The Game Award 2014にて
敵の乗り物を奪取可能
犬はデコイ
キーファーサザーランドが出演する


SHIROBAKO 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
木村珠莉,佳村はるか,千菅春香,髙野麻美,大和田仁美,水島努
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2014-12-24
売り上げランキング : 72
Amazonで詳しく見る
機動戦士ガンダム THE ORIGIN I [Blu-ray]
田中真弓,潘めぐみ,浦山迅,銀河万丈,安彦良和
バンダイビジュアル 2015-04-24
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
いつ出すんだよ!
ドンパチやりたいならCoDとかのFPSやってりゃいいんだよ
隠れてスマートに倒すのがMGSの基本なんだから
今や超有名な俳優だもんな
お前はCoDとかBFでもやってろwカーソル真ん中に合わせてボタン押してろw
普通の撃ちあいもあるんじゃない?
言葉にならない
あのシャキンって音w
ステルスもあったしTSNE今回もあったらいいな
人口多いPS4一択だろjk
止まらないwiiUの勢い
またPSなんだ
いや、MGS5のスネークの中の人がキーファーだぞ
あと顔の筋肉の動きとかのキャプチャーも本人
あんな糞ゲーやってられるかよMGOでドンパチ撃ち合いしたいんじゃ
前のは取られなかったよ
熱いな
普通にHS音あったぞ
もっとねちっこい顔のイメージだよね
それくらい分かってるわwwww今更記事に書くから本人役でも出るのかと思っただけだ
つか記事書いてる奴だってそれくらい理解してるだろ
既に動画は上がってるよ
記事書いてるやつは理解してないぞ
MGO2閉鎖された理由ってキャラマップPC枠だけの売上じゃ立ちいかなくなったせいだし
だからこのアワードに出演したことを※欄の奴らが勝手に勘違いしてるだけだよ
買うか悩んでたけど欲しくなってきた
ここから色々あって顔つきが悪くなっていくんだろ時系列的に。
ゾンビプレイやチースニやりまくったわ
神ゲーきたか!
そんな世界中が熱狂するメタルギアオンラインですがハブうんこです
いや、この担当は「さらにキーファーが出演が明らかに」とか書いてる時点で
この記事書く時点まで知らなかったくさい
ニシくんたち
任天堂は常に相手の2歩3歩後を行くだから次世代機なんていらないんだよ
海外版スネークじゃなかったっけ?
以前はちまで見た気がするが
みんながMGOを楽しみにしている間、奴等はNCO(ネガティブキャンペーンオンライン)で暴れまくるとw
PS4には和ゲーがないはずなんだよぉ〜
youtubeでMGOを新着検索
MGOもブラボも神ゲー臭ぷんぷんやったで
そうMGO3ではね!!!
アサシンクリード ブラザーフッドと
ラストオブアスを買ってみたが
それぞれ五分ぐらいで物足りなくなった。
GZ、罪深い奴だ。
またPWでもやろうかな。
俺のコントローラのキノコがカバガバになるのか
でもPS3は大丈夫なんか
GZ Gジェネ?
またサバイバルできるのか
MGS4に付いてきたやつが1だったんか?
ちょうどネット入れた前後の話でソフトは有ったけどプレイせずまいだったな
数あるネトゲでやたら高評価だよな…そんなに凄かったのか…?
MGS3の時代に最初期作が出た
横だけど、グラウンドゼロスな。
MGS3サブシスタンスについてるのが初代
MGS4についてるのが2
お遊び要素や簡単な無線とかあるのが受けたと思う
あとTPSってのもポイント高い
アサクリはやったことないけどラスアスはビルに会ってシャッガンや手製爆弾手に入れる辺りから本領発揮してくるぜ!
日本MGOスタッフとLAスタッフなんだが・・・
オンラインにはいるんだろうか
MGS3SSの発売年である2005年から9年前って言ったらMGSは未だ存在してない1996年だからな
MG2がメタルギアシリーズ最新作だった時代
一体5のオセロットから、どのような経緯を辿るのか凄く気になる。
そんなに前だったのか…って事はPS2の頃からか、そっちは知らんかった
ってかどっちも『オマケ』として付いてきたんかw
それでの話題なるほどの完成度とか…
凄まじいな
雑誌にMGO単品のディスクが付属するっていう偉業だったからな
初代MGOにはランブルローズのキャラがゲスト参戦して、ランブルローズもちょっとだけ人気でた
やっぱりHSあってこそのMGOだったと思うんだよね
それ違うでしょ
MGOはヘッドショットが強かったんじゃなくてヘッドショットじゃないと弱かったんだよ
スネーク役って昔っから言われてんだろ何を今更
コジプロ最高
重装備だと動きが遅くなるとか
ん?ああぁぁ〜〜〜〜‼
あれかぁ〜!なんか、そういうのあった記憶がある‼
いやはやなんと言うか…
MGO2は4年以上プレイしても飽きなかったけどMGO3がBFとかみたいに体に3,4発ぐらい打って即死するようなゲームならすぐ飽きるな
ほんまこれ
MGSのシステムだから、ただのシューターじゃなくてアクションゲーム寄りなんだよね
だから操作もしやすくて日本人でもとっつきやすかった
あとはユニークキャラクターとかユニークスキルとかかな
本編のキャラになって(敵もふくむ)、そいつらの専用技で無双したりできるからね
なんでもオールマイティにこなすけどとんがった部分のない主人公スネークが、一番のハズレキャラなんだぜ
狩りまくってやるぜよろしこ~
メイリン「」
メイリンのソナーくそつよいじゃんw
それで後ろ取れたのは快感だった
スネークハズレは無いわ
ハズレはメイリン、時点でジョニーかな
前作みたいに別ゲー扱いでしょ
主砲射げkてぇー!
残念
実際やれば間違いなく面白いだろうけどね
あとMGOなんだからTPPと切り離してスネーク出さなくてもよかったような気もする
あくまでMGO2ベースでやってくれ。
あと、月額制でガキは締め出して欲しいわ。
それか、PS4ユーザーのみってサーバーも作ってくれ
なるほど。
この時を心待ちにしていた!!
普通に考えてユニークキャラだろ
縦マルチでオンごっちゃまぜは流石に無理だろ
Bf4みたいに32対32だったら流石に笑うわ。
ていうか日本専鯖にしてほしい。MGO2のゆるい馴れ合い感覚の空気好きだったし
MAGとかもよかったけど、やっぱり外人とじゃ意志の疎通取りづらいんよな
オンラインは有料だし廃人にボコられてやる気失うからシューティングやらないから別にいいわw
本編を頑張ってくれ。
日本専用鯖は絶対だよな
外人も一緒になったら絶対殺伐とするわ
動画だと8対8だね
それはレベル帯低い部屋でしょ
派手なデスマッチならそこそこの人数でやりたい
PCユーザーとVita、PS3、箱でできたりするわけだし。
俺としては是非PS4とPS3は分けて欲しいけど。
あと上でも出てるけど日本鯖と海外鯖は別か選択式が良いな
めっさおもろしろそう
嵐おちょくるの好きだったんだよなぁ
まってたぜ
いつになったらPS4にまともなゲームがでるのか…
まじで面白さが伝わってこないのは問題だと思う。もうちょっと情報出すかトレーラー作り直すかしないと
というかこういう見せプレイよりガチで戦ってるシーンほしいよな
まぁ、このトレーラーから読み取れるゲームシステムとしては
・ステルス迷彩は切り替え&時限?で装備可能
・ボスの特殊能力として仲間の近くに瞬間移動できる能力がある。たぶんこの瞬間移動も回数制限がある。
・駆動型機銃、盾、フルトン回収がある。あとエネミーロケーターらしきものが存在
・マーキングシステムがある。おそらくラストオブアスのマルチみたいな感じでワンボタンで敵をマークできる。そしておそらくをそれを防ぐスキルも存在すると思われる。
・そしてボスとオセロットがゲイカップル
すまんな
いやもうこれ否定してる奴馬鹿だろ買うしかねえ
オセロットのそれはマテバか?
スクエニとかにも頑張ってほしいわ~とりあえずDQH楽しみだけどね
前作のPV見直せばわかると思うが、実際にやってみなきゃ面白いかはわからないよ
ついにPS3切るか?
海外じゃウケなかったから失敗扱いなんだよな
まあオセロットは3以来ネイキッドに忠実になったらしいし多少はね?
豚「任天堂にはスマブラがあるんですけどぉ!!!アミーボ馬鹿売れ必至なんですが!!」(Uんこ持ってない)
芋砂が溢れそう
ストーリークリアしないと解除できないアイテムとかあんの?
性能的に別だろ
BF4のP90やらM249みたいなのはラスアスには無いよ
単にpsは統一ロゴだからだね
そもそもこれはPHANTOM PAINに収録されるものやで
・・・MGOが目覚める・・・
・・・戦いが目覚める・・・
・・・潜友が目覚める・・・
・・・アホに目覚める・・・
coopでも敵にバレちゃイケない、ッて言う縛りが辛いよな~
MGO2起動したら流れるあのPV見てネット回線繋いだあの時の興奮はいったいどこへ
スネークならではの能力がないからハズレキャラ
専用武器もないし
能力が低いとかじゃない
スネークで出来ることはスキルの付け替えでほとんどノーマルPCで出来てしまう
スニーキングミッション以外でもオクトカムのカモフラージュ率でステルスになれるとかなら
まだ救いはあった
マーズww
懐かしいな
ガキとか煽りとか気にしまくって過剰反応しそうな奴もでてきそうw
っとまGTAオンラインみたいにユーザーがMAP作れるようにしそうだけど
もちろん無効化するスキルか何かあるんだろうけどもし無かったらいろいろひどいな
せめて自分にしか分からないようにして5秒くらいにしたらいいと思う
ファークライ3の次は4パクるなよ~
WiiU版も同時発売されるって本当ですか?!!!
超うれしい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
TPSで面白いと思ったマルチってMGO2とギアーズ1とラスアスくらいしかないから嫌でも期待しちゃうんだよ
スネーク=明夫 親父スネーク=周夫
なんだから
スネーク=キーファー 親父スネーク=ドナルド
とかやれないかな
でも、もう親父スネークの出番がないか
おう、とりあえず死んでこい
画質すげえなぁ
次はヘキサに泣きつくなよ~
あれまたやりたいな。皆で籠るの面白かったしテロリスト側SWAT側それぞれで服装それっぽくしたりで良かった
前作よりも死にやすそうだな
>>8は芋砂だと思うぞ
楽しみだわさ
てか発売日はまだ公開なし?ほかのタイトルの様子見ながらやってるのかね。
めっちゃ楽しみやああああああああああああ
WiiU版発売とか期待してねーし
そもそもメタルギアやりたいWiiUユーザーはPS機も持ってるだろ・・・はあ・・・
FPSじゃないとか論外なんだが
さすがですわ監督
GZと同じなら構え中は主観で移動できるぞ
おーい なんでオセロットが マテバなんだよダサすぎる
皆がTPSでプレイしてるとこにFPSでやってると不利だけどな
俄然楽しみになってきた
それはそうと発売日はいつやねんな