ・・・
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 06:50▼返信
カプコンって技術力無いんだな・・・なんか悲しいレベル
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 06:50▼返信
その頃、本家の日本では萌えスマホゲーのモンハンを開発していた・・・
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 06:52▼返信
SLI パソニシ歓喜だな
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 06:55▼返信
任天堂に縛られ 国内ユーザーを旧グラで遊ばせるなんて愚弄としか思えん
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 06:57▼返信
これダメージが数値化されてクエスト終了後に各プレイヤーの総与ダメ表示されるんだよな
サボる奴がいなくなるから日本のでも取り入れてほしいわ
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 06:59▼返信
モンハン自体性に合わないけど、やっぱグラいいほうがワクワク感が違うな
ファンこそこの動画でそれを痛感するんじゃない?
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 07:00▼返信
ほんとカプコンってなんで存在してるんだろうな
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 07:01▼返信
>>75
アクション要素はPでいい
ジャンプ攻撃くらいは残しても良いが崖は攻撃できなくて上り下りするのみで、4は他のゲーム意識し過ぎて余計なもの入れまくって不自由さがある普通の人間らしさが無くなった超人VS隙無しハメ攻撃モンスターだったからな
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 07:04▼返信
もしカプ糞が、トライを旧世代WiiじゃなくPS3に出して
MH3GからMH4までを旧世代3DSじゃなくVITAとPS3で出して
MH4Gを旧世代3DSじゃなくPS4で出してたら
順調にグラも進化していき、技術力も落ちることなくお好み焼きにはなってなかっただろう

もうカプ糞潰れていいよ
というか技術力のあるテンセントに買収された方がいいかもしれん
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 07:05▼返信
3DSでモンハンやってるのがバカらしくなるレベル
これをPS4で出してくれたらなぁ・・・あぁ任天堂と独占契約してるからそれは無理か
任天堂しね
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 07:06▼返信
本家はクソゲーしか作れないからなあ。4、4Gはマジでゴミクズ。近接なんて棍以外要らん糞バランス
段差は緊急回避の邪魔だし、生産武器はゴミクズ同然
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 07:06▼返信
こんなの見ちまったら恥ずかしくて4なぞ出来んな
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 07:06▼返信
 ノ       人      ヽ
 |  ノ( /  \      l  今度はどんな嫌がらせしましょうか
 |   ⌒∠二iノ ハ i二ゝ、  l
 |  ノ─( =・= )-( =・= )-l  ノ もう海外とかE3とかどうでも良いんです
 l (ヽ     ̄ つ  ̄  `l_,ノ  とにかく残りの金で日本市場荒らします
  |   (トェェェェェェェェイ)   |  荒らして荒らして荒らし倒します
  \  \ェェェェェ/   /   国内サードの次世代機移行の脚引っ張ってやります
  |          |     次世代機なんかに行かせるものか 日本はあと5年は足踏みしてもらいます
  ||        ノ |     むしろ皆二度と海外に追い付けなくなれば良いんです
  ||       .ノ ||
  (_|   r  ノ  (_)=|三三ラ 
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 07:07▼返信
やりてーーー
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 07:09▼返信
飛べない豚はただの豚
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 07:10▼返信
解像度
VITA   960x544
PSP  480x272
3DS   400x240
New3DS 400x240(旧型と解像度変わらず)

ポリゴン数 
VITA GPU  毎秒1億3.300万ポリゴン
PSP GPU  毎秒3.500万ポリゴン
3DS GPU  毎秒1530万ポリゴン
New3DSGPU 毎秒1530万ポリゴン(旧型とGPU変わらず)
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 07:11▼返信
解像度あたりの感動は3DSの方が云々
このグラで鬼武者2やりてえなあ
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 07:11▼返信
カプコンは昔から技術力があるメーカーじゃないよ
てか、技術が話題になった事もない
なぜか突然ヒット作が生まれたら
それが搾りカスになるまで酷使するメーカー
新しい物ができなくなったらそこで終わるメーカーだよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 07:12▼返信
どうせ日本兵を狩るミッションがあるんだろw
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 07:13▼返信
文句言う前にPS4なりPSvita買って普及させなよゴキちゃん
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 07:14▼返信
>>467
wiiU買ってこいよゴミ
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 07:14▼返信
ゴミカプはひょっとして後5年は240pお好み焼きのまんまなんじゃねえか?
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 07:15▼返信
>>467
もうPS4もVITAも持ってますが何か?
3DSもついでに持ってるがこんな糞ハードでやりたくねーんだよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 07:17▼返信
ドグマが2年半前
バイオ6が2年前
それ以降まともな大型タイトルが無いというのがヤバイ
dmcやロスプラ3あるけど外注な上に糞ゲーって言う
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 07:18▼返信
>>13
パクりじゃねーよアホ
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 07:19▼返信
これを辻本が作ると隙潰しのクソモンスしか居なくなるからなあ
グラ良くなってもそれならいらない
474.るる投稿日:2014年12月01日 07:19▼返信
Amazonで実際に購入した人の★1評価が大量にあるのがビックリ。
なんでこんなことになっちゃたのかなぁ。
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 07:20▼返信
もうカプはテンセントに買収された方がいいね
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 07:20▼返信
確かにグラは凄いけど演出がショボいなどうしても
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 07:21▼返信
これほどのクオリティーで出来るならサンゴなんかいくらでもくれてやるわ
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 07:23▼返信
ゲーム中のモーションが本家と同じだからグラフィックスきれいでもリアリティがない
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 07:23▼返信
>>19
このモンハンはWiiうんこと糞デスには出ていないが?(笑)
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 07:26▼返信
MHOはカプコンからライセンス買って中国のオンラインゲームの会社で開発してる
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 07:27▼返信
ここまでMH4Gの擁護なし。
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 07:28▼返信
これ、中国以外で公開する予定ないの?
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 07:31▼返信
中華動画見たがすげーなー
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 07:31▼返信
カスコン
これが進化というもんだ
おまえらのやってることは退化だ
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 07:32▼返信
お好み焼きに愛着がわいてきたわけねーだろ
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 07:32▼返信
リアルになっても全てのデザインがマンガチックで違和感しかない。
スペックの高いハードでモンハンやるなら一から作り直すか、全く
別の作品やった方が良いだろうな。
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 07:32▼返信
へー面白そうじゃん
3DSに移植してよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 07:33▼返信
初代のOP?だったか
アプトノスの親子がランポスの群れに襲われる
→逃げ遅れた子供が狩られる
→親が切ない鳴き声を上げながらランポスとにらみ合いつつ諦める
→レウスがランポスの狩ったアプトノスに目を付ける
→圧倒的な火力で獲物を奪い去る
→レウスが巣に戻っていく様子を遠くからハンター達が見上げている・・・
ゲーム内での自然観や生態系が考えられていて好きだったわ。
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 07:34▼返信
>>487
PSP以下の低解像度240pになるがよろしいか?
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 07:35▼返信
お好み焼き
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 07:35▼返信
任天堂が邪魔しなきゃ嫌でもこうなるのにな
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 07:37▼返信
てかまだ開発中だったのか
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 07:38▼返信
SNKカプコンプレイモアになるのがいいか
テンセントになるのがいいか
好きな方を選択しろ
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 07:41▼返信
>>481
クソゲーだもん。ギルクエがテオ人気で玉くらいでしか極限に用ない時点で、プレイヤーがクソゲーだと認めてるようなもん。4人なら右ラーやったりもするが
近接なんて棍、チャアク、大剣以外キックされても仕方ないレベルだし。はっきり言えば、棍いりゃあとはどうでもいい

乗りかまして全員でボコるだけの超クソゲー
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 07:44▼返信
何にせよVITAには出ない
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 07:45▼返信
GTX980かいいグラボ使ってんなw
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 07:47▼返信
>>13
制作 カプコンだから・・・ 小野頑張りすぎ・
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 07:48▼返信
アサクリユニティの最高設定は980でもカクカクやで
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 07:48▼返信
ガキが集まってギャーギャー言いながらやるもんだと思い込んでるバカが作ってんだから3D$でってなるわな〜

バカは死んでもなおらない、辻ボンにピッタリだよな
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 07:49▼返信
日本じゃ糞グラなのに中国はこんなにいいグラで出来るのか・・・
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 07:52▼返信
これ日本には来ないんだよな。
確か公式の発表でモンハンのオンラインサービスというカテゴリとして
日本はフロンティア、中国はこれ。
中国で言うフロンティアがこれだから、もうフロンティアがある日本には
これが来ることはないって話だった。
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 07:53▼返信
ってかこれまだ出てなかったのか
とっくにサービス開始してるのかと思ってた
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 07:53▼返信
試しにテンセントにバイオのIPもあげたらもっとホラーなグラのバイオを作ってくれるんじゃねえか?
カスコンてPS4でのバイオリメイクでも旧機種と全く変わってるように見えねえもんなー
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 07:55▼返信
ゴミカスは技術力落ちたよな
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 07:55▼返信
 ノ       人      ヽ
 |  ノ( /  \      l  今度はどんな嫌がらせしましょうか
 |   ⌒∠二iノ ハ i二ゝ、  l
 |  ノ─( =・= )-( =・= )-l  ノ もう海外とかE3とかどうでも良いんです
 l (ヽ     ̄ つ  ̄  `l_,ノ  とにかく残りの金で日本市場荒らします
  |   (トェェェェェェェェイ)   |  荒らして荒らして荒らし倒します
  \  \ェェェェェ/   /   国内サードの次世代機移行の脚引っ張ってやります
  |          |     次世代機なんかに行かせるものか 日本はあと5年は足踏みしてもらいます
  ||        ノ |     むしろ皆二度と海外に追い付けなくなれば良いんです
  ||       .ノ ||
  (_|   r  ノ  (_)=|三三ラ 
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 07:59▼返信
3DSが低画質なのが悪い
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 08:02▼返信
まっ、でねぇよ。
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 08:02▼返信
>>34
中国人はみんな反日だと思ってるのか?
真面目な話だけど、中国人は昔と比べると反日は少なくなってる。
中国共産党は反政府デモは許可してないけど、反日デモは許可している。だから、反日デモなら中国政府から何も言われないから、反日デモという名目でデモを行い、どさくさにまぎれて反政府的な行動をするケースがある

もちろん戦争によって家族が日本軍の手によって・・・等の理由で反日的な考えをもつ人もいるが。
オレの個人的な考えとしては、前述したような理由から反日意識をもつ人が、反日意識が無くならないのは無理もないかなと思う。ただ、どんな考えをもってるにせよ、日本にとって迷惑でしかない行動はしないでほしいけど
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 08:06▼返信
GEとか討鬼伝なら発狂もやむ無しやけど、モンハンやしなぁ
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 08:07▼返信
あの(手のひら返し)のカプコンの言うことを信じてる人がいるとは…
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 08:09▼返信
いつものムービー詐欺だろ
プリレンダなら3DSでも動くだろこれぐらい
解像度?聞こえんなあ
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 08:13▼返信
どっちにしろ課金廃人向けなんだろ?
いらね
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 08:14▼返信
生物って感じがするな
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 08:15▼返信
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 ノ              ヽ人人人人人人人人人人人人人人人人
ノ         人      ヽ これがサードデストロイシステム!
|       /  \      l 略して3DSの力だ!!
|    _∠二\ノ/二ゝ、   l Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
|   ノ─( <・))-(<・))-l  ノ
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,ノ
ヽ(__i     __,、__ノ  |_)
 ヽl    ノ~~~~~~~ノ /ノ
このAAすごいうまいねwサードデストロイシステムってよく嵌めたたなあwゴロうまいwめっちゃ笑ったw
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 08:19▼返信
任天堂とズブズブの関係、カプコン自体の怠慢、まんまと騙される信者と情弱が100万人以上いる限り日本じゃ出ねーよw
そもそもモンハンファンはグラも操作性も気にしてないんだろ?あんな汚いグラでも喜んでんだからw
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 08:20▼返信
カプコンは中国にすら負けてしまったのか…ま、3DSとかいう時代遅れの低スペハードにかまけてるようじゃそうなるわな
さよならカプコン、安らかに眠れ…
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 08:20▼返信
どっかの田舎企業が囲ったせいでこれが日本じゃお好み焼きだもんな
笑えないよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 08:20▼返信
PS4で出してくれや

それにしても怪物狩人ってタイトルで吹いた、カンフー映画みたいなタイトルで好感持てるわ
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 08:21▼返信
綺麗ならなんでもいいのかよ
ゲームの面白さは二の次か
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 08:23▼返信
色彩エグイ
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 08:25▼返信
3DSのは糞グラな上に糞つまらんからな
早くモンハン作ってくれ、PS4かWiiUか箱1で
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 08:25▼返信
>>519
そういうこと言うぶーちゃんには毎回毎回言うんだけどさ

「グラの綺麗さは面白さの要素の1つ」

今時ファミコンレベルのグラでゲーム出されてみ?それを狙ってやってるゲーム(ファミコンリミックスとか)でない限り辛いぞ?
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 08:29▼返信
>>519
3G、4、4Gなんてグラも汚きゃ、操作性も酷いし、ゲームの内容もゴミクズじゃん。それならまだグラくらいはマシな方がいい
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 08:29▼返信
>>519
これベースはモンハンそのまんまじゃないのか?
綺麗になったら3DSの汚いモンハンよりつまらなくなるんか。
良くわからん理屈だな。
綺麗なだけのゲームなんぞいくらでもあるがこれは綺麗になったモンハンだろうがよ。
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 08:31▼返信
>>519
いまの任天堂ゲームは面白さも2の次になってるやん
売り上げが第1がいまの任天堂だよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 08:31▼返信
日本でも出来るけどこの程度なら、でも任天堂のせいで進歩ところが退化してるのが現実
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 08:32▼返信
>>519
今世代なら最低これぐらいのグラは欲しいよね
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 08:33▼返信
中国って外国映画だと年間20本くらいしか上映できない
合作だと国内映画になるので無制限、出資も得やすい。
そんな制約がゲームも同じなら、日本より金かからず作れるんじゃね?
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 08:33▼返信
世界のゲーム会社、今年上半期のトップ25

1. テンセント (中国) +40%
4. ソニー (日本) +20%
5. マイクロソフト (米国) -1%
     ・
     ・
11. 任天堂 (日本) -2%

テンセント製モンハン。これだもん、そりゃそうなるわw
こんな状況なのに日本人までソニーぶっ叩いてんだもん笑えるw
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 08:34▼返信
そもそも、豚が馬鹿みたいに信仰してるグラとゲーム内容が反比例するってどんな理論?
まさかグラフィック担当がシナリオとか戦闘システム担当してるとでも思ってんの?2、3人で開発してるならともかく、本気でそう思ってるなら馬鹿だろ
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 08:34▼返信
日本のカプコンの開発って無能なの?
中国じゃこんなにクオリティの高いの作れるのに技術ないからって低性能ハードに逃げてんなよ
使いまわしばっかだし
532.名無し投稿日:2014年12月01日 08:35▼返信
この中国版モンハンがCAPCOMに認められている上になおかつCAPCOMと共同開発モンハンだと知らない情弱の低脳なゴミ以下のカスどもがどれくらいはちまに湧いてるんだろうか。これ、公式のモンハンですよ^ ^( ´,_ゝ`)
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 08:35▼返信
イワッチが奪っていい気になっていたが、その実、中国の物になってたでゴザルwww
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 08:36▼返信
低性能に足引っ張られてリソース食うよりグラにリソース食われるほうが建設的だよな
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 08:37▼返信
>>529
これみるとPS4叩いてるのは中国とアメリカの工作員かと思うわw
任豚のフリしてw
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 08:37▼返信
>>531
上層部が無能だったのが敗因
コスト増を嫌って低スペハードに逃げて、進化に取り残された
開発部そのものはそれなりの力はあると思うけど、前世紀みたいなハード向けにゲーム作らされたら流石に腕も鈍るよ
次世代向けの技術の蓄積もないだろうし
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 08:37▼返信
>>519
ゲームの進化が一目でわかるのはグラフィック
面白さも重要な点ではあるけど今のモンハンは進化どころか退化してるから
グラは変わらずどんどんつまらなくなってる
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 08:38▼返信
>>530
東トイの太陽さんは「DS!あれはいい!少人数で開発できる!」って言うてたで?
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 08:40▼返信
>>532
なのにMHFとの圧倒的な差は一体何なんですかね…と考えると、これの開発自体はほぼ向こうのチームがやっててカプコンは名前出してるだけじゃねといわざるをえない
まぁFを持ち出すまでもなく、本家本元のはずのモンハンが分家に圧倒的な差つけられてる現状はまずいっしょ
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 08:40▼返信
DSとかいうゴミで衰退する一方ね
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 08:42▼返信
>>538
少人数で開発できる=グラと面白さが反比例する なのかお前の中では…どうなってんだお前の脳味噌
普通に考えれば、部門ごとの人数を削減できそうって話だろうに…
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 08:44▼返信
>>532
何分かりきったことドヤ顔で言ってんの?
共同開発って言ってもシステム流用してるだけだろ間抜け
グラフィック面は完全に中国開発の技術だわ
そうでなきゃ日本のモンハンFもこのグラのはずだろ
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 08:44▼返信
>>538
今の、というか当時の開発標準から考えても
時代遅れだったんだな。
少数精鋭ですごいもの作るなんてのは90年代前半には終わってたのに。
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 08:44▼返信
虎の子のバイオの体たらくを見れば今のカプコンの限界も自ずと知れるというもの
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 08:45▼返信
>>519
糞グラでも面白ければ皆こんなに文句言ってないよw
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 08:45▼返信
オンラインの時点で萎える
同じゲームを何百時間もしたくないわ
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 08:49▼返信
10年前からモンハンを支える日本のファン

ショボい携帯ゲーム機のショボいモンハン

10年前から割れでモンハンをプレイしている中国の割れ厨

PCの最高級のモンハンをプレイ

どうしてこうなった・・・
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 08:50▼返信
>>79

それが今の和サードの実力
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 08:51▼返信
日本が海外に差を付けられたのはポンコツハードのせい
WiiDSバブルがゲーム業界を退化させた

全部任天堂が悪い!
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 08:51▼返信
>>530
ある意味グラフィック担当なんてシナリオやシステム担当とは毎日戦争してそうだがな。

「こんなんじゃプレイヤーに雰囲気が伝わらない」「いやこっちの方がカッコいい」とか
「こんなモン動かせるわけないだろう」「いやここは削ったらムード台無しだから何とかやってくれ」なんてな。

着ぐるみ系コラボ装備なんてそもそも動かすこと前提じゃないものが多いから
すごい大変そうだわ。
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 08:52▼返信
>>79

それが今の和サードの実力
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 08:53▼返信
>>547
割れでプレイ人口の下地を作っていたとは皮肉やな
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 08:54▼返信
>>550
そういった前向きなやり取りならまだましだろうよ。
低性能3DSじゃグラ担当もシステム担当もどこから削るか考えるのに時間の大半を費やしてるぜ。
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 08:55▼返信
スカイリムよりすごくない?w
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 08:55▼返信
カプコンの技術力がうんぬんではない。ハードウェアの性能が良ければ、
どこのソフト会社もそれなりに良いものが作れる。任天堂ハードがあまりにもスペックが低すぎる。
モンハン4を3DSでつくること自体がアウト。ただ、売れて金儲けはできたかもしれんが。
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 08:58▼返信
このモンハンやりたい
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 08:58▼返信
ま、日本人は恩恵ないんすけどね
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 08:58▼返信
考えてみれば日本のモンハンは10年以上進化してなかった(´;ω;`)ブワッ
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 08:58▼返信
モンハン史上初の完全HDタイトルが、この中華丸投げ開発の
MHOってのが泣けるなあ…。
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 09:00▼返信
ググってみたらCryEngine3が何とか書いてるなwwwwマジかよwww
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 09:01▼返信
>>553
ファミコンやスーファミの時代じゃないんだからさぁ…www
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 09:01▼返信
カスコンって何のために居るの?
日本のゲーム業界を滅ぼす為?
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 09:06▼返信
4Gの画面は見ないで下さい。お願いしますwブヒッw
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 09:07▼返信
これ見てゲームセイガーとかいいだすやつは
インクイジションやってみろや
世界の広がりが体感できるってほんと重要
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 09:08▼返信
>>561
まあ3DSは先祖がえりを目指したハードだからね
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 09:08▼返信
こういうのがやりたかったんだよな・・・

どうして日本はこんなに落ちぶれてしまったんだ・・・(´;ω;`)
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 09:08▼返信
お前ら貧乏人でもプレイ出来るスペックにしてやってるんだろw
でもいい加減ドスからの使いまわしやめて新規に作ってもらいたいよな
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 09:10▼返信
システムバランスガガガ
確か、ワンパンバグあるで
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 09:10▼返信
見れば分かるけど光源計算はかなり適当だよね。テクスチャに全てを割り振ってる感じ?
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 09:10▼返信
ゲームシステムにブレイクスルーが起きない限りモンハンはもう要らん。
でもあのシステムを迂闊に弄ると「モンハン」と呼べない代物になっちまうだろうし、
せいぜい目先を変えて情弱や中国相手に延命するのが精一杯なんだろ。
怪物猎人はそのことを如実に表している。
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 09:11▼返信
>>570
まだいんじゃね?目先をいい方向に変えてるだけ
日本なんか10年以上前のガラケーレベルの解像度でやらされるんだぞ
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 09:13▼返信
>>571
ほんとこれ
3DS版なんて情弱だけをターゲットにしてるから始末に終えない
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 09:16▼返信
日本じゃ凄いグラのゲーム=オタクっぽいってイメージがあるから
グラが凄いと逆にユーザーが増えないのだよね
リア充様は凄いグラのゲームとか恥ずかしくてやらないって風潮
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 09:18▼返信
>>573
どこのパラレルワールドからお越しの方ですか
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 09:19▼返信
アイルーもふもふかわいい〜
もふもふっていいよね。
え?狩り?ソンナサギョウゲーシリマセンネ〜
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 09:23▼返信
3DS(任天堂・2011) 解像度:400×240
J-T08(東芝・2002) 解像度:320x240
PSP(SONY・2004) 解像度:480x272

デビューした時点で携帯から9年、PSPから7年時代遅れだった3DSってもうさ…流石に辛くね?
今から数えると、そこ、一般人でさえ12年前に通った道ですよと
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 09:25▼返信
日本のモンハンに比べれば凄いけど
次世代機のゲームに比べれば微妙だな
テンセントならもっと凄いゲームと作れるけど
所詮はF2Pだからな
そういう客に最高グラフィックのゲームはわざと提供しないようにセーブしているんだろうな
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 09:26▼返信
リアルになろうが今のままじゃやらないよ。

もっと冒険してる感を出してくれ。4の草原の色味じゃ全然楽しく
ねーんだよ。まぁ、広い世界を探索出来て協力プレイあって、とか
言うのは既にfarcryがあるけど。
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 09:26▼返信
だってHDクオリティーの中華モンハンを日本で展開したら3DSのモンハン売れなくなっちゃうだろ?
だからだよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 09:27▼返信
2014年11月29日(土) 22:29:47
【朗報】モンハンのブラゲがサービス開始1日で艦これを抜き1位になる
  ↓
2014年11月30日(日) 12:30:26
もう二位になってた
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 09:27▼返信
モデリング微妙だな。カプコンじゃないのか。レックスの顔があまりT-rexっぽくない。
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 09:28▼返信
一方
日本の一般人()は3DSのクソグラでモンハンをやらされているのであったw
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 09:30▼返信
ゼウスは厄病神。
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 09:31▼返信
いやプレイ画面で比較しろよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 09:34▼返信
MH4Gのモンスターは、一応綺麗なテクスチャに描き直してるんだよね。
たからCMや開発中スクショでは今までより綺麗なんだけど、
いかんせん3DSというゴミモニターに映してるのは宝の持ち腐れ。
そしてこれが生かせるHD版の発売をなぜかしない宣言という謎行動。
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 09:34▼返信
モンハンはもう携帯機でしかでないだろ
据え置きじゃ売り上げ少ないのはtriが証明しちゃったし
てか黙って別ゲーやってればいいのにってコメントばっかだな
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 09:36▼返信
日本のモンハンは汚すぎだなー、既に期待もしてないが。
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 09:38▼返信
3DSじゃあ中華モンハンのアイルー一匹動かせない;;
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 09:43▼返信
敵国のシナチクに尻尾振ってるバカ企業
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 09:43▼返信
オンか…
オフがいいなぁ。
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 09:46▼返信
もはや和ゲーは外人様に大きく売れるもんしか
次世代グラなゲームが出ないんじゃないの
コアなゲーマーって3~5万、信者ゲーですら20万しかいない時代だろ…
国内向けはショボゲーだらけになりそうだな
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 09:46▼返信
コメントがvita潰された恨みでいっぱい
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 09:47▼返信
このベンチマークウイルス混入してそう
ネットきって起動したほうがいいかも
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 09:48▼返信
>>586
綺麗なモンハンがそこに存在するのにメーカーの都合だけで自分達には何の恩恵も無いってのはユーザーを馬鹿にしてると思わんのか?
モンハンを遊びたいと思ってる人が綺麗なモンハンを遊べず汚いモンハンに不満を言ってる時にモンハンじゃなくていいじゃんって何寝ぼけた事言ってるんだ。
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 09:48▼返信
>>592
肝心のモンハン擁護がこんな任豚ばかり

そりゃ日本も落ちぶれるわ
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 09:49▼返信
>>592
VITAよりも先にモンハンが潰れてるのにか。
そんな寝言は4Gを少しでも褒めてみせてから言え。
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 09:54▼返信
レイトレースもしてないし、このくらいPS4でも余裕だろ
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 09:55▼返信
>>597
そらPS4じゃ余裕だよ
問題はもっと余裕があるはずのPCで作った本家MHFがこれよりひでぇってことだ
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 09:57▼返信
>>594
売れないとわかってて出すやつがどこにいるの
海外でも人気が出てれば可能性はあったがな
>>596
vitaのどのソフトよりも売れてるのに潰れてるとか言ってもね
vitaにモンハンでてればこんなコメントにならないでしょ
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 10:01▼返信
>>599
そらVITAに出てたら3DSよりはるかに綺麗にできるからな、文句言ってるのが本当にVITAが売れないからだと思ってんの?
まぁそれでもMHFより綺麗だから結局似たような流れにはなると思うよ
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 10:04▼返信
3DSという退化の道を選んだカプコン・・・
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 10:05▼返信
グラは本家(カプ)を遥かに越えたいい出来だな
まぁ内容も鉱夫ゲーと化した本家よりクダラナイ物を作るのが難しいから大丈夫だろ
クソカプ、もうモンハンブランドは売った方がいいんじゃね?


603.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 10:07▼返信
どうでもいいことだな、俺はいくらグラが良くなっても発掘ゲーは飽きた
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 10:08▼返信
これは爆発しないのか?
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 10:08▼返信
ゴキはMHFで重課金してるのがお似合い
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 10:09▼返信
まあクソゲーだけどなwww
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 10:13▼返信
>>605
というよりMHFをしてる奴がそもそも少ない気がするがな
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 10:14▼返信
このグラ見ても今さらモンハンをやりたいとは思わなくなった。
ゲーム自体が古臭い感じがするんだよな。
もっと前に出してくれれば、やったんだろうけど。
今さら感がハンパない。
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 10:22▼返信
日本のゴミみたいな市場に合わせたらそりゃゴミみたいな作品しかできないよ
先を見る会社は中国や世界を基準にする
だから日本の会社はゴミばかり
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 10:24▼返信
話題が出た当初ならやりたいとも思ったけど
それこそ「グラが良くなっただけ」で中身は同程度か
中国製作&MMO化で雑になって劣化してるかも知れんからな…
マンネリでMH自体に飽きが来ちゃってるから
何か新作が出たとして、変わった部分だけ動画で見るくらいで充分になってる
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 10:25▼返信
ゲームはグラじゃないブヒ
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 10:27▼返信
中国だから実際のプレイ画面がこれそのままとは思えんがな
もしホントなら凄いけどモンハンとかもう飽きたわ
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 10:28▼返信
日本じゃ任天堂のクソハードに縛られてすっかり落ちぶれたな
昔はグラの美しさも売りだったのに
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 10:31▼返信
進化したモンハンなもうでてるだろ
モンハン3が
ゴキブリがPS3から奪われたんで無かったことにしてるけど
Vitaにモンハンとか言ってるやつはモンハン3か3G買えよw
ゴキブリの大好きなPS3のゲームみたいなもんだからなw
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 10:34▼返信
亜種、希少種って色変えであふれてきてからおもしろくなくなったよな、本当に
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 10:36▼返信
>>612
公式のベンチマークなんだがw
このレベルのグラを5でやりたい・・・・
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 10:36▼返信
>>614
お前のモンハンは3と3Gでとまってるのかw
今でてるの4Gだろうに、あえて進化したのが3だけかよw
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 10:37▼返信
解像度
VITA   960x544
PSP  480x272
3DS   400x240
New3DS 400x240(旧型と解像度変わらず)

ポリゴン数 
VITA GPU  毎秒1億3.300万ポリゴン
PSP GPU  毎秒3.500万ポリゴン
3DS GPU  毎秒1530万ポリゴン
New3DSGPU 毎秒1530万ポリゴン(旧型とGPU変わらず)
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 10:38▼返信
オブリやスカイリムみたいなオープンワールド?なシステムのモンハン作って、一つの世界に数十人で住めるようなモンハン作ってくれよ

カウンター行ってキークエ受けてパープー。ナウローディング()はもう秋田
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 10:39▼返信
はぁ、モンハンは据え置きでやりたい
3rd HDの時と同じ方式でいいから据え置きにも出してくれ~
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 10:39▼返信
 ノ       人      ヽ
 |  ノ( /  \      l  今度はどんな嫌がらせしましょうか
 |   ⌒∠二iノ ハ i二ゝ、  l
 |  ノ─( =・= )-( =・= )-l  ノ もう海外とかE3とかどうでも良いんです
 l (ヽ     ̄ つ  ̄  `l_,ノ  とにかく残りの金で日本市場荒らします
  |   (トェェェェェェェェイ)   |  荒らして荒らして荒らし倒します
  \  \ェェェェェ/   /   国内サードの次世代機移行の脚引っ張ってやります
  |          |     次世代機なんかに行かせるものか 日本はあと5年は足踏みしてもらいます
  ||        ノ |     むしろ皆二度と海外に追い付けなくなれば良いんです
  ||       .ノ ||
  (_|   r  ノ  (_)=|三三ラ 
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 10:40▼返信
任天堂ハードが販売できない中国ではこのレベルのグラが当たり前なんだよなぁ・・・
日本は任天堂がショボいハードしか出さないから未だに10年前のグラフィックという・・・
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 10:40▼返信
>>614
ハードwiiに変わって死ぬほど劣化して進化どころか退化してる代表的なタイトルだろ
馬鹿かコイツ
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 10:41▼返信
これムービーでプレイ画面じゃないよね
そのままならすごいけど
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 10:42▼返信
うっわ 中国に負けてんじゃん
日本原作のゲームなのにカプコンは恥ずかしくないの??
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 10:43▼返信
>>624
これベンチマークソフトをキャプチャした動画だぞ
つまりゲームプレイ状態の画質でこれ
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 10:44▼返信
PS3版が出る予定だったころはドラゴンズドグマみたいな感じにシステム的にも進化すると期待してたのに、
結局1作目から全く進歩してない今がある
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 10:45▼返信
中華モンハンがうんこに出てるモンハンのグラを軽く超えててワロタw
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 10:45▼返信
>>622
足手まといがいないという点では中国羨ましいよな…次世代機売ってるし
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 10:46▼返信
 ノ       人      ヽ
 |  ノ( /  \      l  今度はどんな嫌がらせしましょうか
 |   ⌒∠二iノ ハ i二ゝ、  l
 |  ノ─( =・= )-( =・= )-l  ノ もう海外とかE3とかどうでも良いんです
 l (ヽ     ̄ つ  ̄  `l_,ノ  とにかく残りの金で日本市場荒らします
  |   (トェェェェェェェェイ)   |  荒らして荒らして荒らし倒します
  \  \ェェェェェ/   /   国内サードの次世代機移行の脚引っ張ってやります
  |          |     次世代機なんかに行かせるものか 日本はあと5年は足踏みしてもらいます
  ||        ノ |     むしろ皆二度と海外に追い付けなくなれば良いんです
  ||       .ノ ||
  (_|   r  ノ  (_)=|三三ラ 
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 10:47▼返信
今や中国人の方が技術力は上なわけだ
まあそりゃそうだ 今のモンハンとか何年前のゲームだってレベルだよほんとなにも進化してない
こうやって近隣諸国に負けていくんだよ日本は
日本は国内だけで戦おうというクリエイターが多すぎる

632.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 10:47▼返信
>>630
5年どころじゃねぇ!もう15年ぐらい足踏みしとるわ!
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 10:49▼返信
>>599
実際4Gのせいで潰かけてんぞ
ゲームとしての出来は言わずもがな
売上もMH4よりも100万近く落ちている
しかもこれから殆ど伸びる気配もない

4Gがこれだけの不評だから確実に次回作の売上も激減するだろうし
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 10:49▼返信
スクエニやUBIが上海のスタジオに旧作の移植やらせるのも頷けるクォリティだなw
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 10:49▼返信
携帯機への展開ならまだいいわけも出来るけどMHFユーザーを完全に馬鹿してるよね
毎月月額払って中国展開以下のもの出される 
しかもGのリリースでこのモンハンが日本移植されることはまず当分ありえないんだから
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 10:58▼返信
>>635
カプンコのフルパワーで作れるのがFなんだからしょうがない
任天堂ハードで楽してたせいで開発力はガタ落ちよ
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 10:58▼返信
プリンセスアンダーワールドって敵が強そうだから早くみてみたい
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 11:04▼返信
ただただカプコンを中傷する目的で書かれた記事。このブログはそろそろ法の裁きを受けるべき。
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 11:05▼返信
>>636
結局、phantarei完成するまで社内の誰も手出しできないから技術力が衰退する・・・というね
任天堂以外のどのハードもPC版から移植容易なんだから普通にPC用ゲームエンジンやスクラッチで書けばいいのにと思うわ
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 11:06▼返信
てかまだこれ開発中だったんだ
かなり丁寧に作りこんでるな
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 11:09▼返信
これカプコンのエンジンじゃなくて、CryENGINEで作ってるんだよね。
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 11:12▼返信
おうグラが良くないとシステム関係なくクソゲになる風潮やめろや
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 11:13▼返信





クソジャ.ップは永久にPSPグラでモンハンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




644.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 11:20▼返信
当時PS3で出る予定だったときこういうグラフィックでモンハンが遊べるのを期待していた
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 11:27▼返信
3GHDは結構良かったからあのレベルで出してくれれば満足なんだけどな。
なんだかんだ3がネットなら一番楽しかったけど。12人だか16人だっけ?入れる酒場復活して欲しいわ
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 11:27▼返信
モンスターが実際に糞をするところが見たいんだけどなあ
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 11:30▼返信
すげぇな
やるじゃん中国
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 11:30▼返信
中国でこのレベルのグラで作っても採算が取れるってことなら
日本でも大丈夫のような気がするんだけどなあ
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 11:33▼返信
オンラインゲームは中国と韓国に負けてるよなあ
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 11:36▼返信
MHの最高傑作はMHF5.0までな
MHの最低駄作はMHFGな
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 11:37▼返信
>>649
金のかけ方が日本と違うな
スマホゲーみたいなのが一番流行ってる日本じゃね
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 11:42▼返信
今のモンハンに求めてんのはアフリカ的要素なんだよ
それに応えるにはどうしてもグラの進化は必要なわけで
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 11:47▼返信
草がちゃんと草してる
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 11:47▼返信

中華モンハン(理想)→MHFG(現実)

グルーポンのおせちみたいだよなw
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 11:52▼返信
>>644
例え、途中でWiiに横取りされなかったとしても
tri自体が糞ゲーだから綺麗になったところでな・・・
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 11:55▼返信

>グルーポンのおせちみたいだよなw

つ4G
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 11:57▼返信
何だかんだで未練たらたらなんだなww
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 12:03▼返信
カプコンは看板タイトルをふらふらハード変えて出すから何時もコケる
ストもバイオもモンハンもふらふらし過ぎだわ
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 12:05▼返信
そら(政府高官や富裕層のお坊ちゃんがやるんだから)そう(ゲームPC代はケチらん)やろな
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 12:07▼返信
おーすげえとか思ったけどアイルーとか出てきて
「あ、モンハンなんだ」と思ったらやる気にならなくなる不思議
あのかったるさは一度離れると戻ろうと思わなくなる…
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 12:08▼返信




いやカプ糞がこんなもん作れるわけ無いだろ

原案以外は全てテンセント作成だよ



662.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 12:08▼返信
前の中国版綺麗やったけど肝心のアクションがコレジャナイだったなぁ
本家も水中とか乗りとかやらかしてるけど基本はちゃんとできてるからなぁ…
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 12:10▼返信
>>599
これが馬鹿豚ってやつかw

Vitaよりは売れてるから大丈夫! ソニーよりはましだから大丈夫!
ってガチで思ってるからかなりの馬鹿なんだよ
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 12:10▼返信
>>662
中華版プレイしたの?
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 12:13▼返信
任天堂がいらんことしなきゃ日本でもちゃんとしたモンハンが出てたんだろうなw
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 12:13▼返信

馬鹿豚「モンハンがVitaを倒した!!」



現実
Vita黒字、3DS大赤字、カプコン潰れかけ、モンハン4G爆死、任天堂潰れかけ
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 12:14▼返信
お前らこれカプコン公認だってこと知らないの
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 12:15▼返信
>>529
☓日本人まで○日本人しか
ネットに精神病みたいなアンソニーが居るのは日本だけだよ、ネットつっても2chだけどw
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 12:15▼返信
これベンチマークじゃん
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 12:22▼返信
人件費どうこう置いといても今のカプコンには技術的に作れないからなぁ
日本のゲーム企業がアジアで1番だったのなんて5年以上前の話
今は中国や韓国どころか台湾にすら抜かれそうな勢い
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 12:29▼返信
>>599
確かに妖怪ウォッチもモンハンも好調だよ
でもねえ・・・
肝心の携帯ゲーム機がオワコンになっちゃっているんだよね
だからスクエニは3DSを見捨てちゃったし
堀井雄二もドラクエ11は据え置き機で出すべきだって言い始めた
まあ堀井雄二が出すべきと言ってんじゃなくて
スクエニが世界的に売れるハード(スマホ、据え置き機、PC)で新作を出すって方向転換しただけなんだけどね
もう国内でも海外でも携帯ゲーム機は終わっているんだよ
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 12:30▼返信
カプが作るモンハンはもう無理だと思うわ。
昔は肉焼きに行ったり魚を釣ったり坪を浸けに行ったりするのもハンターライフとして成立していて採掘、採集、採取の苦労の上に大型を倒したときの達成感が抜群に高い狩りライフが成立していた。
今はその苦労を猫に任せる事で一般にも受けたけど、楽を出来ることを知ってしまったから、採取の苦労が極端に減りモンスを倒したときの達成感を演出する術がアクションの難しさにしか出てこなくなっている。
カプが作っているモンハンは完全に詰んでる。
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 12:39▼返信
>>672
ホントこれだわ。
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 12:42▼返信
はぁー 久しぶりにワクワクしたわ
と同時に落胆した

こういうモンハンをしたくて5年以上待ってたのに
日本じゃ未だにお好み焼きだからな
675.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 12:42▼返信
諸葛亮「ふっ、初めから分かっていた事。」
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 12:46▼返信
でもやることは同じだろ
677.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 12:59▼返信
中国と韓国には負けるわ
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 13:22▼返信
市場拡大で急成長 中国のスマホゲーム、その「パクリ」事情とは?
THE PAGE 12月1日(月)10時0分配信

中国ネット3大企業の「騰訊(Tencent)」は、モノマネゲームが多いとネットで非難されている。「騰訊のモノマネゲーム(山寨遊戯)」で検索してみると、「騰訊のゲームの模倣史と若干の創新」「騰訊の10大無節操偽ゲーム」「模倣ゲームでなければ騰訊のゲームにあらず」など、よくもここまでボキャブラリーが出るものだと感心するほど、同社のゲームが非難されている。
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 13:23▼返信
モンハンはもういいから早くカイブツサクジンonlineをプレイしたい
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 13:25▼返信
日本のネトゲ人口ではこれだけの投資はできないだろっていうそれだけ
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 13:32▼返信
モンハンに限らずバイオハザードHDも今どきこれじゃない感のグラだろがw
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 13:33▼返信
アイルーは日本のが可愛い
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 13:36▼返信
こんなのやったら もう3DSには帰れないwww
684.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 13:37▼返信
MHFGのハイグレード化ってPS2レベルがWiiレベルになったぐらいじゃね?
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 13:37▼返信
次世代機ハードが出てる以上はそれを基準に作るべきだと思うわ
じゃないといつまでも停滞して劣化する一方だしなぁ
686.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 13:43▼返信
一方日本ではモンハンの萌え化したやつだもんなぁ・・・
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 13:43▼返信
据置なら諦めつくがPC版だろ?
なんとかならないのかMHFは
688.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 13:46▼返信
PS4が市場シェアを制覇してほしい。
低スペックの任天堂ハードが足をひっぱっている。消えろ! モンハンは好きなゲームの一つだからな。
689.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 13:55▼返信
任天堂のソフトは好きだがハードはほんとにくそ
でもなまじソフトがいいのと昔からの名声があるからうれるのは任天堂ハード
そういう意味では任天堂こそ日本のゲーム業界の癌
690.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 13:59▼返信
βテストのプレイ動画見たけどフィールドとエフェクトが凄い綺麗だわ
triをPS3で出してればPS4も期待できたけど今となってはFが邪魔で逆輸入は無理かな
691.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 14:06▼返信
>>57
日本人で貧乏だけど

PCは高性能だしオンゲー余裕ですから
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 14:12▼返信
期待して見たらプレイ画面じゃなくてムービーやん
このムービーも正直今ではそれほど凄い出来でもないんじゃない?
それでもこのレベルのグラでモンハンやる日を夢見てたなぁ
PS4で、このグラでゲーム出来るならクレクレするよ!
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 14:13▼返信
Fにも良いところはあるんだが、マイナスのほうが多いから引退したんだよなぁ
双剣のモーションは凄く好みだった
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 14:17▼返信
本家は恥ずかしくないんですかね?
695.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 14:39▼返信
これゲームプレイの映像無いじゃん
これだけじゃ別に凄くはないよ
動画自体は良かったけども
696.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 14:40▼返信
開発費安い3DSで出してバカみたいに売れるんだから
PS4とかWiiUとかで出す意味ないくらいに思ってるでしょ
697.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 14:43▼返信

PS4とラデ285どっちでも動くだろうからどっちかで出してよ
698.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 14:44▼返信
カプコンは本当に基を大事にしないんだな・・・
日本ユーザーをないがしろ 他国のクオリティ優先にしやがって
699.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 14:46▼返信
※652
わかるわ
これくらいのグラフィックで戦闘はもちろん、他にもモンスターの生態を調べたりしたい
ファンタジー要素満載なモンスターはお腹いっぱい
700.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 14:48▼返信
手抜きでも売れるから向上心がないんだよ
買う奴がアホとしか言いようがない
701.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 14:50▼返信
やりたい
その一言に尽きる
702.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 15:07▼返信
もう次世代機でのモンハンに期待しない、というか出来ない状況に
辻本「モンハンの開発人数は150名ほど、現状次世代機でのリソースは厳しい」
このコメントが表すように今のカプコンの開発力ではモンハンの次世代機及び
PCでの新作発売はほぼ絶望的と言える
しかしカプコンの次世代機での注力は今やDEEP DOWNシフトしている
MHFなどで長年オンラインタイトルでの実績のある総合Pの小野や運営Pの杉浦は
「モンハンに変わる新しいコンテンツの発売を期待してください」とのこと
ゲームデザインはデモ○ズそのものだが、システム面では新たな試みが多数盛り込まれている印象
2015年の早い段階にはβテストも開始される模様
次世代機でのマルチプレイタイトルはDEEP DOWNに期待したい
703.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 15:10▼返信
>>696
自社の看板ソフトを安売りするのは悪手すぎるだろ・・・。
スクエニは「FFは最高クオリティでないといけない」という信念があって
本命をちゃんとCSで作っているから、スマホにFF出してもまだ理解できる。

まぁ今まで散々ブランド殺してきたカプコンには、こんな話今さらすぎるけどさ。
704.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 15:22▼返信
>>696
3DSの開発費って安くないぞ?
ヘタすりゃVITAより高い
モンハンの開発期間も延長ばかりで酷かっただろ。人件費も相当だぞ
705.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 15:44▼返信

任天堂が居るか居ないかだけでこんなに進歩の具合が違うんだなってのが良くわかった
706.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 15:47▼返信
誰か教えてくれや、なんで日本のゲーム会社なのに中国の自分のモンハンに力入れて、自分の国のモンハンはクソ画質なんだ?
707.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 15:54▼返信
>>706
日本のモンハンは任天堂が金を出して3DSに囲っているから。
3DSが低性能なので必然的に糞画質になる。
そういうシガラミがない海外では、テンセントがCryEngine3使って凄いの作っている。
708.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 15:58▼返信
カスコン息してるか?
709.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 16:05▼返信
改めて日本は任天堂のせいで足踏みしてるのがわかるな
710.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 16:06▼返信
す、すげぇ・・・
これはグラ厨も納得やろwwwww

まあ日本で遊べんけどな
711.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 16:13▼返信
ソニーにしておけば良かったものを・・・
712.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 16:20▼返信
ガイストクラッシャー
713.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 16:27▼返信
ああ、「まんまじゃねーか!」と思ったらこれ公式なのねw
714.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 16:29▼返信
曲から街の施設、装備、アイルーに至るまで全てが中国化されててワロタ、完全に乗っ取られてんじゃん。
今このグラで出されても出てくる奴が同じなら全くやる気しない
715.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 16:31▼返信
これとかルミナスエンジン?初披露のときの最後に竜が出てくる「FFデモグラ」観ちゃったらプレステ5,6なんかの据え置き後継機はまだまだ必要だと痛感させられるな、最も「プレステ4」も「フリーザ第一形態」のポテンシャルしか出してないけど。
716.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 16:35▼返信
>>672
そこだよな、最初は狩猟ライフがコンセプトだったのに今じゃ野性味の欠片も感じないセンスのないダッサイモンスターをクソ戦闘で殺すだけの世界観も味わいもないゲームと化した。
今じゃとか言っても最初のコンセプト実現できてたのは無印Gまでだが
717.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 16:42▼返信
豚共生きてるー?www
718.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 16:43▼返信
中華に完全に負けたな
日本オワタ・・・
719.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 16:59▼返信
>>696
開発費も安くないし生産すら任天堂主導でマージン渡さないといけないし
更に宣伝費がPSの時より跳ね上がってるのに利益は落ちてるんだが
4ですらCAPCOMの足引っ張ってんのに4Gマジでどうするんだろうな
720.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 17:08▼返信
MHOのプレイ動画とか見たらとてもじゃないがあんな雑な挙動や雑なSEでプレイなんてしたくないけどな
違う意味でストレスしか感じないだろあれ
721.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 17:08▼返信
やってみたいと思うけど日本じゃ出ないだろうな。
722.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 17:10▼返信
まだ出てなかったんだが素直な感想だなw
723.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 17:15▼返信
グラはすごいなグラは
内容は知らんけど、まぁどうせいつもの完全商法くるから中華は詐欺だ!とか言って難癖つけそうでカプコン困りそう。大人しく日本で出せよなー
724.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 17:16▼返信
このベンチどこに置いてある?
725.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 17:18▼返信
>>696
海外では売れなかったし国内でも売上半減してるわけだが
726.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 17:19▼返信
簡単にファンに喜ばれたら悔しいので日本では高画質のモンハンは出しません

ってガチでこう思ってる奴が開発者にいるからね
727.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 17:49▼返信
まだサービス始まってなかったんだ
散々自慢してたからもう始まってるもんだと思ってた
728.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 17:54▼返信
まぁこれが真のモンハンだな
マンネリ化して面白いかはわからないけど
729.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 18:11▼返信
2ndG以降まったく興味湧かなかったけどこれ見たらやりたくなったわww
やっぱグラフィックは大事だな
730.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 18:32▼返信
このグラでオープンワールドできるならすごいワクワクするんだけどな
731.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 18:41▼返信
>>706
カプコンって日本嫌いだからね。
任天堂と仲が良いのもうなずける
732.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 18:59▼返信
大丈夫、日本にはメセポルタ開拓期があるやろwwwww
733.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 19:11▼返信
プレイ動画見ると分かるけど、めっちゃカクカクしてるんだよなあ
大剣とか見ると挙動に違和感しかない
734.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 19:15▼返信
ただ一つ残念なのはモンハンに飽きてしまったことだ
735.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 19:33▼返信
>>733
4770kとGTX980使ってもコレだから、相当重いぞ

ぬるぬる動かしたいなら、SLI前提じゃねーか…970x2で最低でも20万円は掛かるな
736.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 19:38▼返信
これが日本と中国の景気差ってわけだな
737.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 19:55▼返信
なんか悲しくなってきたわ。
738.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 19:59▼返信
一度高画質のモンハンを与えてしまったら3DSなんかでサクッと作った手抜きのモンハンなんてたとえナンバリング最新作だとしても売れなくなるから日本からコレは遊べないな。
カプコンならそーするはず。
739.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 20:10▼返信
これならやりたいなぁ・・・


これならな。
中国人クッソ羨ましい。
740.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 20:28▼返信
中国では期待されてるの?
多少グラ落ちてもいいからこんな感じでオープンワールドモンハンやりたい
741.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 20:29▼返信
ゴミゲー
742.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 20:32▼返信
モンハンは3rdまでしかやってないけど、これならやりたいわ…
PS4で出してくれ
743.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 20:42▼返信
中国にも負けるようじゃ日本のゲームは終わりだ
744.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 20:45▼返信
完全にモンハンは中国のものだな
辻本のせいでモンハンの成長は止まってしまった
745.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 20:50▼返信


もう日本にはこれだけの莫大なお金を掛けて作れるゲーム市場は無いって事だろ


察しろ
746.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 20:56▼返信
まあ、あくまでこれはムービー部分だからなぁ
747.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 20:57▼返信
昔モンハン好きだったけどなんだろな
もう全然ワクワクしないわー
748.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 21:12▼返信
日本でモンハンが売れてるのはゲームとして面白いからじゃなくて
あくまでリア充のコミュニケーションツールとしてなんだよね
だからいくらグラが良くてもPCやPS4なんてのは論外で
いかに「みんなが持っていて」「友達同士で気軽に集まれる」かって考えると
自然と3DSしか選択肢が無くなる
最初から1人で遊ぶかネトゲーとしか発想できないオタクはここに思い至らないんだよね
普通に友達や彼女がいればPCや据え置きなんて考えが出てくるはずないのに・・・
749.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 21:18▼返信
>>9
正直悲しくなってきた
750.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 21:19▼返信
>>748
論点ずらしたいのかずれてるのか知らんがゲームだった物がゲームじゃなくなった事を残念がってるんだからお前の言うような事はみんなわかってるんだよ。
ゲームでいて欲しかったのにゲームとしてはゴミクズの自称コミュツールだかなんだかに変質してしまった。
ゲームとして支持されていた時期がある事を思えば意味を感じないしコミュツールになっても売り上げだけは維持するのかと思いきや右肩下がり。
そりゃ当然、コミュツールならどうしてもモンハンじゃなきゃいけない理由は無いからな。
ゲームとしてモンハンを遊びたがってる層はいつまでもモンハンで遊んでくれただろうに目先の欲に負けていずれ捨てられるコミュツールになる事の方を選んだ。
それを残念がったりまたは馬鹿だと哀れんでいるわけよ。
751.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 21:22▼返信
PVならもっと荒くなるだろ
てか武器の種類が4Gぐらいないとやらんよ

1種類しかマトモにつかいこなせないけど何か?
752.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 21:42▼返信
なんつうかどうせゲーム性はこれまでのテンプレなんでしょ?
グラフィックがよくなってもね・・
モンハン離れするなら今の内だな
753.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 21:54▼返信
プレイ画面はどうなんですかね
754.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 22:19▼返信
日本のモンハンも「ベンチマーク」の「プロモーション映像」はきれいですよ。
実際のゲーム画面とは違って。
755.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 22:38▼返信
もういらんよ、5年前ならともかく…
756.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 22:43▼返信
モンハン脱任したらカプ不買するわ
757.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 22:49▼返信
相変わらずデザイン悪いな、このシリーズは
758.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 23:15▼返信
>>643
じゃあ3デスでプレイしてるのはナニ人だよw
クソちよん
759.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 23:41▼返信
MMOぽさは改善したのかな?
グラは本当中韓の足元にも及ばないよな日本
760.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 00:16▼返信
ただのPVじゃん・・・
アレよりマシなのは間違いないが、プレイ動画出てから騒げっての
761.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 01:04▼返信
背景とかのっぺりしてるな
762.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 01:05▼返信
>>760
でてるよ
763.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 01:08▼返信
DESTINYくらいの光源処理が欲しいな
なんかこれまぶしすぎてわざとらしいよね
764.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 01:16▼返信
>>748
PSPで発売されて、ゲームとして面白いから口コミで広められて、コミュツールになったんじゃなかったか?
売り上げ半減はゲーム性が失われた結果じゃね?
765.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 01:51▼返信
カプウンコがPS4向けに作ってる「えげつない」ものってどうせ大したことないんだろうなw
今頃エンジン云々言ってるような技術的に遅れてしまった会社だし、ディープダウンすら全く音沙汰ない。。。
それにここってもうモンハンとバイオのみで、モンハンはほぼ任天堂に捧げてるから、どうせバイオだろうなw
アンチャーテッド4みたいなのを「えげつない」って言うんだよ、この会社は本当にアホだな。
766.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 03:33▼返信
すまんな
767.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 03:55▼返信
これやりてぇんだよなあ
普通にこれくらいなら劣化させりゃPS4もいけるべ
国内の「モンハンいらない」とか言ってる奴が邪魔でしょうがないわ
768.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 03:57▼返信
>>760
プレイ動画自体はクッソ昔に出てたじゃん
ダメージが数字で出るやつ
769.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 04:13▼返信
>>9
正気か?
770.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 07:46▼返信
確か新モンスター発表しなかった?
冥界のプリンセスってやつら
771.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 09:37▼返信
>>767
本当に心底モンハン自体がいらない人と今の劣化して楽しめなくなったモンハンならもういらない人とどっちが多いんだろうな。
772.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:10▼返信
今までのモンハンとは想像できないくらいすごいグラですな
773.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:01▼返信
4,4Gと来てゲーム部分もクソに成り果てたしもはや画質云々の話ではない
774.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:19▼返信
糞グラ、使いまわしのMOBでも買うアホがいるからな
775.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 17:01▼返信
高画質だろうが、クソゲーである事に変わりないwww
776.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 19:56▼返信
MHGかDOSかP2Gをこの画質でリメイクしてVitaで出してくれ
勿論同時にPS4版も頼む
777.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 20:55▼返信
韓国はネトゲーでどんどん次世代ゲーム出してきてるのに日本のゲーム会社は何やってんの?
778.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 20:59▼返信
>>777
スマホでどうやったら楽に儲かるか必死に考えてるんだろ。
779.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 22:33▼返信
>>9
この人おかしい...


頑張れ中国、頑張れカプコン
780.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 23:07▼返信
熱烈文犯!!
友好仁王我!
781.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 11:50▼返信
一方、くそ小さい画面で満足している小日本であった、、、
782.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 18:17▼返信
中国向けってこと無理やり叩いてるやつ虚しいな
783.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 17:40▼返信
我为何这么帅气,真是讨厌啦!!
784.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 07:55▼返信
騰訊遊戲沒錢玩妳媽逼

直近のコメント数ランキング

traq