PlayStation Experienceより
自動生成ダンジョンで何度も楽しめる!
ディープダウンなんていらんかったんや・・・


Bloodborne 初回限定版
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-03-26
売り上げランキング : 76
Amazonで詳しく見る
DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN (数量限定特典 THE COMPLETE GUIDE Prologue +Special Map & Original Soundtrack 同梱)
PlayStation 4
フロム・ソフトウェア 2015-04-09
売り上げランキング : 145
Amazonで詳しく見る
ドラクエヒーローズは粕ゲー
神ゲーすぎてすまんな
が、それが何より辛い
カプコンゴwwwwwwwwwwwwwww
カプコンもはよ、ディープダウンの開発を中断して他の作品の開発に取り掛かれよ!
ばいばい〜〜〜
いや、俺はPS4でモンハン待ってるよ辻ボン
いつでもウェルカム
Wiiでは失敗したけど世界を狙おうよ
自動生成になってどこまで再現出来るのかだね、PVPやらせるなら反応はそれこそ無限に出来るけど、モブ自体はステージ型だからこそ出来てたあれこれが結構あって案外相性悪い気もする、どうやってくるのか楽しみだ
なんにせよ無数の場面で協力と対戦が出来たら魅力的だが
カプクソ終了のおしらせ
そーいうセリフは200万だか300万だかのモンハンユーザーに言ってやるべきことだな
ウィザードリィってゲームがあってだな・・・マンネリと中毒はほとんど同じものなんだよ
フロムだからないはずなんだよおおおとか顔真っ赤になってた馬鹿いたなwwww
今作は敵との戦闘の楽しさに相当自信があるってことかね
パッとせんな無能集団w
敵との戦闘なんていつか飽きるはずだから、
違うモチベーションが用意されてるのかもしれない
任天堂のゴミゲーはゴミを買いたがる馬鹿が多いんだわ。任天堂は任天堂するな。
いつまでたってもローンチで出す予定のモンを作れないカプコンや新規でゲームも作れずゼルダなんていかにも過去の栄光wでひっぱる任天堂の事を無能集団って言うんだぞ豚
デモンズは本当に難しかったけどダクソ、ダクソ2は楽になってきてるから・・
でも今回はデモンズの開発メンバーだから、SHAREボタンでワンタッチ配信してるの見て判断してもいいんじゃない?(PS4ではこういうこともできるんだぜというステマ)
逆にストーリーには期待できない
いい思い出だなぁ・・・
ライトに媚び売ったバカでも出来るゲームなんか求めてねーから
デモンズ以上の難易度頼むわ
こういう形で実現してくるとは.......
ダクソみたいな中世西洋みたいな世界観はすきだったんだけどこれはどうなんだろ
もちろん買うけど
格ゲーの末路を辿るからタカ派の単細胞は黙ってろ
それ宮崎やで…
しかしPS4もオン環境もない...
入手できるアイテムや難易度はそれぞれ異なるわけだから
自由な共有として「あそこのダンジョンで強い武器が手に入る」「あそこは難しいから一緒に行かないか」みたいなことになってくれるのが狙い
予約しなきゃ(使命感)
・・・・・・・・
油谷さん何してるのかなぁ
和ゲーはmgs一択かよ。よくて凡ゲー止まりだな
「こんなに難しいのがまだ続くのかこれ…」みたいな絶望感を味わいたい
遂に実装されてこれは楽しみが増した
久しぶりにソフトの為にハード買うかもしれないレベルの期待
(おそらく)チャットが無くてギスギスもしないし
ファンメールは飛んでくるだろうけど
申し訳ないがスペックが足りなくて2Dアクションになってしまうと思う…ごめんね
気付いたらブラボかな。たのしみだなああ
修復はアイテムで出来ることにしてw
対人でも特殊攻撃何回かプレイヤーに当てると片腕吹っ飛ばせるようにしたら超気持ちよさそうw
デモンズではサインに評価つけられたけど結構良いシステムだと思った!!
ブラボでは違う形でもいいから評価システムほしい
せっかくフェイスメイクとかあんだから「カッコいい」「可愛い」とかの評価システムも追加であったら最高!!
カッコいい、可愛いという言い方じゃなくてもいいからフェイスにも評価システムほしい!!
やっぱりほめられるのは嬉しいじゃけん!!