• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング















 


















7年も浜松町にあったんですなぁ

新しいポケセン東京は12月12日に池袋サンシャインシティで!












ポケモンセンターオリジナル ぬいぐるみ デデンネ鏡餅
ポケモン (2014-11-15)
売り上げランキング: 2,524

ポケモンセンターオリジナル メタルマスコット ピカチュウ No.6
ポケモン (2014-12-13)
売り上げランキング: 6,095




コメント(175件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:01▼返信
終わったな
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:01▼返信
クソ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:01▼返信
ニシくんなんでや
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:01▼返信
ポケモン崩壊始まったな
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:01▼返信
妖怪のせい
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:01▼返信
まあ、任天堂大赤字だしな
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:01▼返信
すげえ人
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:02▼返信
妖怪のせい
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:02▼返信
妖怪のせいなのねそうなのね
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:02▼返信
池袋に移転されるだけなんですがそれは....
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:02▼返信
池袋の方が立地ええやん
浜松町て何もなくてビックリするわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:02▼返信
池袋みたいな中国人街に…
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:03▼返信
任天堂も終わってしまっていいんやで?
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:03▼返信
妖怪に食われたww
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:03▼返信
池袋に移転するのか
近いし暇だったら見に行くか
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:04▼返信
立地悪かったからな、サラリーマンから苦情多かったみたいだし
池袋に移動で良かったんじゃない
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:04▼返信
跡地は妖怪センターだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:04▼返信
池袋に移転か。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:05▼返信
池袋は近くていいな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:05▼返信
こっち来ないとやってけなくなったか
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:05▼返信
移転前の店妖怪にとりつかれそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:06▼返信
池袋ってさいたまの人ばっかりだもの
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:06▼返信
これも全て妖怪って奴の仕業なんだ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:06▼返信
これは妖怪の仕業ですね
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:06▼返信
で?ゴキブリハードにはこんな愛されるゲームグッツショップはあるの?

そんなんだからミリオンタイトルがないんだよザコが(笑)
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:06▼返信
妖怪、恐るべしww
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:07▼返信
赤字だけどミリオン!ミリオン!
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:07▼返信
立地良くなってむしろ改善
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:08▼返信
ゴキガー
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:08▼返信
任天堂ソフト=マリオとポケモン
SCEソフト=カプンコが任天堂にいったせいでパッとしない
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:09▼返信
日本は不況だねぇ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:10▼返信
文字が読めないゴキが一桁コメから沸きすぎワロタww
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:10▼返信
地味オタクの若者が異常に高いオタクシティ東京。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:10▼返信
ボケモン終了のおしらせ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:11▼返信




豚「ポケモンセンターはゴキ!」



36.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2014年12月08日 17:11▼返信
スタッフの皆
無職になってまうん…?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:11▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.| 任天堂  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)ノ
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)ノ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:12▼返信
ゲハ豚はこんな記事でも発狂してゴキのせいにしないといけないのか、宗教って大変だなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:13▼返信
今やユーザーがオッサンだけのポケモンか
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:13▼返信
妖怪ウォッチショップが替わりに開店します!
41.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2014年12月08日 17:13▼返信
>>25
怒らないでマジレスして欲しいんだけど
グッツショップって何?
何処の国の言葉なの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:14▼返信
>>30
ストリートファイター5がps4にきちゃってすまんな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:14▼返信
居抜きで妖怪センターにすればいいさ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:14▼返信
ポケサン時代の時いた宇都宮さんはいるの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:14▼返信
移転なのに妖怪のせいとか言ってる奴は池沼ってことで良いね
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:15▼返信
任天堂ソフト=マリオとポケモン
SCEソフト=それ以外
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:15▼返信
このままじゃポケモンも妖怪に食われるな
海外では妖怪受けないだろうから大丈夫だと思うけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:15▼返信
ミリオン!ミリオン!
赤でサード総撤退でミリオン!

・・・はぁ
49.投稿日:2014年12月08日 17:15▼返信
このコメントは削除されました。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:16▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:17▼返信
不況とか妖怪とか言ってる奴ってマジでめくらなんだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:17▼返信
妖怪の影響で人が来ないのww
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:17▼返信
浜松町は駅そばで立地がよかった
サンシャインは駅から少し遠い
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:17▼返信
俺ゴキだが妖怪ブームはあと一年くらいで終わるよ
ポケモンには勝てない
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:18▼返信
>>46
ゼルダアンチ死ね
マリオもポケモンも任天堂のゲームの中ではくそなんだよ
ゼルダの伝説シリーズこそ任天堂の最高のゲームシリーズだ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:18▼返信
豚wwwwwwwwwwwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:19▼返信
>>55
あ?てめぇポケモンDisってんの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:20▼返信
た だ の 移 転 で す
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:20▼返信
スマブラも爆死確定で今度はゼルダage始めたぶーくんw
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:20▼返信
腐ポケ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:21▼返信
記事タイトルだけ読んで書き込むバカ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:21▼返信
>>54
まあポケモンもこのまま任天堂のお抱えなら
早晩死んでいくだけだが
どうだろう
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:21▼返信
ポケモンこそ至高
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:24▼返信



ぽけつともんすたああ 逝ったあああああああああああああああああああああああ





65.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:24▼返信
移転?廃止?
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:24▼返信
>>61
おっそうだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:26▼返信
もんげー
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:27▼返信
大きい子供しかいねえwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:27▼返信
>>16
苦情多い?ソースは?初めて聞いたわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:27▼返信
妖怪がずっとこのまま5年後も10年後も続くかと言われれば疑問符ではある。
しかし、ポケモンやセンターがかつてのような集客力を誇るフランチャイズであれば、いちいち一極集中的に店舗を絞る必要もなく、オワコンと言うほどではないが、胡座をかいていられるほどのブランド力は薄れているのも確かだろう。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:27▼返信
任天堂に飼われてた弊害だな・・・かわいそうに。
ソニーに逃げてきていいのよ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:28▼返信
はちまが記事消しよったwwwwww
ブラウン管wwwwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:28▼返信
はちまなぜ消した?
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:28▼返信
これも妖怪のしわざなの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:28▼返信
妖怪の影響で客が来ないので都心に移転します
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:29▼返信
ブラウン管は?(´・ω・`)
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:29▼返信
>>12
中国人の巣になってるのは反対側だから
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:30▼返信





ポケモン人気陰っテイルw




79.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:30▼返信
幻のポケセン限定配布は即刻中止せよ!
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:33▼返信
びっくりした…
池袋に行くのね
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:34▼返信
地方民だが池袋の新店舗には東京駅からどう行けばいいのだ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:34▼返信
移転じゃんw
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:35▼返信
おのれ妖怪
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:39▼返信
>>81電車と徒歩で
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:40▼返信
移転か
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:42▼返信
今度は妖怪ウォッチセンターになるの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:43▼返信
ジバカス記事読めよwww
池袋の新店舗はナンジャタウンの隣だし
今より普通にいいところなんですが。
まぁ、妖怪は専門店作る前に消えるだろう

88.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:43▼返信
なんでペヤングゴキブリが歓喜しとるん?
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:46▼返信
ジバニャン「 完 全 勝 利 っ 」
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:47▼返信
>>74
ドォワッハッハー
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:48▼返信
>>88
いつものゴキブリオヤジか、今日も寒いな
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:49▼返信
ポケモンセンター前でリアルニシ君がいるな
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:53▼返信
ひー

オッサンやオバサンばっか

気持ちワル~

この人たちどんな人生歩んだんだかわからんのが怖すぎ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:53▼返信
>>75
池袋は副都心な そこ間違えるとかどこの田舎者
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:53▼返信
東京のポケセン閉店とか本格的にポケモンヤバくねと思ったらただ場所移動するだけか
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:53▼返信
テタイテタイw
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:56▼返信
>>89
完全敗北の間違いだろ
サンシャイン周辺はピカチュウに染まってるぞ
引きこもりニート達もたまには外に出かけてみては?
広い世界にびっくりするぞ、狭い部屋にこもっていたのが
阿呆らしくなるくらいにね。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:56▼返信
× トーキョー移転
○ 既存の店舗を閉店(トーキョー)都内に別の新店舗を開店(メガトーキョー)
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:57▼返信
妖怪センターとして再オープンかな?
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 17:58▼返信
妖怪ハウスにでもすんの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 18:00▼返信
>>97
そこらへんの玩具屋とかが妖怪に押されてるから何とも
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 18:01▼返信
池袋は片道30分ぐらいだから行きやすくなった
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 18:01▼返信
ポケモンと妖怪ウォッチ
生き残るはどっちだろうか
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 18:04▼返信
サムネ見たゴキブリGK喜び勇んでうれションしながら撤退!撤退!!と記事に書き込もうとするも
よく読むと実際は単なる移転だったので顔面ブルーレイで捨て台詞残して敗走WWWWWWW
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 18:06▼返信
この掲示板リアル妖怪(GK)センターじゃん
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 18:06▼返信
またすぐ豚の体臭で店が臭くなって移転するんだろう
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 18:07▼返信




              マジで気持ち悪い

  
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 18:09▼返信






こういうのもリストラなんだろうね実は
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 18:16▼返信
浜松町の前は東京駅の近くにあったよね?
どんどん家賃安いところに移ってるな
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 18:17▼返信




         どこにお引越しですか?
  
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 18:18▼返信
跡地は、妖怪ウォッチトーキョーですか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 18:19▼返信
北は都羅山から
南は馬羅島まで
国民が全部集まってきたね
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 18:20▼返信
大人ばかりで草はえる
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 18:20▼返信
で?
そもそもここは何をするところなの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 18:22▼返信
常設の店舗じゃなかったのか
7年もよくキャラものの集客ないロケーションでがんばってたと思う
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 18:23▼返信
じゃあ、聞くが絶好調ならなぜ?閉店する必要が・・・(新ポケモンセンターの面積を計りたいもんですなぁwえらい小さくなってるぞw) 
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 18:24▼返信
ん?移転じゃね?
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 18:27▼返信
移転じゃなく池袋にもう一店舗建てりゃいいのになんで閉店する必要が有るんだ?


やっぱり妖怪のせい?
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 18:29▼返信
ネズミを倒す者はネコ
当然のことだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 18:29▼返信
妖怪のせい
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 18:31▼返信
豚は移転がー移転がー言ってるが
閉移店な件
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 18:31▼返信
立ち退き移転
規模縮小
店員リストラ
は~ハッスルハッスル
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 18:31▼返信
>>121
新店舗開店でもいいんだからねぇ
124.TPP投稿日:2014年12月08日 18:35▼返信
〜レントシーキング〜
公的制度を誘導・利用して、自由競争とは異なる方法で自らの利益を得ようとする行為。


日本では、「人材対策基金」等の創設・維持・増額を「中小企業庁」へ働きかけ、派遣利権で私腹を肥やしている「パソナ」と「アソウ・ヒューマニーセンター」が代表的なレントシーカー。


「パソナ アソウ 利権」で検索!
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 18:38▼返信
???「跡地には妖怪ウォッチストアが出来るニャ!」
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 18:38▼返信
妖怪のせいですっかり落ちぶれたな
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 18:39▼返信
>>116
逆に広くなっているんですが
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 18:45▼返信
ポケセン小学生の頃行った、ちょうど10年前に
それが最初で最後
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 18:46▼返信
>>127
池袋サンシャインってさ浜松町みたいな中途半端な場所よりも土地代高そうだけど、
まあ集客力を考えたら敷地面積広げても増益見込めるのかな?
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 18:53▼返信
妖怪のせいかと思ったらただの移転かびっくりした
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 18:56▼返信
>>129
・サンシャインシティの専門店街って時点で人多い
・ナンジャタウン出てすぐの位置にあるからポケモンに興味ない人でも気軽に来店できる。
以上の二点から単純に考えて利益UPかな
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 18:57▼返信
移転先でナジャヴに喰われてまえ
133.青山岳樹投稿日:2014年12月08日 19:01▼返信
びっくりした!てっきり妖怪の仕業だと思ったよ!
134.青山岳樹投稿日:2014年12月08日 19:02▼返信
でもあそこが無くなるなんて寂しいな……。色んな思い出がある。
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 19:04▼返信
つまり客足減少を感じているから人の多いところに無理矢理ねじ込んできたということか
それで客足が戻るのかね
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 19:04▼返信
八重洲→浜松町→池袋か。
八重洲の時はムゲンチケット配布の時とか店舗狭いせいもあってか、列がすごかったな
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 19:14▼返信
横浜の方がいいよな
東京は糞
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 19:14▼返信
>>136
浜松町ですら休日は手狭に感じるくらいはうちも混雑していたものな
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 19:23▼返信
撤退おめでとうございますw
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 19:40▼返信
だいたい妖怪の仕業
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 19:42▼返信
跡地には妖怪ショップ


ゲゲゲのゲ~
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 19:55▼返信
妖怪のせい
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 20:03▼返信
池袋って在日中華が特に犯罪起こしまくってる危険地域じゃん
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 20:05▼返信
妖怪のせいとか書き込んでるやつ何なの?全く関係ないぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 20:07▼返信



        記事の内容読まずに発狂するゴキブリの稚拙な習慣がよくわかるコメ欄ですなwwwww


     ポケモンセンタートウキョーが池袋に移ってポケモンセンターメガトウキョーになっただけですからwww     


146.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 20:10▼返信
なんであんなとこにあったのか・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 20:11▼返信


  PSハードという人の集まらないとこから抜け出て、任天堂ハードという人の集まるとこに移行する、  

                いわゆる『脱P』と同じ考え方やな。  

148.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 20:12▼返信
>>146

 日本橋のときよりは駅近だったから。(適当) 

149.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 20:20▼返信
池袋へお引越しなんだよ!
よくわかんないお得感。
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 20:24▼返信
「ポケットモンスターオメガルビー」「ポケットモンスターアルファサファイア」が発売開始されました!
みなさん絶対に買いましょう!
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 20:26▼返信
テンテンテレレン♪
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 20:52▼返信
立地が良くなって更に店舗も広くなるんだなぁ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 21:59▼返信
移転って書けばいいのにな。
浜松町はポケセンの近くで同人イベントやってたから、ついでに立ち寄ること多かった。
今年そこの会場が閉まったから、移転時期も丁度良かったよ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 22:14▼返信
モスキート音が酷かったよな
自動ドアのところ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 22:38▼返信
跡地に、妖怪ウォッチのショップが入るのかしら?
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月08日 23:50▼返信
こういう所で働きたいわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 00:37▼返信
落ち目なんだしこの辺りが手の引きどころだろうな
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 00:48▼返信
ポケモンなんか、ダッセーよな。
帰って妖怪ウオッチやろうぜー。
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 00:49▼返信
移転って文字が見えてない奴がチラホラ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 00:51▼返信
つか何回移動してるんだよ。
ポケモンセンター
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 01:20▼返信
※118
ポケモンセンターは元々東京の2店舗を除けば大都市に1つしか存在してないから、近隣にアホみたいに新店舗作るスタンスじゃない

こういう特別なグッズを販売する店はコンビニみたく乱立させても無駄
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 03:54▼返信
東京駅のポケモンストアがすぐ近くにあるし
新しくできたトウキョーベイと名前が被るから差別化を図るために
サブカルの集まる池袋にメガトウキョーを作ったんだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 04:46▼返信
テタイテタイw
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 05:03▼返信
移転か頑張って
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 05:53▼返信
>>154

 ガキよけだろ? あそこオフィスビルの通路だし 

166.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 06:54▼返信
日本橋閉店後浜松町閉店後池袋
少し23区内を転々としすぎでは
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 07:13▼返信
池袋サンシャインシティって駅からクソ遠いし立地も良くないぞ
何より巣鴨プリズン跡ということもあってなんかあそこら全体空気が重い
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 07:16▼返信
まつまりはぶっちゃけ落ち目な場所移動
都落ちってやつだよw京都の人間には堪えるかなあw
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 09:09▼返信
新手の町興しかな?
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 14:07▼返信
ヨーでるヨーでるヨーでるヨーでるようかいでるねんようでんねん
よーか~い~よーか~い~よーか~い~ うぉっちっち!!!!
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 18:52▼返信
八重洲→浜松町→池袋

順調に立地がレベルダウンしていくなあ
しかも池袋とか都心ですらなくなるとかやばい
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 21:42▼返信
梅田のポケセンの行列にびっくりしたのが2004年だからかれこれ10年以上コレが続いてるわけか、大したもんだ。
173.池袋投稿日:2014年12月10日 06:31▼返信
マジか!サンシャインのユニクロ閉店してたけどあそこにくんの?
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 17:27▼返信
池袋のほうが近くていいわ
浜松町に行くのは罰ゲームだったし
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 18:23▼返信
ざまぁぁぁぁぁ妖怪ウォッチの時代だからなぁくそポケモンなんか誰も見ないんだよks

直近のコメント数ランキング

traq