• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






「Evolve」のメディア向けイベント開催。「Evacuation」など,新たなゲームモードが一挙に公開
http://www.4gamer.net/games/245/G024545/20141203038/
名称未設定-1


記事によると
・Nestルールは各地にあるモンスターの巣を破壊したらハンターの勝ち、1つでも10分間守りきれればモンスターの勝ちというもの。

・Rescueはマップ上に点々と現れる難民を助けるモード。すべて助けなければモンスターの勝ちとなる。

・Defendは本拠地をひたすらに守るモード。モンスターは最初からレベル3で配下にモブを従えている。











2014y12m04d_131058823







Huntモードはモンスターキツかったからねぇ・・・

Nestモードが楽しそうだなぁ








楽園追放 Expelled from Paradise【完全生産限定版】 [Blu-ray]楽園追放 Expelled from Paradise【完全生産限定版】 [Blu-ray]
釘宮理恵,三木眞一郎,神谷浩史,林原めぐみ,高山みなみ,水島精二

アニプレックス 2014-12-10
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る
PlayStation4 Grand Theft Auto V PackPlayStation4 Grand Theft Auto V Pack
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-12-11
売り上げランキング : 53

Amazonで詳しく見る

コメント(67件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 15:01▼返信
PS4/XB1/PC

全機種やね
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 15:02▼返信





ハブうんこ




3.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 15:03▼返信
クランは隔離サーバーへ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 15:03▼返信
卵だね
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 15:03▼返信

スペ求めるゲーマーであれば
ゲーミングPC一択だよ
頼むから情弱の選択はするなよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 15:04▼返信



いえ~い!カプクソ見てるぅ~?w
自分達がそうなれたかも知れない未来を他社が歩んでる気分はどう?w



7.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 15:05▼返信
>>5
PCはスペック求めてもオンライン人口少ないしメリットがあまりない・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 15:06▼返信
PCなんてどうせチーターだらけになるんでしょ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 15:08▼返信
>>5
そもそもCSとPC比べる意味あんの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 15:08▼返信

WiiU「しぇしぇしぇのしぇwwwwww」

11.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 15:08▼返信
α遊んだけど やることが単調だった
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 15:10▼返信
???「電話番号知ってる?」
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 15:10▼返信
>>5
スペ求めても過疎じゃ意味なくね?しかも割れ、チートだらけとか選択肢にねーわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 15:11▼返信
>>5
全員同じ環境で公平な勝負をしたいならCSだな。
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 15:11▼返信
>>9
あるよ
最高の環境で遊ぶならゲーミングPC

これには異論ないだろ?
体験したことないエセゲーマーなら話は別だが
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 15:12▼返信
>>15
最高の環境(過疎、割れ、チート蔓延)のことか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 15:13▼返信
おれのwiiuが久々に活躍しそうだわw
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 15:13▼返信
>>15


パソニシ惨めやのぅww
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 15:15▼返信
>>17
漬物石としてか?
それとも建材?
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 15:15▼返信
>>15
ようエセゲーマー
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 15:15▼返信
案の定エアPC厨が湧いてんのなwww
ゲームのために都度ハイエンドpc買い換えるとかアホの極み。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 15:20▼返信

こないだsteamでこれに似た、恐竜VS人間(FPS)ってやつみつけた

23.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 15:20▼返信
>>15
最近はゲームを快適に気軽にプレイできるコンシューマー機のほうがゲームファンに人気高いけどな
PCだとゲーム以外のことに金を使うことになるし
ゲーム以外の部分に気が行くようになってしまう
そもそも売り上げの9割がコンシューマー版でPCじゃあ対戦相手が少ないのに
PCでゲームをやっている奴がゲーマーとか嘘くせえ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 15:21▼返信
海外じゃ期待はずれって言われているね
日本じゃまったく売れなさそう
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 15:22▼返信
ゲーミングPCつったら最近のゲーミングノートは凄いで


スカイリムにある程度グラ向上MODとか入れてもサクサク動くんだぜ
26.バルタン星人投稿日:2014年12月04日 15:25▼返信
>>12
やめいッwwパクってもかくのは恥だけじゃww
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 15:25▼返信
週刊ファミ通 2014年12月18日増刊号 │電子書籍ストア BOOK☆WALKER
※ファミ通「ゲームユーザーが遊んだ事がある「モンスターハンター」シリーズは?より
・ゲームユーザーが遊んだ経験のある「モンスターハンター」シリーズをリサーチ
・継続的に家庭用ゲーム機で遊んでいるモニターのうち48.5%が何らかのモンハンを遊んだ事がある結果に

1位 PSP モンスターハンターポータブル2nd G(22.2%)
2位 PSP モンスターハンターポータブル3rd(21.7%)
3位 3DS モンスターハンター4(17.6%)
4位 PSP モンスターハンターポータブル2nd(15.4%)
5位 3DS モンスターハンター3(トライ)G(12.5%)
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 15:27▼返信
>>15
俺もPCゲーマーだわ
俺らみたいなコアゲーマーからすると
低性能任天ハードとかゴミみたいに感じるよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 15:28▼返信
titanでもDSRのx1.5で60fps維持が余裕だったから買い換えるまでもないが

まぁαひどすぎたもっかいテスト来なければほぼ買わんが
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 15:29▼返信
>>23
ff14のPCとCSの比率を知ってて言ってる?
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 15:33▼返信
貧乏人と金持ちの比率知ってる?
32.高田馬場投稿日:2014年12月04日 15:33▼返信
α触った感じだと、どれもモンスターが勝つ未来しか見えないんだが。
αはハッキリ言ってつまらなかったからな。バランスが悪いし、PSに左右されすぎる。
戦略もある訳じゃないし、ただただ不毛な感じ。
人数増やして、もうちょっと戦闘に変化が生まれたら良いのにな。
6vs2が理想形だと思うわ。モンスター側が単調すぎる。
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 15:37▼返信
>>5 でもチーターの掃き溜めなんでしょう?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 15:45▼返信
ロール縛りがキツイんで野良だとツマラナイ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 15:55▼返信
>>23
BF4はPCのが多い

はいおわり

あとこんな糞ゲーPS4でオンラインに金払ってやるくらいなら無料配布されたL4D2やったほうがええで
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 16:04▼返信
バランス調整が難しそうだなら安定するまで荒れそうだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 16:06▼返信
>>22
そういえばそんなゲームあったな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 16:07▼返信
>>35
どう見てもBF4はCSの方が多いんだけど?
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 16:11▼返信
PCが過疎とかいつの時代の話してんだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 16:12▼返信
>>35
お前ん中ではそうなんだろうなぁ…
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 16:16▼返信
>>39
タイタンフォールとか日曜の昼でも人集まらないしな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 16:18▼返信
>>39
今の話だ
低脳
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 16:24▼返信
>>42
ちゃんとデータ調べてから言わないと恥かくだけだぞ?
44.高田馬場投稿日:2014年12月04日 16:25▼返信
>>41
それは無い。
普通にマッチングするから。消耗戦とか普通に始まるで。
ホント、適当な事書くなよ。エアプがよ。
スマピゲーになってるのは否めないがな。ホント、G10L50のスマピ勢全員死んでくれ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 16:26▼返信
案の定モンスターやハンター追加ではなくてゲームモードを追加しちゃったな
こういうの結局人が分散したり逆に発売直後だけしか人居なかったり
あまり良いこと無いよね
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 16:29▼返信
このゲームはタイタンフォール以下の人数だよ
そして慣れるほどギスギスしだす
だからPCや箱一だと確実に過疎ります
Natural Selection2くらいの規模
47.高田馬場投稿日:2014年12月04日 16:30▼返信
>>45
8割ぐらいのモードが、1回もプレイする事無いとかザラだもんな。
試しにやるにしても、最初の頃じゃないとまともに人も居なくなるしな。
ゲームモードは5~6種類で良いわな。それ以上はまずやらない。
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 16:32▼返信
coopと対戦くらいのシンプルでよいんだよ
ほんまvalveいねーとだめだなここは
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 16:34▼返信
前回とかエラー吐いて終わったわ、ちなゴキステ
pcはスペ足りません

αじゃクソゲー以下としか言えんな
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 17:00▼返信
チーターが一人で頑張ってるらしいですねぇぇぇぇぇぇぇええええ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 17:12▼返信
1対複数ってのはどうなんだ
動画観たけど競技性求めてるからこれじゃない感がした
そんなことよりoverwatchの続報はよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 17:42▼返信
ハントモードでモンスター側は難しいとか言ってる奴は恐らく下手くそ。
あんなんスニーキング移動してEVOLVE3段階目まで進化して各個撃破すれば余裕じゃん。まぁー俺もスニーキング移動の良さに気付いたの遅かったけど…
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 17:50▼返信
ぶっちゃけ面白くなかった
走ってる時間長過ぎるのと勝敗に影響するのが面子の当たり外れだけというのがな
F2Pにして大量のハンター&モンスターを使えるようなゲームなら遊びたくもなるが
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 18:12▼返信
ゴミ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 18:41▼返信
関係ないけど今日360のシステムアップデートらしいわい。
嫌な予感がすんねけど。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 19:00▼返信
非対称対戦ってこれからのトレンドになれそうだったがダメなんか
それこそダクソでモンスターになって侵入とかやってくれるかと思ったけど
一生対人作ってるしな
57.ネロ投稿日:2014年12月04日 19:07▼返信
一回、焼きそばにLEEとかかけてみたいな

いや、もったいないし意味分からん味になるかもしれん 笑

でも、本格炒め炒飯にLEEをかけたらマジで美味い
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 19:52▼返信
クソゲー
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 19:52▼返信
pcと比べたって話しならんよ
考えろよガキとか学生とかニートとか
がさ、買えるわけないじゃん
逆にどうやって買うの?親か?
仮に親にクリスマスとか誕生日に
買って貰える範囲はゲーム機ぐらいだろ。
みんなが公平にpcが買えたらとか
まじで言い訳にしか俺は聞こえない
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 19:55▼返信
バイトぐらいできないのか?
PC買えんやつらは
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 19:58▼返信
pcがなければ自作すればいいじゃない
自作したほうが大切に使う気も高く
なるし、それに普通に作られたやつを買うより安い
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 22:02▼返信
PCPC言ってる奴はアホなの?
自作する金でPS4とXboxOneとWiiUとやりたいソフト全部揃うじゃん。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 22:35▼返信
単純に今時PC自作なんて流行らない
アマチュア無線の良さを説かれても、いや携帯あるしって答えるのと一緒
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 23:15▼返信
PCが最高ならPCに人口集まってCSは全滅するだろ
そうならないのは何かしらの弊害があるからだ
ハイエンドなのは認めるがファーストチョイスにはなりえないわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 00:34▼返信
>>52
ハンターが役割把握してるとゴリラじゃまず勝てない
ステージ3でも余裕で殺されるぐらいハンター側が有利
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月05日 01:36▼返信
>>62 アホだよ
67.高田馬場投稿日:2014年12月05日 02:07▼返信
ごめん>>44訂正するわ
人集まるとかしたり顔で言ったけど今日集まらなかった・・・
嘘ついてごめん

直近のコメント数ランキング

traq