Bloodborne(ブラッドボーン) TGA 2014 ゲームプレイトレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=MCIbXBhJAG4&feature=youtu.be
はよおおおおおおおお


SHIROBAKO 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
木村珠莉,佳村はるか,千菅春香,髙野麻美,大和田仁美,水島努
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2014-12-24
売り上げランキング : 72
Amazonで詳しく見る
機動戦士ガンダム THE ORIGIN I [Blu-ray]
田中真弓,潘めぐみ,浦山迅,銀河万丈,安彦良和
バンダイビジュアル 2015-04-24
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
汚物は消毒 汚物は消毒
やっぱ外人はああいうのが好きなんだな
にじみ出る神ゲーオーラ…やっぱフロムは最高やな
しかしこっちで動画公開か
PSEかと思ってた
思えばダクソ2が発表されたのもこのイベントだし
フロムとコネでもあるのかな
SCE×フロム=デモンズソウル・ブラッドボーン
バンナム×フロム=ダークソウル・ACER・ACV
カプコン×フロム=アイルー村・重鉄騎
任天堂×フロム=ハローキティのおしゃれパーティー ←
一匹残らず
良い感じにソウルシリーズじゃない
自分でも何言ってるのか分からんが、そんな感じ
とにかく最高や
なんかWiiUんこくせーな
消毒だー!
はよやりたい
コメ伸ばしバイトは少し黙れ
DARK SOULS2みたいに貧弱な足腰じゃなくてよかった…
雷エンチャは静電気みたいでしょぼいけど世界観にはバッチリあってるね!
魔法の存在があるか気になるけどまたシューティングソウルとか言われそうだから投擲アイテムだけでいいかもね
銃の存在意義無くなっちゃうし
Jinにはまだあるぞ。
後半が動
ハイスピードバトルいいですね
曲に合わせてるだけであれ自体はただのレーザーでしょ
やっぱドラゴンアゴチ.ンコいじりション、オワコンズステマ、駄糞売る2がクソに見えるわな。
買います、買いますわ🙏
どーせ明日のPSエクスペリエンスで発表やん
血まみれの表現も凄くいいね
火炎は使える制限あるんやろなぁ
何故早くやらなかったんだよ
5年前の俺よ
あの痴呆記事カプンコにも無視されてるんだろ
病院行け
いつの間にかマッチングしてびっくりしたがwwスピード上がってない?
ガスコイン神父wwwwww
生放送でもフロムの人間は出さずに、ソニーの人間だけ出してドヤ顔、デカイ顔すんな糞企業イライラするんだよ。
おい雑魚来るのが遅いぞ
エクバみたいなキチガイに絡まれたくないから
匿名でやりてーな
スピーディスタイリッシュアクション、やり応えありそうだ
| 58分前(2014/12/06 11:04) 報告 いいね
何とぞゲームファンの皆様、大乱闘スマブラforWiiUを、任天堂さんを宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
やってることPS3と同じじゃないか
割とマジで眼科か脳外科行った方がいいよ
気持ちはわかるけど
共同開発なんだが
雑魚は黙ってろよ
松明の光源で真下に影があると思ってるアホ
影が壁方向にボヤと透過してることにも気付かないド阿呆
最後の戦闘シーンは街灯が光源だから地面に濃く映り込みがあることにも気付かない知恵遅れ
βテストよろしく、ゴキ
おまソニーが声かけなければデモンズすら生まれてないんだが
しかも共同開発だし
デモンズ出す直前のハローキティのおしゃれパーティーとか作って迷走してる時期のフロムのタイトルラインナップ見て出直して来い
自社タイトルだろ
じゃあスマブラ任天堂がドヤ顔で宣伝するのやめろやw
あれはバンナム製だろw
WiiUと違って足下に丸い影なんてできないんでwww
おれは今でもやってるから大丈夫だ
いまだに割りと侵入されるぞ
ただ同じような雰囲気は感じる、すげぇ楽しみや・・・
この事実はなぜ無視されるのか
ポケモンとスマブラを自社タイトルのようにドヤ顔する任天堂
というか任天堂内に開発部門なくて全て外注なのにドヤ顔www
早く遊びたい
ネガキャンオンラインのほうが面白いのかw
で、これは妖怪ウィッチの売り上げを超えるの?
血のエフェクト?キモイゾンビ?
また洋ゲーかw
日本人のオレとしては和ゲーに注力しているWiiUでいいわw
スマブラもモンハンも妖怪ウォッチ超えれなかったね
で、ゴキちゃん
WiiUがこのレベルに達するのにあとどのくらいかかるの?
これ和ゲーなんだけど
任天堂は撤退に追い詰められてるから毎日ひっしやね、豚ちゃん
純度100%の和ゲーです
だよね可哀想に
wiiu(笑)で大好きなマリオやってろw
ビックリマン大事典 DS コレクタブルデータベース 2007年08月23日
ハローキティのおしゃれパーティー サンリオキャラクターずかんDS DS バラエティゲーム 2007年07月26日
くりクリDS おたすけアイランド DS たすけあいアクション 2007年06月28日
イラロジVOW DS パズル(イラストロジック) 2007年05月22日
ナンプレVOW DS パズル(ナンバープレース) 2007年04月26日
フロム暗黒時代、ありがとう任天堂
来年Wiiuソフトなにもないんだがwwww
かといってダークソウル2のもっさり過ぎるのも勘弁だが
生協?
ARPGってよりナチュラルなアクション感が強い
共同開発だからフロムの顔も立てろって言てんだよ、そんなこともわからねーのかよ低脳さんよwww
デモンズの時も洋ゲーと勘違いしてる人がたくさんいたわ
超えるだろ
ADRIFTってやつは何ゲーなんだろ
で、コミケの妖怪ウォッチのサークル数いくつよ
でもお前のおかげでブタの知識がそんなものと理解できたよ
やっぱりお前にはWiiUでいいと思う 買えよ
銃とか要らなかったな
がっかりだよフロム・・
むりじゃね?
もしかしていずれは味方の狩人全員と戦うのか?
それと相変わらず不格好にも左手にクロスボウなのね笑買うけど
技術不足で30fpsできないな
銃なんですけど
落ちたら完全にアウトな場所以外では落下を気にせず戦えるんか?
おれこんなに華麗に動かせなかった
で、ゴキちゃん
中学生くらいの少年が軍隊というか国や魔王相手に戦って最終的に勝っちゃうようなゲームしか和ゲーを名乗れないのはニンテンゾーンじゃ常識なんだけどこれにどう反論するの?
[高橋]モノリスが設立されて15年、本作においてようやく僕の中での課題であったキャラとロボットが混在しても成立するRPGを実現出来たと思っています。
合わないんならしょうがねえよ
みんな盛り上がってるのにかわいそうにな…
じゃあバンナムの顔立ててみろやw
スマブラはバンナム製作なのに一般人は全く知らないぞ
なんで任天堂は隠してんの?
どこにフロムの顔潰してる要素があんだ?
フロムの人もでて共同開発アッピル()しとったがな
フロムゲーが続編で銃ゲーになることは稀によくある
まぁ銃ゲーになったシャドウタワーは微妙だったけど(序盤は神ゲー)
現実はTGSでもユーザー評価高くて一番人気のブースですまんなwwww
逆にこっちの方は、フロムのほうが目立ってるよな
PVでも一番最初にロゴ出てくるし
リゲイン、盾パリなんて使い所がわかる上級者しか使えない
結局距離取って様子見が多くなる
サイコブレイクとかの反応を見るに対応力のない下手くそゲーマーにボロカスに叩かれるだろうね
あの糞みたいな戦闘が両立させたけっかなの?
やめといたほうが良かったんじゃないか?
つまりおっさんが主人公のマリオや人間ですらないカービィは和ゲーではないと?
武器の持ち方は武器によるぞ?
武器によっては両手持ちになったり二刀流になったりする
剣と魔法のファンタジー世界に強力な銃を持ち出したらこうなるって感じだしな
アヴェリンはどうしてああなった
パターンってホラーゲーじゃないだろ
もしかしたら:おとこ狼
そんなに自分を責めるな
本当に動画観たのか怪しいな
ガン盾ゲー止めるにはいい変更だと思うけどな
まあ死にゲーが許せないやつがクソゲーと喚くのはいつもの通過儀礼
あれだけ出るたび理不尽クソゲーと叩かれまくったソウルシリーズも結果日本を代表するゲームになってるんだから無視で問題ない
また対立煽りの豚か
前もいたなこいつ
だから、肘を腰に据えての発砲スタイルになってる
なぜかリゲインシステムのせいでヌルげー化したって騒ぐ輩がいるからな
まあネガキャンしたいだけなんだろうけど、フロムがそんな優しいことするわけないだろうに
そんな世界中が待ち焦がれてるブラッドボーンですがPS4独占です
にしては豚が多いな
サイコブレイクが叩かれてるのは難易度じゃなくてリスタートの快適さが無いとこだから全く違う
リゲインシステムないとクリアできないレベルだとTGSでやってて感じたわ
TGSでクリアできたの試遊4000人ぐらいいて44人だったけど、リゲインないと誰もクリアできなかっただろうね
豚がスマブラ買うわけないだろ
ネガキャン用に中古でPS4買って今LBP3やってるよ
そう、またPSWなんだ
Wii UはLBPのパクリのマリオメーカーしかなかったでござる
シャドウタワーアビスもバランスガバガバで店売り銃でラスボスも隠しボスも瞬殺できるし
銃を縛っても素手でクリアできるレベルのヌルゲーだったけど世界観は最高だった
デモンズ以降のフロムゲーはボリュームもあるしじっくり作ってる感じが良い
相変わらず惜しい部分はあるけどこのワクワク感は何物にも変えがたい魅力だな
確認したいのでアルファテストオフラインでやりたいです…!
おぬしにキングスフィールド アディショナルを授けよう・・・
多分...永遠に届かないと思う
そこはβテスト開催してくださいていいだろw
αの意見聞き入れて改善してるだろうしw
体の容積以上に血が噴き出してんじゃねーか?w
まぁモンハンもそんな感じだしダイジョーブ
素晴らしい人は完全にブラボーの名残りだよな
どれもこれもこんなんばっかになったらツマンネーだろ
早くプレイさせろおおおおおおおおwwwwwwwwww
い…いらねー
テストプレイで出まくったUIへの不満が製品版にも殆ど残ってたACVなんて例もあるがこっちはSCEが支援してるし改善も期待できるな
世界中が注目する和ゲーの雄になるとは誰も予想がつかなかったな…
そっぽは向かれてへんよ?
ただ、世界観から人を選ぶゲームだっただけで。
お前発売日のデモンズの盛り上がり知らないんだな
いや分かるぞ
まさにそうだわ
ダクソ、2と順当に周りとは裏腹に評価を下げてきたが
どうだろう…?コレは発売日買いしても大丈夫だろうか?様子見した方がよいか…
まぁ、そりゃ発売日プレイしたいに決まってるが、やっぱ馴れもあるしデモンズ程の感動は味わえんのだろうな…
てか、前も言ったがシステム周りとはまだハッキリしてないよな?
何はともあれ、最低限レベルマッチは実装してくれ‼‼まずはそこからだ
むしろプレイ動画が公開されてからのお祭り感やばかったろ
当初からユーザーに注目されてて品切れ祭りだったんだよ
で案の定低得点つけたファミ痛とネガキャンしてたチカニシの節穴っぷりが際立ったw
多分未だにデモンズにこだわってるような人はどんなゲームだろうが無理だと思う
デモンズはデモンズ、ダクソはダクソで楽しめる人ならニュートラルな状態での評価と言えるだろうけど、多分あなたは一生デモンズの影を追ってコレジャナイコレジャナイ言い続けると思う
日本だけでも最終的にはジワ売れで30万本超えてんだぜ
取り敢えず、どれも楽しむ分にはどれも個別に楽しんだよ…
寧ろ装備品とかは性能、デザイン、種類ともにダクソの方が好みだったし
だが、それでも設定とシステムが上手く機能?してないとことかが気になってしまった
まぁ、コレジャナイコレジャナイ言うのは否定しないよ
恐らく『ゲーム』としての楽しさでは個人的にデモンズを越えるものはそうはないと思ってるから
品切祭りって言っても小売りの期待値が低すぎて出荷が4万しかなかったのが原因だけどな
初期需要は7万ぐらいで収まったし、注目度がそれほど高くなかったのは事実だと思うよ
そこから国内20万まで2年もジワ売れしたのは作品の地力が高かったからだろうけど
各作品僅差で好みが分かれるっていうならともかくデモンズ神格化してそれ以外認められないんなら期待しないほうがいいんでないかな
俺はマッチングとか結構どうでもよくて
ネタバレされんのが嫌だから発売日に買う
ゲームなんてリアルタイムの評価なのに何言ってんの
未だにMGS1が評価されてるのと一緒ってだけ
血が出まくるのも相まってガチで殺しに来てる感じがあっていいな
もう神ゲーの最高峰だろこれ
ゴキちゃんも大忙しだね。ちなみにPS4の発売後にはガッカリゲーだった確率は100%
インチキ占い師でも少しは結果出すのに。ゴミをいかに騙して売るかしか考えてない、そろそろ品質上げたら
うーん…別に神格化してるって訳でもないんだよなぁ、只純粋に探索してる感とかそういうのが好きだっただけで(そういうのを神格化、信者って言うんだよって?)
>>203
なるほどねぇ確かにそれはある
…デモンズに比べてダクソ、2が今一だったのって、自分なりに考えてみたら
しょっぱじめからネットに繋いでしまったからなんだよな…、初見はソロでやるべきだった、それならばダクソももっと楽しくプレイできたかもしれん
やらずに神ゲー連呼するのは豚だろうがw
おらスマブラ買ってこんかいクズ豚がw引きこもってんじゃねーぞw
ベヨ2買ってやれよwwwwwww
神谷キレてるぞwwwwwwwwww
だから未だにMGS1が最高って言ってるようなやつはどんなゲームが出ても一生MGS1が最高って言い続けるだけだろ
ずっとデモンズやってろよ老害
これはデモンズじゃないんだから何やっても気に入らないよ
デモンズ2が出てもお前は叩くよ絶対
MGS1は当時は面白かったけどアーカイブスで買ったらショボすぎて遊べなかったわ
3、4も1と同レベルの評価は得てるのに、未だに1以外認めないって人がいるってのが、初代にとらわれ続ける人間が少なくないっていう実例だろうに
相手も自分もスピードあるのはのめり込める
あとは鞭剣使ってるところ観たかったなぁ
タブコンとも相性良さそうだし、ユーザー的にもwiiu版を望んでるし
ps4売れてないし、vitaなんて存在すらしてないレベルのソニーハードじゃ売り上げが見込めないしなー
タ
p
?
そっぽ向いたのはSCEの海外マーケだけ
あいつらは今も昔も日本を見下してるから日本のゲームを認めない
デモンズはこんなもん売れるかローカライズしないと言って海外版出せなくなりSCEJフロムがアトラスに泣きついて助けてもらった
SCEのゲームがバタ臭くなるのも海外マーケの顔色伺わなければいけないからだし
そうだね
ベヨは100万売るつもりだもんね
ブラッドボーンとThe Order 1886が試遊できる。
お前ら買わないから無駄だよ。
守るな攻めろって公式が言ってくれるのを待ってた
任天堂ハードではミリオン連発してるわけだしねぇ
psハードはミリオンは可哀想だから言ってあげないけど、最近50万…、いや20万売れたゲームがどれだけあるというのか
ソウル系列のタイトルを100%楽しみたいなら初見ソロは必須でしょ
探索の不安も攻略の快感もものっそく薄くなる
記憶消してもっかいデモンズのラトリアやりたいとかよく思うじゃん?
お前はここ数ヶ月で何買ったの?
ぶーちゃん哀れ
先月と今月だけで、ドラクラVita版(PS3版は発売日に買った)、朧村正(DLC全部含めて)、大江戸鍛冶屋、PSNOVA、戦国無双クロニクル3、ガンブレ2(DL予約)、レゾナンス(DL予約)と、年末年始プレイに困らないほど購入してますわ。
ディナーてww
任天堂ハードはニンテンゲーとモンハンと妖怪しか売れないだけだろ
そして例外的に売れてるはずの任天堂も大赤字、カプコンは収益大幅減と悲惨な有様w
儲かってるのは日野だけか
世界観も全然違うし操作感も違いそうで楽しみ
で、ゴキちゃん
後から発売されるWiiU版が完全版になるんでしょというのに!?
まぁ買うけどこのシリーズに飽きてきたってプレイヤーも多いんじゃね?
映画的でセンスは良い。グラフィックもPS3とは思えない綺麗さ。
ただ、ソロプレーをしたら単調で20分で飽きた。
もう少し続ければ楽しくなったのかな??
デモンズもダクソも楽しんだ身としてはまだまだ楽しみだ
αの感じだと受け身のダクソ脳では攻略厳しそうだったけどね
出る訳ないだろ、ク、ソ豚。
任天堂、スクエニ、カプコン、Lv5、アトラス物以外どうせ買わないんだろ?
10万だろうが5万だろうが利益出てればサードはOKなのよ、
有名じゃなくても面白ければユーザーもOKなのよ?
世界一うまいハンバーガーでも食ってろや
隣のぶどうは酸っぱいぶどう
わろた・・・・
ならないよ
ひたすら作業っす
やりたいな
デモンズダクソは雑魚一体一体にも試行錯誤して戦うのが面白いのに・・・
火放ったら雑魚は全員死亡とかそりゃないわ、まあ別ゲーと考えれば面白そうだが
アンチャじゃ出来てたよね。
ダクソ12よりはマシそうなんだけども
まあ国内はねでも海外入れたらミリオン?行って当たり前ですよ?な世界だからな
マルチソフトなのにPS4版だけでミリオンなんて普通だし
(願望)が抜けてるぞwwwwwwwwwwww
どれもそれなりに楽しめたけどデモンズが一番楽しかった俺が横槍
そういうアイテムもあるってだけだろ
今回は回復ボタンを独立させて補助アイテムを使わせる意図があるから攻撃アイテムも有効なものがないと意味がない
火炎放射も回数なりの制限はあると考えるのが普通だわな
オンスも倒してからがきつい
お前の持ってるソウルシリーズには物干し竿で一掃とか混沌の嵐で一掃とかないんだな
それ海賊版なんじゃねーの
本物の血はもっと赤黒くてどろどろだろ。
エアプ乙にわかは消えろ
4系は劣化その前のNX系はもっと劣化
しかし楽しみなソフトだわ
いつものPS4パターンだよ。
来年になればソニー倒産でPS4市場もなくなるしな。
じゃ、買わなきゃいいでしょ。
お前のために作ってるわけじゃないんで。
ま、でもお前は最初から買う気ないんだろ?w
DLCは面白いけどマッチングがな…
100レベルでもカンストした800レベルとマッチングするガバガバオンラインだからやる気おきねーよ
とにかくレベルを上げないとバカを見るマッチングだからなぁ… ブラボで嘆願だしたけど採用されますように
そして世界中の谷村が消えますように
逆に、海外の大手開発がGTA並みの資金を投入しても、フロムのようなRPGは作れないよ