ポケモンセンタートウキョー浜松町グランドフィナーレにみんな来てくれてありがとう!!#PokemonCenter https://t.co/uLMQP10Bit
— 増田順一@GAME FREAK inc. (@Junichi_Masuda) 2014, 12月 7
ポケモンセンタートウキョーは昨日2014年12月7日をもって閉店しました。7年間の間に来てくださった全ての皆様、ありがとうございました! pic.twitter.com/4g7UKJds04
— 増田順一@GAME FREAK inc. (@Junichi_Masuda) 2014, 12月 8
ポケモンセンタートウキョーに手紙を書いて来てくれたみなさん、ありがとう!!ポケモンセンタートウキョースタッフのみなさんに渡しました!!とっても喜んでましたよー!! pic.twitter.com/lzsP420uEh
— 増田順一@GAME FREAK inc. (@Junichi_Masuda) 2014, 12月 7
昨日はたくさんの方に来てもらえてポケモンセンタートウキョーは素晴らしいグランドフィナーレを迎えることが出来ました!寒い中お越しくださったみなさん、本当にありがとうございました!! pic.twitter.com/thXACkptsz
— 増田順一@GAME FREAK inc. (@Junichi_Masuda) 2014, 12月 8
7年も浜松町にあったんですなぁ
新しいポケセン東京は12月12日に池袋サンシャインシティで!


ポケモンセンターオリジナル ぬいぐるみ デデンネ鏡餅posted with amazlet at 14.12.08ポケモン (2014-11-15)
売り上げランキング: 2,524
ポケモンセンターオリジナル メタルマスコット ピカチュウ No.6posted with amazlet at 14.12.08ポケモン (2014-12-13)
売り上げランキング: 6,095
浜松町て何もなくてビックリするわ
近いし暇だったら見に行くか
池袋に移動で良かったんじゃない
そんなんだからミリオンタイトルがないんだよザコが(笑)
SCEソフト=カプンコが任天堂にいったせいでパッとしない
豚「ポケモンセンターはゴキ!」
無職になってまうん…?
_____
; '.| 任天堂 | ヽ⌒`;;)
(' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)ノ
, (;; (´・:;|ロロロロロ| |⌒` ,;) ) '
(;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
(⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)ノ
怒らないでマジレスして欲しいんだけど
グッツショップって何?
何処の国の言葉なの?
ストリートファイター5がps4にきちゃってすまんな
SCEソフト=それ以外
海外では妖怪受けないだろうから大丈夫だと思うけど
赤でサード総撤退でミリオン!
・・・はぁ
ナイスレンガ!!
サンシャインは駅から少し遠い
ポケモンには勝てない
ゼルダアンチ死ね
マリオもポケモンも任天堂のゲームの中ではくそなんだよ
ゼルダの伝説シリーズこそ任天堂の最高のゲームシリーズだ
あ?てめぇポケモンDisってんの?
まあポケモンもこのまま任天堂のお抱えなら
早晩死んでいくだけだが
どうだろう
ぽけつともんすたああ 逝ったあああああああああああああああああああああああ
おっそうだな
苦情多い?ソースは?初めて聞いたわ
しかし、ポケモンやセンターがかつてのような集客力を誇るフランチャイズであれば、いちいち一極集中的に店舗を絞る必要もなく、オワコンと言うほどではないが、胡座をかいていられるほどのブランド力は薄れているのも確かだろう。
ソニーに逃げてきていいのよ?
ブラウン管wwwwww
中国人の巣になってるのは反対側だから
ポケモン人気陰っテイルw
池袋に行くのね
池袋の新店舗はナンジャタウンの隣だし
今より普通にいいところなんですが。
まぁ、妖怪は専門店作る前に消えるだろう
ドォワッハッハー
いつものゴキブリオヤジか、今日も寒いな
オッサンやオバサンばっか
気持ちワル~
この人たちどんな人生歩んだんだかわからんのが怖すぎ
池袋は副都心な そこ間違えるとかどこの田舎者
完全敗北の間違いだろ
サンシャイン周辺はピカチュウに染まってるぞ
引きこもりニート達もたまには外に出かけてみては?
広い世界にびっくりするぞ、狭い部屋にこもっていたのが
阿呆らしくなるくらいにね。
○ 既存の店舗を閉店(トーキョー)都内に別の新店舗を開店(メガトーキョー)
そこらへんの玩具屋とかが妖怪に押されてるから何とも
生き残るはどっちだろうか
よく読むと実際は単なる移転だったので顔面ブルーレイで捨て台詞残して敗走WWWWWWW
マジで気持ち悪い
こういうのもリストラなんだろうね実は
どんどん家賃安いところに移ってるな
どこにお引越しですか?
南は馬羅島まで
国民が全部集まってきたね
そもそもここは何をするところなの?
7年もよくキャラものの集客ないロケーションでがんばってたと思う
やっぱり妖怪のせい?
当然のことだよ
閉移店な件
規模縮小
店員リストラ
は~ハッスルハッスル
新店舗開店でもいいんだからねぇ
公的制度を誘導・利用して、自由競争とは異なる方法で自らの利益を得ようとする行為。
日本では、「人材対策基金」等の創設・維持・増額を「中小企業庁」へ働きかけ、派遣利権で私腹を肥やしている「パソナ」と「アソウ・ヒューマニーセンター」が代表的なレントシーカー。
「パソナ アソウ 利権」で検索!
逆に広くなっているんですが
それが最初で最後
池袋サンシャインってさ浜松町みたいな中途半端な場所よりも土地代高そうだけど、
まあ集客力を考えたら敷地面積広げても増益見込めるのかな?
・サンシャインシティの専門店街って時点で人多い
・ナンジャタウン出てすぐの位置にあるからポケモンに興味ない人でも気軽に来店できる。
以上の二点から単純に考えて利益UPかな
それで客足が戻るのかね
八重洲の時はムゲンチケット配布の時とか店舗狭いせいもあってか、列がすごかったな
東京は糞
浜松町ですら休日は手狭に感じるくらいはうちも混雑していたものな
ゲゲゲのゲ~
記事の内容読まずに発狂するゴキブリの稚拙な習慣がよくわかるコメ欄ですなwwwww
ポケモンセンタートウキョーが池袋に移ってポケモンセンターメガトウキョーになっただけですからwww
PSハードという人の集まらないとこから抜け出て、任天堂ハードという人の集まるとこに移行する、
いわゆる『脱P』と同じ考え方やな。
日本橋のときよりは駅近だったから。(適当)
よくわかんないお得感。
みなさん絶対に買いましょう!
浜松町はポケセンの近くで同人イベントやってたから、ついでに立ち寄ること多かった。
今年そこの会場が閉まったから、移転時期も丁度良かったよ。
自動ドアのところ
帰って妖怪ウオッチやろうぜー。
ポケモンセンター
ポケモンセンターは元々東京の2店舗を除けば大都市に1つしか存在してないから、近隣にアホみたいに新店舗作るスタンスじゃない
こういう特別なグッズを販売する店はコンビニみたく乱立させても無駄
新しくできたトウキョーベイと名前が被るから差別化を図るために
サブカルの集まる池袋にメガトウキョーを作ったんだな
ガキよけだろ? あそこオフィスビルの通路だし
少し23区内を転々としすぎでは
何より巣鴨プリズン跡ということもあってなんかあそこら全体空気が重い
都落ちってやつだよw京都の人間には堪えるかなあw
よーか~い~よーか~い~よーか~い~ うぉっちっち!!!!
順調に立地がレベルダウンしていくなあ
しかも池袋とか都心ですらなくなるとかやばい
浜松町に行くのは罰ゲームだったし