• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







【前回】

【ねぼすけ悲報】『二度寝』をする人ほど年収が低い事が判明!お前ら一発で起きろー!



二度寝は、体に意外なダメージが起こる
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1355810
1418094361024

(記事によると)

もしもあなたがアラームをスヌーズするタイプだとすれば、少し気をつけた方が良いかもしれません。

Women’s Health Magazineによると朝一発で起きずに後10分、後10分とアラームを伸ばすと体に意外なダメージが起こるということを睡眠スペシャリストの声も元に警告しているのです。

・スヌーズ機能を使って起きたり寝たりを繰り返すとあなたのレム睡眠がおかしくなってしまいます。レム睡眠とは、通常起きる直前に起こり、レム睡眠によってその日の気分等が決まるという。

アラームを使って起きることによりレム睡眠から起きるのですが、スヌーズを使ってまた眠ってしまうとあなたの頭が睡眠の始めの段階に戻ってしまい、せっかくのレム睡眠が台無しになってしまうのです。なので、20分後に起きても頭がぼあっとして悪いときは一日中頭がすっきりしないという状態になってしまいます。

また、スヌーズによって起きて寝てを繰り返すと体が「いつ起きていつ寝るのか」というサイクルがわからなくなってしまう

スヌーズを使ってぎりぎりまで寝ようと考えるのは、実は睡眠力をあげるどころか全く逆で頭がスッキリできない原因となってしまう





- この記事に対する反応 -






























5分くらいで寝ては起きてを繰り返したって実際全然寝れた感触無くてストレスだけ溜まるよね



ちびまる子ちゃんによると「目覚ましをベッド、ベッドの下、ドアの近くに数十秒差でセットしておけば
目覚まし止めるためにドアの所まで行く




という技があったので目覚まし複数買って試すのもあり














グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】 ((数量限定特典)ゲーム内マネー合計100万ドル分 同梱)グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】 ((数量限定特典)ゲーム内マネー合計100万ドル分 同梱)
PlayStation 4

テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2014-12-11
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

Bloodborne 初回限定版Bloodborne 初回限定版
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-03-26
売り上げランキング : 63

Amazonで詳しく見る

コメント(84件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 12:19▼返信
これは寝る直前にどういう状態だったかに大きく左右されるということに全く気づいてないバカはちま
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 12:19▼返信
【 ウソつかない。ブレない。 自民党 】
 
  ・消費増税に反対! → あれは嘘だ  ・TPP参加断固反対 → あれは嘘だ
  ・原発依存の見直し → あれは嘘だ  ・竹島の日式典参加 → あれは嘘だ
  ・尖閣に公務員配置 → あれは嘘だ  ・汚染は完全に制御 → あれは嘘だ
  ・終戦日に靖国参拝 → あれは嘘だ  ・復興予算は被災地に → あれは嘘だ
  ・自虐史観を見直し → あれは嘘だ  ・ブラック企業を駆逐 → あれは嘘だ
  ・表現の自由を守る → あれは嘘だ  ・知る権利を守る! → あれは嘘だ
  ・移民受け入れ反対 → あれは嘘だ  ・パチ税を導入! → あれは嘘だ
  ・領域の侵犯は撃滅 → あれは嘘だ  ・中韓に毅然と対応 → あれは嘘だ
  ・議員定数を削減  → あれは嘘だ  ・日本を取り戻す! → あれは嘘だ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 12:20▼返信
ほーん
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 12:22▼返信
毎日してるけど問題なし
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 12:23▼返信
目覚ましなったら飛び起きるわ
二度寝するの怖いし
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 12:24▼返信
朝の常磐線は良い睡眠時間
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 12:28▼返信
体のために二度寝してるわけじゃない
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 12:29▼返信
二度寝した方がスッキリ起きれるんですが
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 12:30▼返信
これはあるな、感覚的になんか気分悪いもん
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 12:30▼返信
五月病かと思ったがレム睡眠か、なるほど
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 12:31▼返信
それでも、あと10分は寝たい
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 12:31▼返信
それでも自民圧勝
野党無能
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 12:32▼返信
ドリームハンター麗夢
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 12:32▼返信
めざましの前に起きてしまう初老
15.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2014年12月09日 12:32▼返信
ドラゴンアゲチ.ンコいじりション不具合多すぎだろ。やっぱ洋ゲーってカスだわ。クソ外人が。
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 12:33▼返信
そんなこたぁ分かっているうるせぇはちま
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 12:34▼返信
5分10分の二度寝なんて怖くてできねーわw
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 12:35▼返信
なんかはちまがうざいな
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 12:36▼返信

目覚まし必要ないだろニートどもwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 12:36▼返信
好きにさせろカス
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 12:39▼返信
本来起きる一時間半前に目覚ましセットして
わざわざ二度寝してる俺
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 12:41▼返信
ムダ削減で医学研究の財源確保が必要だ。

ちなみに、外 国 人 留 学 生16万人に、『毎月14万円』を支給、学費無料、学費無料などを維持してるのは【自 民 党】

これらを追及するのは【次 世 代 の 党】だけ。
(比例だけなら知人・友人に10人単位で頼みやすいはず)
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 12:42▼返信
0時に寝て最近毎朝5時くらいに起きてしまう
そしてそこから再び2時間くらい寝る
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 12:42▼返信


   二度寝、最っ高!!!!!! しぇしぇしぇのしぇー!!!!!


25.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 12:44▼返信
起きても眠いってのは体がまだ睡眠を必要としてる合図なんだよ。起きて眠くない状態になるまで寝るのが一番だ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 12:46▼返信
起きれないんだよ!でも遅刻もできないんだよ!!
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 12:53▼返信
まじかよ糞箱売ってくる
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 12:56▼返信
レム睡眠は90分おきに30分続くらしいから2時間の二度寝が最強
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 12:56▼返信
二度寝ってそういうことかよ
休みの日に起きてまた寝るのは違うのかよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 12:56▼返信
マジかよクソステも売ってくる
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 12:56▼返信
起きずに夢遊病の状態でアラーム止める人間がいたらどうしょうもない。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 13:05▼返信


  睡眠の質の悩みなら、任天堂が今度解決してくれるはず!!  


33.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 13:11▼返信
2度寝 3度寝 4度寝することで日々快適です。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 13:27▼返信
ついしがちなってタイトル分かりにくい。ん??ってなったは

35.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 13:36▼返信
最近目覚ましの音が聞こえない・・・
目は覚めてるんだが
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 13:37▼返信
確かにそうかもしれないが、目覚ましを大音量にして飛び起きるのも心臓や脳に悪影響なのでは…?
なので、寝る時には目覚ましをセットしないで自然に起きるまで寝ていますw
つか、目覚ましなんてありませんw
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 13:38▼返信
スヌーズ機能なんて使ったことないんだが・・
後馬鹿まる子のは根が駄目だけだから無理だろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 13:40▼返信
つか、冬眠以外はほとんど寝ませんからw
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 13:51▼返信
どうせ最終的にはエセ科学で否定されるんだろw
最近そういうパターンが多すぎ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 14:01▼返信
自然に起きるまでなんてしてたら10時間くらい寝ちゃうよ
遅刻しまくりじゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 14:25▼返信
人肌最高
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 14:49▼返信
ふとん肌最高
二度寝三度寝してるけど、あかんのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 14:59▼返信
体に良くないってんなら目覚まし一発目ですかっと起きれる状態になっとけよ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 15:07▼返信
目覚ましが鳴るとワンコが顔を舐めに来るスヌーズ機能つきで目覚めスッキリ

なわけねー
一体誰が仕込んだ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 15:11▼返信
ドリームハンター麗夢
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 15:13▼返信
今まさに頭がポカン状態だわ
朝からこの状態ずっと治らんけど二度寝のせいだと今わかった
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 16:08▼返信
確かに二度寝はよくないかもな
感覚的にわかる
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 16:19▼返信
二度寝の定義として、何分置きが二度寝なのか
四時間寝て起き、その後二時間寝るのは二度寝なのか

まぁ二度寝か・・・w
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 16:48▼返信
でも眠いんじゃボゲェ!!!!
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 16:49▼返信
マジかよゲームボーイ売って来る
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 16:56▼返信
ヤバい…5分ごとに目覚ましかけて、消して寝てを繰り返し結局7回目とかで起きてる自分オワタ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 17:37▼返信
ドアに1台置けば万事解決なんだが
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 17:42▼返信
二度寝?二度寝?二度寝すんのかーいwwwwww


54.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 17:51▼返信
仮眠や昼寝はどうなんだよ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 18:04▼返信
なんだよぼあって
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 18:13▼返信
起きれないから実際にドアの所とは言わないけどベッド出なきゃ押せないところには置いてる
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 18:16▼返信
この目覚まし遠くに置く技、起きれるけど
昨日の自分に最高に腹が立つんだよなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 18:50▼返信
ベッドから離れたところに目覚まし置けば2個も3個も目覚まし
置く必要ないよね?多分
59.ネロ投稿日:2014年12月09日 19:06▼返信
冬早よ終われ

邪魔
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 19:19▼返信
ああ腰が痛い

おひま
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 19:25▼返信
まる子ちゃん、目覚まし時計の数じゃないよ
、意志の問題だよ。
オレ、何個も目覚まし時計止めた後でも布団に戻るもん。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 19:52▼返信
アサヒは創価学会系列の在日韓国企業だからな

あのオブジェは韓国のウ◯コ酒を表現したかったんだろうな(´・ω・`)
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 19:54▼返信
30分間隔で鳴るようにWeb目覚ましを設定してるw
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 20:23▼返信
>>6
お前のせいで俺が座れない
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 20:29▼返信
>>61
同じく。よゆーで10度寝。
目覚まし時計の数や位置の問題ではない。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 20:59▼返信
気持ちよければ良いじゃないか
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 21:32▼返信
布団が好きなんだよね
布団は癒しなんだよね
布団のことを考えちゃうんだよ
布団




68.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 21:36▼返信
癒しなんだよね
布団ってさ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 21:48▼返信
目が覚めたときの毛布の感触は神。

たとえ机の上でアラームが鳴っていても、止めた後また潜る。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 21:58▼返信
そう
布団はあったかくって、包んでくれる
布団のおかげで頑張れてる
癒しの存在
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 22:00▼返信
うんうん分かる。
オレ、世界で一番好きな場所は「自分の布団の中」だもん。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 22:02▼返信
ちなみに、真っ裸で布団に入るのって気持ちよくね?
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 22:03▼返信
二度寝は体に良いって記事も読んだことある
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 22:12▼返信
布団世界一同じく
裸布団だときっと出るの不可能
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 22:13▼返信
この手の研究は信頼性が低い
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 22:16▼返信
二度寝許される説~~~
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 22:17▼返信
布団大好き~~~
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 22:52▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
世論工作他「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 23:15▼返信
じゃあ寝~
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 23:30▼返信
おやみすなさい
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 00:07▼返信
一番いい起き方は目覚ましかけないこと
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:21▼返信
ドアから戻って寝るだけ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 07:46▼返信
あ、朝が~~~~!!き た~~~~~~
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 07:36▼返信
昼寝はさせて

直近のコメント数ランキング

traq