• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






スペインのプレイステーション公式より

EMAGON




1


2014年12月5日

あなたは、プレイステーション最高の秘密を発見する。











Game Awards 2014
https://blog.esutoru.com/archives/7950128.html
2014y12m02d_161603222






12月6~7日のGame Awards 2014で詳細発表がありそう

逆から読むと『NO GAME』なんだけど、映像作品って可能性もあるのかな












PlayStation4 Grand Theft Auto V PackPlayStation4 Grand Theft Auto V Pack
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-12-11
売り上げランキング : 50

Amazonで詳しく見る


艦隊これくしょん -艦これ- 提督@報告書 (エンターブレインムック)艦隊これくしょん -艦これ- 提督@報告書 (エンターブレインムック)


KADOKAWA/エンターブレイン 2014-12-12
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(142件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:40▼返信
PS3初期のリンガーインシャドウみたいな感じなのか?
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:40▼返信
おー面白そう
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:41▼返信
ゾンビゲー
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:41▼返信
なんでスペインからなんだ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:41▼返信
あり任
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:41▼返信
噂の新規IPってこれか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:41▼返信
げしげし
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:41▼返信





そう、またPSWなんだ




9.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:42▼返信
5日?
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:42▼返信
青くなってる
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:42▼返信
ノーゲーム WiiUライフ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:42▼返信
逆読みで「NOGAME」
ノーゲームか。
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:42▼返信
モーフィアス専用タイトルかと思ったけどまだ早いかw
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:42▼返信
俺はやすぎ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:42▼返信
HPらしき
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:42▼返信
逆さに読むと

NO GAME

これはいったい
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:42▼返信
またミリオン
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:43▼返信
こんなのゲームじゃない!ってことで
LSDの後継作品かも。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:43▼返信
NO GAMEとか久々に聞いたな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:43▼返信
どうみてもゲーム画面があるだろ、はちま。

これ探検アドベンチャー系かな?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:44▼返信
すまんな
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:44▼返信
モーフィアス向けのゲームだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:44▼返信
>>9
時差じゃね?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:45▼返信
RPGがいいな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:45▼返信
NO GAMEの反対でEMAGONだから
ノーゲームの反対って意味かも
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:45▼返信

またPSなんだ

すまんな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:45▼返信
神ゲーの予感
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:46▼返信
ノンゲームPS4w
何もソフトがないPS4って意味だろw
サード頼みで自分たちはロクなソフト出さない。いつものことじゃんw
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:46▼返信
>>25
なるほど
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:46▼返信
ノーライフ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:46▼返信
Nogameの逆読みなのは狙ってやってるんだろうけど
どういう意図なんだろう。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:46▼返信
ぞい?
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:47▼返信
アフリカ的な?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:47▼返信
>>28
NoとNoneの違いも判らないのかよ糞豚w
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:47▼返信
取って付けた様なUIがなんとも
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:47▼返信
今のところ、、、そそる!!
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:48▼返信
ぶーちゃん今からイライラしてると精神が持たないぞw
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:48▼返信
方位磁石のシーン主観視点にゲージ付いてたし
映像作品ではないと思うが
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:48▼返信
無人島に遭難したとかそんなのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:48▼返信
NOGAME NOLIFE
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:49▼返信
>>34
ヒント:英語習ってない
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:49▼返信
綺麗だな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:50▼返信
ノーノーWiiU
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:50▼返信
>>25
冴えてるな
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:50▼返信
>>6
俺はモーフィアスだと推測。
No game, it;s reality
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:50▼返信
いきなり今週から売り出すの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:50▼返信
ハード屋ならサードに頼るのは当然だろう?サードからのロイヤリティがないのにハード屋やる必要性がない。
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:52▼返信
知ってる 四八()で広島のストーリーに出てきた奴やろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:52▼返信
どのみち土曜日までには明らかになる。
今週は色々と楽しめそうだ。大きな発表会が連続するから。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:54▼返信
GAME ON
だったりしてな。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:54▼返信
岩田「ネタがないけどダイレクトするニダ」
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:54▼返信
多分ゴミ
the order、バッドマンまでクソゲーラッシュだしSCEのトップ死なねーかな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:54▼返信
明日はPSアワード。
今年はPS20周年だから、盛大にやると言われているな。
そして週末にはPSエクスペリエンス。
今週はPS関連情報が多く出てきて楽しみだな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:55▼返信
夕日が一番綺麗に感じる
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:55▼返信
>>50
シコハゲは関係ないだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:56▼返信
マイクラのようにひたすら開墾整地するだけのゲーム
ワンチャンあると思います
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:56▼返信
3DSもWiiUも寿命とかよりも期待の新作が発表されそうにないのが問題だよな
焼き直ししか出そうにないし
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:56▼返信
>>55
間違えた
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:56▼返信
ニンテンドーダイレクトぶつけてきそうだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:57▼返信
こういうの見ると空気とか水の表現はWiiUの方が一枚上手なんだよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:57▼返信
dec"i"emberって綴り変じゃね…?
こういうのもありなの
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:57▼返信
6,7日はPlayStation Experienceじゃないのか
で、5日にGame Awards 2014 たぶん
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:58▼返信
どこが開発?
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:58▼返信
>>60
きみクラスの嫌われ者でしょ?わかるんだよね~
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:58▼返信
ゴミ
いらね
死ね
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:58▼返信
wiiuへの煽りだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:58▼返信
>>61
スペイン語なら、それでいいんだろう。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:58▼返信
>逆から読むと『NO GAME』なんだけど、映像作品って可能性もあるのかな(ドヤ顔)
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:58▼返信
音声逆再生すると
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:59▼返信
>>60
任天堂は水の表現昔から得意だからな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:59▼返信
WiiUは空気?
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:59▼返信
>>60
コピペやめろやw
73.あほらし投稿日:2014年12月02日 16:59▼返信
あほらし
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 17:00▼返信
WiiUンコなんもねえな
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 17:01▼返信
ダチュラ続編だったらどうしよう
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 17:01▼返信
エマンゴwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 17:02▼返信
EMAGON
→NOGAME
→これはゲームではない
→これはゲームではない、映画だ

ア ン チ ャ ー テ ッ ド か ! ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 17:03▼返信
今月は発表が多くて楽しみ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 17:04▼返信
ノーゲーム・・・ゲームではない

ノンゲーム・・・ゲームがない
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 17:04▼返信
すっっげー面白そうなんだけど

風情ある自然を探索するゲームなのか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 17:05▼返信
WiiUノーゲーム
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 17:06▼返信
これはモーフィアスを使ったアフリカ2にあたる作品だな
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 17:12▼返信
グラすごいけどRPGじゃないならいいや
こういうグラでRPGしてぇ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 17:15▼返信
良さげだけど
一人称視点なのかなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 17:15▼返信
モーフィアスて1080p60fpsが前提だろ
このクオリティでそんなんで動くか怪しい
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 17:16▼返信
>>60
リアルタイムで橋崩れるしな
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 17:16▼返信
これはゲームであってゲームではない
すなわち…
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 17:16▼返信
No gameの逆だからゲームじゃなくないって事?
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 17:17▼返信
おう、俺の誕生日に発表か


期待してるぜい
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 17:19▼返信
PS4はEMAGON

WiiUはNOGAME
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 17:22▼返信
>>88
普通のゲームならわざわざそんなことしないしゲームイベント楽しみにしてる人らが歓喜するようなゲームにはならなさそう
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 17:22▼返信
SCEは映像作品なんて作らないでしょ。多分ゲームだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 17:30▼返信
アフリカ2だなこりや
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 17:30▼返信
モーフィアスで森歩くのかな?
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 17:31▼返信
Sonyのゲームは全部こんな感じだから好き
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 17:38▼返信
またいつもの雰囲気ゲーだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 17:40▼返信
NO GAME = これはゲームではないまるで映画のようだ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 17:45▼返信
グラすげえなw
これで面白かったら言う事なし
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 17:45▼返信
>>55
それはgameinだろいい加減にしろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 17:47▼返信
ディザーwwwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 17:50▼返信
これ自体がゲームや映像作品とは限らない
5日に発表されるタイトル群全体を表すティザーかもな
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 17:53▼返信
モーフィアス希望
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 17:58▼返信
ディザート
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:09▼返信
さすがにモーションが素人臭いからインディだろうな
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:11▼返信
YEBISゲーかと
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:12▼返信
>>28

サードからハブられてるぶーちゃんの悔し涙をご覧下さい
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:17▼返信
プレイステーション最高の秘密がノーゲーム…つまり昨今のムービーゲーばかりな惨状を比喩しているのか
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:25▼返信
これはワイルドアームズ新作ですねぇ間違いない
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:26▼返信
ゲームではないってことだろ。
歩いて楽しむタイプのゲームってんなら俺得!
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:26▼返信
>>107
NOGAMEのあえて反対ってとこが今までの感性じゃまるでゲームとは思えないような衝撃的なゲームだってことを指してるに一票
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:29▼返信
どう考えてもプレイアブルでこのクオリティは無理だろ
本機をプリレンダ機として利用したとかならまだ分かる
112.ネロ投稿日:2014年12月02日 18:31▼返信
映像だけのゴミは見飽きた
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:34▼返信
体力バーみたいなのはなんなんですかね…
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:39▼返信
各イベントの期待が高まってきた!!!!
プレイヤー全員で自然を取り戻していくソーシャルな内容かな
トゥモローチルドレンみたいな
NO GAMEは今までのゲームとは違うってことだろう
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:42▼返信
ゲームの概念を崩すという意味では
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:48▼返信
ウマゴン?
懐かしいな
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:53▼返信
もしかして、6日の大発表ってモーフィアスの正式発表なんじゃないか?価格と発売日とロンチソフトを含めた。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:54▼返信
エメラルドドラゴンの略だな
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:55▼返信
モーフィアスでお遍路ゲーを出すんだ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 19:10▼返信
草木が実写並だぜ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 19:27▼返信
スペイン語か?
なんかダチュラ臭がする
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 20:09▼返信
ゲームじゃない ゲームじゃない 本当のことさ?
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 20:34▼返信
これでモーフィアス対応+ホラーゲーだったら……
鬱蒼とした森のスクショ見て思ってみただけです……マジでホラーはやめてね?
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 21:24▼返信
超キレイになったぼくなつか
虫取りが捗るな
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 21:28▼返信
HIBAGONなら知ってる
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 21:53▼返信
PSアワード、Game Awards、PSエクスペリエンスと今週はイベント続き
楽しみだわー
127.投稿日:2014年12月02日 22:14▼返信
このコメントは削除されました。
128.投稿日:2014年12月02日 22:26▼返信
このコメントは削除されました。
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 22:28▼返信
今週は本当楽しみの連続だ!
国内のAwardだけはなんも期待できんけどな…
新規タイトルなんてあるわけないしあっても値下げキャンペーンかいつものPlus15ヶ月か
良くてP5の新PVかなあ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 23:01▼返信
これ例の頭に装着する3Dのヤツでプレイしたら凄そうだな・・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 23:12▼返信
>>129
そりゃあるわけないだろ
そういうもんじゃないし
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:58▼返信
森のシーンが一瞬、実写にみえた・・・
最近のゲームはすごいね
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 01:15▼返信
出る前からクソゲーとわかってしまうのはなんでだろう
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 01:40▼返信
>>133
「クソゲーであってくれ」っていう願望があるからでしょ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 01:58▼返信
まぁティザーだからな
流石にこれを実機でってのは次の世代でも出来るかどうかってレベルだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 02:08▼返信
まあ

「ゲームが無い」  ということはない


という意味ですわ

新作。です。
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 03:02▼返信
これはもうゲームじゃない
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 05:02▼返信
ディザーね…
小島のあれがなんでPTっていうタイトルだったのか知らないのかな
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 08:00▼返信
もう和ゲーじゃないだけで期待してしまう
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 08:51▼返信
>>131
期待してる馬鹿がいるからってことだろう
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 11:07▼返信
>>139
なんとなく分かる気がする
最近和ゲーが発表されるとクオリティと期待を裏切らない仕上がりかどうかを心配してしまうあまり、手放しで喜べなくなってきた…
しかしめげずに頑張っていただきたいところだ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 11:33▼返信
えまごん?

直近のコメント数ランキング

traq