『ブレイブリーセカンド』4月23日発売決定。アニエスフィギュアなど同梱の限定版も
http://dengekionline.com/elem/000/000/971/971517/
記事によると
・スクエニは3DS『ブレイブリーセカンド』の発売日が4月23日になることを発表
・あわせて、スクウェア・エニックス e-STORE専売『ブレイブリーセカンド コレクターズパック』も発表
・この限定版には、ゲーム内のプロポーションを忠実に再現したアニエスのフィギュアや、ブレイブリーデフォルトの200年後を描いた『ブレイブリーデフォルト プレイングブレージュ』のシナリオとアートをまとめた豪華な書籍などが同梱
・さらに『ブレイブリーセカンド』のサウンドコンポーザーryo氏が厳選セレクトした楽曲をハイレゾリューション・オーディオデータで収録したCDなど、豪華アイテムが収録
・価格は14,800円+税
4月か!待ちきれませんねえ!
明日配信の体験版を存分に遊ぶしかねえ!


ブレイブリーセカンド マグノリア(1/8スケール、PVC製彩色済み完成品)posted with amazlet at 14.12.09スクウェア・エニックス (2015-03-31)
売り上げランキング: 44,504
ブレイブリーセカンドAamaon.co.jp限定先行特典DLCゲーム内で先行して受け取れる刀:鬼の一振り付posted with amazlet at 14.12.09スクウェア・エニックス (2015-04-23)
ペルソナみたいなギャルゲ路線にする気満々だな
イライラもするさ、リソースの無駄使いしてるんだから
肉弾戦で戦って世界を救ったのに人間の兵士に捕まるんですか
このシリーズだけは唯一まともだな…
爆死しているからさ
3年経ってもあの程度じゃ永遠に大作はこない
WiiU「・・・」
ループについては絶対擁護しないけど
ネタバレ喰らってると楽しみ半減なゲームと分かったので
今回は発売日に買う
話題も全くないし完全に終わってるのかと思ったわ
モッコスとかアミーボとか……
こんな数世代前のソフトを今になって出すスクエニにはイライラするけどな
まだ出てなかったのかよw
光の四戦士を途中で投げたけど
このシリーズは別物的に面白いの?
開発スタッフだけで満足な物作れる自信はないんだろうな
まぁ自業自得だけど
これも評判良かったのに本編→完全版(1年後)→半年ほどで廉価版
こういう例があるとまた勘ぐって出るんじゃないかと思うから少なくとも俺は発売日に買わない
3DS持てないゴキはパチモノ劣化のFF15で我慢しとけバーカw
ぶーちゃん買うの?
何と比較してんのか言ってみ?
FF15?KH3?箱1とマルチじゃんチョニーのためじゃないよ
3DS持ってる自分はゴキじゃなかった・・・
寝言
スクエニ内の任天びいきが益々息しにくくなるなw
4月ってことはスパロボと発売時期かぶりそうだな。
>>16
はい、イライラカウント追加~w
一から作ると言っても全力で手抜きグラの体たらくだけどな
↓
4月23日発売決定
春じゃん!
前作買ってそれなりに満足したから個人的には買いだ。
ただしNew専用だったり、PSタイトルとかぶったら容赦なく切るがな。
任天びいきっつうか
主力タイトル FFとかDQハブりつつある中で
他も出さなくしたら前みたいに出禁に近い状態になるか関係悪化するの恐れてるんじゃねーの
スクエニは出版も持ってるからメディアミックスの時に手抜きの原作ゲー出すときに困るじゃん
ぷち延期みたいなもん?
最初からそれを1作目として最初に出せば良かろうに…
体験版のおかげでスルーできたw
シアトリズムは体験版出して成功したのにねぇ。
少なくとも限定版は全く売れんな
アマで88%オフになったら考えるか
ちなみに、ぶーちゃんは3DS持ってないんやで
ん? じゃあぶーちゃんってゴキなんじゃ……?
君の見る目がないことはよくわかったよwww
前作はミリオン言ってんのに何言ってんだ
また得意の捏造か
FF10もそのまま出るらしいw
盛大に笑ってやってくれたまえ
捏造するにしてももう少し現実味がある数字にした方がいいよ
外道ゴキブリだよ
身内のゴキブリからも嫌われてんぞ
大体2~3頭身になっちゃうのがウケる
次世代機なんだろう?ww
FF7とFF10では
笑うポイントが違うんだけどね。
俺3DS持ちだけど
お前みたいなアンチソニーは動く生ゴミだと思ってるよw
世界でミリオン言ってるけど、何が捏造なんだろう
言われて悔しかった?
リアル頭身にするとカマキリになっちゃうからね^^;
ソース出して
出たミリオン病ww
前作のクリア率の低さ見たら、新規が増えない限り、落ちるのは目に見えてるのにww
海外、DL版含めてミリオンいってるそうだぞ
検索すればすぐ出てくる
これぞ任天堂信者の鑑だわww
いらん
せめて検索した結果の表題くらいは出したらどうだ
証明ってのは言い出した方がやるモンだぞ
ジャギジャギカクカクなのはイカン
って自分の中で結論付けたわw
1月のレジェンドオブレガシーなんかも地雷臭が半端無いw
俺の中ではフリューやイメージエポック、コンパイルハートなんかもこれらの仲間w
URL貼るとNGなんだよね。つーかそれくらいググれないの?自分で調べられない餓鬼ゴキちゃんが増えたなぁ
鎖国・攘夷論者じゃなかったのww
ブレブレやな
フリューって時点で地雷確定ww
キャラ絵はいいのにゲーム内のモデルが…
もうあれだったら誰がキャラデザしたって同じクソにしかならん……
出荷じゃねぇかw
つまり今作のPTキャラは踏み台なんだな
ゴキブリどうする?
逃走?
レジェンドオブレガシーはフリューだから期待する方が間違い。
古き良きだからとか関係ない。
開発がフリューと聞いたら他の要素がどんなに面白そうでも、買うならクソゲーを覚悟しておけってくらいには逆ブランドになってる。
糞ゲーだからバブ
ソースも貼れないのか
じゃあセカンドもハーフは余裕だよね?
可もなく不可もなくみたいな平凡なRPGだった
途中で飽きたし
今作のハードルは
国内ハーフ、世界ミリオンくらいでいいかね?
糞ゲーだからハブ…
ああ、お得意のシュッカシュッカだったのか…
3DSは黒くないね、真っ赤だね
最終的にはパーティ編成できる感じで。
海外はジョガイジョガイなんだろ?
都合よく逃げるなよw
>>112
負けゴキの遠吠えか。情けないねぇ
あとソース元
http://www.famitsu.com/news/201407/28057990.html
あれでサンホラー釣れたけど
ryoのファンって大半ボカロ好きでしょ、あの人らがお金使うかなぁ……
・PS
FF15、FF10・FF10-2、FF7、FF零式、FFアギト、KH3、DQH、聖剣RoM
他関係者発言で予想されるPSタイトル
DQ11、サガ新作、聖剣新作、KH1.5PS4、KH2.5PS4、KH3D、FF12
・任天堂
FFEX、ブレセカ
以上
開発キャトルコールだぞ
イッパンジンが買ったものじゃないからジョガイ
ってブーちゃんが言っていた
そこからクリア率20%ってのを考えると、どれだけユーザーが残っているか…
百万本が出荷なのか売れたのか不明だから「らしい」って言われてる
逃げないで質問に答えてよw
2のハードルは国内ハーフ、世界ミリオンでOK?
返答ないなら黙認したとみなすわw
スクエニにはもう期待せんよ
これ絶対神ゲーだわ
スゲー面白そう
3DSなんだよなぁ
ps4もvitaも持ってるけど、こういう神ゲーが皆無だし、そもそもゲーム自体が出なさすぎて辛い…
やっぱ任天堂ハードにしとくべきだった
途中で飽きたり、売ったり
クリア率考えたら内容に不満があるプレイヤーはいるだろうし
どう考えても1作目買った人の数割はスルーだろうなぁ
ま、2月、3月に出しても売れないし。
妥当かもね。
なんであれだけ不完全版から引き継がないとダメなんだよ。
こいつはどうなるかな
2013年04月16日00:26
ブレイブリーデフォルト ARマーカー大量ゲッツ!パンチラ天国はここにあったんだ!全女子キャラの逆さ撮り公開!もぞもぞもぞ・・・
本編なんてどうでもいい・・・ただ俺たちはパンチラを見たかっただけなんだ。クリスタル?砕け散ってしまえばいい!大穴に飲み込まれた村?関係ねぇ!パンチラ・イズ・フリーダムゥ!!!
と、まぁ若干興奮気味にスタートしました。何を隠そう、公式コンプリートガイドを購入してからというもの、ARマーカーを使っての(パンチラ)撮影が楽しすぎてもう
最終調整に半年もかかるのか
3DS ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル
累計販売本数 4万8620本 初週 35617本
今回は限定版にフィギュアが同梱されるみたいだしな
おいやめろ
出荷。
「少しはモデルもマシになったのかなぁ…」と思い、次に映ったゲーム画面見て驚いたね
頭身変わってねぇッ!!…と
流石に嘘だろうと思って調べたら本当だった……
5,6回はあったデジストの新情報一切載せないあたり
確実に金出てるのがわかる
完全版は初動型か
しかもこの伸びの無さは、前作で見切った人間が結構いるって証拠……かも??
2~3ヶ月…業界人なら半年前までは確実に出るのわかってたのに…未だにゼノしか発表ないんだが…
普段、ソフトガ-って煽ってる豚ちゃんのPS4よりソフト発表ないんだけど…
マジかよ…完全版とは言え下げ幅ハンパねーな
マリオもGTAVに抜かされそうだし任天堂良い事ないな
こういう懐古向けJRPGつくれるのが今となってはスクエニだけというのも悲しいわな
ニシ豚が馬鹿にしてる方向にどんどん進んで行っているという…
サード
「1700万台の3DSで5000本しか売れない市場なのに100万台そこらのnewで一体何本売れるんだろうか?」
2011年(全88タイトル)
2012年(全109タイトル)
2013年(全119タイトル)
2014年(全99タイトル) ←今ここ
2015年(13タイトル予定)
こんなポンコツばっか作るから任天堂は嫌い
しかもRPGによくいる味方だと思ってたのに途中でゲス顔で裏切る奴って雰囲気なの何故
ホントそれ
PSEで叩かれがちだけど、ハードでやること分けて上手いことやってると思うよ
きっとソニーハードじゃ利益でないんだろうなぁ
よくソニーハードと任天堂ハードでマルチの時の売り上げで盛り上がってるけど、結局利益率では任天堂ハードが買ってるって事なんだろうな
↓
ユーザー「よっしゃ年末発売か」
↓
いつまでたっても発売日発表されず
↓
ユーザー「ま、まぁ2015年でも冬は冬だからな・・・」
↓
4月23日発売決定!
↓
ユーザー「春じゃねーか!半年後って・・・」
ありえねー
発売カレンダーのホワイトさを皮肉ってるのかな?
言われて悔しかったシリーズ
打ち間違い多すぎてごめん
希望もなにもないFF7出されるより
マシじゃね?ww
とか色々出た様なもんだろ。ftsやってみて面白かったら考えるか。
つーか、スクエニはいい加減ネット対戦実装したディシディアの続編を
出してくれよ。15出してからノクティス王子参戦の流れですか?
任天堂に金もらえるから
買わないけど。
FF15wiiuに出る気配もなくてすまんなw
海外国外向け超大作→PS4
懐古向け→3DS→その後にスマホへ移植
資金稼ぎ→スマホのソシャゲ、ネトゲ
スマホのお下がり→VITA
かなり上手いことやってる、和田の時代と違って明確というか
参考にするべき数字じゃないよ
FF7のリマスターは、確かに無駄遣いだったかもなあ
あれにリソース使うならブレブリに使ったほうが良かったよな
流石にPS3やvitaのゲームよりも安く作れるからな。取り敢えず弾撃っとく
って感じだろ。FFもDQも出ないとなっちゃこう言うちまちましたの以外
出すものないし。
取り敢えず豚君達はエクスプローラー共々宜しくお願いしますよ。
本気のゲーム全部PS4やん
ryoがボカロ?何言ってんだか、何世紀前の話だよ。
ryoの実績を見てみ?きちんとCD買ってるファン多いから。
あれってどこら辺から面白くなるの?
FF10もまんまで出るらしいな
おめでとうww
そう、そんな感じ
変な事をやらかさなければ和田時代より断然良くなると思ってる
3DSのソフトも同類だから
そこは気にしてはいけない
こんな3頭身フィギュアに1万5千とかマジかよ
批判が15000以上つくなんて3DSのタイトルのどれにも無いと思うが
ブレイブリーデフォルトのプロデューサー浅野です。
本作(および続編)の開発をするにあたって、
みなさまのプレイ状況(アチーブメント状況)も参考にさせてもらっています。
わりと良い評価を頂いたブレイブリーデフォルトですが、
クリアまで到達された方は20%もいませんでした。
「どうしたらクリアまで遊んでいただけるだろうか?」
本作の開発はそこに対する挑戦でもありました。
以下略
キチガイ任天堂信者「ゴキガー!ゴキガー!だが買わぬ!」
開発力の低下を招いているのは3DSとスマホのせいなのは明確だろう
言っておくけどここにいる豚が言うゴキは基本3DSは持ってるからな
煽るだけ無駄なんだよ
ゲハ豚は基本3DS持ってるかすら怪しい
持ってたとしても買うのは年に2本とかそんな感じ
ゲハゴキは一ヶ月にハード関係なく数本は買うからな
PC厨と言われる人たちより金払いは良い。
知ってるw
普通に売り上げ下がってるね
それと2012もボカロ曲だしてるのに過去のことにしてやるなよw
クズエニが丸々移植に味を占めたのは、お前ら豚がドラクエ123のWiiへのただの移植をなんの批判もなく喜んでたからだろうがゴミが
レトロゲー出してもらって喜ぶなんてお前ら任天堂信者だけなんだよ
批判が起こるのが普通だ
そういうイメージついちゃってるね
ブレブリもFF本編より面白いしスマンなw
携帯機はこのぐらいのグラで十分だよ。
JRPG復活にはスクエニに頑張ってもらうしか。
ファルコムの軌跡シリーズが完全にオタ向けのゴミに成り下がってるのがな〜。
後は新作は任天堂ばかりで相変わらずべったりなんだよな
カプコンと同じでお前んとこのソフトは新品じゃかわねえよ
えっ、FFEXも出来がいいの!!???
でも軌跡のが何十倍も売れる現実
PSに出るものは全部ギャルゲーブヒ
だが買わぬ!
ですね、分かりますw
そのうち世界的にもゴミを量産するスクエニよりもファルコムが評価されるようになるかもしれんぞ
期待値が全然違うからだろ、ハードのせいでいつまでも向上しないタイトルに15000も批判するわけ無いだろ。
みんなしょぼい事が分かってるからだ。
FFは今の技術でリメイクかと思ったらアレだもん。 そりゃ15000も批判されるわ。
GKのハードル高いだけで零式15より評価高いぞ
どんなとこが?言ってみ?
これが売れればスクエニの軍資金が増えてPSに出るゲームがリッチになるわけだし
比較
PSノヴァ
FFEX
おまけ
15まだ発売されてませんけどwww
開発力ってなんだよ?前々から言ってるけどさっぱりわからん
あっ!(察し)
もう3DSってだけで購入意欲が無くなる
これも全部VITAの凄さを教えてくれたGKのせいだな
俺の意見を肯定してくれてるようで何より
そもそもループとか糞な内容にしたからだろ
そんな状態で続編とかだしても売上激減するだろうな
なんだよ真ん中のw
PS1のゲームか?
またこれを見ることになるとはwww
いやぁ、ひっどいわこれ
海外みたいに馬鹿正直にクオリティに拘ってゲーム作っても本末転倒だっての
和ゲーはブレブリやレジェンドオブレガシーのような路線で勝負した方がいい
そのようなソフトが出る3DSこそ和ゲーハードの最適解なんだよね
リアル等身ならなんでもいいと思ってるのが間違い
リアル等身だと逆に今までのやり方じゃ不自然になることもある
そりゃあおめえずっと低性能な機械用に作ってたら開発者の腕もなまろうて
何が本末転倒なのか説明してくれ
244が言いたいことの全部逆を言ってくれたから参考にして
グラはノヴァの方が上だけど面白さはFFEXの方が上だよ。
ノヴァは買って失敗したw
つまんね。
豚ならあれでも持ち上げたはず
俺の友人がVita買ってて、「もう3DSのゲームできないよ」なんて言ってたけど
先日あったらPQやってたわ
おまえ3DSのゲームもう出来ないんじゃなかったのかよっていう
今作もgdgd展開で終わりそう
このゲームを高評価してんのはやってない豚だけだわw
嘘つけよwノヴァのが遥かに遊べるわw持ってる証拠出せw
昔のドラクエやFFのキャラが小さなドッド絵だったのは仕方ないにしても
現代でこうも3頭身とか連発されたら開発の能力の無さかハードの低性能さを疑うよね
劣化洋ゲーが氾濫して日本でも洋ゲーと比べられ売り上げが下がっていく
勿論海外でも爆死
「なぜ本末転倒なのか」の説明をしてくれって言ったんだけど、日本語わからないのかな?
マルチで遊んだら完全劣化プソって感じになると思うw
お前まだ出てないぞFFエクスプローラーズは
そのFFEX体験版がクソ過ぎて掲示板が荒れてたの知ってるか?
体験版出してくれたおかげで買わずに済んだという感想があるくらいだぞw
だってGKですら見放してるもん、クソエニなんて
世界はマリオポケモンバイオでOKだろ
あとFFも出すんじゃないかブレイブリーデフォルトみたいな感じでバカみたいに映像に懲りすぎずゲームプレイに重心を置いた真のFFがWiiでも出てたし
225 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 15:57▽このコメントに返信
PS3ってやりたいゲームが何も無いんだが?正統派RPGってなに一つ無いんじゃね?マリオRPGとかブレイブリーデフォルトとかドラクエとかそういうのはねーのか?
296 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 16:17▽このコメントに返信
SCEJが頑張らなきゃいけないのに延期してまで入れ込んでソウルサクリファイスみたいなニッチ向けタイトル作ってるんだもんもうどうしようもないわ
マジで良くて白騎士にしかならないよアレ
289 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月14日 16:12▽このコメントに返信
3DSはまだポケモン出てないだろ・・・ゲームボーイのころからの最大の切り札温存してるのにバカ売れしてるじゃん
年末年始とドラクエ7とモンハン4でさらに勢いつくしポケモンとゼルダでたらマジでどうなっちゃうのって感じドラクエ系のゲームも続々登場するだろうしアイルー村も移籍するだろ多分
代わりに別の爆弾抱えてそう……
自分の分はタダどころかお小遣いも手に入ったなあ
>>244に関しては全くの同意だが、お前が何を言いたいのかがわからん
開発力の低下は3DSのせい→3DSが最適解→???
そもそも開発力の話じゃねえし…
ソニーハードは移植やリメイクばっか
この時点でどちらがゲームハードとして優れてるかわかる
ワザワザ最新のハード買って昔のゲームやるとか虚しすぎたろ
その点任天堂ハードなら常に新作が発売されて、正にゲーマー向けのハードといえる
そりゃ任天堂が勝つわなこの状況じゃ
何でそんな意味不明な事やってんだ?w
新作が出まくってる?
何が?
FF系だよね
3DSはスペックがすげえ良い訳じゃないから一理あるが、
頭身低いのはそれはそれで利点もあるんだわ
2 :2014\11\24(月) 22:13:38.15 ID:m5dz73gY0
FFEXみたいな本物の神ゲー出ちゃったしな
17 :2014\11\24(月) 23:01:07.80 ID:/3y4b9FU0
携帯機で据え置きパッケージレベルまでしっかり作り込んでるのモンハン3Gと4だけ
20 :2014\11\24(月) 23:41:33.33 ID:L1cpC6Hp0
年明けがRPG多いんだよな
LOL、ポポロ、ステラグロウときて世界樹不思議のダンジョンと
年末年始あたりのダイレクトでRPG特集組んでくれんかしら
25 :2014\11\25(火) 11:40:05.60 ID:WUN9Au3q0
だから言っただろ3DSが完全勝利するって
892 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2014\11\19(水) 22:26:42.80 ID:sB8s3COs0 [2\2]
ウイイレとCoD出してWiiUとほぼ互角のPS4の方が俺にはヤバく見える
895 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2014\11\19(水) 22:27:34.04 ID:O6cpOIEB0 [4\4]
売上はともかく、何もないPS4と違いマリカとスマブラがあるだけ遊ぶ分にはましだな
ぶっちゃけこの2本専用ハードでしょ
898 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2014\11\19(水) 22:29:05.95 ID:4x03aDJe0 [7\7]
良作を積み上げて行ってるからなWiiU
今世代は駄目でも確実に次世代に繋がるよ
903 名前:千葉ミルフィ~ユ ◆dOxD7ApF8s @転載は禁止[sage] 投稿日:2014\11\19(水) 22:30:59.71 ID:88Dy+TsG0 [12\12]
任天堂はこの先もゲームで食っていくんだからここで一発メーカー取り込みし始めたほうがいいんでねか
何言ってんだお前。
エクスプローラズは神ゲー(まだ発売前)
ノヴァは糞ゲー(Vitaは持ってない)
それこそ来年4月のコレまでまったく遊ぶもんが無いw虚無空間だわw
その利点挙げてみてくれないか
俺は描画を簡略化して処理を軽くする、くらいしか思いつかんが
利点とは?
>>818勝ち負けってなに?あれだけ金をかけてつくった壮大なデスティニーさえ買わないおまえらが、PS4にベヨ2が出たら爆売れするような言い方するから、皮肉で書いてるのよ
買わないじゃん、おまえら
838 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月16日 12:25 返信する
>>830買わない?
ベヨより売れると思いますけど普通にw
845 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月16日 12:26 返信する
>>838ハイ、また口先だけの買う買う宣言いただきましたーwww
ゴキって、息をするように嘘をつくね
デビルサバイバーブレイクコードあるじゃない。
あのシリーズは本編の女神転生よりおもろいよ。
・未来のコメントに返信する。
・出てないゲームの評価をすることができる
・解読不能なコメントを書き込む
VITAタイテルには笑った
前作はBDFFと略してあたかもFF新作のように宣ってた
申し訳ないがメガテン4をディスるのはNG
確かにクソゲーだったけどさ
頭大丈夫か
ソニーハード全体で言えば新作出まくりなんだけど
Vita(マルチ除く)で新作ないなならわかるが
あと最近3DSで売れてるポケモンって新作だっけ
妖怪ウォッチ真打も新作?
DIVAはF2が下がって見えても、アレ買ったらもう片方安く買えるから両方買っちゃったって奴がかなり居ると思うのよね自分もそうだし実数は倍増してそう
頭身低いわゲーム性乏しいわ
3DSのタイトルってそんなのばっかじゃん
miraiミクだって見た目は子供に受けがいいかもしれんけど
単にカマキリ回避のモデルやで?
間違いなくクソゲー
pso2なんかの派生の時点でクソ
pso2はやくサービス終了しないかなぁ
ユーザーはパズドラモンハンでも満足してるし
リベも3DSだけで出てる時だけ不自然に持ち上げてたなw
VITAに新作結構あるけど、ないって何?
顔がUPにし易いので表情の変化がわかりやすい
漫画的表現を使いやすいので感情の変化に幅がある
ワールドマップを扱うにはリアル等身より低い頭身のほうが向いている。
リアルだと不自然に見えやすく、細身なので見辛いしスクエニだとそれを気にして世界が狭くなる傾向がある
頭身低いと認識がアイコンに近くなるため不自然さが緩和される(往年のRPGに見た目が近いのも手伝っている)
利点ばかりじゃないから向き不向きはある。ラノベに近い和ゲーには合う傾向があると思う。
そしてリベ2がVITAにも出ると知ったらより一層の手の平返し…
あきれるわほんと
満足してるわりに売上落ちてますね
表情が潰れてキャラの演技がわからなくなるからな
ベヨ2がベヨよりも売れると思い込んでる当たり現実が見えないのだなやはりw
普通は簡単にああこりゃダメだろうなと分かるもんなのにw
BDFFワールドマップあるけど
FF過去作より狭くてショボイのなんで?
どこが利点?
顔がUPにし易いので表情の変化がわかりやすい ←リアル頭身でも顔のUPにすればより細かい表情がわかる
漫画的表現を使いやすいので感情の変化に幅がある ←明確な喜怒哀楽くらいしかわからない。むしろデメリット
ワールドマップを扱うにはリアル等身より低い頭身のほうが向いている。 ←ワールドマップもデフォルメされている事が条件
リアルだと不自然に見えやすく、細身なので見辛いしスクエニだとそれを気にして世界が狭くなる傾向がある ←意味不明
頭身低いと認識がアイコンに近くなるため不自然さが緩和される(往年のRPGに見た目が近いのも手伝っている) ←不自然さって何?
向き不向きがあるのは認める
独占の新作ってそんなにあったけ
最近のはノヴァくらいしか無かったと思うんだが
ポリゴンはPSP+α程度だけど、ストーリーやイベント演出に光るものがある
超手抜きの日本一ソフトのキモゲーでてたよw
遊郭で女に貢ぐゲームww超つまんないw
まーた遊んだ事も無いゲームけなしてらwそれやめなよw
顔のUPにすれば→表現を限定すれば出来て当たり前
明確な喜怒哀楽がわかる→大きなメリット
ワールドマップ→デフォルメされているもの
不自然→逆に、ワールドマップがデフォルメされている事が条件、と言っている理由は何故?リアルじゃ不自然だからではないの?
デジモン、ダンガンロンパ3、グラビティ2、
続編出すとコメントありフリヲ、ソルサク
最近では大江戸、ニセコイとか
デフォルメだから低性能がいいとかあり得ねえから
いわゆるデフォルメ的デザインのデパートであるスマブラforU全否定か?
だからこそvitaにも出して欲しい
顔のUPにすれば→表現を限定すれば出来て当たり前 ←できて当たり前な事がデフォルメだとできない
明確な喜怒哀楽がわかる→大きなメリット ←リアルでもわかる
ワールドマップ→デフォルメされているもの ←?
不自然→逆に、ワールドマップがデフォルメされている事が条件、と言っている理由は何故?リアルじゃ不自然だからではないの? ←そうだよ。マップがリアルなら頭身もリアルであるべき
3DSはもう先が長くない・・WiiUはダメ・・新型携帯ハード出そうにも価格2万超えたら売れない
そして2万以下でまともなハードも作る秘術力も無い
・・・ぶーちゃんともそろそろお別れか・・・
ps4には手抜き移植ばかりwwwwww
3dsには新作独占wwwwwwwwww
ゴキブリはいい加減バカにされている事に気づくべきwww
低頭身でしか作れない=リアル表現が不可能
そんな任天堂如きにフルボッコ状態のpsvitaちゃんwwwww
携帯機シェア率8割以上任天堂じゃねえかwwwww
ゴキブリは本当にバカだなww
だから意味わかんねえよw
お前らのトラウマDQヒーローズに零式HDにFF15にキンハーは任天ハードじゃ永遠に遊べませんw
FFと違って前作と繋がりあるっぽいから前作プレイ前提だろうが
出来て当たり前なこと→できてる
リアルでもわかる→幅が広い
デフォルメ→縮尺が小さい時点でデフォルメ
最後は特にお互い矛盾する内容ではなさそうだな
なのに、バイオ出して貰えなかったな3DS
3DS 147000本 PS3:102,673 WiiU:8,398 360:7,053
3DS大勝利だな
110:2013\05\29(水) 23:24:48.96 ID:4GIezOOT0
これでカプもわかったろ、リベ2は3DSな大画面でジェネシスでウロウロしたり、キースのコンテナ飛び移りループは酔うんだよ
127: 2013\05\29(水) 23:38:18.03 ID:9zQmk6cSO
PS3もクレクレするだけで3DS以下か全部纏めても3DS以下じゃあいよいよ業界全体でFUD対策しないとな
293: 2013\05\30(木) 13:53:02.32 ID:nMv+a7Qe0
バイオリベは現状をよく表しているタイトルだな3DS一択他は要らない、出すだけ損
↓
バイりべ2はPS4/3/Vita・XBO・箱○の全機種マルチへ
前にvitaでもまだ開発するみたいな事言ってるし、来るかな
5が大好きだが、クソループなんて導入した開発が作った新作なんぞいらんわ
シナリオを見直してみろ、昔のFFより酷いつーの
最初で最後となりそうだが・・・
飛び出る絵本みたいな感覚で会話が進んだのはよかった
意味不明な世界観でホストに感情移入できるなんてウラヤマシイ 敵がいてもホストオーラで無敵ドライブ おれもホストとドライブしたい・・・
それに比べWiiUゼノXは
キャラクリしたりロボ強化するのにパーツカスタマイズして強化して宇宙で戦ったり複雑なマップを探索で素材集め・・・WiiUオワッテル・・・
PS4にはFF15と、コエテクと共同?のDQHがある。 手抜き移植など些細なもの。
3DSには手抜き新作。
より馬鹿にされてるのはどちらなのか。
Vitaはちゃんと洋ゲーも出るけど3DSの向こうのゲームってあんま聞かないのなw
ほんと売れてるのかとw
というわけで様子見
君が酷いって思うなら君の中ではそうなんだろう
まぁループ演出が冗長だったのは否めないけど
5好きならシステム面では懐かしさを覚えたんじゃない?
FF15は遊んだ事が無いタイプな未知な感じがするけど、ゼノなんたらはよくある感じだなw
やっぱ性能が無いと新しいゲームにはならんよw
ダンロパ3とデイズ2独占発売決定したんだ
それは知らなかった
PS3とのマルチタイトルで不満はなかったけどやっぱ独占はいいね
どっちも買うわ
デフォルメは感情表現も記号化しちゃうしね…
DIVAは最初のと最近のと比べたらホント進化したと思うわ
原曲PVの絵師の衣装デザインとかもちゃんと反映されてるし
セカンドも買うべきだ。
万年20万しか売れないファルコムのクソゲーなんて世界じゃ誰も見向きせんよ
スクエニに勝てる要素なんてハナクソほどもないしな
とりあえずテイルズはおろかペルソナくらい売れてからだね、まあそんな日は来ないけど
ブレブリも同じ程度しか売れてなかったのでは?
3DSよりVITAで開発するって所が多いからでてないかもしれない
GDC業界調査に書いてある。
それに3DSでは利益にならないって言ってたからね
なんやその大多数はシナリオ受け入れてたみたいな言い方
クリア率知ってんの?
任天堂タイトルは強い、それは確かな事だが
任天堂販売以外のタイトルで3DSタイトルが海外で年間トップ100に入るのは1本あれば良い方
4000万台以上普及しててこれだ、ちょっと異常だよ
海外じゃ子供以外は携帯機から完全に離れた事を意味する
マルチできるタイトルを除いて今後は海外サード、国内大手もどんどん据え置き偏重になっていくよ
性能が同じハードで比較しようぜ
同じアクションRPGとしてFF15とイース8が出たら徹底比較すべき
次世代ハードPS4で本気でつくったときにスクエニに何かひとつでも勝てる要素ってあんのかね
ダンガンロンパ3はVITAで発売と発表あった
グラビティ2はVITA用タイトルってメッセージトレーラー公開されたんじゃなかったけ
ファルコムは少なくとも何年も同じものを作り続けてるってことはないから、開発速度なら現段階でも上じゃないの
ゲームの面白さの本質はそこじゃない
据え置きはほしいゲームはないし
RPGで面白そうなのはいまのところこれかね
いなくなったゼノブレイドクロスの事、時々でいいから思い出してください
うむ
ファルコムの閃の奇跡も面白かったし、スクエニのケイオスリングス3も面白かったからな
頷けないこともないぞ、その意見
N3DSブレイド「せやね」
どうかな。日本は。バブルはじけたし、開発費も高騰してるしで上手くやれるのはFF持ってるスクエニとMGS持ってるコナミ辺りだろ
つうか任天堂ユーザーにこれだけ支えられてんだから7リメイクはwiiuかpcでやれよ
へぇ…半数以上がクリア放棄したゲームの続編ににゲームの面白さの本質が見えるんだ…
へぇ……
>ゲームの面白さの本質はそこじゃない
ではゲームの面白さの本質をたっぷり語ってみてくださいな
あとリアル頭身でwiiuで出せよ
クリアしたかどうかと、ゲームとして面白いかどうかは別だぞ
マリオ3は名作だが、難しすぎて全部クリア出来てる人は多くないしな
だからといって面白くないというわけではない
スクエニとコジプロがPS4で強気で高予算なのは海外で圧倒的に売れるからだな
PS4で和ゲーが海外と戦うには、数百万は売れないと洋ゲーに太刀打ちできるもんは作れない
ブラボーは既にそのレベルだからフロムみたいな中小でもやれてるけど
他はしみじみとPS4でPS2HDレベルのもんをだしてくだろうねw
システムはスーファミ時代のFFみたいでストーリーは糞+ループ水増し
これを持ち上げる意味が分からない
ぶーちゃんがこのゲーム語れない時点で買う気なし
この難易度とリアル頭身を使えばブランド築けるぞ はやくしろ
みんなマガツキュウビ余裕だったのかね自分は残り5秒でやっとこさ
RPGの楽しさの一つってストーリー追うことだと自分は思ってるけど
最後までストーリーを追うことを断念せざるを得ないほどに激ムズだったかこのゲーム
そのクリア率はどうにかしたいと嘆く形で公表されたわけだが
開発陣も良い意味と捉えていない
キャラの人格を疑うわ…
つうかARどうなったんだよ リアル頭身アニエスイデアのブラボーバニーARくらいつけろ
だから大手はって言ったろ
世界相手にするようなタイトルだと真っ先に据え置きが浮かんで
携帯機は脇に置かれるようになるだろう、マルチ以外では厳しい
据え置きってそもそもPS4だけじゃないからね、箱1もある
来年中ごろにはPS4、箱1合わせて4000万台、ホリデーで5000万台にはなるだろう
3DSの市場規模は早々に越えられる事になる、そして購買力は段違いだ
マルチ毛嫌いしてると携帯機派の人は今後どんどんやるものなくなっていくぞ
ブヒちゃんどう面白かったか語って欲しいなあまた興味持つかもしれないしw
ゲームとして面白いのなら、普通クリアすると思うんですけど(名推理)
要するに途中でやめる程度だったって事ですね☆
テイルズでいうとTOX2ではなくラタトスクのような…
華がないというかなんというか…
まさかずっとあのモブ臭メンバーのままとかないよな??前作のキャラも少しは参加するよな??
まぁ絶対買わんけど
初代やったけどゴミシステム、ゴミストーリーの本当クソゲーだったわ
ペルソナと一緒にすんなヴォケ
グラとか何世代前のゲームだよ
こんなショボいゲームで満足するブヒちゃん可哀想ww
本気のPS4じゃなく、スクエニが低性能3dsでハナクソほじりながら作ったもん(ブレブリ)になら
据え置き本気のファルコムゲー(軌跡)は勝ててるぞ(キリッ!)ってこと?
それって惨めじゃね…
付属フィギュアときくとどうしてもアレを思い出す…
和ゲー据え置き機で出ても数十万しか売れないてないのに据え置き機にこだわるかよ
ゴットイータも採算取れなかったら次は据え置き機では出ないだろうね
シナリオライターの人格を疑うべき
ヴァルプロのゴミ、フィギュアを思い出すね
ゲームの特典フィギュアとかろくなもんないよなw
確かに。
そんな作品の続編って売れるの無理じゃね?
たけえよwwwww
だからなんでさっきから一部しか読まねえんだよw
続編にも興味持ってたと思うんだけどな...
それくらいあれはトラウマ
あそこの会社も大手だけど。
大手も中小の区別もつかないからwてつけてるの?
だからさあw
大手、世界を相手にするようなタイトルって言ってるだろ
あとゴットイータって笑うからやめろw
ドヤ顔でGEを例に出してるけど碌にやった事もねえだろ
素材がリッチだから4倍以上の解像度に乗せても見栄えするだろう
足りん分はクソゲー記事で補うか
来年のゴールデンウイークの目玉
ファミ通の期待のランキングでも二位とかにも入るしこれは売れますよ
GKこれにどー答えるの?
全く一般向けじゃねぇw
体験版くらいやってみるかなー
こんな先の発売日に他に何が出るのかわからんだろうがw
半ば意地でクリアしたからなぁ…
こんな糞ハードで出るならスマホでも楽勝なんでしょ?
スマホで出してくださいよスクエニさん!!!
絶対スマホでやりたいって人のほうが多いし学校で盛り上がると思う!!!
この製作チームっていつも後半はダレるんだよな
様子見安定
今のところ完全版野朗だから手放しでまとも、とは言いづらい
当然様子見だな
閃の軌跡も酷かったが、閃の軌跡2酷すぎるクソゲーだった。
まったく伏線回収できてねーしRPGとして終わってる。
使い回し多すぎだし。
昔のファルコムは良かった・・・
スクエニのが上でしょ。
FF7とかいうゴミ移植はポイーで
今すぐ、VITAかHDでPS4に出すべきだろ・・・また任天堂の汚い契約が縛ってるのか?
ゴキブリ「ドラクエなんかクソゲー!進化しないクソゲー!」
堀井「ゴキブリのネガキャンうぜえなw一度だけPSに出すか」
↓
ドラクエヒーローズがPSハードに出る
ゴキブリ「うおおおお堀井は神!ドラクエ11はPS4確定!豚ざまぁwww」
堀井「ゴキブリがうれしがっているw ほーい、ドラクエだよ(計画通り!)」←今ここ
↓
ドラクエ発表会でドラクエ11が発表され、ハードが任天堂の次世代機に
ゴキブリ「堀井どういうことだよ!ふざけんな!」
堀井「ゴキブリざまぁwwwドラクエ11がPS4に出ると思っているの?バカじゃないw任天堂機だよwざまぁwww」
クズエニ的にはこういうボッタクリをしないと商売が成り立たないのか?
でもサントラだけは欲しい。
逆にドラクエはヒーローズみたいなグラフィックでやりたい
5章か6章だかでループにウンザリして止めた
すぐループやめて次進めるのに何でやニキー
前作の疾走感、どこいったんだよwww
こんな盛り上がりのない古臭いスローテンポのBGMで戦闘とか耐えられんわ