前回
【『PSVitaTV』専用モニタ一体型コントローラーが登場!ってこれどっかで見たことあるwwwwwww】

↓
PSVitaTVと合体でゲーム機が驚きの巨大化!『DEKAVITA7(デカビタセブン)』プレオーダー延長!12/11 9:59まで|株式会社ゲームテック #DEKAVITA7
http://www.gametech.co.jp/preorder/dekavita7/#extension
※重要なお知らせ※
『DEKAVITA7』のプレオーダーにお申込いただき誠にありがとうございます!
たくさんのお申込みをいただき、感謝の気持ちでいっぱいなのですが
規定数にわずか及ばず!
このままでは製品化が夢で終わってしまう・・・
せっかくお申込みいただいたお客様方にも合わせる顔がない!
そこでプレオーダー期間鳴きの延長戦突入です!
どうか私達に力を貸してください!
プレオーダー足りなかったか・・・
あと500件も集まるんだろうか


大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii Uposted with amazlet at 14.12.02任天堂 (2014-12-06)
売り上げランキング: 2
「失われた未来を求めて」Blu-ray 1posted with amazlet at 14.12.02キングレコード (2014-12-24)
売り上げランキング: 2,974
3dsのソフトは幼稚って言うけどなんでvitaより売れてるの?
GKさん説明できる?
ゴキブリの不買力だけは一流だな
ゴミクズの粗大ゴミのWiiUよりは魅力だけど必要ない
安いのかと思ったら安くないしこれ買うなら本体買うよ。
とうきでん ごっどいーたー 韓国さふぁりふぁいす ふりーだむ
なんて出してるけど、結局モンハンじゃなきゃ売れないんだよなww
VITAなんてモンハンこなかったらただのうんこだろw
素直にモンハン来てくださいって言ってみろよwww
お前らだって分かってるんだろ、モンハンこなきゃVITAが売れないってことくらい
それもわからなかったらマジもんの馬鹿ってことだwww
妖怪ウオッチみたいな園児のおもちゃとVitaは比較対象じゃないだろ?
子供が買ってるから
そんだけ
これで、500はボーダーラインって……
スマホで動画見るために動画見やすくなるような台みたいなのを周辺機器出しても売れないだろうに…
玩具だから売れてるんでしょ?だってゲームは買わないじゃんw
誰も欲しがってね~よ!んなもん!!
ほんとゴミ以下だなバイト。
GTです
まあ微妙だが・・・
てったいまったなしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そのモンハンを殺した3デスさん息してる?
宣伝をジャカジャカやって買わせる
内容が薄っぺらいので2日もすれば中古に並ぶ
(木曜発売にせず土曜発売にしているのはこれが原因)
3DSユーザーは実質1400円で新作ゲームが遊べる
だ・か・ら
面白いとは思うが。
普通にVita買うっつー話ですしおすし
3DSLL「せやな」
↑
近日生産終了
ps4持ち運んで遊べるアタッシュケースみたいなあれなら欲しい。
関わると不幸になるな
言わ悔
この商品の魅力が全くわからない
何か韓流やたらと勧めてくる人みたいだな
pspソフト専用ツールじゃんW
低性能確定だが携帯機市場の死守だけなら出来るかもな
液晶とかバッテリーも中国からゴミみたいなの仕入れてるんだろ
ガワのプラスチック?の部分もバリとか残ってそうだわw
vita買えばいいじゃん?
だったらVitaでやるよ
いらねえよクソ豚
ゲームテックにソフト作れるわけねーだろw
3DS大赤字
Vita黒字
これが現実だよブタくん
でもまあ買わない豚の人数は超えてるかもなww
あれは、据え置き機。任天堂も海外重視し始めたかな
それ売れないからじゃないぞ
あ、そういえば3万の太鼓が出るけどぶーちゃん買うの?
・VitaとVitaTVを持っている人はまず欲しがらない
・VitaTV対応タイトルしか動かないんならVita買ったほうがいいだろ
・重そう。VitaTV含めたら500g以上行ってるだろ
結論:無理
無理だよ
3DSは妖怪ウォッチだけが数百万本売れてて他は1万本も行かない大爆死ソフトばかり
韓国がサムスン一辺倒なのと全く同じ、と言えばしっくりくるだろう
もう少し見やすく書けないの?まぁ知能の低い豚さんだからそういうの考えられないかww
重量を書かないとか売る気あんのかよコレ!?
需要がニッチすぎるよ。
3DSも拡張するならマジコンくらいだししょーもないハードやな
誰が買うんだよ。
Vita買えるぞ。
それを7インチって本末転倒だろ…
これ買うなら普通にvita買ったほうが安くて機能に制限がなくてお得じゃん
出ないだろw
どっかの水増しハード商法じゃあるまいしw
貶めるわけにはいかない。元々のコンセプト、用途が意味不明だ。
週刊ファミ通編集部からのニコ生配信で、編集長である林克彦氏が「PSアワードは20周年のアワードなので、相当きっと派手な感じというか、たぶんいろんなサプライズも含めてあるんじゃないかと思うんですけども、
そういうアワードになると思いますので、みんなで楽しみたいですね」と話しています。ファミ通の編集長ですから、おそらく何かがあることを知った上での発言だと思われます。
ということで、PS20周年を迎えた今年の「PlayStation Awards 2014」は、出荷数に応じたプライズ、ユーザーチョイス賞、20周年記念ユーザーチョイス賞の表彰だけでなく、
例えば”新作発表”などのサプライズがあるかもしれません!
こんなの出してもそりゃ欲しいと思うわきゃないわ
それな、何考えて企画出したんだかw
それならデカイVitaでるの待ったほうがね
ゲームテックみたいなパチもんで誰が買うんだよ
残り498個というか、2台しか売れてないんじゃないか?
なによりVitaTVが全然数出てないのが痛いw
周辺機器展開しようにも分母が小さすぎるんだよな。
それとDS3だけじゃなくDS4のタッチパッドもつけてDS4互換コントローラーにしててくれ
俺から言わせりゃ中途半端
なんとか後500人、物好きがいてくれー
素直に倒産しろ!!
これなら普通にVITAかディスプレイ買った方がいいわw
後500人くらいすぐに達成してくれないと
そんなもん当たり前だろ
それよりバッテリー容量すら書いてなくて適当過ぎでこええよ
他の仕様は書いてあるのにあからさまに隠してる
胡散臭さMAXですわ
意味がよくわからない
今は10台売れてんな
2万はない
撤退も漢字で打てない低学歴豚wwwwwwwww
ps4とのリモートやりにくいだろ
誰が買うの?
今のところ10台は売れたみたいw
何の為の期限だよ
携帯機より重く、TV出力出来るVitaTVより画面が小さいモノに需要なんてそうそうないだろ
VITA-TVだけ持ってる奴ってあまりいないんじゃねえの?
vitaTVよりはむしろps3繋いで寝転がってゲームやる為のアイテムじゃないかな...
ゲームテックはただの周辺機器メーカー
関係者っつーなら任天堂やMSとも関係者ってことになる・・・
現状そこ妥協して何もつけないまま遊ぶのが無難
これ誰も注文してないのに
時間が経過すると数だけ減って売れてる風を装ってるんじゃねぇの
7インチの液晶にバッテリー付けただけでしょ?
これでこの金額??
あとコントローラー付き携帯HDMIモニターっても、値段高いもんなぁ
VitaTVのユーザーは
普通にVitaも持ってるだろ。
チカニシは勘違いしてるけどあれは
Vitaの一部の対応ソフトをTVで遊べるようにする
周辺機器だぞ何が悲しくてそれをいちいち携帯機化
させなくちゃいけないんだよ
普通のVitaで十分だよ。
そんな簡単に売れるならxboxとかもっと売れてる
コントローラーんトコが一番金食い虫なんだろうが、そこ頑張って欲しかったわ
それはあるな。
俺は今のとこ迷ってるが、解像度がそれだったら即注文してたわ。
でもまあこういうバカアイテムは嫌いじゃないw
俺としてはVitaをPS4に接続して大画面かつDS4で遊べる方がいいけどね。
逆は可能、それは不可ってのどうにかして欲しいねソニーには
XperiaZ2Tabletが
PS4リモートプレイに対応してくれたことが
すっごく嬉しい。
これでVitaにVitaTVにXperiaZ2Tabletと
リモートプレイの選択肢が増えるよ。
PS4の為だけにXperiaZ2Tabletを買った甲斐があるというものだ。
まあ普段持ち歩いてるのはiPhone6とiPadAir2とVitaでXperiaZ2Tabletは家に置いてあるけどね。
だろ、俺もこういうガジェもん嫌いじゃねんだけど、ここがな
バッテリは中華製で6時間やんのに6時間充電とかなんだろうけど
そーいうのはどーでもよくて、解像度だけがな
だけど触ってみたいw
PCエンジンLTも液晶ディスプレイついてるけど…
早く注文しないと人気でなくなるかもしれないな
不用
7インチに拘わなかったらVita単体でもいいって話じゃないの?
重いしやってられんわ
これ分母はいくつ?沢山のオーダーって嘘じゃないの?
これ分母はいくつ?沢山のオーダーって嘘じゃないの?
これに2万円も出すくらいなら最初から据え置き買うだろ
本当は人気なんてないんじゃないのか
VITAは背面タッチがくそすぎてリモートプレイやってられんからな
馬鹿なソニーはVitaTVとかいう狂った商品出したのが原因
誰が買うんだこんな物
なんかどんどん目標数が更新されて注文入りまくってるように見せてるけど
すげー詐欺くせーわ
プレオーダーはキャンセル不可だよ
微妙に迷ってる俺ぐらいはプレオーダー入れてみるかw
もし商品化されても、ネタに2万払うぐらい屁でもねえw
vitaの電源とボリュームボタンに
ソフトウェアから割り振れないかな
普通にVitaで出来るものをTVでやっててもイマイチで、これがもうちょっと安かったら
買ってたかも~
VITA本体より高い周辺機器なんていらんよ
ね。
企画した奴助ける義理も何もないし。泣きを入れて売る商品が良い商品な訳ないじゃんw
ソニー製品に蛇足はいらない
そこに振っちゃダメだろw
失礼しましたm(__)m
存在していたのすらわすれていた(^_^;)
価格が目玉飛び出る位で99800円もしたのね(^_^;)
でかびたが5000円とかなら買う人多いだろうけど
Vitatv自体が対応ソフト少ない上に、携帯Vitaより高くなるんじゃな
そらいりませんよ
ワロタw
オマケでVITATVも繋がるとか
携帯するなら、普通のVITAでいいしな
欲しいのは欲しいんだけどね…
VIta TVが720Pで出力できるのに何で600しかないの
すぐ買います
普通に500個とかじゃね?
…まぁ最近だと背面パッドがボタン代わりに使えるようになったらしいんだがw
それでもアナログパッドのボタン操作ができないという問題は残るw
キングスフィールド系なんかで背面つかったけど、カメラ操作ですら使い物にならないのに、LR2の代用はムリだよな
なんのためのvitatvだって話になる
wiiUの例があるだろ
赤字は誰が面倒みるんだろうな・・・。
商売ってこと考えると入口がもうおかしい気がするんだが。
ああなってくるとだめだろ もう
タッチパネルも使えないしなぁ。
VITATV自体がダメだから(´・ω・`)
えっ?VitaTVで動かないゲームがあるのか、ちょっとなぁ~買うと思ったのに、こりゃ買わなくてよかったわ
二画面とかやってみてよ
SDカード対応とか
そんな陳腐なハードはお断りだ
そもそもVitaTVはVitaのオプションとして買うものだからな
もうそれってVitaやん・・・
vitatvって名称なのに
vitatvを携帯機化させるコンセプトがマジで意味不明すぎる。
7インチのくそ画面でやるならそのままテレビに繋げてやるわw
ほんとこれ
ほんとこれ
ほんとこれ
Vitaにできる事がVitaTVではできないことが多いからな。
動かないソフトがいっぱいあるうえ据え置きの利点を捨てて
ちょっと大きいとはいえ何で高い金払って携帯でプレイしなきゃならない。
興味あるソフトがVitaTVで対応しているかどうかだけ調べてみては?
個人的には興味あるソフトが対応して大画面でプレイできるので満足はしている。
PS3のコントローラー流用すれば10000円で買えるしな。
ただ注意しなきゃならないのはTVによっては遅延が発生するので
シビアなボタン操作なゲームは色々と不満が出るようだ。
残念。
流石に買おうとまではいかないな・・・
vita,vitaTV両方持ってるけど
コレは微妙すぎるw
でかい画面でやりたいからわざわざvitaTV買うんだろw
そもそもVITA TV買う人って寝転んでやるなら既にVITA本体持ってるだろうし...
PS3モニタ付きコントローラのほうをメインで押し出したほうがどう考えても売れるんじゃねーの?
有機ELでもないのが
vita用のスタンドでさ見た目がレトロアーケード筐体の出して
vita縦置きも可能で
DS3やDS4も接続可能でスピーカーも良いもの付けてな
価格は6k以下で頼む
素直に諦めろよ
だって液晶型VITA持って無いから
ただVITA-TVとDEKAVITAとの色が合わないのが不満かねぇ黒のVITA-TV出ないかなぁ。
この値段じゃイラネ
理屈じゃない。面白そうだからだ!
うん、無理だな
と思ったら全然減らないwwwwwwwwwww
Wiiの携帯機なら買ってたかも
ゲーム起動時のときだけだよ
ホーム画面だと電源とボリュームになる
見たいなものだな
格好良く煽れてねえぞ。