• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






「ブラウザ雀士スーチーパイ」のサービスが12月中旬にスタート。あのスーチーパイがブラウザゲームになって登場
http://www.4gamer.net/games/283/G028328/20141201006/
139945jp-1

記事によると
・DMMゲームズは『ブラウザ雀士スーチーパイ』のサービスを12月中旬に開始する

・事前登録の受付が開始しており、応募締切は12月15日11:00まで

タイトル:ブラウザ雀士スーチーパイ
サービス開始:12月中旬予定
ジャンル:ツミコミ脱衣麻雀ゲーム
プラットホーム:DMMオンラインゲーム
価格:基本無料(ゲーム内課金あり)




この記事の反応























アイドル雀士スーチーパイとは (アイドルジャンシスーチーパイとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

アイドル雀士スーチーパイとは、ジャレコ等から発売されている麻雀ゲームシリーズである。
「アイドル雀士スーチーパイ、参上!」

脱衣麻雀ゲームの金字塔の一つ。現在ではあまり考えられないが、女性声優が18禁用の別名義を使わずに参加している18禁ゲームであった。
初出はなんとスーパーファミコンで、その時のタイトルは「美少女雀士スーチーパイ」。
――そう、当時の美少女戦士モノにあやかって発売されたものだった。ちなみに水着はあるが脱衣はまだなく、登場人物の一人「桜井美優里」の年齢も18歳となっていた。また、後のシリーズとは設定が全く異なり、各キャラの性格も現在の作品とはかけ離れている。



ブラウザ雀士スーチーパイ 事前登録
http://www.dmm.com/netgame_s/suchie-pai/
1417506922686


139945jp-2


139945jp-4


139945jp-5







こんな形でスーチーパイが復活するとは・・・

おっさんホイホイですわ











アイドル雀士 スーチーパイIV ぽ~たぶる(通常版)アイドル雀士 スーチーパイIV ぽ~たぶる(通常版)
Sony PSP

サイバーフロント
売り上げランキング : 17920

Amazonで詳しく見る


クイーンズゲイト 美少女雀士 スーチーパイ (対戦型ビジュアルブックロストワールド)クイーンズゲイト 美少女雀士 スーチーパイ (対戦型ビジュアルブックロストワールド)
園田健一

ホビージャパン
売り上げランキング : 275065

Amazonで詳しく見る

コメント(93件)

1.投稿日:2014年12月02日 17:43▼返信
このコメントは削除されました。
2.投稿日:2014年12月02日 17:43▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 17:43▼返信
ふーん
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 17:43▼返信
ジャレコといえばスーチーパイじゃじゃ丸くんエスパ冒険隊
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 17:43▼返信
竜巻洗濯機
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 17:44▼返信








ロン!
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 17:44▼返信
ソノケンって今何してんだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 17:45▼返信
園田健一って今何してんだ
ブレット・ザ・ウィザードの最終回以来見てねえ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 17:45▼返信
今更感はんぱねー
咲でいいだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 17:49▼返信
>>9
……咲って脱衣麻雀だったのか?(困惑
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 17:51▼返信
昭和くせええええええ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 17:51▼返信
スーパーファミコンで糞豚沈黙w
ソニーガーギャルゲーガー
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 17:52▼返信
CVかないみかだろうな?
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 17:53▼返信
昔からキモ和ゲーはありました
アホが昔はよかったとか言ってるの見ると草生える
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 17:54▼返信
なにこれw
16.投稿日:2014年12月02日 17:56▼返信
このコメントは削除されました。
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 17:57▼返信
アウンサンスーチーパイ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 17:59▼返信
サターン用のゲームを作ってた頃のジャレコは間違いなく職人の集団だったよ
技術ではなく、客の方を見てものを作る職人な
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:00▼返信
R18ならやってた
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:00▼返信
豪快なイカサマが大好きだったわww
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:02▼返信
イカサマ麻雀ではスーチーパイ2が未だトップクラスの面白さだな

3、4はなかったことに
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:03▼返信
1年しないで終わりそう。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:03▼返信
サトシの人がいた気がする
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:04▼返信
ジャレコのソフトじゃなかったっけ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:05▼返信
セガサターン版が完全版なのに
劣化ゴキステでやるしかなかったゴキブリ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:07▼返信
SFC版は劣化ゴキステ以下のゴミゲー
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:12▼返信
インチキ麻雀ゲーw
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:13▼返信
スーパーリアル麻雀PVが好き
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:14▼返信
???「そんなオカルト、ありえません!」
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:18▼返信
ブラゲーかよ
Vitaで出してくれ
31.投稿日:2014年12月02日 18:19▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:22▼返信
有料アイテム買わないと勝てないバランスなんだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:23▼返信
せっか~ん!!
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:24▼返信
腋毛のヒロインがいたよね
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:27▼返信
銀河任侠伝の完全移植はよ
36.ネロ投稿日:2014年12月02日 18:28▼返信
アホみたいな名前やな

麻雀は無縁や
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:30▼返信
肉球みゃーみゃ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:36▼返信
で、脱ぐの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:37▼返信
スタミナ式で天和連発されるんですね、わかります
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:38▼返信
絵は流用くせーな
41.投稿日:2014年12月02日 18:44▼返信
このコメントは削除されました。
42.投稿日:2014年12月02日 18:55▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:56▼返信
未だに現役。面白いぞこれ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 19:01▼返信
昔の素材そのままなら要らんな
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 19:01▼返信
やったー、でもB地区は拝めるんだろうか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 19:04▼返信
今更ただの移植かよw
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 19:05▼返信
咲ぜんぜん知らんけど素で脱衣麻雀だと思ってたぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 19:07▼返信
この絵、ジャレコ時代そのままじゃね?
目新しい絵が無けりゃ釣れないだろ
49.投稿日:2014年12月02日 19:07▼返信
このコメントは削除されました。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 19:07▼返信
80年代のソノケンやシロマサは大正義だったな
今はなぜこうなったって感じだけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 19:21▼返信
これ麻雀ゲーかと思ったらカードバトルゲーじゃねぇのか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 19:25▼返信
明後日は晴れるかなぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 19:31▼返信
イカサマとか絵が流用とか言ってるアホは何考えてんだ。
それだから良いんだよ。このゲームのイカサマはお約束、あって当然。
あの能天気な雰囲気と無理やりなイカサマなければやらないぞー
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 19:33▼返信
駄作だったらハイパー折檻!
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 19:36▼返信
ファイナルロマンス出せやごらあああ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 19:39▼返信
世代ド真ん中おっさんとしては
IVは主役交代&余計な肉付けで全然楽しめなかったからな
期待したい
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 19:41▼返信
ソノケン今なにやってんだ
と思ったら案の定皆そう思っていたか
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 19:43▼返信
>>42
30、40代層狙ってると思うから大丈夫でしょ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 19:52▼返信
スーチーパイの版権ってとっくに売り飛ばされてたんか
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 19:52▼返信
桜井美優里(9歳)[CV:ころぎさとみ(現在52歳)]
ボイスの新録とかあるなら、熱いなぁ・・・・
61.投稿日:2014年12月02日 20:10▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 20:12▼返信
このジャンル完全に消滅したよな・・90年代が黄金期だったかな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 20:17▼返信
陣取りの脱衣ゲーが好きだったなぁ
ギャルズパニックとか外人のとか
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 20:19▼返信
ハイパー折檻1回100円ナリ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 20:19▼返信
あれとこれとそれとデート!
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 20:37▼返信
スーチーパイよりホットギミックがいいなあ…
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 20:57▼返信
ファミ通のスーチーパイの記事で抜いてました
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 21:02▼返信
スーパーリアル麻雀は地味にあるけど
9割名前だけのパチモンなんだよなあ…
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 21:07▼返信
「ソノケン、『戻ってきちゃた』のね」と言うのが正直な感想。
アフタヌーンの連載が見事な打ち切りエンドでその後「消息不明?」とは思ってたけど。
確かに、スーチーパイはソノケンの絵であるべきではあるけど・・・

それでキャラの設定とキャストはどうするんだろう? 流石に”当時のまま”とはいかないかなと。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 21:18▼返信
DMM嫌い
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 21:19▼返信
当時はドキドキナイトメアしかやってないけど楽しめるかな?
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 21:22▼返信
一般版だから脱いでも下着止まりだろうな
R-18で出されても需要があるかどうか微妙なところだが

つーか、脱衣麻雀ならR-18にすでにあるんだけどな
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 21:26▼返信
ドット絵使い回しか?
ジャレコじゃないのかここ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 21:59▼返信
b地区さまがみれればそれでいい
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 22:01▼返信
ジャレコもアウトソージングで失敗してたよね
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 22:01▼返信
スーパーリアル麻雀を。
77.投稿日:2014年12月02日 22:07▼返信
このコメントは削除されました。
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 22:36▼返信
PSについてたキャラソンCDまだ持ってるわ・・・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 23:11▼返信
咲のキャラなんて脱衣麻雀ならごく普通
能力的にも
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 23:13▼返信
トップ絵の女どこ見てんの
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:14▼返信
見覚えのある絵しかないわけだが
新規絵調達できないならすげえ先短いんじゃないの
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:16▼返信
DMMなのに一般版しかない脱衣麻雀とかないわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:52▼返信
夜勤雀棟とスーチーパイが合体してくれたら全力で買う
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 00:59▼返信
サターンの無.修正版とPC版各種揃えたからいらないわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 01:23▼返信
てんほーぱいにゃんも出してよ!
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 01:25▼返信
砲神エグザクソンしかしらない… あれはリアリティレベルの使い方が上手くて好きだった
87.投稿日:2014年12月03日 01:57▼返信
このコメントは削除されました。
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 03:01▼返信
開発は違うだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 03:07▼返信
麻雀学園祭かE雀ハイスクールを……(^_^;)
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 03:12▼返信
PS時代のチップ絵使い回しとか凄いなコレ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 11:21▼返信
ブwラwゲwーww
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 12:12▼返信
なんか長続きしそうにないブラゲだな
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 19:15▼返信
ほとんど既存絵じゃねーか
ジャレコが死んで、ハーヴェストも死んで
中の開発の人はどこで何して食ってんだろう・・・

直近のコメント数ランキング

traq