• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






TSUTAYAでスマホ販売「TSUTAYA mobile」来春スタート、オリジナル端末も来秋販売
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20141201_678305.html
1417498306194


記事によると
・TSUTAYAを運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は、スマートフォンなどを取り扱うモバイル事業会社としてCCCモバイル株式会社を設立した。

・全国のTSUTAYAでスマートフォンを提供する新ブランド「TSUTAYA mobile」を来春より展開する。来年秋にはオリジナルのスマートフォンが発売される予定。価格や料金は未定。

・「現在提供されている格安スマホでユーザーが満足しているとは思えない。ユーザーが使いたいと思う端末と通信を、現在提供されている相場に近い、月額2000円前後くらいの料金で提供したい」とコメント





















今の格安スマホって実は割高のスマホとは呼べない何かだからなぁ・・・







楽園追放 Expelled from Paradise【完全生産限定版】 [Blu-ray]楽園追放 Expelled from Paradise【完全生産限定版】 [Blu-ray]
釘宮理恵,三木眞一郎,神谷浩史,林原めぐみ,高山みなみ,水島精二

アニプレックス 2014-12-10
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る
PlayStation4 Grand Theft Auto V PackPlayStation4 Grand Theft Auto V Pack
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-12-11
売り上げランキング : 53

Amazonで詳しく見る

コメント(48件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 14:37▼返信
Tポイントカードの様に情報売りさばくのが目的か
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 14:42▼返信
シナ製の端末いらないです
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 14:45▼返信
禿んトコの回線使うらしいな
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 14:45▼返信
コメが理解できないんだけどどういう事?
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 14:46▼返信
楽天、ニフティ、日本郵便に続いて
TSUTAYAもかよw

もう、任天堂も参入しちゃえよw

6.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 14:46▼返信
やだー個人情報抜かれちゃう
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 14:46▼返信
オリジナルOSとかなら面白かったのに。
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 14:47▼返信

>今の格安スマホって実は割高のスマホとは呼べない何かだからなぁ・・・

解読班、早くして

9.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 14:50▼返信
朗報スクエニが加盟する団体も合併でガチャ確率明記へ

CESA ソーシャルゲーム協会と来年4月合併 JASGA2年で消滅へ
テレビゲームの業界団体「コンピュータエンターテインメント協会」(CESA)と
ソーシャルゲームの業界団体「ソーシャルゲーム協会」(JASGA)は2日、東京都内で会見を開き、両団体の合併を正式に発表した。

JASGA規約 確立開示の上 最低の確率下限1%
一番高いレアリティでも5万円に1は出る設定にすること
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 14:52▼返信
オリジナル端末とか個人情報抜く気満々だなw
11.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2014年12月02日 14:52▼返信
最近、近所のTSUTAYAゲーム取り扱わなくなったんだよな。カスなんだよ、ハゲが。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 14:54▼返信

どの新規参入も2000円だな
もっと下げないと3キャリアに
勝てないだろ
キャリアは端末割引きとiPhoneあるから
13.キヨC JAPAN投稿日:2014年12月02日 14:56▼返信
うちは、TSUTAYAで21歳なのに昭和の歌のCDを借りているんやけど。
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 14:57▼返信
>オリジナル端末
しょぼい型落ちのAndroidを高齢者に売りつけるんですね
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 15:00▼返信
TSUTAYAには全く期待出来ない
ここはスマホ関連のアプリの出来、サービスセンターの対応どっちも酷いよ
以前電話で問い合わせしたら担当の女が露骨にため息ついたり本当に不愉快だった
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 15:09▼返信
いくらなんでも増えすぎだろ
もう訳が分からん状況になってる
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 15:10▼返信
まーたチョ・ン企業のスマホが増えるのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 15:17▼返信
端末も料金も何も決まってない一年後にやるかもしれないサービスのことをドヤ顔で言われましても。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 15:19▼返信
個人情報ばら撒く気満々ですねぇ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 15:25▼返信
げしげし
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 15:25▼返信
今の相場に近いならわざわざ選ぶメリット無いと思うが。
DVDレンタル料がずっと半額になるとかメリットがあるならまだ選びたくもなるけど。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 15:46▼返信
ASUSのZenFone5なかなかええでw
LTE対応で定価3万以下で買える
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 15:47▼返信
TSUTAYAとか信用できねーw
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 15:48▼返信
底辺スマホ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 15:57▼返信
もっと競え
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:03▼返信
いつの間にかサービス終了とかなりそう
任天堂みたいにw
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:05▼返信
TSUTAYAの本業は、ネットの配信サービスでもう必要とされないビジネスモデルだしな
頑張らないといけんね
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:19▼返信
TSUTAYA?
参入即撤退だわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:21▼返信
確か電子書籍サービスも一方的ちサービス打ち切ってたよね、TSUTAYAは
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:21▼返信
もうそんなに端末ばっかりいらないっすよ。ipad2だし、iphone5sで今のところ買い替えしたくありませんし。MacBook pro2012をあとどの位使ってられるか…正直もう新しいもの要らないです。長く使えるよう変なバージョンアップ止めて下さい。お願いします。買い替えしたくないんです。今のまま使い倒したいんです。
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:24▼返信
韓国に個人情報が送られるんですね分かります
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:25▼返信
飽和状態の市場で
これ以上の客にスマホ持たせようと思ったら
月額1000円位の事しないと。

2000円なんて設定じゃ売れんわ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:26▼返信
TATSUYAは個人情報の扱いがアレだからな
信用出来ない
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:33▼返信
安物買いの銭失いだからなぁ、任天堂と同じで
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:55▼返信
バカしか契約しないわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 17:57▼返信
>>5
任天堂製のスマホ・・・iPhone越えもあるで
37.ネロ投稿日:2014年12月02日 18:35▼返信
ゴミ記事ね

38.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 19:17▼返信
格安スマホが割高?
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 19:37▼返信
個人情報抜きまくるんだからタダにしろよw
それで成り立つだろw
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 19:42▼返信
いらねー
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 19:59▼返信
TSUYOSHIしね
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 20:25▼返信
コメント意味不明
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 20:35▼返信
Tポイント関係って時点で個人情報抜かれるのバレバレな件
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 23:27▼返信
アンドロイドははずれ端末が多いから安いのはやめた方が良いw
サムスンは例外的にスパイウェア仕込まれてるかやめた方がいいwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 01:07▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 03:36▼返信
カーソルキーがあるのでB-Mobile IDEOS本体セットがいまだにお気に入り。小さくて省エネなのも◎画面解像度だけもう少し何とかならないかな。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 20:12▼返信
TUTAYAはなぁ。

ネットTV関係も、どんな映画やってるんだろって調べても、
加入してログインしないと、全然分からないんだもん。

ユーザーサイドにたってなさ過ぎで笑えるレベルだわ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 21:44▼返信
またクレジットないとむりなんだろ

直近のコメント数ランキング

traq