• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






もはや新人とかそういう問題ではない








反応






















まずそこだったら聞いてくるなよ!







SHIROBAKO 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]SHIROBAKO 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
木村珠莉,佳村はるか,千菅春香,髙野麻美,大和田仁美,水島努

ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2014-12-24
売り上げランキング : 72

Amazonで詳しく見る
機動戦士ガンダム THE ORIGIN I [Blu-ray]機動戦士ガンダム THE ORIGIN I [Blu-ray]
田中真弓,潘めぐみ,浦山迅,銀河万丈,安彦良和

バンダイビジュアル 2015-04-24
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(205件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:19▼返信
マジキチ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:20▼返信
こういうネタ何度目だよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:20▼返信
じゃあ聞くな
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:20▼返信
そっちかよ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:20▼返信
天然だな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:21▼返信
どっかのラジオにこのネタを使い回して投稿するんでしょ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:21▼返信
レジ袋いらないって言え馬鹿
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:21▼返信
バカ
でも良い奴そう
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:22▼返信
このネタ2chでかなり前にやってなかったか
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:23▼返信
おもんな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:23▼返信
あれこのネタって随分前から…あれ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:23▼返信
(マジチキください)
13.瀬ノ島 凛音投稿日:2014年12月06日 12:24▼返信
いや、熱くて(?)もてねぇよwwwwwwwwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:24▼返信
作ってるというか、
霊媒先生読んで思いついたなこりゃ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:24▼返信
Aspだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:24▼返信
つまんねーよ
17.瀬ノ島 凛音投稿日:2014年12月06日 12:24▼返信
>>8
確かにwwwwwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:25▼返信
ファミキチ
19.投稿日:2014年12月06日 12:25▼返信
このコメントは削除されました。
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:25▼返信
新人ではなく、新人類
21.瀬ノ島 凛音投稿日:2014年12月06日 12:25▼返信
>>14
それに出てくんの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:25▼返信
これ2chで見たぞ
画像貼ってない時点でパクリやんけ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:26▼返信
ネタ作りに必死なバカッター民くっさ
しかもくっそつまらねえし
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:26▼返信
2chのコピペじゃねえか
25.瀬ノ島 凛音投稿日:2014年12月06日 12:26▼返信
ファミファミファミーマファミファミマ♪
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:27▼返信
この記事もいらない
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:27▼返信
そのまま食ってく客多いんだろ
子供とか
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:27▼返信
で、ファミチキって今はどこ産の鳥肉?
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:28▼返信
>>27
バカ発見
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:28▼返信
2chのコピペが知恵袋にそれがラジオにそれからツイッターに
ひとつのネタで4回も笑える!!素敵!!
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:28▼返信
そんなんあるわけない、なにするにもあの紙袋に入れろて指示されてるから
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:28▼返信
知的障碍者だろその店員
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:28▼返信
2chのコピペを我が物顔でドヤ顔しなが貼るクソガキ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:28▼返信
古すぎだろいつのネタだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:29▼返信
どの記事もなんでこんなに頭悪そうなタイトルなのオオオオオオオオ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:29▼返信
芸人でもネタにしないレベル
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:29▼返信
ローソンとかファミマはDQNの店員が多いからな
特にローソンとか金髪率が異常に高いし
店内も変なにおいがする
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:29▼返信
コピペパクリのクソガキはタヒね
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:30▼返信
漢なら手掴みでその場でワイルドに貪り喰え
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:30▼返信
VIPの定期スレからTwitter民がパクったのを更にまとめサイトに載せてみるという構図
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:31▼返信
外国産の鶏肉要らん
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:31▼返信
紙袋てあのテープで止めてるやつだろ食べるとき上側だけ線にそって破る
ありえなさすぎる油でベトベトになるじゃんw
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:31▼返信
専用の袋に入れるくらい馬鹿でもわかるし、ましてや新人教育で必ず教えられること

ネタを記事にすんな粕
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:32▼返信
こんだけで記事にしたのか
ネタないんだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:32▼返信
ケツにチキン突っ込めよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:33▼返信
中卒に罪は無い。

キチンと指導しなかったファミマ店長が悪い
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:33▼返信
>>37
どこの世紀末のローソンとかファミマだよ!
四国じゃ見た事ないぞ!
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:33▼返信
いちいち聞いてくるのイラッとくるわw
スーパーみたいに、いらない人だけ言うシステムにすればいいじゃん
そのくせ最近はいると答えてもいちいち本数まで聞いてくるよなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:34▼返信

俺は安西先生が仁王立ちしている店が良い
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:34▼返信
お前らの大好きなニコ動で歌い手やってるらしいぞ
全力で行け
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:34▼返信
ちなみにパクリ元はこれ
2012年に2chに投下されたネタ


セブンで働いてる時、中学生が「フライドチキンください!袋いらないです!」って言ってきた。
冷静に考えればビニール袋いらないってことなんだろうが新人だった俺は混乱してトングでチキンを掴んだまま中学生に差し出した。
そのまま「あちっあちっ」って言いながら素手で持って帰った彼は元気だろうか
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:35▼返信
ツイッターって創作話をして本気で驚かれる場所なの?w
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:36▼返信
もう何回もみてるねただわくだらねえ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:36▼返信
このぐらい微笑ましいネタなら捏造でも良いや
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:37▼返信
リアルにそんなことがあったとしてその場でトングから食い始めたら面白い
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:38▼返信
なかなか面白いなー。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:38▼返信
これは嘘
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:39▼返信
どう見ても創作
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:39▼返信

馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:40▼返信
あなたとコンビニ ファミリーマート
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:40▼返信
日本語が通じないな
62.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2014年12月06日 12:40▼返信
ガリガリ君買って『袋要りません』って
答えたら、不思議そうな顔して袋剥いてくれた
そうじゃねぇよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:40▼返信
ネットに気軽にジョークを言って赤の他人が「んなアホな」とツッコんで笑う場所はあってもいいと思う
いちいち今から言うことは創作ですと宣言しないと嘘つき呼ばわりされるようなギスギスした場所はいらない
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:40▼返信
>>51
可愛いな
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:41▼返信
ネタをツイートするのはいいと思うけど
それをまとめサイトに載せちゃう人って
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:41▼返信
死ねバカッター
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:41▼返信
え?これがニシくんの日常でしょ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:43▼返信
ファミマブラックすぎてやめたわ(*`ω´)
9時間働いて休憩昼休憩入れて20分ってマジキチすぎるだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:44▼返信
68
バイトだった?
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:45▼返信
これ他所から持ってきてここに記事として上げるバイトの頭を疑う
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:45▼返信
まーた2chネタのパクりか
ツイッターやってるバカは他人のパクりしか出来ないのな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:47▼返信
※1
マジチキだったら有能だった
というか、お前センスないわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:47▼返信
育ちが悪い子やな
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:47▼返信
真意の分からんネタをドヤ顔で記事にするの
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:47▼返信
嘘くさ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:47▼返信
つーか、ファミチキなんて恥ずかしくて言わねーだろ普通
この時点でry
馬鹿じゃねーのwwwwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:48▼返信
RT稼ぎのネタツイート
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:49▼返信
別におかしなことじゃないな
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:51▼返信
欧米かっ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:57▼返信
さとり世代<<ゆとり世代
ゆとり世代を超えるゆとりそれがさとり世代であるw
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 12:59▼返信
>>51
元ネタのほうが百倍おもしれえw
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 13:00▼返信
あるあるネタだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 13:01▼返信
店員が軽度の池沼だったんだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 13:01▼返信
そこはいらんヤツおらんのだから訊くなやwww新喜劇かよww
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 13:01▼返信
言うほどおかしな話ではないな
これをおかしいと言っている奴は人生経験が未熟かもしくはアホなんだろう
袋は要らないと言ったんだから袋無しだよ
何もおかしく無い対応だ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 13:01▼返信
ゆとりは馬鹿だからしゃーない
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 13:01▼返信

昔からあるコピペパクっただけじゃねえか
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 13:04▼返信
お前「ファミチキ下さい」
店員「袋いりますか?」
お前「すぐ食べちゃうんで袋いらないです」
店員「出来立てで熱いから気をつけて食べてくださいね」
店員「ちょっと熱すぎるかなぁ、ふぅー、ふぅー」
店員「食べさせてあげましょうか?」
お前「お願いします(ラッキー)」

店員(♂52歳)
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 13:04▼返信
ファミチキ買う底辺とかまだいんのか
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 13:05▼返信
これを実話だと思ってる奴が一番のやばい。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 13:08▼返信
実話だろうが創作だろうがフフフと笑えたらそれでいいんだよ。どっちだろうがどうでもいいだろ。
漫画読んで「ありえない」だの「創作www」だの言うか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 13:09▼返信
元ネタはコピペなのに
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 13:10▼返信
一般人のこんなしょうもない出来事を拾って記事にするとか頭わいてんのか
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 13:10▼返信
元ネタ知らずに記事にしてるアホはちま
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 13:12▼返信
外人はツイッターでニュースばかり呟いてるらしいな
つまり難癖つけてるのは在日
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 13:13▼返信
作り話のくせに面白くないな
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 13:14▼返信
>>85
構ってちゃんか?
が、マジで言ってるんだとしたら
人生経験豊富なおっさんwおまえは相当仕事できないよな?
もしくは気付いてなくて周りが迷惑なタイプかwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 13:14▼返信
コピペにマジ記事マジレス
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 13:15▼返信
(ファミチキ下さい)
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 13:15▼返信
なかなか面白い奴だね
徹底教育すれば完璧になれるだろう
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 13:17▼返信
このネタ見たことあるわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 13:17▼返信
こういうコピペを我が物顔にしてるのはまとめのせいだろ?
八間謝罪記事書けよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 13:19▼返信
数年前バイトしてたとき
おっちゃんでそのままでいいって
ほんとに直で持っていった人いたよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 13:20▼返信
dqnかわいいな
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 13:20▼返信
このアッツアツのおでんのはんぺん
容器いらないんですか!??どうぞ!
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 13:22▼返信
なんだかほっこりするねw
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 13:24▼返信
なんかかわいいよな
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 13:25▼返信
チキンをそいつの口の中に入れてやれw
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 13:28▼返信
そんなことでガチギレしてる奴のがどうかと思うが
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 13:28▼返信
おまえらの並みCHINKOじゃ袋なし玉なし解消なしやで
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 13:29▼返信
リツイート稼ぎの作り話か
寒い
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 13:31▼返信
これずいぶん前からある2chのコピペだろ
ほんとツイッターやるやつはろくなのいないなw
んでそれをまた疑いもせず拾うハチマのバイトも程度低いなwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 13:37▼返信
112>>
俺も前に見たわ、このコピペ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 13:37▼返信
これはネタなんだろうけどコンビニって店員も客も変人多いからなマジである話かもしれないな
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 13:38▼返信
釣りネタ鬱陶しい
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 13:41▼返信
ファミマ衛生面で完全にアウトですw これも一種のバイトテロである。
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 13:43▼返信
天然かわいい
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 13:47▼返信
嘘付くなよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 13:57▼返信
ゆとりの中では当たり前
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 13:58▼返信
でも中国産鶏肉なんでしょ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 14:09▼返信
なんかずいぶん前に見た覚えがあるネタだ
パクツイじゃないならこんなあほうが珍しくない世ということか…
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 14:10▼返信
これは客の方が悪い気がする
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 14:12▼返信
いいコントじゃないか
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 14:12▼返信
スプーンいりますかとか箸いりますかとか
黙って入れとけよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 14:15▼返信
普通に居るんだなぁこれが肉まんとか素手で渡せとか要求する客が実際に
知らないんだろうなそういう現実を
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 14:16▼返信
通常コンビニのホットスナックは取り出したら袋に入れるのが決まり
そのシステムを知らないのがネタを作ると
こう言う面白みの無い釣りになる
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 14:17▼返信
こういうのをアスペルがーって言うんでしょ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 14:18▼返信
まだファミチキ食べて応援してる奴いるんだ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 14:23▼返信
バカすぎる
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 14:24▼返信
激カワ店員だったら、 それもOKだな   口であーんして 咥えます
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 14:24▼返信
ネタだろこれさすがに
でも想像したらクソワロ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 14:25▼返信
え、なにこれ、だってこれコピペじゃん。何年もまえからあるじゃん。かまってちゃんうざ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 14:28▼返信
>>7
バカはお前。

店員がファミチキ用の袋の事を「ご利用ですか?」と自分から聞いているのに、いらないと言って戸惑うのはおかしい。
たぶん、最初はレジ袋の事で言ったんだろうけど、「客に袋いらない」って言われた瞬間突然頭から飛んで、ファミチキの袋がいらないと言われたと混乱してしまったのだと思う。
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 14:32▼返信
コピペネタをツイッター民の体験談として持ってくんなよ…
135.ネロシャドウ投稿日:2014年12月06日 14:33▼返信
俺、何年か前に○ーンソで冷し麺類と温め用麺類をレジに持っていったら
お婆ちゃん○ーンソ店員「温めますか?」
って言われたから温め用麺類だけ温めてくれるんだと思ってはいって返したら…冷し麺類もチンされて出されたわ……文句言ったら
お婆ちゃん○ーンソ店員「お客さまが温めるっておっしゃるから……」
って返されて頭きてもういいですって家に帰ってレンチンされた冷し麺類食ったら焼けたみたいなプラスチック臭くて一口で捨てたんだけど今思えばクレームいれとけば良かった………(´д`|||)
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 14:33▼返信
歌い手さんですね
人気が欲しいんですね
ハッキリ言わないと伝わらないですよ
137.瀬ノ島 凛音投稿日:2014年12月06日 14:33▼返信
ファミチキ買ってくる←
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 14:34▼返信
黙っていれば普通に袋はついてくるんだ
客が要らないって言ったから袋なし
これは本質的には客に相応の責任がある
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 14:34▼返信
>「いや紙袋はいりますゥ!!!」と慌てながらツッコミました

コピペをさも自分の事のように言ってるのが心底気持ち悪い
140.瀬ノ島 凛音投稿日:2014年12月06日 14:35▼返信
>>137
と思ったけど、めんどいからやめる←
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 14:41▼返信
ちょーつまんね
Twitter民って虚言癖多いのな
絶滅してほしい
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 14:54▼返信
自演かよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 15:24▼返信
前にあったことで

自分 カフェフラッペをお願いします
店員 かしこまりました、コロッケですね
自分 いや、カフェフラッペをお願いします
店員 かしこまりました、白身魚フライですね
自分 ‥‥‥カフェフラッペをお願いします
店員 ええっと、はい、アイスカフェオレですね
自分 ‥‥‥

てことがあり以来、その店にも行かないようにしてます。
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 15:30▼返信
何年か前に見たような…
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 15:35▼返信
オォにワロタ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 15:42▼返信
つまんねー作り話してんじゃねーよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 15:48▼返信
前も見たな
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 15:52▼返信
かわいいwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 15:56▼返信
これなんかコピペで見たぞ。
あちっあちっのやつ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 15:57▼返信
ゆとりの頭沸き店員ってのが分かりますなwwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:01▼返信
ゆとりってホントバカなんだな
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:04▼返信
コピペをちょっと弄っただけ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:11▼返信
コピペで時々見る
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:29▼返信
まぁでも俺もサンクスで1ℓのお茶と弁当買って温めてもらったら
袋に弁当を縦に入れられて店員に「流石にそれはないんじゃないですか?」って言ったら
お茶と弁当で袋がピチピチだったのを言ったのかと勘違いされたのか
少し大きめの袋にやっぱり弁当縦に入れられた事あるからなこういうの当てもなんらおかしくない
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:36▼返信
ローソンでバイトしてる時に土建屋のおっさんがフランクを
袋に入れないでそのままくれって言って来たことがあったけど
これはあかん
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:40▼返信
他サイトからのパクり記事もひどいもんだが、
一般人のなんてこともないつぶやきで記事1つあげちゃうお前に本当に呆れる。
お前一度でも自分の力で記事あげたことあんの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:43▼返信
たぶんパクリじゃなくて、同じことを思いついただけだと思うよ。
いずれにしても創作だろうけど。
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:43▼返信
バカッターの俺面白いアピールは寒いわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 16:53▼返信
こんとー。
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 17:23▼返信
ネタだろうけど面白いから許すわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 17:24▼返信
>まずそこだったら聞いてくるなよ!

あったま悪そうな日本語
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 17:30▼返信
コンビニで、
わざわざ聞くなよって、思うことは多々ある
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 18:00▼返信
>> 162
でも聞かねぇと文句も言われるから、やる側からとしたら聞いて文句言われた方が気持ち的にいい
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 18:15▼返信
店員に袋いりますか?って聞かれて、
いりますって答えると全身血塗れになって
いりませんって答えると全身の血を抜かれるだっけ?
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 18:16▼返信
池沼店員
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 18:27▼返信
袋の前にあて紙があるだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 18:29▼返信
客をなめ腐っとるな
バイトもちゃんと教育しろよボケ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 18:29▼返信
何でアルバイト採用したし
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 18:30▼返信
中卒はこれだから困る
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 18:46▼返信
ん?最初から紙袋入りで温められてなかったか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 18:53▼返信
wwwwwwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 19:05▼返信
気を付けてお持ち下さい。と言えるところに大草原
いいキャラだな~
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 19:06▼返信
ネタだろ
こんなアホいねーよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 19:10▼返信
今はコンビニでもシナピーナがいたりする位バイト確保厳しいからな
変な対応する奴は珍しくない
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 19:29▼返信
嫌いじゃないw
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 19:52▼返信
いてもおかしくない設定の作り話。
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 20:16▼返信
うそくせえ
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 21:22▼返信
うけたwバカは良いw
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 21:40▼返信
白い網に入ったリンゴあるじゃん?レジであれ取っちゃう高校生のバイトがいて困るんだよね
まあ最初っからついてないリンゴもあるからなくてもいいんだけど
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 21:48▼返信
>>51
元ネタはいいなw
可愛い
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 21:57▼返信
おもしろい
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 22:18▼返信
いつのネタだよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 22:32▼返信
またコピペネタのパクりツイート
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月06日 22:53▼返信
いい話だw
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月07日 00:30▼返信
そのお二人さんを融通が効かないマニュアルロボット見たいだと笑いますがね。
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月07日 00:38▼返信
何かのパクリでしょこれ。既視感
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月07日 01:02▼返信
いつも自演ネタありがとうございます。
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月07日 01:38▼返信
今はタッパー持参する時代だろう
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月07日 02:53▼返信
袋入りますかと聞いておいて
いらない→え? ってその時点で話成立してないじゃん。
こんな駄作拾ってくんなよ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月07日 04:58▼返信
カレー屋に行ったらテーブルにスプーンがなかったんだけど
あ、これ本格的な店なんだと思って手で食べ始めたら
すげー申し訳無さそうな顔してインド人の店員がスプーン持ってきた
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月07日 05:58▼返信
ネタに決まってる!
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月07日 07:13▼返信
はちまバイトはこんなネタに釣られるのか
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月07日 07:21▼返信
画像が無い







やり直し
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月07日 08:11▼返信
ネタも何も有名なコピペじゃん
はちまのバイトはそんなこともわからないで記事書くゴミなの?

しねよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月07日 11:42▼返信
基地外

196.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月07日 12:44▼返信
これがゆとりです
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月07日 13:16▼返信
これアイス版も見たな
198.青山岳樹投稿日:2014年12月07日 17:08▼返信
世界よ!これが日本だ!
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月07日 20:32▼返信
オォにワロタ
200.瀬ノ島 凛音投稿日:2014年12月08日 12:53▼返信
>>198
青山さん、こんにちわーwwwww
まぁ、あなたは私のこと知らないと思いますが…
ネオさんや柿ピーさんの友達(?)知り合い(?)と言ったら分かるでしょう。
あ、別に私はあなたのことを批判(?)、罵ったり的なことする気ないんで。
っていうか、あれだけ消えろとか言われてたのに、よくあそこ来れましたねwwww
メンタル強いというか…wwww
ある意味尊敬しますわwwwwwwwwwwww
201.チャッピー×柿ピー=☆投稿日:2014年12月08日 21:28▼返信
>>198
世界よ!これが、青山という中二病だ!
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 23:54▼返信
学生とSNS利用者はバイトを法律で禁止にすべきだとおもうのだが
203.瀬ノ島 凛音投稿日:2014年12月09日 13:15▼返信
>>201
自力で来ましたか…wwwwwww
204.チャッピー×柿ピー=☆投稿日:2014年12月09日 13:24▼返信
>>203
うん。
自力で来させてもらいました。
205.瀬ノ島 凛音投稿日:2014年12月09日 13:49▼返信
>>204
おつですwwww
ちなみになんでですか?wwwww

直近のコメント数ランキング

traq