前回
【【豪華】『PSプラス』12月のフリープレイに、『キルゾーンSF』『ナチュラルドクトリン』『ゴッドイーター2』がくるぞおおおおおおお!!】
PlayStationRPlus提供コンテンツ 今月の更新情報!
http://commu.jp.playstation.com/blog/details/20141202_psplus.html
記事によると
◆12月配信開始コンテンツ
■GOD EATER 2 PlayStationRVita the Best
カテゴリ/フリープレイ
(株)バンダイナムコゲームス
PS Vita
※配信期間:2014年12月3日(水)~2015年2月4日(水)
■龍が如く1&2 HD EDITION
カテゴリ/フリープレイ
(株)セガ
PlayStationR3
※配信期間:2014年12月11日(木)~2015年1月7日(水)
■NAtURAL DOCtRINER
カテゴリ/フリープレイ
(株)角川ゲームス
PS4™
※配信期間:2014年12月3日(水)~2015年1月6日(火)
■魔界戦記ディスガイア4 フーカ&デスコ編はじめました。
カテゴリ/フリープレイ
(株)日本一ソフトウェア
PS3R
■魔界戦記ディスガイア4 Return
カテゴリ/フリープレイ
(株)日本一ソフトウェア
PS Vita
※配信期間:2014年12月3日(水)~2015年1月6日(火)
■KILLZONE SHADOW FALL
カテゴリ/フリープレイ
SCE
PS4™
※配信期間:2014年12月3日(水)~2015年1月6日(火)
■STREET FIGHTER X 鉄拳
カテゴリ/フリープレイ
(株)カプコン
PS Vita
※配信期間:2014年12月3日(水)~2015年1月6日(火)
■みんなのGOLF6
カテゴリ/フリープレイ
SCE
PS3R、PS Vita
※配信期間:2014年12月3日(水)~2015年1月6日(火)
■ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア
カテゴリ/トライアル
(株)スクウェア・エニックス
PS3R、PS4™
※配信期間:2014年12月11日(木)~2014年12月23日(火)※期間限定!
■Secret Ponchos
カテゴリ/フリープレイ
Switchblade Monkeys Entertainment
PS4™
※配信期間:2014年12月11日(木)~2015年1月6日(火)
■ダンガンロンパ1・2 Reload
カテゴリ/トライアル
(株)スパイク・チュンソフト
PS Vita
※配信期間:2014年12月3日(水)~2015年1月6日(火)
■恋愛0キロメートルV
カテゴリ/トライアル
加賀クリエイト(株)
PS Vita
※配信期間:2014年12月3日(水)~2015年1月6日(火)
■リトルビッグプラネット PlayStationRVita
カテゴリ/フリープレイ
SCE
PS Vita
※配信期間:2014年12月3日(水)~2015年1月6日(火)
なんという豪華ラインナップ
年末年始はゲーム三昧やでええええええ


PlayStation4 Grand Theft Auto V Packposted with amazlet at 14.12.02ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-12-11)
売り上げランキング: 50
廃線上のアリス (ぽにきゃんBOOKSライトノベルシリーズ)posted with amazlet at 14.12.02マサト 真希
ポニーキャニオン
売り上げランキング: 53,966
/ ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
ノ 彡 ニ二二ニ ヽヽ
ノ 彡 __ _ ヽl
| ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ
. | ノノ─ー( (・) )-( (・) )-
| 彡ノ ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
ト( ヒl ヽ ノ(_r、ノ)、 ノl)l
ヽ__l ヽ ノ ノ___,、_ゝ l lノ
ヽ l `、 ´~ーー-´ノノ
ヽl \ヽ  ̄ ̄ y'
フリプだけでゲームには困らない。
ここ最近のSCEJの猛追ぶりは凄いと思う。これ以外の所でも。
やっぱ新社長って有能な人なんじゃないのか?
ハードはPSだけ持ってれば良いな
それがクソステ4
就任いきなりは無理だよ。
「PS+がサードにとって有用である」という説明の下準備をしっかりやってないと。
河野くんが営業回って頭下げた結果が今につながってる。
1000コメ記事続出だよ
ダンロンとかこの前安くなってたから飛びついたけど、ちょっと待てばよかった
豪華すぎるだろ……
これがPSのクリスマス商戦だ(キリッ
ダンロンはフリーじゃなくてトライアル
と思ったらダンロンはトライアルか
勘違いしてすまんな
今月はFFEX買おうと思ってたけど止めとくかな
おれはドタバタパーティに太鼓とやるゲーム多すぎて時間足りねえわwwwwwwwww
コンテンツ買取も強化していくってさ
アメリカでは随分前からNetflixジレンマと呼ばれいる心理だ。Plusジレンマと呼ぶ人も多いんだが。
まあ、ゲームはやる時に買う、って決めて買いだめしないようにするのが一番後悔しないんじゃないか?俺はやったゲームが安売りされても悔しくないが、セールだと思って買いだめしたゲームがさらに安くなっているのを発見すると悔しい。
任天堂信者に謝れ
VCはラインナップはいいんだけど金がかかりすぎる。
豚は関係ないんだし、なんでガタガタ言うてるん?w
ゲハブログ見る時間もないわ
フリープレイじゃなくてトライアル。
遊べる時間14日間に限定されている。
本来なら24日から始めるキャンペーンだったけど、PS+会員は先行で遊ぶことができる。
まぁでもLBP、龍1&2、みんごる、ディスガイアがうれしいな
無理だろ
ベースとなるアカウントが整備できてないもの
つまらん
他のゲームやってた方がまし
トライアルだぞ
ぶーちゃん、怒りのドタバタパーティなん?(´・ω・`)
普通に面白いやん
久しぶりにやってみるか・・15年の時を超えて・・。
プラスが利益出してるのは最近明らかになってるぞ
現状だとその利益を更なる設備投資に回してるからあんまり大きくないけど
私腹を肥やす事に特化した京都のおもちゃ屋には真似出来ないね
俺はGE2オススメだけど、他にも色んなラインナップあるからね
何かしら合う奴あるやろ
ナチュラル云々も興味ある
俺、修羅の国まで行けなかったわ
条件調べたら面倒くさそうだったからそこで折れた
DL版も欲しかったから嬉しいw
時代遅れのヘタな独占とかよりも市場構築に貢献とかしてると思うわ
ユーザーもきちんと対価を払うという事はしてるし正常な状態というか取引だし
ストーリーとかが臭くて嫌んなった
難易度やシステムは最近の狩りゲーでは一番バランスがよい
マップやアラガミの前作使い回し、複合コアやキュウビ戦など難点もあるが
せめて3のフリートライアル出せや
はあ?龍ごとの1って7年前ぐらいだろ
にわか乙
主人公が喋るウザイ展開
投げっぱなしのラスト
歌が世界を救ったとかwwwプレイヤーの苦労意味なしwww
GE2は止めとか
地味すぎて誰も気づかないレベルだがしかし確実に何かが動き始めた証拠かもな
それにしても龍が如く1,2とか中古でも高いソフトが
フリプでやれるなんて凄いな。
もっと別のストーリー無かったんかな?
まあプラス入ってるからやればいいんだけど
ストーリーはバーストがよかったからな
済む様になってくれたら良いのになぁ。アンフィニッシュスワンとか、初日に海外版DLで
買ってクリアしたけど、それだけで後から来たVita版もPS4版もそのまま無料だものねぇ
PS4のオンラインゲームやりたいから渋々入ってた人も最近は納得出来てると思う
PS4大物、日本キルゾーン、ドクトリン、北米インジャスティス
PS3大物、日本ヤクザ、ディスガイア、みんごる、北米ヒットマン、レッドシーズ
PS4小物、共通シークレントポンチョ
Vita大物、日本GE、ディスガイア、LBP、鉄拳、みんごる、北米なし
Vita小物、日本なし、北米二本
で、全ジャンルで勝ってるじゃん。一体どうしちゃったのSCEJ?
本当にクソならジワ売れしないっしょ
ジワ売れで300万本突破したんだし
体験版
バーストクリアした後GE2レイジバースト買えばいいとおもうよ
日本だとそうなのかな?海外だとバイオ5やらドグマやらスト4、今回と同じVitaのスト鉄とか
結構出してるけどね
はじめからプレイできるけど時限制限がついてる つまり体験版
だからレビューが低かった割にジワ売れしてんだろうけども
配信されてるよ
龍が如くも評判が良い1やってみるか
PS+すごいな
一回落としとけば+加入やめないかぎり延々と遊べるってとこだわな
月500円で延々と遊べるとかすげえわ
プレイ可能時間に制限が設定されているゲーム体験版のこと。
一定時間限定だけど製品版と同じものを遊べる。
俺は嬉しいが買った友達は悔しがってるよ
糞詐欺デマ記事 とっとと消せ
新作のための宣伝の意味合いやもう在庫が動かないから少しでも利益をとる
のもあるかもしれないが、よくここまで集めたもんだな
まあ今までのフリプでガッツリ元取ってるし今回も他のタイトルが十分豪華だしいいか
カプコンは北米Plusでは最も積極的な提供者の一つ。バイオもドグマもSFも出してる。おそらく、それと同じレベルの協力を始めたんだろう。
?
トライアルって書いてるだろ節穴w
トライアルってのは制限時間付きで製品版遊べるかんじのサービス
前からやってるぞ
しかも、買おうか悩んでた恋愛0キロが来たと!
何て嬉しい誤算。
スマブラとか、北米でも大爆死してますやん…
PS4でオンするには加入必須になったから、デベロッパに「いやソニーのオン人口少ないじゃないっすか…」
って言われない為にも頑張ってるんじゃないか?
WiiU3DSの記事じゃないで
PS3持ってるやつほんとうらやましい。
PS2→PS4なんだけど、PS4買ってからPS3に面白いゲームがたくさんあることを知った。
PS4持っててPS3買う気にはなれないので、我慢するしかないんだよな。
だからそれ2つともトライアルだっての わざと言ってんのか
だまされてるゴキもいるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
正統派ゲームブログのまるはしに背中追いかけられてるしなw
ダンロンだけおとしてみよっかなー、あーさらに積むわー
海外、特に欧州だとスクエニも結構凄いよね。一時期は一番凄かった位だけど
スマブラごとき、メタスラパックだけで楽勝だと思うの…(´・ω・`)
楽しかったら買おうと。
ゴキブリ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞な部分は
マルチがグレポン最強すぎること
癖が強いこと
ストーリーがつまらないこと
それ以外はまあ普通に楽しめる
総額いくらだよこれ
毎月500円でこんなに貰えるなんて本当にありがたいw
それに比べて任天堂なんもねーなー
尼見てきたら、普通に廉価版出てて新品も安かったんだが…
両方トライアルだから時限付きの体験版だぞ
もちろんトロフィーも取れない
そういう時は?じゃなくて何を疑問に思ってるのかはっきり言え。
身近にそういう奴がいてイライラする。
フリープレイなんだから在庫は関係ないよってことだろ?
PS3買えばよくね?
グラ厨でもない限り、色あせない面白いソフトはたくさんあるぞ!
北米に限らず、海外がPS4発売以降セコくなってるのもかなりあるw
向こうはPS4の本体+新作が売れてるから、余り邪魔しない様にって
いう配慮かもしれんけど
KZシリーズ最低のできだと俺は思ってる
ぶっちゃけるとデザインが×、ヘルガストとISAと完全に色分けされた敵身方があいまいになって全くKZ遊んでる
気分にならない、オンが本当につまらんwあの最高だったKZ2のオンマルチはどこ行ったんだ?って感じ
まあ世界観一新したせいなんだけどさ、こんなになるんだったらPS4でKZ2と3をリメイクしてヘルガーン戦記みたいな
の作った方が良かったと思うわ
マルチは俺の腕が下手すぎてゲームに対して文句言うところはないなw
確かにストーリーはドキドキするような展開は無かった。
あのゲームはほんとグラフィックに終始感動しながらプレイしてた感じ。
ゲームにグラフィック必要無いとか言ってるやつ、マジで一回やってみろよホント。
横だけどまだ発売してないっしょ確か
元は定価4千で中古でも高値安定してたから廉価千五百だったかな?でかなり割安になった
まあ、もう消化出来ないくらいソフト積んでるし、別にいいけど
むしろplusに入る人間が増えたらいいわ
PSの購入者て数億人だからね、プラス加入率高まれば高まるほど勢いは加速する
ざっと数千万人から一年で6000円とか自動的に入るんだぞ
この莫大な資金をユーザーに還元とかをしっかりやっていけば
(チカニシ市場には還元この概念が無い、もしくは薄い、儲けた金は全て俺達のものという意識がある)
良いサイクルは加速し続け無敵の存在になれるやろなPSWが
PS4でPS3のゲームがクラウドだかなんだかでプレイ出来る日が来るんじゃないかとものすごく不安なんだ。
中古でも1万ぐらいで売ってたらいいけど、それ以上は出せないな・・・
おまけに俺はPS4とPS3も持ってるからソフト三昧だよw
GE2もダンガンも買ってたからディスガイアやるかな
とりあえずナチュドクやってみるか
エステルピンクに戻せや
ほんとだ、まだだった…orz
中古も書かれてたから勘違いした
そこまでの情弱ではないですよ。
ダンロンは持ってますし。
恋愛たけちょっと体験したかっただけなんで。
ワロタ
uが如くがフリプw
つまりゴッドイーターダンガンロンパは3DSに移籍するということ
2,3年後には来るだろうけど、それでも全てのタイトルが対応するのは無理だと思うよ。
結局オリジナルで遊ぶのが一番。
まさかこのクラスのゲームが積みゲーと化すとは思わなかった。PS4が忙しいだけだけどね
3DSとVITAは同世代とは思えんくらいの差があるよな
あと3DSが当初は2万5千円で売られてたというのが信じられん
でも今回の中でやりたいというかやりたかったゲームは全部買ってるという複雑な気分
これで今月は、スマブラとみんゴルとスト鉄で過ごせるぜ
yahooooooo!!!!
それにしても、利益出んのかこれ?
潰れそうで怖いんだが
これの評価数がUの販売本数抜いたら笑える
そんな事実はありませんが、例えばなんのタイトルが出てました?
国内は12~1月の和ゲーソフトラインナップが若干手薄だからな。
採算的には一時的に赤字でも不思議じゃない。
でもGTA5+TLOUの無料バンドルやってる北米年末商戦に比べれば安上がりなもんだ。
新作出るから前作やったら楽しめるよってことだよ、もちろんPSでねw
CPUはN3DSVITA同等だがな
クロニクル3の草の数は両機種変わらんし
紙芝居のシュタゲくらい来てからいってねw
プラスのフリープレイは既に利益出した奴を並べてるんじゃねーの?ファーストソフトはその限りじゃないかもしれんが
ファミ通の戯言信じてる奴が居るとはw
利益出なきゃやんねえだろ
なるほど
潰れねーよプラスは利益出してんだから
12月ソフトが手薄になるのと20周年も兼ねての還元だろ
今PS4・PS3・VITAにDLできるソフトも23本
そして今回の13本
合計136本w
GE2はGEの5周年を記念して、GE2RBが発売される直前までフリプ期間が続くんだぞ。
どこに3DSに移籍する要素があるんだ?
GE2RBの販促にしか見えんが。
ユーザーが中古に流れていくよりかはいいんじゃないか?
ソースはゴキ
ソースはファミ通
どっちを信用するの?
PSプラスありがとうw
持ってて良かったPSWw
まさか本気で言ってない・・・よね?;
ナイスジョーク
スマブラ買うわ
3dsにでるとしても
モンハンが3dsにあるから売れないよ
フリープレイは体験版じゃないよ
PS3とVITAだけでPS4持ってないけど良い機会だからPS4も考えておくかな
遅すぎるがな
もう2年くらい遅いんじゃないか
だから俺なんかもう何百本もソフト日替わりで遊べる状態だわw
VITA:3DS=10:1
VITA:new3DS=10:3
これくらいの差はある
政治的事情のある縦マルチで判断すべきじゃないな
ちゃんと買ってやれよ
wiiu最後の花火なんだから
クラウドゲーミングとか遅延でRPGとかは別としてアクションゲームとかは出来たもんじゃないと確定してんだろ
どうせプラスとは別に月額掛かるだろうしおとなしくPS3買っとけ
時間限定の体験版、これは別に嬉しくないかなぁ
500円払って権利だけ貰っとけ
あとでハード買った時に遊べるから
オワコンゲーを投げるよりGTAVラスアスがついている海外PS4みたいな積極的な戦略がないのが辛い所だろう
結局日本人はモンハン、スマブラ、スマホゲーをやるんだからさ、そこのシェアを奪えないと意味がない
プラスっていうのはプラス会員にとっていいだけで新規を取り込む力はない
中古で1万6千かーーー
年末大セールやってくんねーかなぁ。
子供吹き飛ばして買いに行くわ。
PS3とVITAの空き容量がもう無いわ
新しいPSハードを手に入れたらそれだけで初日から遊びきれないぐらいソフトを遊べるぞw
持ってないハードでも何十本と溜まればハードルも低くなるだろw
ゴミ100本もいらんわ
3割くらいシンプルシリーズだったじゃねぇか まともに遊ぼうと思えるソフト10本もなかったぞ
そのうちユーザーがちょっと我慢すればフリプに来るから買わなくていいやとソフトをフルプラで買うのをやめるようになり結果新作の売り上げが減少
アタリショックの遠因になると思うわ
任天堂はソフトの価値を大事にしてるからそんなことは起こらない
やはり任天堂主導のCS改革が必要
ダメだ〜完全にファミ通にだまされているw
一見フリーなようで、中古なんかより大きな直接利益を上げているし、利用者にとっても「中古より安い」。さらに提供する作品を続編やDLCが近い製品に絞ることで宣伝効果もあげている。
開始当初はソニーの利益独占商法かと思ったが、今ではサードが効果的な宣伝媒体として活用してる。
そりゃ目先の利益なら0じゃない分利益は出るさ
でも将来的にメーカー側がとれたかもしれない利益をこのプラスでつぶしている可能性もある
ソニーは今、目先の金だけが目的の赤字会社であることは誰でも知ってること
性能がよくてもパソコンの進化にはついていけないし先行資金がかかりすぎてソフト作れるメーカーが少なすぎる
どこの編集部かな?
そこは3かえよw
まぁVITAも出来はいいけど引継ぎないからな?DLC以外は
できるはず・・・だが制限時間は大抵1時間とかだから実質不可能。
自分たちだけ良ければそれでいいというのが見え見え
小売にもサードにも大ダメージでゲーム市場崩壊の危機になりかねん
体験版はトライアルだけだよ。知ってて言ってるんだろうけど嘘はイカンな嘘は…な。
時間限定のレンタルみたいなもの
内容はフルで入ってるけど、制限時間のある体験版みたいなもの
見事にクソゲーしかねぇ
WiiUイラネ
これが先行投資型のネットビジネスじゃなくてなんなんだ?
少しは恥を知った方が良いと思うよ。お前は。
スマホの課金ゲ-のほうが汚いと思うよ
版権取らずにディズニートランプ売ってた任天堂のほうが目先の利益重視な会社じゃないですかね?
誰でも知っているのは女神転生とか幾つかぐらいだけど
ダンガンロンパは良ゲー
3DSがARM11の3コアでNewはそのままクロックアップして、約3倍になってるって話だけど
Cortex-A9の4コアのVitaと比べるとそれでも性能は低いだろう。どっちにせよ携帯機では熱と
消費電力の問題があるからそこだけ見ても意味無いけどね。ただ、オリジナルの3DSは問題
有り過ぎたと思うけどw
いや、全国の中古業者にも同じこと言ってやれよ
とコメする豚はおそらく血涙で顔が真っ赤に染まってるだろう
2ヶ月プラスするけどな
俺は今+12ヶ月サービス入っちゃおうか迷ってる
PSプラスはソニーすら救う可能性がある1大事業だけどな
もう売り切りビジネスは終わっている
無料でプレイしてもらって会員料で稼ぐのが今後の主流だよ
???
つーかこの分だとインファマスも来るだろw
ありがと
制限時間そんな短いのか~
せめて3日位は欲しいな
ロンパはフリーじゃないけどな
トライアルだぞ
ゴキステのせいでクリエイターのいいゲームを作ろうという意欲が薄れていくんだよね
3DSのフリープレイの方が豪華じゃね?
(株)スクウェア・エニックス PS3R、PS4™
※配信期間:2014年12月11日(木)~2014年12月23日(火)※期間限定!
2週間あれば、余裕でエンディングまで到達できるなw
プラスで出した方がメーカー的にも利益が出るだろう
ロンパは体験版の方が嬉しいぐらいだろ
時間に追われてプレイするもんじゃない、お前大勝利
いやねえジャンフリープレイ・・・任天堂に
一応言っておくが、制限時間はタイトルによりけりだからね。
今回のFF14のトライアルは14日間プレイできる。
アルノサージュのトライアルは5時間プレイできた。
そこらへんはサードの匙加減次第。
中古で買われるよりはサードに金が入るんだがw
それ故にほとんど買ってるんだがorz
3DSのフリープレイ言ってみ?PSのは体験版とは違くて完全版だぞ?
20レベルまでだよ
サードが積極的に支援しているのは、このため。
いや、海外+の調査だと、フリーに来たタイトルはその後非+の有償DL版の売り上げも上がる
んで元が取れるそうだ。ネットでの露出が増えるんで広告効果があるからじゃないかって分析
だけど
ぶーちゃn フリープレイと体験版の違いがわからなかった例
もっと気の利いたやつなかったの?
具体的にw
今PS4・PS3・VITAにDLできるソフトも23本
そして今回の13本
合計136本w
PSハード選んで良かったw
3DSしか持たない豚羨ましいだろw
3DSにフリープレイなんて…あっ(察し)
KZSFはシングルは糞ゲーだけど
オンラインは良作だぞ結構
嘘はいかん
普通のユーザーは24日から出来る
プラス会員は大抵根っからのゲーマーだからな。
ゲーマーの口コミ効果はあるってことだな。
年末はWiiUを買おうと思ったけど
プラスがあるからいいや
なんてなw
始めからウンコなんて買う気ねーけどw
現実のクリエイターは自分が作ったゲームを遊んだことがある人が周りに増えて嬉しいといってるが
岩田も老けハゲるわw
インファマスはCERO:Zだから国内配信は期待できんぞ
インファマスはスタンドアローンDLCの方が来そうな気がするな
龍が如くはやっておくといい、0はいかにして桐生が堂島の龍と呼ばれるようになったかの話だから
PS+に提供するソフトて発売からある程度、旬が過ぎたソフトだから問題無いでしょう
ソフトメーカーも安定した収益源になるからソフト提供してる訳で、PS+の会員数が増える事に
メーカーに支払う金額が増えていくからメーカーも嬉しいと思うよ
遊びきれないよw
PS4版のGTAVは予約したけどw
任天堂→割れプレイ
SFCで任天堂と殴り合ってた頃には輝かしいブランドを生んでいたが逃げてからはやることが似たり寄ったりだからね。
黄金創作時代であるSFCの流れがあって後釜狙いのPSが姿を現し、そしてサードは堕落した
否定できないんだよねこれが
20レベルまでか~イフリート倒したところまでで終了なのね
ぶーちゃんかわいそう・・・ひもじい思いしてるから仕方ないけど・・・
ローンチで良いグラ見せるっていう目的は果たしたんだから許してやれよ。ゲリラは半ばSCEの
クライテクみたいなポジションなんだし、あのエンジンで他のSCEタイトルも作られたりする
訳だからw
大人がクソゲーと言ったらクソゲーなんだよ
この馬鹿は
任天堂も3DSで無料でサードソフト配ってんの知らないんだろうな
発売日に買わず中古待つ人よりプラス待つ人の方がメーカー的にはプラス
ソニーが金払ってるんやで?
ソフト資産を生かす市場を提供しているんだけど、お前の言うソフト資産は死蔵して何に使うのかな?w
中古にながれてメーカーに一銭もはいらないよりフリプはメーカーに金入るから得しかねえよ
損するのは中古業者と売り捌けなかった小売り
何言ってるの?
一人で?
たのしみだあああああああ
マリオでもやってろw
Vitaもそんなに使いやすいとは言えないけど、ニンテンドーeショップは遅いし、
あの「ポンポンポンポン」っていう演出が肌に合わん。
なので、ゲームの更新があったとき、すっげぇ憂鬱。
やらなきゃマルチできないし。
Vitaは2,3タッチぐらいで終わるから鬱陶しいとは全く思わない。
龍が如くの場合は宣伝も兼ねてるしな
世間は新作のスマブラWiiUや妖怪グッチ真打ちで盛り上がるから寄ってこないでね汚らわしいから
あっれ、こないだブーちゃんがフルプライスで、だが買わぬ!したやつじゃね?w
仕組みもわからないバカは黙ってろよ
サードにも恩恵がなかったら資産提供するわけねーだろ
ソニーのフリープレイは起動回数に制限があるのによくやるわ
任天堂みたいにプレイヤー目線に立ってやってほしいね
レゾガンみたいに中毒性高かったらいいな
それは思ったわ
なぜパッチあてるのにわざわざeショップに行かねばならんのか
だから
オフラインは糞ゲだぞたしかにやたらFPSなのにうろうろしないとイケないし
死に覚えゲーだし
ただオンラインは良作の部類だぞあれ
大人が・・・って理屈になるかよ
ブタの目にクソゲーかwww
サード側もある程度戦略があってフリーに出してんだから良いだろw。続編出る前に前作
提供したり、シリーズ続けるつもりだったけど1作目の売り上げが思わしくなかったから
先ずは知って貰おうとかね。
起動回数に制限があるのは任天堂の体験版な
すぐそういうつまらん嘘を広めようとするんだから
メタルギアとか敵に見つからないように隠れて進むみたいのどうも合わないんだよな
起動回数ww
任天堂って本当にキチガイだよな、なんだよ起動回数制限って
起動回数・・・・?
ねえけど・・・おまえドコの次元の人間だよ
回数制限ねーよwww やってないの丸見えw
妖怪グッチ?
vita欲しいよう vita欲しいよおおおおおおおお!!!
一応PCのStoreで購入は済ませてるからダウンロードはできるが
買うほどでもないがやりたかったやつがこうもどんどん出てくるとたまらんなぁ
>ソニーのフリープレイは起動回数に制限があるのによくやるわ
しれっとデマ流してるんじゃねぇよwww
クソゲーと分かっててフルプライス払わせたんなら、もっとダメだわな。
お前が満足するのは勝手だがクソゲーつかまされて
嫌な思いする人間もいるってこと、少しは頭に入れときな
ファイレクシアじゃない?
両機種持ってればVITAの方が断然お得なんだよw
どっちかひとつしかハードを持てないとすれば俺は喜んでVITAを取るわw
PS4とVITAとPS3も持ってるけどコンボ最高すぎるーw
やっぱPSWだよなーw
ポンコツデスうんこイワタw
別の世界線からお越しなのかな?
任天堂とソニーが俺達の世界とは逆なんですね~
起動回数とか何言ってんだコイツは
やばい
豚完全に体験版とフリープレイの違いがわからなかったらしい
ちなみに箱○でさえフリープレイあるぞ・・・ねえの任天堂だけ
New3DSで遊ぶと眼がおかしくなるからな
全部カートに入れとくか
遊びきれないがwww
>妖怪グッチ真打ち
ゆうぞうかよw
話を全部無視して
「なんだか冗談ように強い奴を誘導するFPS」
とだけ割り切って楽しめ。俺はなかなか良いゲーム性のFPSだと思う。死んで覚えて脳内に敵配置をマップして倒して行くバランスは悪くない。
話が一切なかった方が評価が高かったんじゃないかと思う、唯一のFPSでもある。実際それに近いことをやったマーセナリーズは高評価だ。
マジ○ン付き3DSなら全ソフト発売日にフリープレイだというのに
俺もKZSF買ったからwww
ハードのローンチなんて毎回あんなもんだろ
ブヒッチに回数制限無いだろw
は?
フリープレイにも体験版にも起動回数制限なんてねえよ
豚が嘘ついてるな
ケチな3DSの体験版は起動回数制限があるがなw
>>307
バカ発見
多分こいつKZSFがくそって頑張ってるのFPSが下手糞でオンで死にまくっただけだろうな
あれそもそもシングルキャンペーンなんてオマケじゃんつまらないし
オンは割とFPSでも良作の部類だぞ
やっと本気出したか
明日PSプラスに入ってやろう
犯罪者みっけ
3DSのパッチではなく、なんちゃってパッチだからだよ。
あれでDLしているのはDLCに近いもの。
無駄に豪華じゃねーか
PCで再開しようと思ったがこっちに乗り換えるか
根本的に、主人公がISAってのがもう嫌だw
GTA5・・オフ神 オン糞
これは覚えておけ
トライアルだぞ
やべえPS3のHDD容量ががが・・・
カートに入れて後から色々やるかな
お前分かってて言ってるんだろうが明日から期間限定で12ヶ月分の会員サービスかうともう3ヶ月分無料で付いてくるぞ
しかもPS4かPSvitaが当たる抽選も付いてくる
FF14だけ、趣旨が違うから注意な
あんたが必要なのは無料ログインだと思う、それはこの間やったばっかりなんで
PS4でやろうとしたら、ソフト代必要だと思うよ
恋愛は顔芸の奴だっけか?ゲーム自体は興味ないがトロフィーの為に落としてみるか?
ダンロンはとっくにトロコン済みだし
ディスガイアは 遊び飽きたし
取り敢えず今回のフリーは10点満点中…(笑)ってとこかな?
次回に期待
カートに入れるだけじゃダメ、ダウンロード押したあとキャンセルすればきっちり期間すぎても遊べるようになる
フリプレは名前の通り会員であれば何の製薬も有りません。
トライアルは時間制限がついていますがね。
体験版にも回数制限などと言うキモい制約は有りませんね
回数に制限与えてるのは任天堂だけなんじゃ無いですかねwよくもまあ任天堂のファンで居られますねw恥ずかしくないんですか?
まぁそれでも携帯機を買う気は起こらんが。
豪華なラインナップ=ゲーム好きの人は購入済みなソフト
しょうがないよね、自分も幾つもあるわ
GTA5のオンがクソ?それは現状ガキガキオンラインだからだろ
PS4になれば多少は変わる
やりますな
FPSでストーリ―モードメインで買う奴の気がしれない・・・・
オンしないのに買うとかやめた方が良いレベルだし
あれ?任天堂の年末商戦より豪華じゃね?w
まぁ、PS4も1.5TBのHDDに改めて換装したんだがなww
一度購入しておけばPlus会員の間はいつでもいくらでも無料でダウンロードも再ダウンロードもプレイもできる
期間内にダウンロードしておかないといけない
期間すぎたらダウンロードできなくなるって思ってる人多そう
悪質すぎるといえる
今PS4・PS3・VITAにDLできるソフトも23本
そして今回の13本
合計136本w
初期からPSプラスに入ってたからもうVITAだけでも800本以上ソフト手に入れたしな
今他のPSハード持ってないGKも買ってすぐ出来るように持ってないハードもポチッとこう
PS4・VITA・VITATV・PS3と買ってて良かったw
3DSしか持たない豚羨ましいだろw
ソシャゲやるよりは有意義なゲームが遊べるで
ダンロンとFF14はトライアルだからな?
フリープレイじゃないからな?
GE2と同じく続編前にやるんじゃねえの?完全版だったらないかもだが
同じソフトで新しいハードが出る度にDLソフト買い直ししなきゃいけない任天堂は極悪企業ですねwww
いいのかそれで?
容量の関係ですぐ落とさないのもあるし
いやまじでGTA5は糞だよオンライン
接続とかレート関係無く
そもそも公式もグダグダ状態になってる
GTA5はオフは神だけに勿体なかった
GTAVはフレンド10~で集団作ってヒャッハーするゲームだろ
フレンド意外の誰か入って来たら攻撃しないで皆で囲んでヒャッハーする
そういうゲーム
マシにはなったけど豪華というにはまだ程遠いな
SCEのゲームは高確率でフリープレイになるから買わないほうがいい
それが一番だよね
いちいち落とす必要もない
まあ任天堂にこのラインナップで月500円で
やり放題が出来るようになってからブーブー言いなさいw
自爆している
FF14はトライアルはトライアルだけど、PS+のトライアルサービスとも違うんだよ
これはPS+ユーザー向けに先行配信するってだけで、期間制限は2週間でLV20制限だったと思う。
FF14はフリー職業だから、全職業遊べるって事だから、ボリュームはかなりあるけどねw
それで買わん人は端から中古でしかゲーム買わんだろ。+で一番良いのは押入れ対策に
なってる事だと個人的には思うし。押入れがゲーム機にとっては最悪だからね
よくない。というか気になる新作とか買おうと思わないの?
あ、アカウントないし、目玉ソフトが自社ソフトばっかりだから無理か。そうかそうか残念
逆にソフトの購入率が上がった俺みたいのも居るぞ
いいらしい
恩恵に預かるとしようw
GTAVはオンも独自のストーリーミッションが追加されて凄いと思うけどな
遊び方も無限大だし両方やらんと損だよ
まあ馬鹿なPK厨がいるから俺は部屋作って友達とまったりとやってるがw
PS4版ももう予約済みだw
っうかボイチャしない奴はまず楽しめないよなアレ・・
気軽にランク上げの為にミッションしたくても
公式が稼げるミッション消しちゃったし・・・GTAなのに誰かキルすると超粘着される
■14 日無料でプレイ
「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」を、無料で 14 日間遊ぶことができます。また、90 日以内に製品版を購入いただくと、フリートライアルで作成したキャラクターデータを製品版に引き継ぎ、プレイすることができます。
フリートライアルは、15 日目の 0:00 に有効期限が終了します。
少なくとも1
時間制限二週間・レベル制限20(初めての大ボスまで)・8キャラクターまで作成可能・製品版に引継ぎ可能
カートに入れ購入にしておけばいいんだっけ?
DLしなきゃいけないとか言ってる人いるが
悔しいのはわかるが任天堂に抗議しなさい
君は劣化世界樹でもやってなさい
ああ、買ってないかw
発売から何年も経ってるがフリプにしてからが一番売上出たパネキットさんdisってんの?
気が付け。お前は定期的に金を支払うようになったんだ。
今や世界的な潮流だが、囲い込み型のネット会員ビジネスは儲かるんだよ。ソニーが金を取れるのはユーザーだけじゃないんだぞ。Plusの会員への宣伝効果を狙って、いろいろな会社から広告費も取れるんだ。その一部がサードが提供するフリープレイなのさ。
20周年+年末だから
最初はPK厨とかいって
そういう奴いるとボイチャで罵ってる奴いたが
はっと考えると・・・そもそもそういうゲームじゃねっておもう
携帯に強盗を頼むとか公式にある時点で
そういう時点で破たんしてんだよGTAオンは
中古買ってた奴がPS+に移行するのをSCEは期待してる
今まで収入0だったのが月500円になるから
トライアルってより特別体験版並じゃないか
トライアルって30分がデフォルトだと思ってた
中古が3500円で売ってて驚いたわ
そりゃそうよ
その人はオンラインも友人と和気藹々とまったりと楽しむ為に来てるだけなんだから
呼んでもいない人から殺されりゃ切れるだろ
だからシステムもわからん奴は黙ってろって言ったろ?
PS3とかPS4とかのストアだと購入=DL開始だからだよ。PCはそこが別だから購入処理
だけしておけばええ
みたいな感じになってるが
インサイド 11月4日(火)16時44分配信
ゲーム機を触り続けていれば新たなタイトルとの接点も生まれやすく、購入に踏み切る機会も自ずと増える傾向にあります。この状況の要となる「プラットフォームの稼働の維持」こそが重要だとし、過去にうまくいかなかった同社のプラットフォームは稼働の維持に失敗していたと振り返ります。タイトルラインナップが充実したプラットフォームビジネスは、稼働の維持を実現できたその結果であるとし、過去の経験を踏まえた「稼働の維持をどのように実現するか」を同社の運営における方向性のひとつとして示しました。
こういうのもまた「プラットフォームの稼働の維持」なんだよ、岩田くん
今日中に加入して購入しておけよ
で、明日1年契約してウマウマゲームライフやで
フリープレイが大量に配信され遊び尽くせない俺がいる。
新作ゲーム買う暇ねぇよ
うん、2週間ぶっ通しで遊べる。
夜12時~朝4時までインしてるLV5日野に粘着するも自由
きっちりダウンロードボタンを押さなきゃいけない
その後キャンセル
俺らも少額で色々遊べるんだからお互いwinwinだろ
PCでSENに接続して、片っ端からカートに入れて一括購入すればOK
簡単すぎて、慣れないとホントかよと思っちゃうよな
そう それだけでいい
一番楽なのはラインナップ一新した時にパソコンのPS Storeで
とりあえずゴミでも洋ゲーでもいいから全部購入しておくことだね
日野さんマジでFF廃人なのかよwww
ダウンロード押す必要ないよ、それだとPCだけ完結出来ないじゃん
まぁ、信じられないかもしれないけど、本当にOKなんだよ・・・
senでフリプを購入→確定した後にDLせずに終了でおk
今時はスマホでもできるんだから便利な世の中になったもんだ(´・ω・`)
まあ、気持ちは分からんでもないが基本的にクソ箱はオンラインメインって感じだけどPSWは先ずはオフラインで楽しみ、延長線上にオンラインが有ると考える人が比較的多いと思う。
実際、ファーストのソフトは(MAGの様に専用を除けば)基本的にそんな作りだよね。
それはゲームハードのストアの方だけ。PCは自体にDLのしようがないから購入処理だけで済むんだよ
一度PCブラウザ版から購入まで進めておいてからリスト見てみれ
購入した証明さえありゃいいから、ダウンロードまでやる必要ない
SENでは購入した時点で完了
豚の嫉妬が気持ちいいーw
一応低性能3DSも持ってるがソフトまみれのVITAと違って3DSは放置状態で滅多に触らないし窓からマジで投げ捨てたくなってくるw
一応金出して買ったいじょう捨てはしないけどねw
どうしたSCE?素晴らしいじゃないか
>>403
んーどっちなんだICOとか購入済みにしてあるんだが
PS3は白騎士入れて容量もう無いんだ
DL押しキャンセルしないといけないのか?
ユーザーは楽しみ、ソニーは黒字、サードも見返りが有る所だけが参加してるので何の問題もない。せいぜい、サードで見返りがないと言う所は売上落ちるか落ちてるかもな。
購入済みなら大丈夫だよ。要はアカウントと紐付け出来てるかどうかだから
どっちにしろ、DLを完了する必要は無いってことね
しなくてもしても良い。別にDL完了したからって、ソニーは何も把握していないw
まぁダウンロード、即キャンセルも変わらないようなもんだよ
論点は容量のために入れても消さなければいけない無駄なダウンロードの時間があるのかどうかだからね
どっちのストア使ってんの?
ゲームハード上でストア操作するばあいは、購入=ダウンロードになる
PCスマホだと、購入とダウンロードのボタンが別になってる
酒飲んで首つっとけw
うんにゃ
「このソフトを購入した」というのさえ確立すればあとは
DLリストに勝手に放り込まれていつでもDLできる
今ここの書き込みに使ってるPC、もしくはスマホで
SENオンラインストア(現在はPSストア)にアクセスすればいい
全部の作業が完了するんだよな・・・ゲーム機不要w
これが正解。
とにかくやってみて、DLリストに入ってなければDLすればいい。
大丈夫、大丈夫、この手のは初めから中古厨だから。
何とか16GBメモカとPCでやりくりしてたけど
そろそろPSO2のアルノサージュ占拠率がきつくなってきたw
購入確定は必要だけど、DLは不要ってこと
続編発売直前だと続編の売上に影響しそうだからやるんなら早めの方が良さそうだなあ
俺は箱も持ってるけど最初に付いていたのだけ使ったら後はゴールドなんて入らなかったw
だからオフライン箱だw
PS3は無料でオンも遊べたから自然にオンのあるPS3で遊ぶようになったw
今はPS4もVITAもVITATVもPS3もあるしPSプラスでウハウハだからPS4もオンも問題無いけどねw
やっぱ購入済みでいいのか
自分が勘違いしてるのかと思ってた
ありがとう
これだから最近PSのゲームは買う気しないんだよな
本当に止めて欲しい
PS2アーカイブス増やせよ
和洋問わずジャンル問わずやる自分には全部やる時間を作るのが一番の難関
こういうきっかけなかったら、まあ遊ばなかったと思う
GE2に至っては、PSP版を持っている奴がVitaに移行できるきっかけにもなる
…まあ自分のことだけどw
チェンジのチャンスだから、フリプに来ちゃったカーってばっかりじゃないんだよね
だから、カグラとかP4Gとか、いい加減来ても良いんだぞ?
そういう奴はゲーム向かないからそもそもやめたほうがいい
オンライン系なんか時間たってからやったって過疎だから発売日以外で買う奴いみねえし
中古屋まわりでもだまってやれば
そんなケースもあるのかw
マジで門戸の広いサービスだなw
パッケージも買ってない豚がなにかほざいておるわw
んな訳あるか!
過去にDLしたフリープレイを探しにくいのがちょっと
俺はダンロードリストだかっていうダウンロード履歴から探したりしてるけど他の人はどうしてる?
っうかフリプないの任天堂だけなんだぜ・・・・
一般人にとってはこんなの豪華でも何でもないからwwwww
だって、PLUSのソフトは単に「有効期限が付いた製品版」だからな
その有効期限もPLUS加入を続けていればずっと延長する
PCのDL履歴みれば良いじゃんSENで
3DSより10倍以上は遊べるぞw
俺自体初期からPSプラスに入ってたからアーカイブスやPSPソフトまで合わせてVITAだけで800本以上になったし
3DSはフルプライスのソフトが数本しかねえよw
フルプライスのゲームが1年たたずにフリプに落とされるのは、
さすがにちょっと酷い気がするな
任天堂はそれを無料でやれるのか?そりゃ豪華だなw
ソニーの努力に免じて先延ばししていた
メモリーカードを買ってやろうw
P4Gは海外向けにPS4移植がありそうだと思うんだが。
「PlayStationRVita the Best」
この文字が読めませんでしたか
もう廉価パッケージ版も出ているんですよ
やっぱ履歴じゃないと駄目なんだ
ジャンル分けとかしてくれたら目を通しやすいんだけどな
一度やめてもまた再度加入すれば以前フリプ購入してたのはまたDLできるけどな
自分専用のゲームレンタル店を月500円で持ったと思えば安いもんだw
というかフリプで喜ばず文句垂れるようそがまあねえし
文句ある奴は任天堂の豚どもしかねえよ
PSも箱もやってるし
北米に比べりゃまだまだよ
こっちはその日本語もどきの意味がわからんから頭痛いです
PS4で解消した欠点、って事はVitaやPS3じゃ放置だろう。
一応本体への購買要素をあげるためにvitaのPS+フリプ豪華にしてんだし
あのねぇ、一般人はそんなにゲームやってる暇なんてないの
年に数本、マリオ、スマブラ、ポケモン、モンハンあたりが出来れば満足なんだよね
そして任天堂ハードは量より質だからみんなPSより任天堂を取るの
今フリーになっても何ら惜しくはないな
名作だから未プレイの人は是非やってみてほしい
おまえの言う一般人(大爆笑)はスマホゲーでしょうがw
俺はPS4とVITAとPS3と3DSと買ったけどPSWを断然取ったわw
持てば分かるさw
KZSFにもNAtURAL DOCtRINEにもそんな記述はありませんが…
そんなんだから任天堂は赤字続きなんだよ・・・そりゃサードも寄り付かないわ(ボソッ
発売からどれだけたった?
そうか?Fateは480分もあったから結構行けたぞ。トライアル自体あんまりやらないから、他のは違うのか
今回のGE2とか、ディスガイアとか先月のfateとかそれ狙ってるよな
パケ買ったら売れるじゃん
あと自分がやりたいゲームが必ずしもフリーになるわけじゃないし
豪華なのはPS20周年だからでしょ
基本はスマホゲーだけどたまにがっつりやりたい時があるから、
そういう時は任天堂ハードのゲームやるんだけど?
で、任天堂市場はその年数本がマイナスダブルミリオンになっているのか
PS市場のソフト売上総数は減ってないのに
ザ・クルーをやるから出来ねーじゃねーか
まぁDLしといて後からやるけどな!GJ
割と戦略のある行為だと思うけどな
4年分と迷ったけど3年半以内にまた3ヶ月おまけやるだろ
ダンガンなら余裕でクリア可能
だが、安くできるに越したことはないだろw
食わず嫌いなだけでPSにも良作はたくさんあるよ
こんな所に書き込めるくらいなら子供じゃないだろうし
たまにはガキゲーじゃなしに本格的なゲームもいいもんだよ
常識人「ソニーがインディーズのゲームを集めているのはソーシャルゲームの成功から教訓を得て、気軽にプレイできる無料ゲームを揃えるためだ」
それは一般人じゃなくブタだな
ミリオン超えのソフト全然ない癖に粋がんなよ
フリプ()自慢とか売上の前ではなんの意味もなさねぇんだよ
やっぱ未来系FPSはシンプルなキルゾーンだけでいいんだよ
CODAW疲れるし武器少ないしなのに選択限られるしデザインもダサイ・・・
総売上でも総販売本数でも負けてんじゃん >任天堂
色々混乱しているぞw
今のご時世、ミリオンがなんの意味もなさないってのを任天堂が体を張って証明しているよねー
パズドラ、クリファンiPhoneでDLしたが一回やって飽きて消した
なんであんなのハマるのか理解できない
AKB・嵐以外の音楽聞く奴は糞みたいな感じかww
消費税氏ね
色んなジャンルのゲームをやって欲しい、裾野を広げたいってのもあるからね
そうしないと、人気のある固定ソフトだけしか売れなくなって硬直化するからね
なんで客が売上で一喜一憂しなきゃならないんだよ
タダでたくさん遊べる 客からしたら一番だろ
って感じだわ なぜ売上の話になるの?
うぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜ
しらんよ
>>514にでも聞いてみたら?
今週は20周年のイベントで色々発表ありそうだし楽しみだ
だがドライブクラブはオンラインちゃんと直してくれよ
ところでモンハン4Gでライトボウガンのおすすめスキルってなんかある?
シリーズ物だからと手を出さなかったケースや、逆に新規で様子見だったケースもある
フリプで触れて、関連作品や、ジャンルそのものに新たに興味を持ったりする
グラも据え置き並みだったし
ゲームを買わないやらない興味ない豚さんが手軽にソニーハード叩きの道具として振り回せるから
ゲーム内容知らなくても売上な自慢できるからね
結構頑張ったな
悔しかったら任天堂もやりゃあいいしゃん!マリオしか無いけどw
5に向けての販促が凄いな
豪華なのは嬉しいんだが大江戸とFate hollow買ってるから
時間が全然無いんだが・・・両方DLしただけでまだやってないし
年末休暇も年明けてからだしそれまでできないのが辛い
タイトル解ってるならストアで検索して再DLの方が早いよ
今では64GBでも足りないわw
イオンちゃんもいるよ
自分は少ない方だと思うがそれでも650本になってたw
シリーズものって手を出しにくいんだよねぇ
俺はフリプのおかげでイースの面白さ知ったわ
GOTYを何年受賞して無いんだっけ任天堂・・・・
任天堂部門以外で最近あがったのマリオギャラクシー以降ねえんだけど
そして量も、海外も含め総販売数PSのほうが勝ち
国内でもソフト市場任天堂の倍もうれてんだけど基本的に。
量も質も負けてんじゃん・・・しかも箱にすら
毎日日替わりでいろんなジャンルのゲームをやるけど遊びきれないw
でもたくさんのデザートの中から好きなのを自由に選ぶ楽しさはあるのってwktkしてくるw
3DSじゃこんなwktkは無いよね・・・
こだわりが無くなってくるな
任天堂
でも赤字続きで配当なし
そろそろ1000本w
DLCとかも入ってるからだけど
VITAだけでVITAやアーカイブスやPSPまで合わせて800本以上になっててそこから数えてないw
PS3とPS4にもDLしてるから余裕で1000超えてるねw
メモカ買ってくる
世界一不毛な争い。
ゲハだけじゃないよ。
あらゆる業界でこういう争いはある。
車やケータイメーカー、音響。
自分の好きなものをバカにされたら腹が立つのは当たり前。
けなし、けなし返しの繰り返し。
今確認してみたら…1900ほどありましたわw
まあ細かいDLCとかもあるからな
これだけフリープレイ出来て
何が不満なんだw
いつのまにか1621本にw
アイマスやら課金してる人は多分DL数多いはず。
BF4とダクソ2とウル4忙しくて落としたゲームほとんどやってない
やるゲーム多すぎて首が回らないってのが本音だわ
それとPSプラスと合わせたら結構な数いく
全部合わせたら余裕で1000いってるけど
あったりして気がついたら…いやはや、怖いねw
PSWは満足度高いねw
PSハードだとバイキング形式で色々選べるけど
任天ハードだとお子様ランチだけってイメージだな
まだまだだな・・
まあ箱○もいれたらあと100本は伸びるか?
まあ自分が欲しくて買ったゲームは優先だよな
他のハードのゲームプレイを奪うって戦略は、普通に考えていると思うよ
色々複合してビジネスモデルを構築しているよ、PSWは
ここで元気はつらつに返ってきたら面白かったのに。
笑いとるためにネタでもやれって感じだよな。
ぶっちゃけ積みまくりだがキニシナイ!
2月までにはいくつかクリアできてるといいな
アメリカ産なのに感違いしてハングルなんか使って
箱○で数年前に配信してたソフトだけど毛嫌いされてまったく売れなかったんだよなあれ
そこをPS4でフリプで無料で配ることで金を得たらしい
5000超え
3000いった辺りからストアで購入済みが反映されるのにかなり時間かかるから注意な
SENオンラインストアでログインして、ダウンロードリストを開くと
本数が表示されるぞ
ありがとう見てみるw
DLリスト開けば
上部に最新/総数で表示されてるよ
まあDLCも立派なコンテンツだし、ソフトなきゃ換算されないしな
時間が欲しい
時間が有り余ってるぶーちゃんが羨ましいよ
しかもダンガンロンパはアニメでネタバレしているし、あまり嬉しくねーな
積みゲー多すぎw
あとでプレイしようとして放置しているタイトルがゴロゴロとw
PSプラスとPSW最高w
今回のセールで悪魔城HD買ったけどこれもすぐ来そうだなあ
何かほかに気になる点はって聞かれて
購入履歴のあるソフトだけでソート出来るようにしてくれと要望だしたのにまだしてくれない。
あとPS3のyoutubeアプリ・・・なんでPS4と同じにしたし・・バグってるし。
関連動画で展開されないで動画再生する仕様になってるけどあれサポートに伝えた方いいのかな
プラス民にすら誤解が多いサービスだからな
CMで人集めたら面倒くさいことになりそうw
最初のは俺が持ってるタイトルが株って糞がと思ってたが
最近はどれも買おうと思ってタイトルだから迂闊に火炎www
無課金でプレイずっとできるじゃん
PLUSは課金中限定プレイなんだから
それだけでもパッケ購入には意味あると思うが?
マジPS4はゲーム無いよなぁPS2アーカイブズも全く来ないしどーなってるの?
あれほぼ一人で作ったらしいんだけど、その作者が韓国系のハーフだからって事みたいよ
まあ豚がDLするのなんて一部ミリオンソフト数本ぐらいだしなw
というかゲームのパッケをチャント部屋でディスプレイしてる俺には
損はないな好きなソフトは見せる収納にするし。
ガンプラ、フィギア、ゲーム、つりざお、ギター・・の神スペース眺めて飲む酒はウマい
数年かけてつくったけど・・箱○のさまーキャンペーンで広告打ったのに売れなかったんだよあれ
ハングルなんてタイトルにするから・・・
ゲームの無いネガキャン豚と違ってゲーム三昧だなw
積みゲーは溜まるがこればかりはしょうがないw
ミリオン連発でも大赤字・・・
本体のオプションとamiboで販売予定タイトル埋める企業がなんだって?
まあ要望は出さないより出したほうがいいわな
数年かけてとはいうけど、Hello Worldから独学で始めてあれ作ったらしいから
そりゃ時間掛かるわなw
なのに何で買わない3DS豚はネガキャンするかなー
井の中の豚には分からないだろうが任天堂のサービスはマジでうんこなんだって
フリープレイない任天堂は糞!←は?
始まったのほんの数ヶ月前だし今まで業界で般的じゃなかったことを初めたのにそれが出来ないから糞はちょっと違うんじゃないかな
煽りたいだけのハード信者だってはっきり分かんだね
このフリプをきっかけにハマった人にはぜひ3も手にとって欲しいわ
?
はじまったの数カ月?二年以上たってるけどフリプはじまって・・・・
嘘大げさ紛らわしい・・お前はJAROに出頭しとけ
じゃあ>>514みたいな豚もクソってことだね
・・・糞だと自己申告してる豚も珍しいよな
ああ、あとPSプラスって2010年6月から始まっていて、もう4年も経ってるサービスなのw
ほんの数ヶ月ってなんのサービスと勘違いしちゃったのかな?
有能
豚はいつものことじゃんw
最近始まったサービス?
また無知豚が・・・
なぜPS+知らないのにデカイ口叩くのかなぁ?
ゲハから来た無知豚だとはっきりわかんだね
ほとんどやらないけど、得してる感やばいよね
無知だと理解しない無知の無知こそ罪なのだよ
まぁ根本的にクソゲーなんだけど
もうPS+って5年目のような
マイクラは買ったがw
vitaでやってるけど、大変面白い!!
ありがとうsce!
いいのかよこんなことして
トライアルの間違いじゃないのか?
かわりに俺がバカスカかってるから問題ない
待ち望んでたタイトルだろ?
ロロナも爆死したら土下座な
アーカイブスも数百本持ってるからいろんなジャンルあっておおって作品あるんだよね
PS1ソフトといっても240p3DSも遊べるならPS1ソフトも余裕で遊べるしw
埋もれた名作ってあるよね
龍が如くHD1&2はずっと気になってたから嬉しいなw
>マイクラは買ったがw
これが結論
ワンダもだしてほしいな。
ゴキも無駄金使わされて
糞ハード買ったんだし
この程度のことはしてもらわんとな
500円くらい無能集団に寄付してやれよw
とっくに出たじゃんワンダ
テレビ周りがゴッチャゴチャなんで、すぐにしまうけど。
本来なら発売から1年以上経って中古市場だけで回ってしまう所を
フリプ権の売却益+IPや次回作の宣伝にもなるという
自分で文章がぐちゃぐちゃなのわかってる?
でもプラスを合わせると今まで買ってきた全歴代ハードで一番ソフトを手に入れたハードになってしまったw
いつでもできる数百本のリストがあるからねw
俺も困ってるんだがPS3とPS4と箱○とかウマく綺麗にデザインっぽく収納できないもんか悩む
ソフトは綺麗に陳列してるが本体は場所がねーよなもう
まあ無能集団もヤケッパチって感じだなw
糞ビータの葬儀代に500円ぐらい包んでやれやw
無脳が無能と笑う
ワロタw
バンナムも最近旨みに気づいた模様
クズエニ、カプクソは相変わらず時勢が読めてない
20周年に合わせての大盤振る舞いだろうな
龍はストーリー的には1、2で完結
あとは蛇足だからな
でも今月は入ってもいいかな
体験版とかもろくに落とせてないし
10代の頃だったらバカみたいに出来てたんだがなぁ
フリプなんかどうでもいい。
俺は意地でもプラスには入らねーぞ。
全部真っ先にDL購入してるからな。
俺もTVというか3台あるディスプレイの周りはゴチャゴチャだぞw
PS4とPS3とVITATVとtrune1台とnasne4台とアイトイとキネクトとPSカメラとPSmoveとカラオケ用マイクとヘッドホンマイクとゲーミングPCとXbox360と3DSとAppleTV
その前にはVITA1000とVITA2000と3DSLLとiPhoneとiPadとiPadminiとkindelFireHDとか横にもセレクタやアンプと5つのスピーカーとHMZ-T1とかあるw
それこそLANケーブルと光ケーブルとアダプタとマルチタップ郡とコントローラー郡でゲーミングデスクの周りは凄いことになってるw
居間のTVにVITATVだけでも持っていこうかなw
期間外でも遊べるから
数百円払ってる間はね
期間内に一回履歴付けとかないといけないけど
俺もだいたい持ってるけど、オンラインストレージが便利だったりするし、FEZとか全くやらなかったであろうソフトを触れる機会になるしで、損はしてない
もう2016年まで入ってる
3DSは史上最大のガッカリハードだったw
まあ3DSLL買う前にVITAを持ってたのがいけなかったんだろうがw
目先の利益だけ追ってこういう事するとサードから見限られるぞ
GE2とダンガンロンパもやべぇな
落とされる?
まさかソニーが勝手にやってると思ってるアホじゃねぇだろうな?w
そう
そう
だから俺もVITAだけで800本以上にまで増えた
PS3やPS4も合わせれば軽く1000本は超えてるよ
一ヶ月ごとの更新にしとけよ
無能集団も末期だろうからなww
アーカイブスとPSPまで合わせると結構な数いくよ
そういうこと
例えば今月入れば、来月になった時に来月配信されたもの+今月配信されたものも続けてプレイ出来るってこと
ストアでダウンロードのマークを付けないとダメだけどね
潰しつくしたらサービスもショボくして新作売ろうとしてるのか
PS4使う暇ね〜
PS3とVITAで当分遊べる
みんな幸せになれるw
LBP、買うかどうするか悩んでいるうちにフリプに来るとは、
いずれ来るとは思ってたけど、まさかベスト版出る前に来るとは思わなかった
昔ので十分って人はそもそもソニーハードなんか買ってないんだよ
任天堂ハードで昔のゲームは山ほど安く売ってるんだから
新しいゲームをやりたいからPS4とかVitaとか買ってんの
わかんないんだろうなぁ、このゲームが好きだっていう感覚は
なかなか面白いギャグだな
確かに無能集団SCEのラインナップでは
ソフト屋にすらなれないからなw
高値で買いとってもらえる企業があることを
祈ることだなw
マジかこれw
おっさんだが学生の暇だったときにこのサービスがあったらなぁ・・・
あー、はいはい、そうだね
オンラインとか俺一人・・・状態になりそうだ
ただでさえ積みゲーがあるのに
昔はソフト少ないとか揶揄されたりしてたのに、まさかこんな逆の状況で悲鳴をあげるようになるとはw
プライスレス
新しいゲームがちょっと待てばフリプでできるのに何言ってんだ
実際ここ読めば分かるけど今回みたいに盛りだくさんだと新作キャンセルしてる人もいる
プラスだけで回してる人は結構いるんだよ
俺だってゲーム好きだがもうVITAは新作買う必要ないって判断になってきてる
バーストの発売が近いから、むしろやり残しを今急いで消化してる人が結構多いんじゃないかな?
>>664
新しいゲームがちょっと待てばフリプでできるのに何言ってんだ
実際ここ読めば分かるけど今回みたいに盛りだくさんだと新作キャンセルしてる人もいる
プラスだけで回してる人は結構いるんだよ
俺だってゲーム好きだがもうVITAは新作買う必要ないって判断になってきてる
だからそういう人はそれでいいんだよ
乞食は乞食として生きてもいい
恥じることはないんだよ・・・・・・
そうそう
再ダウンロードするときにダウンロードリストから見つけるよりキーワード検索した方が早くなったw
そろそろそのあたりのインターフェースを改良してほしいいわー
それは暇潰しがゲームの奴で、趣味がゲームの奴じゃない
ただそれだけもしくは、よほど金銭的余裕がないかだな
他の理由もある
出る新作が軒並み期待外れの糞ゲーだからなw
買ったことを後悔するハードそれが糞ビータだ
そうなの? なんか初代に比べてバランス崩壊って聞いてたんだけど・・そんなら、落としてやってみるか。
それにしても、ファンの中にもちゃんとシナリオがクソってわかってる人がいてほっとしたわ。
討鬼伝やらGEやらSサクリファイスやら、みんな設定とか台詞回しとかシナリオが低レベル過ぎる、モンハンはその辺り、モデリングも臭くないし、上手く回避したってコメ打つとPSハードの作品ならなんでも擁護する信者が突撃してくるからさ
ちょっと豚足を現すの早くね?
おまえは高尚な文学でもたしなんでればいいんじゃね?
未だにやってる人は、もうかなりやりこんでる人ばかりだよな?
そこに新参が”ひのきのぼう”と”ぬののふく”で今更参戦してどうするのって言うか・・・
バーストも結局古参向けだろうし、何か新しい狩りゲーが欲しいな
アルノサージュと一緒にVITA買った組だから、今や古参オンリーの狩りゲーばかりでいかんわ
中古市場で回ってるだけじゃソフトメーカーには金が入らないからね
フリプで少しでも金になる方がマシだし、配信するタイミングを調整できるから続編の宣伝などとしても利用できる
なかなかいい仕組みだよ
フリプが充実してると新作買う選択肢も変わってくる
フリプは自社のソフトの価値を下げてるだけ
久しぶりにやりたいのが一本もない!!!!!!
やりたいのは概ね買ってた…今月はスルー
別にそんなの気にせずやったらいい
というか、ちょうどフリープレイになったタイミングなら、
初心者もそれなりにいるだろ
たくさんハード持ってたって、今新作出てるハードなんか
2つくらいしかないじゃん
フリプで触ってもらってこのメーカーいいなと気付いてもらう効果は期待できるだろ。
下げてないとは言わないが「だけ」ってこたあない。
今はメリットの方が大きいんじゃないかね。
むしろそこまでやり込んでるやつはソロでなんでも狩れるから、特になんとも思わない
ソースは俺
あとサポート好きとかも居るしな
モンハンはPSハードでも普通出てるし、PSハードで遊んでた人の方がむしろ多いんだろうし
PS以外では設定・シナリオ等が違うクオリティになったという話は聞かないし、そういうハードのくくりは気にしなくていいんじゃないかな?w
龍が如くやってみようかな
モデリングに臭いとか臭くないってなんだそりゃw
お前のイカレっぷりが酷いな
俺はフリプで旧作を遊んでハマってたまらず新作買っちゃうパターンがめっちゃ増えたよw
俺の人生は、The Choice of HERCULES かな
フリプで取ったやつはやっぱり身が入らない…というかやる時間をもったいなく感じる
若くて暇がある頃なら全部クリアして回ってたとは思うがw
日本一のゲームは昔買ってたけど今となってはフリプメーカーだよ
そしてその日本一は実際どんどん傾いていってる
逆に絶対フリプ化も安売りもしないIFはどんどん業績アップしてる
メリットは主にSCEにあるだけでサードにとってメリットがあるとは思えない
長い目で見ればいい事じゃない
大丈夫だよ。
GEはモンハンと違ってリンクエイドというシステムがあるから、やられても仲間が復活させてくれる。
近距離怖いなら遠距離に戦闘中いつでもスイッチ可能だし、自分にあった戦闘をすればいい。
ちょっと残念
あっそ
お前の中でそうならそうなんだろ
日本一が傾いてるのは別の理由だと思う
むしろ因果が逆、傾いたからフリプに出してる
また、海外に販路があるのもでかい
だから豚は心配しなくていいよw
フリプはなんか後回しにしちゃうな
なんか自分でお金出していないものは本気度というか「やるぞ!」っていう情熱が薄くなるんだよね
お金出して買うという事はそこまでしてやりたいと思って購入するから当たり前ではあるんだが
タダで貰ったものは最悪腐らせてもいいやと思うから手が空かないなら後回しで積んでしまう
疑問なんだけどメリット無い行為って普通続けないだろ?
なんかやりたくないけどやめられない理由でもあんのか。
知ってるなら教えてくれ。
生粋のソニー信者なんだが
その俺が今月はディスガイア4がフリプであるからスマブラ買おうと思いだしてるから問題なんだ
そもそも日本一って主力タイトルは売り上げの半分以上が海外だよね
それでみると全体としては別に売り上げが大きく下がってるわけでもないし
明らかに最近の内部のゴタゴタで開発なんかに影響が出て
単位工数あたりの収益が悪くなってる方が原因じゃないかと思うよ
ソニー側はプラス部門が儲かってるから続けるし
日本一は経営やばいから早くも4Rフリプ化だろ
つかもう日本一は潰れるまで秒読みだな
メリットあるから日本一とかサードは提供してるわけで。
何言ってんだ?
日本一のファンが凄い勢いで増えていってるというのにw
ごっそりコンパに移ってしまった主力スタッフの穴を埋められなきゃ不味いだろうね
ここのところコンパが絶好調なのは実力ある人間が大量に入ってきたんで
強気に開発進められるというのもあるだろうから、この件と完全に連動してるんだよね
日本一は出来るだけ早く人を揃えられるかどうかが勝負だな
お前さんみたいなケースがあってもその逆みたいな>>692というケースもある。
全体で見てメリットの方が多いから続いてる。
ソニーがメリットあるから続けたいと思ってもサードにメリットが無いならソフトの供給は途絶える。
そうなってないんだからサードにもメリットはある。
サードの協力なしで続けられるサービスじゃない。
ゴルフくらいしか欲しいの無いわ
ps4のもインディーズだろうしもっと変な代わり玉よこせ
有名どころは発売日に買ってんだしよ
任天堂様とかMS様が治めてる国にいると、
感覚が違うんだろ、きっと
些細な揚げ足取りなのは承知で言うが任天堂ハードを持ってて任天堂ソフトを買えるならそりゃもうソニー「信者」じゃなくなるだろ。
4やって5買おうって思考になりにくい
3年に一回ぐらい無性にやりたくなるゲームだからフリプとは相性悪い
それぐらい考えたら分かるのにフリプ化せざるをえないからどんどん悪化していくんじゃないかな
個人の事情を全体の話みたいに言われてもなあ。
それともユーザーにアンケート取った結果とかなのか?
「自分はフリプのおかげで日本一のソフトを買わなくなった」
って言えば丸く納まるんじゃねーかな?
中古屋が大半だろ?それじゃお金入らないからこそのプラスだろ
いつかプラスに来るだろって奴は本当に1年~数年も待つつもりなのかは知らないが
本当に欲しいソフトなら「1,2年後にプラス来るからー」とかじゃなくてすぐ欲しいものだと思うが?
俺はブラッドボーン楽しみにしてるが デモンズソウルがフリプに来たから買う気なくしたりはしないよ
中古屋が大半だろ?それじゃお金入らないからこそのプラスだろ
いつかプラスに来るだろって奴は本当に1年~数年も待つつもりなのかは知らないが
本当に欲しいソフトなら「1,2年後にプラス来るからー」とかじゃなくてすぐ欲しいものだと思うが?
俺はブラッドボーン楽しみにしてるが デモンズソウルがフリプに来たから買う気なくしたりはしないよ
PS3版のディスガイア3もVITA版持ってるから買うまではないけど携帯据え置き両方でやってみたかったからこの前のフリプも嬉しかった
今度ディスガイア4Rが来るけどこうなればPSP版のディスガイア2もDL購入してアイコンを全部並べたくなってくるw
ソニー信者である前にゲーム好きだからな
くだらない争いをする気はない
それはない
3でスタール生き残ってたっぽいのが凄く気になる
ずっとVitaだわ
俺も姉に貸しっぱなしだわ
なお3歳の姪がアンパンマンを楽しんでる模様
ある意味活かされてるな
しかも、フリプに出てるソフトはそのメーカーが赤字になったから~とか言ってるし。
フリプになってるソフトは中古でも新品でもほとんど売れない、特価価格になってるソフトが選ばれてるような物。
つまりは小売りで売れてもメーカーには何ももたらさないものなんだよね。
それをSENはメーカーに還元する方法を取っただけって物だよ。
まぁゲームシステムは3作目にもなっておおよそ整ってきた
バレットエディットはおもしろいがバランス崩す最大要因
うれしい悲鳴状態w
答えが来るとは思ってなかったがやっぱり信者じゃないな。
むしろなんで信者を名乗ろうとするのか謎。
手を出してないのあったらラッキーだな
今の日本一は開発資金のために自転車操業してるようなもん
あと一部のメーカーがそれをする事でユーザーの時間奪って他のサードが迷惑する事も視野に入れないとな
地球防衛軍やラグオデエースがそうだったから
お前がアンチなだけじゃね?
俺も3DSを持ってるが置物になってるしVITAやPS3やPS4も買ってて良かったぞw
そういう層はもとから中古やベスト版ばっかだからメーカーからすると大差ないよ
むしろフリプならベスト版が売れるくらいにはメーカーも儲かるからメーカー的には
中古が売れるよりはずっと得だろう
信者ってのは排他的で競合他社を絶対に認めないような存在だと思ってるんだがもしかしてそこから違うのか?
どこの会社のハードも持っててソフトも買うんならどこかの信者じゃなくてただのゲーマーじゃないのか。
俺から見て信者要素を一切感じないのにどこが信者なのか謎なだけなんだが。
FF14はトライアル
でも無料でPS4やPS3にDLできて期間中は無料でやれるんだから楽しんで気に入れば課金すればいい
この字が表す通り、信奉する対象を無条件で儲けさせるのが信者
状況に応じてセルフコントロールが出来る奴を信者とは呼ばないな
ソニー陣営ぐらいの事だろ
ゲハ脳だと空気も読めないのか
PSハードを買う層は3DSもついでに買ってる人は多い
それで実際に比較するから低性能糞サービスに文句を言ってる
逆に3DS信者は3DSしか買わない層が多い
特に子供だが
日本語もまともに書けない奴が偉そうに
なんか済まんな。
俺が勝手に信者という言葉に拘ってただけなんだ。
でもネガティブな意味に使われやすい言葉だし他のに変えてもいいんじゃないかとは思うぞ。
ゲハでもゲハ以外でも信者は悪口でしかないだろう
SCE寄りと表明したいならSCEファンとかPSファンとでも名乗っておけば良い
逆にSCEファンとか名乗ってる人見た事ない
プレステ大好きです!据え置き派です でもOneとXは買ってません!
ゲハの連中は「信者」をただのスラングとして使えるのかもしれん
だが一般寄りの人間はそうでもないってことぐらいは知るべきだな
相手次第で受け取り方が変わる言葉は自分の意図しない伝わり方をする場合があるからあまりお勧めしないな。
そういうのこだわってるほうが逆に怖い
まあぶっちゃけどうでもいいけど
思うかどうかとそれが悪い意味で使われるかどうかは別なんだよな。
ガンダムが好きな人同士なら悪い意味で使われる事は少ないがガンダム嫌いな人がガンダム好きに向かって悪い意味で「信者」と言ってくるケースも残念ながらある。
うまい例えってか敷居を見たわ
まあアンチからしたら褒めたやつ全員信者に見えるんだろうけどな
信者もしかり
ガンオタやガンダム信者を名乗って差別されないなら、それは本当に良い変化だと思うわ
宮崎勤とかオウム真理教とかの影響が色濃かったころはオタも信者も犯罪予備軍扱いだったからな
まぁ、プラスは自動クラウドセーブ目当てで入ってるから別にいいけど
最近の子は迫害時代を知らないからオタクを誇れるんだなって思った
話題作ばっかりこんなに出して新作のパイを食わなければいいけど。
買い控えも誘いそうだしそこは上手くやってソフトとかも増やして欲しいな
続編モノとかだと宣伝効果もあるだろうし発売日に買うと損みたいな状態も避けれるし
いや、売れてないソフトは半年してでもPS+にしておかないと、中古しか買われない。
人気だったソフトだったら1年くらいは明けても普通だろうけど。
だからこそ、アキバ2とかPS4KZが配信されるんだろうね。
ガンブレ2いらなかったかな、+がこんなに豪華だとは知らなかった
GE2とミンゴル以外自分で買ってないからマジで有難う
しかもFPSの練習をキルゾーンで出来るとか助かる 容量が心配なだけかな
SCEJは新作もちゃんと出せや
完全版みたいなものだし
ハード問わずZ指定のはダメみたいだから少なくともアサクリとか流行り神は来ないぞ
前PSストアの品揃えが海外と比べて悪すぎてアンケートにボロクソ書いたけどちゃんと読んでくれたのかな
豪華過ぎwwwwww
ゲーム三昧だね
PSプラスに入ってないのは絶対的に損をするよ
P4Gやドラクラは欲しいな
ROM版しか持ってないから
これを機に遊んでみるか
先月はコエテクやファルコムやアークシステムが充実してたし
今月はセガ・バンナム・日本一が看板タイトルとも言えるタイトルを用意してる
さらにカプコンですら珍しくPS+を用意してる(出したソフトはゴミだけど)
スクエニのFF14トライアルもフリプ嫌いのスクエニの最大限の譲歩なのかもしれん
この予想が正しいなら来月のフリプはコナミ・コンパ・アトラスの出番かも
キルゾーンとか結局買わずじまいだったしロンパも嬉しい
他は正直どうでもいいな
ダンロンはフリー化するかとおもいきやトライアルか
この前1500円くらいにディスカウントしてたしフリー化すると思ってたが
俺もそれを心配してるし、実際売り上げ低下ってPlusのせいなんじゃないかと思うんだが、
それを言い出すとコメント欄で叩かれるんだよな・・・
ぶっちゃけPlusがこれだけ充実してくると、中小のわけわからんゲームとか買わなくなるだろうに。
現に今のPSソフトでランキング入りできるのは、お決まりの売れ筋ソフトしかないし。
まじすげえ
PlusだとDL版の割引もやってるが、それについてはどう思うよ?
中小のわけわからんゲームって内容が駄目ならそもそも売れないし内容が良ければきちんと調べる人にはきちんと売れるだろ。
ランキングが有名どころばかりになるのは当たり前だ。
ある程度の楽しさが保証されてると考える人が多いから有名になるんだからな。
お前さんが言ってるような事が起こってないとは言わんよ。
しかし悪いところだけ挙げて否定的な論調だから打ち消されるんだろう。
いいところも悪いところもあっていいところの方が多いから続いてるサービスだって事だ。
そこに無料で長時間遊べるコンテンツ持ってくるのは飽和も飽和なわけで
ソシャゲもあるしゲームは無料で遊ぶものってイメージがついたら業界終わるぞ
最悪ソシャゲみたいなゲームばっかりになる
無料じゃないなら遊ばないって人はそもそもユーザーになる可能性を持ってるのかな?
ソシャゲよりも断然クオリティーの高いゲームをフリープレイさせるのは価値基準の崩壊を生む
評価が酷くて買わなかったけど+でイケるならいくしかない
4とどっちがおすすめ?
メモカがいっぱいだからおすすめの方だけ入れとこうと思ってるんだが、教えてくれ
無双シリーズって言えば初期の頃はミリオンタイトルだからな
エンパとはいえ5万て・・・
その原因が最近のPlusでの無双バラマキに無いとは思えないなあ
未だにOrochiでやること残ってるもん
前々回の無双オロチU2とか今回の龍が如く1&2とか個人的に「やりたいけど他にもっとやりたいのあるし」と後回しにしてたゲームばかりだからな。DLだと置き場所にも困らないし。
PS+自体月500円くらいだしPS4持ってると必須だし。
フリープレイやって面白ければ「続編でるなら買ってみるか」てなるからメーカー的にも中古で買われるよりメリットあるし。
3DS持ってるけど任天堂も似たようなのやってくれないかな。DSや
今までは我慢してお金払ってきたけど無料で来るなら無料でいいやっていうユーザー?
だいたい中古専門ユーザーでメーカーお金入らないのは一緒じゃない?
そういう影響が全く無いとは言ってないよ。
でもフリープレイの無双で興味を持って新作が出たらそっちは普通に買うっていう人も出てくるでしょ。
無双の売り上げが落ちた理由だってフリープレイだけじゃないわけだしね。
いい部分も悪い部分もあっていい部分の方が上回ってれば問題ないと思う。
悪い部分の方が上回ってると断言できる根拠があるの?
久しぶりにやりたかったんだよね
うひょおおおおおおおおおおおおおお
ベスト版なんかは一年後くらいの中古対策みたいなもんだし、無双みたいな取り敢えず一本あればみたいなやつは結構なファンでもなければ毎回買うものでもないし、乱発してるω側だって開発費抑えてやってるのみえみえだからそれでなくても単発本数はおちるよ。その上で裾野を拡げる必要があるからこそ使い回しの集大成の完全版の完全版のオロチがフリプだったわけでしょ。
フリプの契約がどんなかはしらんが、dl期間のユーザー数なりdl数で配分あるんだろうし、開発側に利益あるなら次に繋がるわけで、GE2や龍HDなんかはあからさまに新作の販促だしね。やっぱ新作の初速が一番重要な訳で。
無双に関しちゃタイトル出しすぎの方が影響大きいだろ。
年に何本出してんだよ。
前の買った奴が数ヵ月でまた無双買うか?
ナンバリングとスピンアウトを年1本とかならもっと売れるかもな。
戦国に三國にコラボ無双にエンパにorochiにクロニクルとか、どんどん分散してる様にしか見えん。
俺も前書いたわプラス充実させろってw
そもそも月500円払ってるじゃん?
忘れてると思うけど、ほんのちょっと前には月500円払うという行為すら馬鹿にされてたんだぜ?
今ですらPS4はPlus必須でオンライン有料だから一般人には売れないとか言われてるし
まだ本体持ってなくてもとりあえず落としておくことはできるけど
PS4ソフトはPS4持ってないと落とせないんだよなぁ
せっかくプラス加入してるのに何か損した気分になる
SENショップで購入済みにしとけ。PCでもスマホでもできた筈。
文学を嗜むのと、ゲームをプレイする時間は別だよね?
ゲームをプレイしている最中に、ゲームの中でクソなシナリオが進行するのがイヤなわけで、つまりアンタのコメはくだらねえ
ほんとこれ。
買うきなくすわ。
俺も買おうか検討してるんだけど、
808はどう?
買う?それとも、もう持ってる?
>年末年始はゲーム三昧やでええええええ
まぁ・・・・当時製品版を買えなかったり
最新ソフトを買えない人には良いのかもねw
全部普通に新品で買ってるレベルのヤツだと思うんだけどw
わかりやすいように書いとけよ