ニンテンドー3DS専用ソフト
日本のビデオゲーム市場で初めて
5か月間で4タイトルがダブルミリオンセラーに
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2014/141209.html
過去5か月間に発売されました以下のニンテンドー3DS用ゲームソフト4タイトルの当社調べによる国内販売本数(デジタル版含む)が12月7日時点でそれぞれ200万本を突破いたしましたことをお知らせいたします
。
国内発売日 タイトル名(発売元)
7月10日 『妖怪ウォッチ2 元祖/本家』(株式会社レベルファイブ)
9月13日 『大乱闘スマッシュブラザーズfor Nintendo 3DS』(任天堂株式会社)
10月11日 『モンスターハンター4G』(株式会社カプコン)
11月21日 『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』(株式会社ポケモン)
日本国内で精度の高いビデオゲームソフト推定販売データが市場調査会社より入手可能になりました2000年以降、当社ゲーム機向けソフトで発売後累計販売本数が200万を超えたゲームソフトはニンテンドー3DS用で10タイトル(上記4タイトル含む)、ニンテンドーDS用で14タイトル、Wii用で8タイトル、ゲームボーイアドバンス用で2タイトル存在しますが、5か月という短期間に4タイトルがダブルミリオンセラーを達成したことは、全ゲーム機を通じて一度もありませんでした。
うわああああああああミリオンミリオン・・・
5ヶ月で4タイトルがダブルミリオンって区切りにする基準はなんなんだろう


大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U
Nintendo Wii U
任天堂
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ファイナルファンタジーエクスプローラーズ【数量限定】早期購入特典ゲーム内で使える「FINAL FANTASYIII オニオン装備」4点セット+ニンテンドー3DS版「FINAL FANTASY」が無料で遊べるダウンロード番号同梱
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2014-12-18
売り上げランキング : 13
Amazonで詳しく見る
コクナイコクナイ
だから、なんなの?
見苦しいキモオタ
こんな現実逃避しなきゃやってやれないのか・・・
ポケモンと妖怪も入れちゃうんだw
実際は二本なのにね~
モンハン売上下がってるし
スマブラもこのままだと合算でも前作から世界累計ダウンは確実だし
Xなんて1200万も売れてたのに。
日本向け市場に絶望してせかいせかい
こんなこと言い出すんだからスゲーよなw
会社がゲハ豚だもんな
みなさん絶対に買いましょう!
5ヶ月で
ダブルミリオンって区切りにする
売り上げ自慢
何でこんな限定的なんでしょ
うーん、あまり凄くないね(笑)
任天堂は赤字やし
ショボい思っちゃう
A条件、B条件、C条件を全て同時に達成したのは日本初!
ってやり方だと急に胡散臭さが充満する。
いくらでも切り取って日本初世界初が達成できるやん
サード「嫌です(席無いじゃん)」
6ヶ月だと他のハードが達成しちゃってるのかな?ww
スイカ対応の時も「携帯ハードでスイカ決済使えるのは初めてです(ドヤァ)」とか言ってたし必死すぎだろ任天堂
暇やね~(笑)
ゴキッチ押しちゃう?
3DS ONE PIECE 超グランドバトル!X ←大爆死
3DS 瞬足 めざせ!全国最強ランナー ←集計不能
3DS エルミナージュ異聞 アメノミハシラ・怪 ←集計不能
3DS おさわり探偵小沢里奈 なめこリズム ←集計不能
3DS ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ アルティメットヒーローズ ←集計不能
早速こめランがゴキブリのねたみ捏造ネガキャンであふれているwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PS4はDQHとFF7でミリオン行くからw
任天堂一強だから
限定しないと自慢も出来ない
あまりにも他社ハードから何十年もミリオン出てないから
11月20日発売の週販
3DS 藤子・F・不二雄キャラクターズ 大集合! SFドタバタパーティー!! ←3272本
3DS ドーリィ♪カノン ドキドキ♪トキメキ♪ ヒミツの音楽活動スタートでぇ~す!!←2750本
3DS すみっコぐらし ここがおちつくんです ←1万0301本
3DS アンパンマンとタッチでわくわくトレーニング ←集計不能
3DS まほコレ~魔法☆あいどるコレクション~ ←集計不能
3DS ドラえいご のび太と妖精のふしぎコレクション ←集計不能
ほんま、ゴキステって何ぞ?
日本語?それとも豚語?
いつものメンツ過ぎてつまらない。
妖怪はゲームと言うよりおもちゃだからノーカウントだし。
11月27日発売の週販
3DS ご当地鉄道 ~ご当地キャラと日本全国の旅~ ←大爆死
3DS 新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士 ←大爆死
3DS ヒーローバンク2 ←大爆死
売り上げだけで楽しんで羨ましいわ~(笑)
任天堂ハード買わないもんしね(笑)
日本市場で頑張ってねこんだけ売れても赤字だけどw
ぶーちゃんが発狂しちゃうのも無理はない
こんだけ売って赤字だなんてw
なんで、豚必死なん?(笑)
スマホにがっつり持っていかれたのは間違いない
よく分かる3DSによるブランド破壊
3DS おさわり探偵 なめこ大繁殖 55,263本 2013年02月28日
↓
3DS おさわり探偵 小沢里奈 ライジング3 6,656本 2014年05月01日
↓
3DS おさわり探偵 小沢里奈 なめこリズム 1,557本未満 2014年11月13日
なんか言っておかないと存在を忘れられちゃうからな
所詮、ハリボテですけどww
赤字です
ついでにいうと3DSで最も多くのタイトルが出た2013年より今年のVitaの方がタイトル数が多くなってる
ミリオンミリオン言ってる場合じゃないと思うんだよなぁ
PS3 ワンピース 海賊無双2 26万9035本 2013年03月20日
PSV ワンピース 海賊無双2 5万4509本 2013年03月20日
3DS ワンピース 超グランドバトル! X 3万6703本 2014年11月13日
国税庁と消費者庁がアップを始めちゃうね
それでも200万本売れてるのはPSP時代の栄光があるからこそだろうけど
コレだけ爆発的に売れるソフトが揃っていて市場が壊滅的とか。
まあ、これらのソフト以外が売れていないもんなぁ。
オマエラの何時も言い返しては言い返されてコメント伸びる流れが面白くて読んでるのに
秀逸な返しが全然無いな
マトモに言い返せんのなら黙ってた方がマシだぞ?
マトモな煽りできる奴だけ書き込みなさい
それか、素直に(震え声)って付けなさい
vita フェイト/ホロウ アタラクシア 53,979本
vita ニセコイ ヨメイリ!? 15,508本
vita デカ盛り 閃乱カグラ(後発パッケージ版) 14,275本
vita 大江戸BlackSmith 11,562本
3DS 新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士 59,531本
3DS ご当地鉄道 ~ご当地キャラと日本全国の旅~ 9,976本
3DS ヒーローバンク2 8,014本
ゴキステは焼け野原wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ビタ 203本
3DS 126本
焼け石に水でしかないな
こんなことやっても携帯ゲーム機のオワコン化は止まらないし
そもそもミリオン級の売り上げを達成しているソフトなら
スマホじゃあ1年中存在しているよ
そろそろ現実を見つめろよ任天堂
ライト向けゲームはスマホのほうが儲かる
モンストは妖怪ウォッチより稼いでいる
これが現実だ
いきなり謎の区切りでのミリオン自慢w
それ以外ソフトまるで売れないで新作もなんもないから、こうやってちょっとでも盛り上がってる風に見せかけたいんだなwww
そしてスマブラの売上がでてからスマブラ分も合わせて発表すればいいのに、それをしないってことはつまりスマブラさんの売上は……
wwwwww
ID見えてるからな?
にしても売り上げになるとかつての痴漢と同じカイガイカイガイ
滑稽なものだな
まだ180万もいってねえぞ
盛りすぎだろwww
焼け石に水でしかないな
こんなことやっても携帯ゲーム機のオワコン化は止まらないし
そもそもミリオン級の売り上げを達成しているソフトなら
スマホじゃあ1年中存在しているよ
そろそろ現実を見つめろよ任天堂
ライト向けゲームはスマホのほうが儲かる
モンストは妖怪ウォッチより稼いでいる
これが現実だ
焼け石に水でしかないな
こんなことやっても携帯ゲーム機のオワコン化は止まらないし
そもそもミリオン級の売り上げを達成しているソフトなら
スマホじゃあ1年中存在しているよ
そろそろ現実を見つめろよ任天堂
ライト向けゲームはスマホのほうが儲かる
モンストは妖怪ウォッチより稼いでいる
これが現実だ
焼野原って言うのはラビッツランド行きのタイトルを多々送り出してるところのことをいうんだよ?
言葉の意味を考えて使った方が馬鹿は露呈しないよ
お前らはペヤングの上がお似合いだ
岩田「日本国内で精度の高いビデオゲームソフト推定販売データの市場調査会社が調査したんだから間違いないんだから!
もはや有力タイトルがおこぼれマルチのみww
ゴキブリくやしすぎて脱糞
ゴキステでは不可能な記録
知らないの
PS3で7000億以上出したこと
PS4で利益数十億しかでとらんのだけど
やっぱり日本向けのソフトばかりではなくて
海外向けのメトロイドとかを出さないと
また出荷詐欺かよwww
必死過ぎワロスwwwww
で、君らは買ったの?
任天堂もVITAを潰すために必死にキラーコンテンツを投入するわ
おかげで今の虫の息のVITAがあるわけだが
タダでもらえるからユーザーとしてはvitaで十分だわ
PS4のソフト買うからvitaのはほとんどかわねえけど・・・
ゴキステがその両者の域に永遠に達することができないって現実なら知ってる
公的制度を誘導・利用して、自由競争とは異なる方法で自らの利益を得ようとする行為。
日本では、「人材対策基金」等の創設・維持・増額を「中小企業庁」へ働きかけ、派遣利権で私腹を肥やしている「パソナ」と「アソウ・ヒューマニーセンター」が代表的なレントシーカー。
「パソナ アソウ 利権」で検索!
これでも利益出ないんだよな
田に水を流すように新規IPにユーザーを流し
歓びの体験を与えユーザーを立派なゲーマーとして根付かせる
喜ばしい話ではあるが、その下地を考えれば当然の結果とも言える
馬鹿騙しにも程があるというか、ゲハ豚理論というか
いつまでこんなことやってんだろうなこの会社
ファミ通の発売予定のところみてみ
ゴキちゃんコメでは煽ってるけど目が笑ってない・・・
どうやって見るんだ?
スマホのアプリでも見れないんだが
呆れてものがいえんわ
不思議だわ
一般人は任天堂ソフトをしっかり買う
この差が出たな
スマホ>>任天堂>>>>>>ソニー
ゴキチャン「セカイセカイ」
いと哀れ
赤字7000億ってすでに回収ずみだから本体が値下がり出来るって考えないわけ?
初期投資は確実に赤字だぞどのハードでも
単に子供のおもちゃがめっちゃ売れたって話だろ
全体で見たら売上激減してるし何誇ってるの?って株主に突っ込まれるくらいアホ
強引にプレステ叩くな
3DS 『MH4』 7週目週販 60,206本 7週累計 2,975,479本
3DS 『MH4G』 7週目週販 27,347本 7週累計 2,227,776本
PSP 『MHP3』 7週目週販 80,703本 7週累計 4,035,002本
予想通りの流れw
本業の赤字分を為替差益で補ってどや顔すると思うよ
これ忘れとるで
豚はゲームを買わない
サードのソフトも買ってやれよw
3DSだけで集計不能いくつ出してんのwww
こんな限定条件付けまくりで「勝ったー!」とか馬鹿じゃねえかと
幼稚園児かよw
「PS+は500円も取るブヒ!タダとか嘘ブヒ!」っつてたろーがw
これらって、幼児向けみたいな「誰か」が遊ぶおもちゃで、ある程度成長した大人がやるゲームじゃないんだよね。だから任天堂信者は売上自慢しても自分の遊ぶゲームが無い。
意味があるとも思えないが
GKは叩いてるようで叩いてないけど
2005 112 *** *94
2006 240 *** 188
2007 426 *** 100
2008 422 *** 103
2009 298 *** 182
2010 193 *** 229
2011 *74 *85 191 *20
2012 *34 109 182 *65
2013 *** 119 110 *92
2014 *** *96 *47 125
PS4は結構あんじゃね?w
たくさん売れるソフトだけ見てたら売れているように見えるけど、
ソフトの種類で考えたらそんなのたったの数種類でしかない。
実際にリリースされているソフト種類は100以上はゆうに超える。
いわば氷山の一角を見ているに過ぎない。
ランキングに出てこない水面下にはそれ以上のソフト売買が行われている。
そこを支配しているのがPSであり、任天堂じゃない。
っていうか今で大赤字って事はこの先超赤字になるんじゃねw
まぁ客層的にそういうの自慢する方がウケるだろしな
1ゲーマーとしてはソフト分散するだけだしソフト屋になってくれた方が嬉しいが
3DSがなかったら日本市場が縮小しまくってたところだ
これで赤字だなんて本当にもったいない
ハードを捨ててソフト屋になればいいのに
セカイセカイカイガイカイガイの糞ゴキブリ
PS3は10年使える商材だから、初期にはそれだけの損失を出しても問題はなかった
しかし、特許関連で、なんの回収の目当てもない大損失を出したのはどこの会社だったかなぁ
先週のでスマブラ181万本なんだけどダブルミリオンいつ越えたんだろ
GKは「海外」の話してるんじゃなくて「全世界」の話をしてるんだよ?
当然そこには日本市場も含まれてるわけで。。。
国内市場の話しかしない豚は宗教フィルターで視野が狭くなっちゃったのかな?
ニンテンドーだとそんなの聞いたことないな
サードから愛されてないんだろうなあ
1位 PS2 325本
2位 PS3 218本 (DLゲー含まず)
3位 360 210本 (DLゲー含まず)
4位 PS1 206本
5位 Wii 153本
6位 DS 135本
出荷やしこれ
でこの日本市場の特性にマッチしてるのが任天堂なんだ
だからPS4が任天堂携帯機を下すことはない
任天堂はジョーカーを握ってる気分だろうな
モンハンが出ないだけで国内PS市場ここまで弱ってるんだから
PS4にドラクエ出てもモンハンは出ない
結局サードは任天堂ハードにもソフト出していくしかないわけ
来年からどうするんだろね
実際、一部とはいえ売れてるのは事実だからなぁ…。
わからんのはなんでアレが売れるのか、って事だけだw
シュッカシュッカ
ほれ叩けよブーちゃんw
シュッカ詐欺って言わないの?www
これ以上ミリオンが増えたらギネス記録に載ったあげくVITAが死ぬからマジで手加減して欲しいわ
ゲーム業界を独占してると競争が無くなって良い物が生まれにくくなるぞ
コクナイコクナイで赤字www
海外捨てられたねwww
俺がやったのモンハンだけだし
株主くらいなら騙せるかも知れんけど、実際にはサードがますます離れるだけだろこれじゃぁw
DQHはともかくFF7ミリオンはマジで言っているの?
ゴキステにはノー
確かにな。あれほどに明らかな地雷原がないと、サードがPSに逃げてきて生き残る現状なんてなかったかもな。
そういう意味では任天堂の功績は本当に大きい。
まあサードも一度はその地雷原で痛い目みた連中ばっかだけど。
もう逃げるサードが残ってない
それをやって振り向いてくれるソフトメーカーは殆どいませんぜ…
になってしまうのかw
ゴキブリはネガキャンオンラインよりゲームを買えよwwww
ぶっちゃけ任天堂ハードに出すぐらいならスマホの方がはるかに売り上げ上がるし・・・
酢豚に構うな
4と4Gはマジでクソゲー
PS+はタダゲーじゃないぞ月額500円かかる
というかもう単純にPS3とかPS4買うからvitaのソフトかってもタイミング逃すのはかなり多い
あとフリウォと俺しか2は正直やらかしたのは一因してる
フリウォは海外でもレビュー渋い点数だし
イースやデモンゲイズやディスガイアのほうが点高いし・・・
新規IPのゲームのほうがモンハンよりも面白いよな
最近出た奴だったらガイストクラッシャーとソウルサクリファイスかな
両方あんまり売れてないけどなぜかモンハン4Gよりも面白かった
ひょっとしてサードが戻ってきてくれるとでも思ってるんだろうかw
(妖怪以外死にそうな気がするがまぁほっといてやるか)
>>ブレイブリーゲパルト
なんかガンダムに出てきそう
ってかデビサバ生きていたんだな。イリヤもビックリの延期やもんな。
そういった意味でも凄い
何で豚ってそんなに捏造大好きなの?(´・ω・`)
これだけ売れるってことは一般人が買ってる
ゲーマーじゃない人がこれだけ買ったら反動が怖いね
飽きられちゃう
それまではギリギリまで自社ハードで戦うだろうよ
ソニー大嫌いみたいだし国内から追い出すまでがんばんじゃね?
(2014年05月12日 14:30 ガベージニュース)
ゲームキューブのような例外もあるが、任天堂のハードは概して発売2年目から3年目に年次セールスのピークを迎え、後は漸減する流れを見せている。これは任天堂に限らず他のハードにも当てはまることで、よほどのテコ入れや状況の変化がない限り、発売後しばらくしてから盛り返すことは考えにくい。
また、少なくとも年間1万台以上のセールスを打ち出すまでが「商品生存期間」と仮定すると、大体6年から7年がハード上の寿命(累計グラフでほぼ横ばいになったあたりが「寿命」といえる)であることが予想できる。
ただし昨今は技術開発速度や娯楽上の競合他メディア(現状ならばスマートフォンなどの携帯電話)の進歩発展スピードの加速化に伴い、この「6年から7年」が縮小する可能性がある。直近ハードではニンテンドー3DSやWii Uの「寿命」がどれほどの長さを示すことになるのか、気になるところではある。3DSはすでにピークを超えた感があり、Wii Uもゲームキューブと似たような動向を示す傾向を見せている。
3DSはニンテンドーDSやゲームボーイアドバンスとほぼ同じ動きを見せていたが、3年度目でやや失速し、4年度目で明らかな失速を見せ、DSには及ばないことがほぼ確定してしまった。DSとゲームボーイアドバンスの間に収まる形で、今後も推移するのだろう。
ミリオンで赤字出す無能集団
ですが、日本では携帯ゲーム機が栄えているじゃないですか。そちらに期待が持てると思いますよね。
少なくともニンテンドー3DSは今年で終わりでしょ。
そんなことは・・・。
任天堂自体、今年の「大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS」を発売してニンテンドー3DSでのゲーム開発は一服つきそうな気がする。それくらい、任天堂系ゲームは出そろっている。
ソフト思考ではなくハード思考に陥ったのがWiiUの失敗の根源と言える。これはニンテンドー3DSでも同じことが言えるけどね。
ニンテンドー3DSでもですか?
ニンテンドー3DSも裸眼で3D画面が見らえる程度のことでしかなく、それがゲームにどれほどの変化を与えたかというと、所詮は技術的なものができただけでゲームの面白味向上には何ら追加されていない。
3D機能を切ってプレイしているという人も多くいますので、最初のインパクトだけで終わってしまった印象がありますね。
そのうちデビサバと世界樹とFFEXは確実に爆死するけどさ・・・・
(2014年4月25日(金)14時47分配信 フィスコ)
任天堂<7974>は冴えない動き。モルガン・スタンレー(MS)ではゲーム業界に関して、投資判断を「インライン」としてカバレッジを再開している。
カバー銘柄10社の中で、同社を唯一「アンダーウェイト」と位置づけている。
足元で順調な3DSは13年度でピークアウトの可能性が高い一方、WiiUの販売数量伸び悩みは14年度に解消する可能性が低く、業績不透明感は続くと予想している。
3DS、Wii U、PS4の累計販売台数比較グラフ
>3DSはほぼ一年前にピークアウトしたことが鮮明。任天堂自身「国内の3DSハード販売が踊り場を迎え、前期に対して減速している」と語っている通りだが、おそらくそれは『踊り場』ではなく天井なのだろうと思う。14年バージョンの3DSは悪くなかった。来年はどんな新型3DSを投入してくれるのだろう?
>任天堂自身「国内の3DSハード販売が踊り場を迎え、前期に対して減速している」と語っている
>任天堂自身「国内の3DSハード販売が踊り場を迎え、前期に対して減速している」と語っている
>おそらくそれは『踊り場』ではなく天井なのだろうと思う
>おそらくそれは『踊り場』ではなく天井なのだろうと思う
↑GKの印象操作ということがわかってしまったな
>旧モデルを含めた販売台数(11.3万台)は前年同週(2013年10月14日~20日)における3DS・3DS LLの販売台数(15.5万台)を下回っており、今年に入ってからの3DS系ハードの落ち込みを取り戻すには到っていない。
>今年に入ってからの3DS系ハードの落ち込みを取り戻すには到っていない。
>今年に入ってからの3DS系ハードの落ち込みを取り戻すには到っていない。
>今年に入ってからの3DS系ハードの落ち込みを取り戻すには到っていない。
任天堂=AKBのイメージ。
毎回出す数字は凄いけど業界全体を盛り上げているかどうかと問われるとまた別の話。
デビサバなぁ…
同じキャラデザならデジモンVitaのが先に出そうだなw
3DSのオンラインショップの品揃えとか糞だけど
DLはかなりあるらしいしな
これしかない需要おそるべし
ID見えてるから何?別人装ってる豚とは違うんだよバーカ(笑)
・5タイトル(内3つは身内)が100~200万本、その他多数の多くは振るわず(計測不能も)
・50タイトルが20万越え、その他多数は50万から1万までまちまち
という二つの市場で、サード的にどっちへ出したいかだよな。
妖怪とモンハンは子供を簡単に釣れるし
3DSはVCも止まったんだよな
やる気あるんだか無いんだか
赤字続きで予算削られたんかね
5万本もいってないソフトがどれだけあると思ってんだ豚さん?
ゴキは感謝して欲しいもんだ
来年はわからんけど
ヤスダさんか。
そういやデュラララ2期ももうすぐだな。原作中途半端にしか読んでないからアニメ前にどうしようか悩んでいるわ。
それはVITAもだろw
すごいね
位にバカみたいな発表だって気づけw
PSWの方がより売れないことを隠したかったんだろうね
千年戦争アイギスは3DSらしいな
ここはNintendoの記事だぜ
いちいち噛みつくなよキメェ死ねよ底辺糞ゴキブリ
自慢の数もマイクロソフトやソニーよりも多くなってきたし
PSノヴァ「呼んだ?」
世帯持ちが子供に言われてってパターンはあるが。
フィリップスのせいで無理無理です
そりゃきょ…社長がちょっとまえに「ウチはダブルミリオンガー」していたからな。
記録を塗り替える程の快進撃ッ!
勢いが止まらないィィィィィ
ヤスダさんの描く太腿が好きです!
メーカーが目指すのは前者
ただ椅子取りゲームに勝てる見込みがないから仕方なくPSに出してるだけ
明日支払いに行こうっと
PSの記事で散々暴れまくった癖に何言ってんの?
大体、今の倍ソフトを売りたいなら、乱暴に言えばハード普及も倍にならないと無理なんだし未来が無いもの。
格差激しすぎだろ
だからサードに逃げられるんだよ
バイオリベがハブられたのなんかが典型的だな
マリオ8 グローバル300万本
10分の1まで売り上げ落ちてんのにミリオンミリオン
ちなみにPS4のCoD:AWはマリカ8より売れてる番犬もか
為替の影響で利益は出るだろうけどおそらく本業は赤字だよ
本数比較するか?
俺には絶対できない
こんなに売れてるのに赤字にするなんて
言われて悔しかったシリーズ?
俺豚じゃねえぞ
vitaはマジで押し出すソフトが間違ってると思うわけだが・・
良ハードなのに現状ソフトリリースして割と海外メーカーは足並みそろわないし
国内でも資金かけるのがディンプスってのがチョットな
ソルサクデルタとかSAOとかイースやP4Gは超良作だが威信をかけた大作はこかした印象はある
お前らもソニーの記事毎日来るだろ
しょせんゲハのゴミどもは
同
レ
べ
ル
仲良くなんの意味にもならないケンカしてるよ
2からやってきてるけどいい加減飽きたっす
あと4・4Gの不満を言うならキャラの移動力が伴わない立体マップは面倒なだけだわ
つか社長が決算の質疑応答で言ってたことそのままだしな
いや来年は凄いぞ
妖怪3モンハン5ポケモンZが出るからな
任天堂はいつ気づくんだろうな
何でなのぶーちゃん教えてw
まぁお布施額もハンパ無いから任天堂は赤字なんだが。
任天堂の記事でビータガーやってる時点でブタ扱いされても仕方無い
なんで赤字なんだろうなぁ
これって裏をかえせば一部に片寄り過ぎで他が爆死って事だろ
いい数字発表したかったんでしょうな
どうぞどうぞ
>>174
死なない死なないw
この四つのミリオンが来てもVitaにはどんどんソフトが供給されていくんだぞ?
ミリオンを誇ったWiiとDSは、PS3とPSPよりも早く消えていきましたねwww
どこのメーカーも、こう言う自慢と言うか発表はするよ
問題は、どこのメーカーもそれ以上に新作タイトルを発表するから注目されないだけで、
任天堂は新作タイトルが他の比べてもアレだから注目されやすいだけ
鉄平の手の平の上で転がされていることに
まあまあ落ち着いて落ち着いて
ショルダーのパァワー抜いて、リラァ~ックスリラァ~ックス
はいヒッヒッフーヒッヒッフー
ボコボコに負けてんぞ
出せば50万前後ほぼ確定、ミリオンも全く珍しくないエースコンバットが、アドバンスや3DSでどれだけ売れたかご存知かね?
夜桜四重奏が大好きだ。
話がツマラン?んなこたぁどうでもいいんだよ!
いや、あの話も結構好きよ。
捏造大好きキチガイさんでしたか(´・ω・`)
意気込みはそれでいいかもしれんが、実行したら会社ひっくり返るぞwww
最低でも開発費がペイできれば良くて、結果としてミリオン(ないしはハーフ)出せれば、って位じゃないと潰れるわw
海 外 が
株主もメディアも褒めてはくれないぞ?wwwww
短期間に乱発しないで、新作作るとかサードソフトを売り込むとかすれば良いのに
これじゃあ自ら市場を枯らしてるようなもんじゃんw
海外で最後の希望スマブラWiiUとAmiboが爆死しちゃたからね…
販促用やキャンペーン用の懸賞は広告会社が用意することが多い
任天堂は広告費でいわば偽装自社買いをしている
持ってるだけで恥をかくレベル
ちゃうは豚がvitaのタダゲーしかしないゴキとかぬかしてるから
PS+はただじゃねえと言っただけだぞ
もう単純に・・・言いたいことはvitaでハクスラのディアブロ系とか
ガンダムの戦場の絆みたいなゲーム作ってくれねオン楽しめるとメーカーに言いたい
そもそも海外メーカーは携帯ゲーム機自体に興味無いのは前からだよ
ただ、海外で携帯ゲーム出してるとこは結構3DSとVitaでマルチで出してたりするw
まぁでも本腰入れてるとこは皆無だな
DSくらい売れてもほとんど参入しなかったくらいだし
それな
捏造してないけどな・・・
WiiU 7本
PS4 19本
早くvitaにもダブルミリオン来るといいなw
あっごめーんwwwミリオンすらいってなかったねごめーんwwwwwwww
任天堂ばっかりいい思いしちゃってごめーんwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキvita←豚の発狂するときに使うことば
ゴキvitaって何?
psvitaのこと?
一応ミリオンはあるぞ
アンチャーテッドとか
フリーダムウォーズくらいですwwww
岩田「コクナイガー、コクナイガー、コクナイガー…」
記者「(・・・PS4どころか箱1にも惨敗して現実逃避しはじめたか)」
GKだけどps4もvitaも売れなさすぎてツライ
これだけ売れてないとゲームしててもつまんないんだよね
任天堂は売れまくってるし凄く面白そう
10社以上のメーカーに利益>1社のみに巨大な利益
どっちがサードにとって良いハードかな~?
さすがに集計不能がポンポンとは出やしないよw
そこは3DSには完敗だわw
屋外で携帯ゲームやってて安全なんつー、ノー天気な国は日本位だろうからなw
マイクロソフトが最強ですまんな
ある意味衝撃だな
モンハンが200万程度ってところに
2013年の時に来年の3DSにはスマブラの移植と売れないであろう4Gしかないって叩いてたことを覚えてるか?
自分達はフリヲや艦これがあると豪語してたがフリヲはがっかりゲーで艦これは結局移植という有様
そして今年にて作られた共闘ブームも自ら幕を下ろしたvitaにもう未来は無い
やっぱり馬鹿騙しなんだよな、それしかして来なかったし、それしか出来ないんだから
2011年(全20タイトル)
2012年(全65タイトル)
2013年(全92タイトル)
2014年(全126タイトル)
2015年(31タイトル予定)
次の決算報告近いから
なんとかコレで誤魔化そうと
ありがとう任天堂
極一部のソフトしか売れてないけどね。
2011年(全88タイトル)
2012年(全109タイトル)
2013年(全119タイトル)
2014年(全99タイトル)
2015年(13タイトル予定)
売上っていうゲーム???
発表しない、取り扱いもしない、けどMHだけは特別扱いすると言う状況なんだよな
マリカスマブラで無理ならもう何やっても今年度より売れないぞ
nintendoAWARDならプラチナだけで4本だぜ?
ゴキはこれでも3DSオワタとかほざくわけ?
あんたらそのときまで妖怪ウォッチの初週で見切り付けて一切触れなかったよな、今年の3月までw
売れ無さ過ぎるPSの半分も売り上げてねえのによく言えるよ・・
世界累計たと何倍差だよ・・・今じゃ任天堂はMS以下だぞ
で、結果は?
MH4GはMH4を超えたの?
スマブラは超えてるの?
4Gなんて右肩下がりじゃね?
遊びたいゲームが一つもない・・・
うん、それ以外のソフトは?
しかも売れるのはごく一部のタイトルのみだから、そのタイトルが売れれば売れるほど、他のタイトルが売れる余地が狭まり、結果サードも離れていくという悪循環。
海外で見込めない携帯機にはあまり力が入っていない
GKこれにどう答えるの?
順調にWii末期をはや回しで進んでるし、何より来年はPSvitaより「ソフト数がない」時点で終わってるよ
モンハン
の
売上半減
終わってなけりゃサードが逃げ出したりしねぇよ
日本の恥
何か問題でも?
こんだけ売れればロイヤリティで莫大な利益があるはずなんだがなぜ赤字なのか
3DSを柱にしている任天堂は大変ですよね、海外依存7割強の会社で
ここは日本ですよ
いくら欧米で売れてても日本市場には影響ございません
あ、エア予約はなしで
出るソフト多いし
黒字出てるから別にいいよ
凄いのは日野であって、任天堂関係ないぞ?
子供向けハードだからね
ゲームマシンとしても、メディアプレイヤーとしても、勝っている部分が一つもないのに。
結局数本発売されて総売り上げは任天堂より売上を上回るPS
そして陰で大作で初週売上3000本とか1500本と叩きだす3DS
それにしても、年末を待たずしてダブルミリオンか
さて、ブレイブリーセカンドで忙しくなる前にオメガルビーやってきます
まあ、どっちのハードが終わりかなんて明日の無双クロニクル3の売り上げ対決で負けた方がおわったハードになるからいいじゃん
赤字じゃ潰れるんじゃね?w
モンハンが遊べないハード
その他が遊べるハード
一般人なら前者を選ぶだろう
ゴキブリ「ヨウゲー?フンイラナイ」
影響あるよw
国内のWiiUガン無視されてんじゃんw
WiiUが売れないのにPS4がバカ売れして本当にすいません、でOK?
海外でもタイトル発売するサードには影響ありまくりですよ
前者は黒字で後者は赤字
この差はとてつもなく大きい
ソニーハードは任天堂以外のゲームを遊べる他に動画、音楽、画像等多くの用途に用いる事が出来るマルチメディア機器。
ゴキブリ「海外でミリオン!海外でミリオン!」
一般人「・・・」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
記事を上げなおせよwww
実際妖怪でウハウハなのはレベルファイブとグッズ扱っているバンナムだろうしな。
悪いが国内でもPSハードの半分だぞ・・・
日本市場
だが赤字
ファミリー向け子供向けは強いイメージあるな
これで得してるの、カプコンとレベル5だけやで?
ぶーちゃんも内心微妙だろ?ガキ向けソフトばっかでこんな何の意味もない記録で自慢して結果は赤字wだからぶーちゃん焦ってるんじゃね?
任天堂ゲーに興味ないから完全にモンハン専用ハードだわ
でもモンハン5が出たとしても買わないかも
ゲハの一般人呼んで来るなw
WiiU、「消火」出来ません!(上手い)
その一般人が徐々に減っている様だが大丈夫か?
・・・それドッチもモンハン遊べてなくね・・・
据置ソフトより安いのに海外ではボロ負け
景気がいいのはサードの妖怪だけだよね
知育玩具としてなら任天堂程度の技術力でも生き残っていけるよ
それなのに決算では収益の7割を海外に依存している任天堂にとっては
収益面で影響受けまくりだね、大変だね
WiiUでソフトもっと出して、選択肢無さ過ぎ
売り上げは素晴らしいし、対象をしぼっていいゲームに仕上げてるけど
じゃあこれがPS4で発売されて爆売れするかっていったら絶対しない
こういうゲームは必要だし、これからも売れるべきだけど
これとゲーマーの求めるゲームってのは別物
売れるからいいものってわけじゃない良い例だね
子供にとっては友達との会話のためのツールだし
>凄く面白そう
お前はやってないのかw
俺はやりたいゲームがあるハードを買うわ
海外での利益を次の製作資金に充てられるのだから、国内にも影響あるだろ。
ゲッ般人だろ、それ
軒並み3000本以下の大爆死の模様。
VITAのエ.ロげ移植より売れないソフト多すぎw
3DSは別格ハードだから、気に病むことはないぞ
2番手だっていいじゃないか
それとも裏金で吸い取られてるんですかwwww自社買いだから本数出ても利益無しですかwwww
そしてそのバンナムがSAO新作に資金をぶっ込む…とw
いやぁ、世のお父さんお母さんに悪いなぁ…w
この5ヶ月の爆死タイトルの本数が知りたい
勝ちハードってのはソフトが集まるハードの事だと思ってたわ
その基準だとタダでばらまけばどんなハードでも勝ちハードだな
おーお、まさにハッカー様々だよな、豚は
そうやって犯罪者の片棒担ぐんだからさぞ嬉しかろう
あ、性犯罪者で犯罪者同士だから波長が合うのね
任天堂ハードのミリオンってほぼ自社製だからロイヤリティが入らないw
日本国内で発売されたWii U専用ディスクソフト
2012年(全15タイトル)
2013年(全32タイトル)
2014年(全23タイトル) ←今ここ
2015年(2タイトル予定)
その4タイトルの下にどれだけ踏み台になってるタイトルがあるんですかね?
さすがにこうも連続でハッカー攻撃受けるとソニーの管理体制に疑問符が付くぞ
PSNが今年だけで何度障害を起こしたか分かるか?
まーた盛っちゃったの?ww
ソースは赤字w
どうって・・>据え置きがメイン海外で見込めない携帯機
このお話ですとPS4世界累計1300万台スマンな、でよろしかった?
ゴキブリのイライラ半端ないwwww
この件についてソニーは、「当社は現在、この問題の原因を調査中だ」と述べるにとどまっている。
なお、7日夜には「Lizard Squad」と名乗る匿名の個人またはグループが「PSN Login #offline #LizardSquad」というツイートを投稿して犯行を認めている。
誰が自慢してるのかと思ったらやっぱり任天堂公式だったわwww
とことんもっと売上のデータ出せばいいんじゃないかなーWiiUとかwww
こんな感じなんやろうね...
で、毎年赤字なのは自慢しないの?(笑)
モンハンも繋ぎとめるために優遇しているだろうしな。
理想的な収益を得られるのは今の所妖怪だけか。
”質の高い”ソフトがどれだけ出るかが重要なの
VITAのスケジュール充実してるというけれどその中にVITAの性能を限界まで使ってるソフトはいくらある?
売れるソフトはどれだけある?
ただソフトga
大量に出続けるだけならアタリショックを招くよ
なんで「攻撃を受けること自体」に管理体制問われなきゃならんのだw
というか自社製のソフトがほぼ外注という現実・・・
桜井ってバンナムに引き抜きされる気がする
でも技術的に国内ゲーム会社がおいてかれる未来が本当に来てる
任天堂の二の舞になるぞ
どんだけ嫌われているのよソニーってwww
ここまでくると惨めすぎてネガキャンするしかないやん
根性を見せろよソニー
消化は25%程度。すぐに腐る商品ではないのですが、結構分母が大きいので心配
・PSV/3DS「戦国無双 Chronicle 3」
数的にも消化率的にも、初日時点ではVita版が3DS版を上回っています。週末どうなるか
今週のランド入り(消化1割未満)
・Wii U版「ウォッチドッグス」
当然の結末。
・Wii U版「仮面ライダー サモンライド」
だから言わんこっちゃない…。
・3DS「進撃の巨人 ~人類最後の翼~ CHAIN」
同作3DS最後のゲーム化になりかねない…3DS「進撃の巨人」は本当に次がなさそうですね。 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
(こんなこと急遽発表するなんて…明日判明するWiiUスマブラ週販が芳しくないんだな…)
3DSの限界使ったソフトも大して見当たらんけど
そして今はまさにニンテンドーショックが起きてる状況
その一般人がモンハン以外のソフトを買わないってのが問題なんだよ。
昔のようにゲームが盛んならゲーマー以外の人も他に色々ソフト買ってくれたかもしれないが、今はそうじゃないから。
ここは日本ですよ
海外の売り上げで煽っているんなら日本から出ていけばいいじゃん
そして信じられないことに今後のラインナップはVitaのほうが多いんだよね
ほんと信じられないよね、岩田と豚にとってはね
ソニーがする管理体制は、ハッカーに対する防衛行為
ハッカーが攻撃するのにソニーの管理体制なんか関係ないぞ
相手が攻撃する時には攻撃するんだから
32でピークwwwwwどんだけハブられてんだよwwwww
未然に防ぐことが重要であって、攻撃を受けてダウンされたらユーザーとしてはたまらんな
それでなくてもここは何度もお漏らししているし、SCEだけじゃなくソニー全体で
3DSはミリオンソフト量産機!
ええい 3DSは化け物かッ
3DSがポンコツだからすぐに性能の限界に成るってだけの話じゃね?
せやろか?
日本じゃPS4の売れ行きがまだまだ鈍いけど日本のソフトメーカーがソフトの発表してるじゃん
世界的にPS4が売れてるし、日本でもきっと普及するからって言ってたクリエイターもいるしねぇ
PSPから出る数そんな変わってねえよ
でアタリショックになったか?
じゃあ任天堂は海外依存7割の収益すてて、3割だけでやっていけばいいんじゃないのかね?
一応F5アタックって防ぐ方法あるんじゃなかった?
最低限の品質は保たれてるから問題ない
むしろなにもソフトがでなくなったWii化のほうが俺は怖いんだけど
vitaでゲーム作った方がマシ。
攻撃されるのはどうしようもなくない?
ない
未然に防ぐことが出来るなら、世のハッカーは根こそぎ取り締まられてるっての
ないよ
あるとするなら「ネットから切断しろ」しかない
有料ゲーム市場が死んでるスマホより遥かにマシだが
どんな経営センスしてんだ?
意味わからん。
100の性能のマシンに99の仕事をさせるより300の性能のマシンに150の仕事をさせる方が楽よね
豚がコクナイコクナイ言うなら外人も日本国内住まんとな
任天堂の利益の6~8割を占めているのが海外なのに、そりゃあ無いわ
ぶっちゃけ、俺は結果を知らないけどスマブラWiiU版が100万以下だと、アメリカ任天堂の規模縮小化も目前だと思うよ
GC版よりおもしろかったんか?いい加減答えてくれないと買うに買えない
PSイベントに合わせるとか、明らかにソニー憎しの犯行だよね
どういう連中がやってるか、どういう意図でやってるかは大体想像がつく
通じなくはないと思うよ
でもここにコメントしてる人って子供じゃないだろ?
妖怪売れたってもさすがに対象年齢外の人からしたら関係ないしな
だから小学生の間とかじゃ面白いって言われてるはずだよきっと
来年はもっとハッカー攻撃が増えそうな気がするが、このまま黙って指を加えて見ているだけか?
ソニーの個人情報を預けている温厚な日本人もついにはキレるぞ
いい加減にしろやソニー
本当にありがとうね。ニシ君。開発費出してもらって。これからもよろしく。
これカプコンに対する嫌味になってんぞww
あぁ任天堂は赤字のゲームが本業でしたねw。
専用のソフトがあるんだって
ただ、それがもの凄く高価だって聞いたが性能と効果に関してまでは、ごめん知らない
モンハンユーザー減りまくってるやんwww
性能を限界まで使ってるかどうかと言われると大半が使ってないだろうね
これはもうファミコンのころからそうだけどハードが出てから時間が経つにつれ出来ることが広がるものだから
ソフトそのものが出続ける以上はどうしたって差が出るものだよ
そもそもの限界値が時代遅れレベルで低くでもない限り
そんなの根本的な解決にはならんよ
どっかで聞きかじった曖昧な話を適当に言いふらすの止めとけ
いやvitaのソフトは質が良いの多いぞただ・・・
質が良いソフトに限ってわりと名が有名じゃ無い
そして話題になったソフトは逆に質が良くないというか開発能力が無い所にまかせて失敗
国内でvita成功するにはHDリマスタやリメイクじゃないFFやドラクエが必要だろうし
PSPにはFF7CCとかディシディアとかでてたし単純に人気ソフト出してたよな・・
性能を限界まで使わなきゃならん決まりでもあんの?
ところで3DSで性能を限界まで使ったソフトってどれだけあるの?
国内で爆発的な売上を記録したタイトルは躍起になって抱え込もうとするが、10万や30万そこそこの売上では例えそれで安定していても蚊帳の外に置く。
ACやソウルシリーズ等の安定した人気タイトルを持ちながらも、国内ミリオンはほぼ見込めないフロムに全く食指を伸ばさないのがその証左だろう。
モンハンが遊べると思い買ったが4Gが糞ゲーになってた
レベルファイブもそうだね
じゃあお前は、世界中の人間の中から通り魔やらかす奴をピンポイントで見つけて、犯罪を未然に防げるってのかよ、ドアホw
そんなのはない
F5アタックなんて、原始的かつネット接続での基本中の基本のプロセスによって成り立つ代物で
ソフトなんて意味がない
ましてや単なるF5アタックからDDOS攻撃が主流なのに、それが補えるようなソフトがあれば
ソニーだけじゃなく、MSやアップルだって飛びつくわ
ほんとスマンなw
そりゃとんちんかん八つ当たりしたくもなりますわWWWWWW
もう携帯市場は大正義任天堂3DSにまかせて敗北宣言していいンゴよWWWWWWWWW
今度はニンテンドウショックガーと連呼していてワロタ
ゴキブリ現実を見ようよ
集計不能ソフト群「ほーう」
バイオハザードリべレーションズとゼルダの伝説時のオカリナ3Dだけだよ
来年出るムジュラ3Dもたぶん使ってるだろ
任天堂ハードに出る期待のソフトが次々爆死しているね
これが現実
まさにニンテンドーショック
わりと的を得てるよ
日本はマジ市場が糞だし
モンハン売れればモンハンだけ、その前は無双ばかり
同じようなゲームばっかりで多ジャンルをしようとか頭にはないのがヤバい・・
結局流行に乗りたいだけのミーハ―とか情弱おおいんじゃね
ポケモンなら片方だけでいけなかったか?
MH4Gはとうとう-200万オーバー確定ですが…
200万楽々行くソフトを並べただけだろ?
レベルダウン自慢ですか?
あーやだやだ、ハッカー擁護と賛美ですか
きもちわりぃー
3DSの売れたソフトは続編ばかりでしたw
>>427
ポケモンも妖怪も性能を必要とするソフトとは思えないけど
あと結局「売れる」に帰結するんだねw
それならポケモンとモンハンと妖怪とスマブラとぶつ森とマリオでローテーション組めばいいんじゃね?w
ソニーは大人向けや男性向けが多い分圧倒的に不利。
マイナスダブルミリオン自慢かと思ったぜw
VITAもやっていけるはず
っうか・・・・・NEW3DS専用ソフトを任天堂のゼノブレ以外ドコのサードも発表も開発もしてないという・・・
え?むしろ一人負けしてね?
圧倒的有利なのになんで売上高負けてんの?
それぐらい任天堂が馬鹿ってこと?
こんな記事でもソニーガーしてるw
娯楽に関しては保守的な人が多いからじゃない
自分もそうだけど、ゲームとかでチャレンジしたいという気持ちが減ったかな
仕事や家庭が忙しくなったのと、昨今のゲームは結構遊べる内容が増えたから
などと言いつつ、誌面に使用している写真は※「VITA版です」な雑誌があるらしいんですよぉ~?
なぁ~にぃ~!?やっちまったなぁ!?
ハードの性能限界まで行けてるから面白いとは限らないし、性能持て余してるからつまらない訳でもない。
皆が面白いというから自分が面白い訳でもなければ、皆がつまらないという物が自分には面白いという事もある。
娯楽とは選択肢の広さが重要なんだよ。
んで社長、次の手は?
ぶっちゃけ無理ゲーじゃね
>モンハンが遊べると思い買ったが4Gが糞ゲーになってた
中古で3DS買って被害少なくてよかった
4Gも3DSもすぐ売る予定だ
Vitaバイオリベ2出たら買うかな
それを誤魔化すための発表に見える
TSUTAYAじゃ1位だったが本数までは分からんし
いつもの任天堂の「放送で開発者にお知らせ」なんじゃない
だから、各メーカーとも今仕様を確認している段階だと思う
あら、それは頑張ってマルチメディア展開しているガイストクラッシャーやヒーローバンクを
前にして言えることかね?
フロムは任天堂ハードと客層が違い過ぎるでしょ
お子様がロケットブースター付き鉄筋コンクリートを見ておおはしゃぎするとも思えない
ゴキブリには無縁な話だな
ダブルミリオン、しかも5ヶ月で4本なんてゴキステじゃ無理だし
そりゃ脱糞するわ
限定しまくりの売上自慢じゃなくてそっち心配しろよ
・コンシューマ事業は、売上高34億3000万円(同8.9%減)、営業利益4億1100万円(同67.7%減)。3DS『閃乱カグラ2』、PSVita『幕末Rock 超魂』、3DS『禁忌のマグナ』の新作タイトルを発売したが、いずれも計画未達成となった
>営業利益4億1100万円(同67.7%減)
>営業利益4億1100万円(同67.7%減)
>営業利益4億1100万円(同67.7%減)
この時期は3DSに注力したばっかりに…(´・ω・`)
手を抜いているんじゃなくてハード性能的にあのレベルで精一杯なんだろ
必死で頑張っても報われないから任天堂に寄り付かなくなったんだよ
結局いつものしか買わない客ばかりだからな
各サード「今すぐにアンバサして普及させてください」
それで赤字だもんなぁ、すごいよね
現実は脱任なのよねぇ
豚じゃあるまいし
手抜きしてハード作ってる任天堂には救いがないってこと?
現行ハードは臭過ぎてかなわん!むこういっとくれ!
3デスのVCでGBCもできるよね。でもノーサンキューW
なぜだか豚にわかるかにゃ?
逆に言うとこの先1年はポケモンと妖怪とスマブラとモンハンの新作は出ないことになるから
「その間どうすんの?」ってことにならねぇ?
実際スケジュールみたけど売れそうなのって春のゼルダくらいしかなさそうなんだけど
「量より質ガー」ってヤツがいるけど、そういう時ってある程度の「量」がないとダメじゃないの?
ドラクエ10の3DS版って10万越えてたっけ?
特にvitaは元気無いし。
グラだけのゲームばかりならGOTY取れないしノミネートもされないと思うんだが・・・
多分俺の記憶だとマリオギャラクシー以来任天堂はギミックマトモに考えてないと思うぞ
任天堂「で、どうですか?」
バンナム つエスコン
コエテク つロロナ
なんで任天堂の朗報記事なのに豚は必死に発狂してるの?
マベアトラス←任天堂にも満遍なく出してる
ファルコムフロム←任天堂完全スルー
こいつらの共通点わかる?
字が読めないから出荷停止してるんじゃないか?
死にたくない・・
いや、岩田社長が「量より質ガー」の方針を打ち出して、量であるコアやニッチなゲームは当分不要
任天堂に今必要なのは質で、家族で楽しめるゲームが優先事項だと宣っていた
でも、サードのゲームは手抜きクソゲー本編ばかり
ネーミングバリューの高いゲームでさえ売れないPS死
FF14も核爆死したし、ドラクエ無双も爆死確定、その他もろもろ爆死地獄に落ちるだろう
海外でWiiUが売れてないからなw
2014年
ソフト販売本数
SCE 9536万本、任天堂 5917万本
ハード販売台数
SCE 1242万台、任天堂 753万台
これじゃ赤字になりますわw
マベアトラスは死にかけた?
このミリオン記録も維持できるよ。
で、このザマか、かっこわりぃw
>>549
シリーズ物、或いはメーカーその物に特定のファンがついててメーカー自身がそのファンがどこに居るかを把握してる
手段が目的にすりかわっている良い例。
フロム一応GC時代には出してたんだぞ
もう出すことは無いだろうけど
>>サードのゲームは手抜きクソゲー本編ばかり
そりゃ任天堂ハードじゃ性能低すぎて本気出しても動かんからな。
手を抜かれているソレ基準で言っているんだろうけど、他も手抜きとか開発者に失礼だわ。
ホントどーしようも無さすぎるwwwwwwwwww
フロムはDSに何本か妙なの出してなかったか?
売上高減ってんだからマトモな人は誰も騙せんだろこんなのじゃ
本当に何がしたいの?
エスコンだって任天堂の客層が買うようなゲームではなかったけど、PS時代に国内ミリオン何度も出してたから必死に抱え込んでアドバンスと3DSに出させた。
結果はシリーズ内でも黒歴史級の大爆死だったがね…
かっこわるいくらいなら赤字で潰れた方がマシなのかw
経営者が完全にゲハ住人な台詞を宣っているので、毎日ゲハに入り浸っているんじゃない?
まあ現実逃避やろな
サードのゲームが手抜き・・・
任天堂ってポケモンもスマブラもマリカ8もゼルダ無双もメトロイドもサード製作だぞ
サードの方が技術あるのに何言ってんの・・・
おめでとう
ただ任天堂が据え置きから逃げなきゃもっと違った未来があったかもしれないと思うと恨めしく思うよ
だって、会社経営としては全然成り立ってないし
こんなので会社経営やら収益語ってるなら、下町工場で必死に頑張ってる人達からも笑われるわな
かっこわるすぎる
椅子は3~4つあって今は、モンハン・ポケモン・妖怪あたりが居座ってる。
でのこの勝ち目のないゲームに参入するサードはあるのかね?
騙されてるヤツがいるから国内で1600万台も売れてこの記事のような結果になってるんだろうw
まあこの5ヶ月で4タイトルダブルミリオンに貢献したユーザーはこのタイトル以外買わないから
こういうユーザーがいくらいても特定ソフト以外の売り上げは増えないんだけどなw
これは黒字だわ
これだけ売れてるんだぞ、赤字はありえないだろ
これだ赤字なら、黒字なんて金輪際無理だぞ
赤字なんてないよな?
で、余裕で黒字なん?
個人情報を垂れ流すまでに落ちぶれてしまったか…
日本の恥
今年はそれぞれ完全版とリメイク出して
さすがに弾切れな気がする。来年はどうするんだろう?
フィリップス「ちぃーっすwwwww」
フィリップス「せやな」
何故?
これから円安になってくるけど、ソニーは円安になれば赤字30億増えるといっているぞ
逆に任天堂は為替の影響によって黒字回復するしな
ミカゲール「二億抱えて華麗に推参!!」
据え置きの市場は任天堂がまごついてる間にPS、PS2を経てソニーが席捲したから逃げざるを得なかった。
64もGCもPSを牙城を崩せなかった時点で勝敗が決したから、残された道は携帯機しかなかったんだ
またもハッキングか。。。
1回ならぬ2度までも起こるとなるとセキュリティシステムの脆弱性の見直しは勿論、全体的に構築しているシステム自体も問題ないのか見直した方が良い気がするけどな…( ˙_˙"٥)
このままでは使っているユーザーは安心してサービスの利用が出来ないですよ。
それ出荷だったろ?
実売500万くらいだったと思うけど
逃げてはいない。WiiUはマジメに作ったはずだよ
ただ据え置き市場のメインが海外に移ったことと、海外ゲーマーが望んでる物を理解できなかっただけ
ソニーを応援してる人多いんだな....
もうデビッド・マニングとかゲートキーパーとかファンブログヤラセとか殆どの人が知らないのか。このまま風化するのはちょっと怖いな....
んで2000年以前はどこが達成してたの?
でも赤字wwwww
任サイドの記事かと思ったら、公式かよ!w
フィリップス「その前に、払うものは払ってもらおか?」
キモくて犯罪者予備軍でゲームも買わない連中よりずっと上等。
マーベラスAQL
プラットフォーム: Nintendo 3DS
5つ星のうち 2.1 レビューをすべて見る (106件のカスタマーレビュー)
価格: ¥ 1999 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 4459 (69%)
6点在庫あり。 在庫状況について
この商品は、GAME NAVI[ゲームナビ]【ご注文前にコメントを必読願います】が販売し、Amazoncojp が発送します。
ポケモンオメガルビー/ポケモンアルファサファイア
2014年11月22日グローバル合計:258万
お前は何を言ってるんだ?
またソニー全体と任天堂を比較してんの?
比較するならSCEと任天堂だろw
ソフトもハードもSCEの方が倍近い売り上げでSCEが赤字なら任天堂なんか潰れてるぞw
いやいや、それはこんな自画自賛じゃなくて採算無視した値下げやCM爆撃やらの結果でしょ
売上高減ってるの知ってたらこんな発表に騙される奴はさすがにいないわ
ほーそれでVitaは本気出して紙芝居ゲーを作ってんのか
まあ無理じゃね・・・あれ世界累計でも100万ないし前作
任天堂は変わらず客に寄り添うスタイルで市場拡大
ラピッツランドの住人も減るといいね、そしたら多少は未来に繋がるよ
いいからゲーム買えよゴミ豚
任天堂ハードが流行ってくれる方がいいな
じ、じ、GK乙!
100万ダウンロード達成はしたというのに!(但し違法DL)
これだけで赤字確定です
2014年
ソフト販売本数
SCE 9536万本
任天堂 5917万本
ハード販売台数
SCE 1242万台
任天堂 753万台
せやな
なんだしばらく考えて返しはそれだけか。もっと面白いの期待していたんだがな。
ってか紙芝居ゲーこそ3DSじゃ解像度低すぎて避けられているんだけどな。
肝心の絵が綺麗に見えないと意味ないからな。
PS3やVITAは何となく色々買ってるけど。
完全にツンデル・・・
年末発売されるPS4和ゲー買ってやれよwww
紙芝居ADVとカラオケしかないけど(笑)
それで結果が>>549と
ヤクザが作ったハードは許容出来るの?
2011年(全88タイトル)
2012年(全109タイトル)
2013年(全119タイトル)
2014年(全99タイトル) ←
2015年(13タイトル予定)
3DSもとうとうソフトが減ってきちゃったね
バカ豚の言われて悔しかったシリーズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スマブラも殴りあうゲーム
ならPSで出るゲーム3頭身キャラにすればいいwww
そんなんばかりじゃ買わねえけどな
/ ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
ノ 彡 ニ二二ニ ヽヽ
ノ 彡 _ゴキブリ _ ヽl
| ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ
. | ノノ─ー( (・) )-( (・) )-
| 彡ノ ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
ト( ヒl ヽ ノ(_r、ノ)、 ノl)l
ヽ__l ヽ ノ ノ___,、_ゝ l lノ
ヽ l `、 ´~ーー-´ノノ
ヽl \ヽ  ̄ ̄ y'
寿命はえーなw
さすがピークアウト言われるだけはあるな
前作が国内十数万、世界でも100万もいかない微妙ゲーなのにWiiUで達成するわけが無いじゃん
あまりにも現実とかけ離れた話は頭おかしい奴にしか見えん
マリオって踏み殺したり焼き殺したりと
猟奇的な殺戮をしてるよね
まずハードを買うところからはじめないとなw
売り上げ雑魚な糞メーカーが減って精鋭になったんだよ
それを超える勢いのハードがある訳でw
その結果が赤字なのかw
あなたの家の玄関に数万人が押しかけてきました
あなたは家に入れません
さぁ、どうする?
あら、全てのサードが集まるんじゃなかったのw
戯れるゲームが大好きなくらいにはガチホモだよ。
売り上げ雑魚な糞メーカーってゼノブレのモノリスソフトのこと?
確か世界のゲーム関連企業順位でも11位でSONYやMSに大差付けられてたし
自慢できることが一つもないPSWより一億倍マシ
Vita黒字ですまんな
PS4売れすぎですまんな
サード寄ってきてすまんな
いや、あながち間違ってない。
任天堂も無料で配ってた件
PSプラスは有料サービスですが何言ってんだコイツ
対価は払ってるだろw
お得感すごすぎて実質タダみたいなもんだけどw
何も判ってないな
あれは普段ならジャンルとかの関係でスルーするようなゲームをプレイするいい機会なんだよ
それによって「あ、こういうゲームも面白いじゃん」という発見ができる
その結果、フリープレイで遊んだゲームの新作やそのメーカーが作った新作を買うことにつながる
それはカラオケしか売りがなかったWiiUに対する皮肉か?w
豚のさんの琴線に、少しでもティンと来る女性キャラが出てること。
ただし、PSプラットホームのソフトに限る。
ティンW
SDじゃない女性キャラ
岩田の言ってる事がゲハの豚共と完全に一致してる件
たしかにそれはあるよなぁ
ディスガイアをスルーしてた俺がフリプでやってディスガイア5の予約したわw
2月3月は買うソフト多かったのに増えてしまったw
イワッチゲハ豚疑惑はずいぶん前から噂になってるね
アーカムビギンズフリプにきたけど
今度新作でアーカムナイト出るわーめっさ生きてるわー
メーカー: フルプライス需要がなくなったソフトでも利用料を一部貰うことができなおかつメーカーやシリーズの宣伝になる
ユーザー: 月額500円でたくさんのゲームが出来る。中古待ちユーザーもホクホク
ソニー: 利用料を得ることが出来る
待ってりゃそのうちフリープレイで出来るようになるから買わなくてもいいや
あー2本で1本の尼の漁って貰ったなあwまったく遊んでないけどなあw
なのに念願叶って3DSに来てもキャラがSDになってしまうという悲運。
そうはならないのがVitaユーザーの購買能力の高さって感じだな
プラス代金って無料じゃないんだぜ?
ってフリープレイ始まった頃から言い続けているけど、PSのソフトの売り上げってお望み通り激減したかい?
その程度のタイトルはどうせ中古で買ったりするから結局同じ
むしろメーカーにいくらか入るだけフリープレイの方がマシ
ロロナ…どうせ売れないからトトリは来ないし…
お前みたいなのはフリプがなければ「どうせ中古で安くなるんだから買わなくていいや」って言うだけ
そんな中古待ちユーザーからもメーカーにお金が流れるようになるんだから最高だよね
???「VITAユーザーは中古でしかゲームを買わない」
国内は任天堂が強すぎますので…
タイトルからアーランドのサブタイ抜いているのって要はそういう事なんだろうな。
だから豚はSDキャラばかりの3DSはパン.ツゲーじゃないと思ってるw
御影さん…もう意地になって3DSにゲーム出してるし…
それでなくても任天堂ソフトしか売れないのに旧3DSをすぐに切り捨てるサードはおらんでしょ
ほんとアレは喧嘩売ってるわ…
しかも爆死ww
ワリオランド1とか400円強で売ってるけど中古GBで200円以上の値段見た事ないんだが
ポケモンとか妖怪とかマリオとか子供向けのゲームには興味ないんだけどw
それに別に海外に住まなくても洋ゲーは日本語版出るしw
任天堂はハブられてるから関係ないかw
キモブタ「スマブラは爽やかなエ.ロ!(シコシコシコシコシコシコ)」
つーかこれ、いままで300万が3本だったのが、200万が4本になっただけっていう感じだけどw
DL版を改めて貰ったようなもんだし残念な気分にはならないな。
むしろフリプに触れることで、DL版の利便性に気付かされるユーザーも割りと居そう。
しかも2度めの移植のアマガミに負けるというw
これからも踏み台になってねwww
いや下着丸見えなんだよねw
PSのアーカイブスは各ハードごとにエミュレーターを作ってるからソフトは共用だけど
任天堂は機種ごとに作ってるからなw
だから同じVCでも3DSにあってWiiUにはないタイトルがあるw
なんと哀れ…www
三月までドラクエヒローズのプホダクトコード眺めてればいいんじゃないかw
新規IPが出ないわけだな
リッチなゲームは全てPS4に集まってすまんな
欲しいがもう売り切れなんだが
PS4は持ってるんだけどね
どこも売り切れで買えないんだが(激怒)
もう買えないだろう?
[NDS] リーズのアトリエ 2.1万本 3.8万本
[NDS] アニーのアトリエ 1.2万本 2.9万本
[NDS] リーナのアトリエ 0.9万本 1.2万本
共通のエミュレータで動かしてないから。
VCのほとんどがそのハードで動くように作り直してる。
だから高い。
3月までソフトラッシュなんでねw
そんな暇はござーせんwww
来年は暇そうだな、ブーちゃん
あ、ネガキャンで必死かwwwww
・脱Pした実績があれば十分
・ゴキが買わないから
・任天部落には相応しくないから
・サードの手抜きソフトだから
5ヶ月間のトータルの販売総数が過去最大になったって話なら喜ばしいことだけど
任天堂はもっと危機感持った方がいい
おう、どこで売ってるのか情報よこせよ
トトリが居ないからブッヒー(もしも登場したらぶーちゃんは積むw)
コケないやつを探す方が大変な
PSソフトをいじめるなw
…あれ、ぶーちゃんこの前PS20周年とか自画自賛wとか笑ってたのに
これは許すんだ
宗教ってこわいよねー
正解w
このままだとソフト売上本数も去年より減ってしまうんだわw
新基準だと延長戦で出てくるが、アレはメルルまでやっているの前提だし、初登場となる任天堂ハードではやってもポカーンだろうし無いだろうな。
まあ、あのロロナから新規で入ってくる層なんてのがそもそもいるとは思わんが。
だからミリオンにはやたら拘る
この前も交通系のNFCが初とか言ってたし
全く関係ないが何故か
2GB ゲーム機では最大
を思い出した(笑)
岩田って赤字に関しては屁理屈が多いんだよね
本当に酷いよな
なんなんだろう?やっぱ自分とこの客とかなんてクソ馬鹿だと思ってんだろうな
こんな馬鹿ガキ騙すレベルの誤魔化しばっかやってんだし
日付変わったとたんにzen pinball2の今週のスコア上位者にランクインして喜んだ俺を思い出したw
1000億のコミュットメントはどうしたんだろ?w
WiiUのメモリか。でも実際はOSに半分取られているんでしょう?
で、PS側には何があるの?
あっ一般人に知られてないような洋ゲーの名前とか出されても困るんで^^;
春のブレイブリーセカンドまでするものがない糞ハード3DS
お前が必死にコケたと言っても
サードの決算の好調要因で
すまんなw
俺はブラッドボーン買うよ
お前は何を持ち上げるの?
騒いでもびーたに妖怪ウォッチ3は来ないぞwwwwwwwww
一般人もニシ君とかいうゴミの名前を認識しはじめとるみたいやでw
いや、いらんぞ?(マジレス)
UBI「もっと早くに気がつけば・・」
ドラクエ買うよ
年齢層が合わないやろ
女児向けアニメを好むキモオタが
一般人が見てるアニメだからって
言い訳そのまんまやなw
さぞ他のソフトも馬鹿売れでウッハウハなんでしょなー、景気よくていいなー
PlayStationでファイナルファンタジー15、ファイナルファンタジー零式、キングダムハーツ3、
ドラゴンクエストヒーローズ、メタルギアソリッド5、龍が如く、ペルソナ5、テイルズオブゼスティリア、ダークソウル2
などが控えてる中、わざと言うやつは大体ゴキブリの酢飯!!!
中核だとしても市場支える力が無いソフトだけどな
ミリオン行ってなきゃ売れないタイトルですか
ゴキはよくいうよねそういうこと
PSプラスのフリープレイて期間決まってなかったか?
ミリオン以外ゴミって扱いしてるのぶーちゃんなんだけど、、、
>ミリオン行ってなきゃ売れないタイトル
これ豚ちゃんの常套句なんですけどwww
それな
他のサードもかなり儲かってると思う
変な奴が売れたりするしw
そのタイトルダクソ2抜いて全部買うわ
あとカグラも買う
言ってるのはぶーちゃんと岩田くらいだな
配信期間は決まってるが一度でも取得履歴つけとけば、プラス会員である間はいつでもDLできるし遊べるよ。
海外を除く
2000年以前を除く
次は何を除くのイワッチ?
もう4年目に入るのになー
ていうかミリオンあるの?
そうだったのか!こりゃ急いで会員にならんとな
怖い怖い
子供が買ってるけど、ゴキブヒが買いそうにも無いゲームやね
ゴキゴキ鳴いて無いで買えや
岩田がいちいちゲハ臭いからじゃねw
>>744は同類ってこと?
任天堂・岩田社長「200万本以上売れたソフトは任天堂ハードは32タイトル、PSハードは5タイトルしか存在しません」
任天堂・宮本茂氏「他のゲーム会社はマルチタイトルばかりでつまらない。僕達は新しいゲームのアイディアを思いつける環境を望んでいる」
Codって意味不明だし、2000年以前はまともな集計期間がなかっただけじゃないの
? >>744言っとるで
妖怪以外は前作割れしてるけどそこな見ないであげて!!!
オッサンにはちと辛いわ
お前はなにをいってるんだ
CODを除くは任天堂が決算報告で実際に出したスライドだが?
美味しさの証明にはならないのと一緒
薄利多売の数を誇られてもね
まぁコレで赤出してんだから色んな意味ですげぇわな
凄いも何も、4本全部が売れて当たり前のタイトルだからなぁ…しかも2本はファーストだし。
これで4本全部がサードで、売れるとも分からん新規IPか過去シリーズの売上が10万だとか5万のソフトの新作で占められてるってんなら「スゲーな任天堂!」ってなるんだが…
FF7をそのままPS4に出すスクエニに言ってやれ
新鮮さのかけらもないぞw
任天堂は9日、米連邦巡回控訴裁判所が、携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」による
特許侵害を認め同社に損害賠償を命じた昨年3月の一審判決を破棄し、差し戻しを決定したと発表した。.
つ >>777
どう読んでもそうは見えんが?
だって、売れるペースも違えば次世代機としての爆発的な広がりは尋常じゃなかったからな
それに比べてどうなんだいこの自慢は
これが会社の利益にまで反映されてたりするならそりゃすごいんだけどねぇ、そうじゃないじゃん
5か月間で4タイトルがダブルミリオンセラーにとか言ってるが
グローバルで比べたら大したこと無いんだよ?
逆転勝訴じゃないじゃない
結局まだダダ捏ねてるだけ
というか、任天堂も往生際わるいよねぇ
身内がモンハン4Gにハマって育児放棄してるの目の当たりにしてる身としては笑えねぇ・・・
どうみてもそう言ってるようにしか思えんのだが
差し戻しを任天堂逆転勝訴とか悪質な印象操作だなw
ダクソ2はブラッドボーンの後に出されてもなぁ…って感じ
あと電撃だかファミ通に大量の蜘蛛が沸いてるスクショがあったがダクソで敵ワラワラとか望んでないっす
数千万本ざらだからね
記事見てみたら
>任天堂は、差し戻しとなった理由について「知らされていない」としているが、
>「差し戻し審で、特許を侵害していないことを確認する判決が得られると確信している」とのコメントを出した。
せっかくの差し戻しでなんで任天堂が把握してねぇんだよw
ダダこねるだけこねて、しゃーないからもう一回審議しましょうって流れじゃん
なのにダダ捏ねてた当人が「えっ、差し戻ったの?」とかもう、間抜けじゃん
元々飽きられてきたところにGだから
読解力をつけてから出直しましょう
売れないとは書いてあるが、ゴミとは書いてないな
たいしたことを日本で出来ないクソステ
メーカーがあるらしいw
リストラして企業規模小さくするしかないねえ
新規事業も即アウトだろうし
そういいつつ収益の7割強を海外に依存しているクセにコクナイガーしているメーカーがあるようだねw
…訴訟の差し戻しの件は、もうすぐ記事になるであろう!
ダクソ2はなあ・・・正直これ求めてる人はそんなにいないわな
まあけど、ダダ捏ねてた当人が「知らなかった」とかいう、すっげぇ間抜けな展開だけどなw
薄利?
任天堂ってボッタクリのイメージあるんだが
日本でこれだけ売ったよっ!とか言ってる時点でダメなんだよな
岩田のミリオン病は末期だな
バイオリベを奪われ劣化ロロナで喜ぶニシ豚w
いやお前が読解力あるんか…?
それとも言われて悔しいとかか
ロングパスしてる感じがする
WiiUグローバル
マリカ8 300万本
PS4グローバル
CoD:AW 426万本
なに言ってるんだ
既にほとんど逃げ出してるじゃねぇか
来月の10ー12月期決算で下方修正するから
今のうちに聞えのいいニュース出しときたいんでしょ
SCEの決算を分かっていないゴキブリ発見
ソニーピクチャーズ、ソニーミュージックとかの決算を合わせているんだよ
実際はボロボロの決算をごまかすためにピクチャーズとミュージックを入れているじゃん
それしかないのだろうか?
Mojangの電話番号はわかったのか?
4-9月期 売上高 営業利益 携帯ハード ソフト 据置ハード ソフト 総ハード ソフト
2012年度 2009億円 -291億円 604万台 3633万本 132万台 2374万本 736万台 6007万本
2013年度 1966億円 -232億円 399万台 3263万本 *93万台 2120万本 492万台 5383万本
2014年度 1713億円 -**2億円 209万台 2330万本 129万台 1558万本 338万台 3888万本
それってマイクソ
産経WEST 2014.12.9 17:41更新
任天堂は9日、米連邦巡回控訴裁判所が、携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」による特許侵害を認め同社に損害賠償を命じた昨年3月の一審判決を破棄し、差し戻しを決定したと発表した。
任天堂は、差し戻しとなった理由について「知らされていない」としているが、「差し戻し審で、特許を侵害していないことを確認する判決が得られると確信している」とのコメントを出した。
一審でニューヨーク州の連邦地裁は、3DSが元ソニー社員の3D映像に関わる特許を侵害したことを認め、1510万ドルの支払いを命じた。陪審の評決は3020万ドルだった。任天堂は控訴した。
↑・・・と、軽く自慢。
任天堂「おめーらの席ねえから!wwwwwwww」
サード「・・・」
え?SCE単体での決算はちゃんとあるけど
http://gamebiz.jp/?p=131649
それで、ピクチャーズとミュージックを入れている部分はなんなのか教えて欲しいんだけど
結局差し戻しだねw
vitaも海外でミリオンありますけど?煽りたかったんだろうけど、残念。
個々のユーザに利益のある話じゃないからそういうのは株主総会で十分
新しいサードや新作などIPの話はないのかい?
ソフトが相変わらず足りませんよ
それなのに外国では~、グローバルな視点で見れば~、だってさ。
まず部屋から出て偉そうなこと言えやw
しかしダダ捏ねてた当人が差し戻しとなった理由について「知らされていない」とかさ
状況把握しなさすぎて草生えるんだけどwwww
実際に本当なんだから仕方ないよなw
ゴキ君が買わなすぎて無能集団も
屈辱的じゃないのw
買わなくて>>549のような大差ですまんなw
QOL!
QOL!
体験版出して10年近く放置とか大量の人集めて移植発表とかアホなことするとこと違ってな
それなのにボロクソに叩くお前らは本当に人の血が通ってるのかよ
また得意のカイガイガーかw
日本のお前らが買え
売れるソフトだけを集中させて国内限定でミリオン達成とか言われてもねぇ・・・
単純に他のソフトを食ってるだけで実際には市場が萎んでるだけっていうのが分かってないんかな岩田は
同時期に出てる他のソフトは良くて2割程度の消化率で多くのソフトがラビッツ行きになってるのに
グローバルの時代にコクナイガーしてるほうがどうかしてるんじゃないのw
じゃあ任天堂は海外依存7割強の収益を捨てて、残り3割の国内収益を大事にしたらいいんじゃないんですかねぇ
任天堂はガキ層が買ってるんだろ
妖怪とかお前買ってるの?w
絶対に売れるタイトルを数か月以内にまとめればいいんでしょ?
えっ、売れてんだから国内国外関係ないんじゃ...
イッパンジンガーやってないでキモオタのお前が買えよw
3D機能があまり使われてないから賠償金を半額にまけさせたけど
New3DSで3D機能強化したからやっぱり全額払えとなるんじゃないかな
毎年ソフト売り上げで勝ってるから、その無能集団も何とも思ってないだろ
無能集団も国内しんどいんだとよw
能書きはいいから買ってやれよw
しんどいと黒字になるのか
すごいなーw
9月13日 『大乱闘スマッシュブラザーズfor Nintendo 3DS』(任天堂株式会社)
10月11日 『モンスターハンター4G』(株式会社カプコン)
11月21日 『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』(株式会社ポケモン)
モンハン以外はどうでもいいな。
但しモンハンも3DS糞版はどうでもいいけど。
それ国内のGKゲーム買わないって言ってるんだと思うんだが、反論しなくていいんかw
4-9月期 売上高 営業利益 携帯ハード ソフト 据置ハード ソフト 総ハード ソフト
2012年度 2009億円 -291億円 604万台 3633万本 132万台 2374万本 736万台 6007万本
2013年度 1966億円 -232億円 399万台 3263万本 *93万台 2120万本 492万台 5383万本
2014年度 1713億円 -**2億円 209万台 2330万本 129万台 1558万本 338万台 3888万本
前年比マイナス1495万本を達成!
おめでとうございます!
ポキモンモンハンもう一回だすのかね?
ツジボンの経歴に箔をつけるためのモンハンだけど、
ミソがつきそうだなw
買わないっていうのは、3DSやWiiU以上の集計不能ソフトがPS4やVitaにあるってんなら納得だけどなw
とかタイトル付けたくなるね
おさわり探偵とかいうゴミゲーなんて需要ねーよ。
あれだけ決まった決まった言ってたGKは息してんのかな…
って事だろうけど、そんな罠に引っ掛かる会社ももう無いもんなw
またそうやってブーメラン投げるし・・・
いや俺に言い返されてもな それにそれ反論になってないぞ
売れるブランド品持ってきて売り上げ自慢しても意味ないんだが?
そのブランドの影で死んでるソフトから目を背けるなよクズ
いや、決まったことには違いないけど
だから支払い命令が発生した訳で
それで任天堂はいやだいやだとダダ捏ねて控訴してたわけで
米連邦巡回控訴裁判所が、じゃあもう一回やる?ちゃんと証拠出せるならってことで差し戻した訳だ
ところが任天堂は証拠を準備しているどころか、差し戻しの理由に関しても「知らされてない」と
自分がダダ捏ねてなんで差し戻ったのか、その理由すら把握してない間抜けっぷり
これで一体任天堂はどうやって反論するのか、かえって見物だわ
フィリップスみたいにソニーガー連呼の釈明文でも提出するかね
特定タイトルが爆売れしてる間に
ワンピ・世界樹・3DS版クロニクル3が
爆死してるあたりが特にねww
自分では正しい事を言っているつもりでも、端から見たら明らかな間違いだと判断され、また指摘されるケースが多い場合、「統合失調症」の疑いがあるんだそうな。不眠症なども併発しやすい。
こういう精神疾患というのは、症状の自覚と第三者からの理解が得られる事は難しいとされる。
適切な治療法としては、投薬に加え、社会に出て長期的に精神を馴らしていくのがええんだそうな。
ニートを引き合いに偉そうにしてる場合ちゃうよ。
もう少し長文でお願い
あいつら3DS版が売れないもんだからそこらでVita版貶めをしまくってるなあw
で?ミリオン連発でかっこいい任天堂はなんで赤字続きなの?ミリオンしか自慢できるものなくなったとかかわいそうwww
ゴキwwwwwwwwww
ギャルゲー股間と書いてGK!
これが現実なんだよなーwwwww
く
そ
や
は
め
ら
れ
た
縦よみ~。釣られちゃダメよー
で
も
あ
か
じ
これが公式って嘘だろ
この人達売上高のこと何も考えてないのかな
は……反面教師になら(震え声)
うめえなあw
いっこ下の李豚がバカみたいじゃんw
口だけで本当に恥ずかしくないの?
まぁ恥なんて概念あったらゴキブリなんていないんですけどね(笑)
任天堂のミリオンが越えられないクセになにを偉そうにw
天へ雨乞いするかのようにソニーに金の雨が降ることでも祈ってたらどうだ?
赤い顔して必死だよなぁw
字もちゃんと書けるか?手が震えてるぜw
正直赤字になるならVITAに来ればいいって思うわ
んで今年はゲーム何買ったの?
うん、わるかった。俺が早とちりしたわwコメントしてから気づいたんだよww
ソニーが債務超過???
初耳だわーなにそれ?
風説の流布?
(さらに縦なのよ)
任
天
赤
字
火病起こしちゃうからやめてやれよwww
ノムリッシュホストゲーでもありがたがって
車でオープンワールド()でもやってりゃいいんだよゴキはw
イワッチ(売上高や営業利益じゃ自慢できないんだよ!察しろ!!!)
ッッッップーーーーーーーーーーッッッッッwwwwwww
いやすまん、縦を読んだからその米か
905はスルーでよろしくたのんますorz
こりゃ株主への配当たっぷり出さんとな。
え?無配?
そんな訳ないだろw
来年 XYの別バージョンのZ
再来年 エメラルド
だろうなぁ
火
ノ
車
縦か?
色々と仕込みが巧いねキミ。
任天堂信者は「贈答用ですか?」って聞かれたら、「自分用です」って答えられるの?w
マジで吹いたわw
縦を繋げてくるとか思わなかったからw
すげぇwwwww
イワッチはソニーには勝った、次はアップルだ!とか言ってたのに相変わらずソニーガーだからねぇ
賠償やらなんやら言うけど、任天堂は誠意あるからな
償いの態度を見せたからフィリップスも和解したわけだし
しかしこれがソニーだとまずムリだよな
ろくな詫びもいれなきゃ逆ギレしたりすんだろ
よけいな存在だよね
こんな質の悪いゴキブリもいるのか
任天堂持ち上げしといて落とすってやつだな
まず任天堂ソフトが半分取り、残りの3切れをサードの大作が分けあって、
最後の一切れを数十のサードが嘗める。
それが任天堂ハードの構造的疾患。
以上が裁判での任天堂側の言い訳です。れの何処に誠実さがあるの?ww
VITAのネプみたいなシコゲー持っていくほうがよっぽど勇気いるわw
確実にひかれてるよw
っ、朝鮮任天堂が本性表したなw
横だか、どっちもキモいな
(なぜそー返す?これって、恥ずかしいならネットなんかで買えば良いって所で落ち着く話なのに、お前の方だって~って……まさか、マジで買いにいって贈答用ですか?って訊かれた経験が…)
顰蹙
今年は後半にゲーム出し過ぎ
自分でプレイすることもあるからね、そりゃ。
がっつり楽しむソフトではないと感じたけど、息子連中は楽しそうだな。
自由度とか一貫したゲーム性の部分では、割と大人でも楽しめる感じ。
褒美として、次の「真打」は息子達の為にレジに持って行く予定だよ。
任天堂には誠意あるよゴキブリ
誠意がないクソゴキブリに言われたくない
ワロタ。
ふ~ん、で、Wiiウンコは?
誠意のない豚が言ってもしょうがないよ
うむ、確かに買ってるな
Uはフィリップスの特許じゃなくてソニーの特許に近い(パクったとは言ってない)技術だから侵害にならない。てか、フィリップスの特許自体ソニーの後追いで特許として認められるのはおかしい。
って言い訳の何処に任天堂の誠実さがあるのか教えてよww
そりゃ真似したら赤字になるからな
公式がわざわざ言ってるあたり必死になってんのかね
真似したらサードが逃げちゃうからな~
これだけ3dsの市場には購買力を持ったユーザーがいるのに、一部の
タイトルを除いて爆死なんだからな。変わった市場だよ。
ライトユーザーと言うかミーハーしかいないんだな。
自分らでもうしばらく出ないって思ってんじゃね
糞豚は黙ってろよw
あるんならそもそも裁判まで行かんて
フィリップスが侵害してるぞーって呼び掛けを無視したから裁判になったんだと
3DSの立体視機能だってそうでしょ
その技術を売り込みに来た人を追い払っといて無断使用して、任天堂独自の技術って感じで振る舞ってたぞ
一部ややこしい所があるから訂正
フィリップスが「任天堂に」特許侵害をしてるぞ~って呼び掛けをしていたのに「任天堂が」無視したから裁判になった
1本目のダブルミリオンから数えて5ヶ月で4本出ましたってだけじゃね?
日本語喋れや
発売1年程度のPS4の方が勢いあるだろう
もうミリオン勝負とか
普通は恥ずかしくてできないぞ
ゲハの能なしはともかく
1企業のトップが現実見れないのは不幸な事だ
絶対質問されるが?
まるでサムテョンのお国みたいw
お か え り な さ い
据え置き次世代機では国内ナンバーワン
携帯機はブッチギリのナンバーワン
ゴキはこの事実をどう受け止めるのか
いい加減に現実見ろ現実を
そういや豚が縦読み仕込んだの見たことねえな
毎回長文だから縦かと思ったら妄想ポエムだもんな
余裕ねえのかな?
勝手に自滅する馬鹿に何故対抗する必要がある?
Vitaを今の価格にしておくだけで任天堂はどんどん赤字増やしてるのにw
WiiUなんとかしろや
前回と同じで国内ダブルミリオンがーでどや顔して今から出るソフト紹介してお茶濁すだろ多分
ナンバリングドラクエはWiiUで発表となってゴキブリ全員お通夜までシナリオ通りなんだがな
すまん、素でブヒッチのナンバーワンって見えたwww
むしろ任天堂がプレステ(と箱)相手に
この程度の弾だけでいいのかと思うんだが
具体性が欠けてて、もう何がなんだか
予定通り下降コースだな
出るゲーム毎年ほぼ同じだし
何がナンバーワンなの?
赤字額?フキュウダイスウ?画面数?
賠
償
し
ろ
よ
どこかの国みたいに宇宙一とか銀河一とか言っとけよw
妄想ポエムなんだから何言っても良いんじゃね?ww
新型VITAでも出ないとイメージアップ足りないんじゃね?
(劣化とかなしでなw)
そう言えば苦情数ナンバーワンだったなw
妄想か・・・。
想ってる分には勝手だが・・・。
癖になってくると手に負えなくなるよ・・・。
むしろVitaちょっと性能アップしてほしいわ
もう物足りないよ。3DSは論外だが
言った本人が騙されて後々
現実を見て「騙したな」とか「裏切ったな」とかファビョるまで
例えば国内の状況しか知らない人は
純粋にこういう疑問を持つだろう
その時任天堂の執行役員は何を言う?
海外の状況を正直に言っても言わなくても
結局経営責任について問われる事になるが?
任天堂は尿酸をアンバサしなきゃならんのでは?
じゃあしっかりフィリップスに賠償しろよw
ミリオン出すことが重要とは言わないけど市場の活性化として大作は必要。PS3よりはミリオン数を増やして欲しい
近年は宗教関係者にしか質問させず、
株は組長死去以降自社買いがデフォになっているからな
斜め職人きたか・・・。
余計な事言わなきゃいいのに
岩田さんよ・・・
余裕のなさが透けて見えるぞ
そりゃ世界的ビッグタイトルの尽くはぶられ
妖怪()とかのミリオンに頼るようではな
「じゃあ自分らだけで頑張れ」って話だわな
PS3は言ってもWii以上にミリオンタイトルを持ってるようなので
どうでしょうね?
抜けるかねえ?
この先の勢い次第だけど
PS4がメタスラエディションでどれだけ伸びるかが気になる
グラスゲーってなるだけで戦闘シーンなんかが鬱陶しく感じる
おつまみでも買ってくるかね・・・。
便通に支障きたさない範囲で。どれ、ビーフジャーキーにでもするか。
夜な夜コンビニ行くとタムロってんのがアレだが、まぁしゃーない。
ソフトもどんどん増えていく
任天堂ってなんか内輪というか一人相撲で盛りあがってる様にしか思えん
は?おれらまだ本気じゃねーから
なめんなや
くそみたいな毎日でここが生きがいなんだからよ
そんくらい察しろボケ
上手いやつほど何でも受け入れる
崇高な誠意はあるニダ!
でも1ウォンも払わないニダ!
単発では無いだろうね。
ただ任天堂がミリオン4~5本(殆ど自社系列)出して他を爆死させてる間に、ソニーは一本辺りは10万やら30万やらでも20本も30本も出てるからね。
スマブラくらいだな、問題ないのは。
あるから、利益の差が300億とかになるんだろ
弘法筆を選ばずとでも言いたいの?
でも残念ながら3DSは筆じゃなくてキュウリだしねえ
責任持って撤退です
世界的に見りゃ
弾なんていくらもあるけどな
日本が異常なだけや
ラブライブ出して死なせるとかホントVitaは酷い市場だったw
頭イカれてるわ
誰がとは言わないけども、安価向けたら自覚あるって事だよね〜wwwwwwwwwwww
ブヒくんやっぱ、宗教上の理由でラブライブ買えないことがそんなに悔しかったんだね
対戦で使用できない伝説のポケモンが映画一回分の値段だっていうのが叩かれてるの見たことねえや
アイマスのDLCとかしこたま叩くのに
こんなの報告して何の価値があるのか
史上初の5ヶ月で4連ダブルミリオンですとドヤ顔されても、だから何?としか思えないんですが。
これが任サイドあたりが言ってりゃただの提灯記事で終わるんだろうけど、公式が言ったら末期でしょう
3DSが爆死させたイリヤとソニコに謝れ
ソニー叩きができれば北朝鮮ですら持ち上げるぐらいだし
ブーちゃんが在日でも不思議じゃない
日本でのミリオン数ってことね。
前世代はFF13しかミリオンにならなかった。PS4は多少マシにはなって欲しい。ミリオン候補はFF15、KH3あたりか。ドラクエ本編が来ればまだ希望はあるかも
そら任天堂という宗教に染まってるからですよw
でもwiiuは?
なんだ、単なるイエスマンか
スマフォのゲームが500万本突破する超人気ゲームなんだよ?
任天堂市場で言うとポケモンクラス
それがVitaで出たら10万本の上にワゴン
にこはキレるし、ことりは泣いてるし、まきはふて腐れてるし、希は太ってるよ
国内はもう諦めた方がいい
たぶんWiiDSソーシャルスマホゲーショックの
4連ショックでガキや一部に食いつくライト以外の
いわゆるコアゲーマー層が崩れてる
数十万くらいが限界の購買力にまで堕ちてると思う
つまり、3DSなら売れたと?
どんなに凄腕のガンマンでも銀玉鉄砲渡されたら嫌だろう
いくらそれがよく売れているものだとしても
豚って、ソニー叩きの為なら、ネトウヨにもブサヨにも成り済ますよね
それvitaで爆死させたまどマギやラブライブにも言ってやれや
AAの豚がブヒブヒ言いながら3DSやってると思うと吐き気がするw
パズドラ 3200万
パズドラZ 140万
おーい、豚
頑張りが足りない
残念ですがまどマギはネットショップで限定版どこも品切れ
消化率も良かったんですわ
売り上げた数しか見えない豚には理解できないだろうけどね
身内でわいわいやりたいならいいんじゃない?
ガチ対戦だとアプデでかなりつまらない調整になったから(バースト力が全体的になくなった。理不屈な弱体化されたキャラがいる。猿強化で猿ゲーになった)
対戦バランスとか気にすると楽しめないかもしれない。
ただ単純に友達と盛り上がりたいならいいんでないかね?
消化率勝負ならXboxが最強だろw
これが公式の声明ってとこも凄いが、これで丸め込まれる株主連中もなかなかに薄ら寒い。
PSマルチ以外の所謂箱独占で消化率が良くて利益出てるんなら確かに最強だな
そんなソフトが存在すればの話だけど
そう言えばまどマギの叩き売りは見た事無いな
ガルパンはあの評価なのに強気過ぎたなw
視野が狭いのはゲハ脳のファンボーイだけでいい
来年はミリオンどんだけ出せるか今から楽しみだわ!
PSPの方のが出荷しすぎたのか叩き売り酷かったからな
数絞ったんだろうな
絞りすぎて限定版難民が発生したが
私のことです
お前あの出来であれだけ買ったVita民を褒めろよw
まどマギは普通に面白いし普通に売れたと思う
来月から毎月ミリオンタイトルが出るの確定だよね?w
当然だよね、あれだけ強気だしw
PS系に大いなるブーメラン
乙
まあ当時はまどマギの新編が上映してたから
その流れで買った奴がいるんだろw
開発がアートディングって時点でお察しだけどなw
癌岩田は必至だなwww
せいぜいお迎えが来るまで頑張ってね。
マドマギ・ガルパン・SAO・ラブライブは全部限定を買いました。
まったく知らないのに勢いでライブライブだけまだ封開けてないけど、
他はゲームとしても面白かったから満足。SAOは別格だし。
そして聖なる夜には、予約したお兄様を引き取りに行く予定。
関係ない話なんだけど。
まどマギは満足SAOは超満足って感じ
これのおかげで業績が良くなったというわけでもなさそうだし、これを期にソフトが増えるというわけでもなさそうだし
もしかして、自慢したかっただけとか・・・いや、まさかな・・ははは・・・
大本営がそんなこと発表するって終わってんだろ
ちょーっとだけ、ミッターマイヤーではなくバイエルラインをひるませたザーニアル状態。
任天堂はハード撤退して、市場毎PSに明け渡せ。
ふしぎだな
クロムの件はもちろんだが、それよりもナチュレに任天堂キャラが猿呼ばわりされたことが本当に悔しいし腹が立つ
ナチュレよりもリンクのほうが人気も売り上げも知名度も格も遥かに上なのに、神()という設定だけでよくもあんなに偉そうに出来るものだ
それから初めのほうで
「ピットとリンクでは月とスッポン」、とリンクをageていたのは良かったのだが、↑この順序だとリンクがスッポンということにになるんだが…?
ばか発見
株主「きれいなミリオンしてるだろ。ウソみたいだろ。赤字なんだぜ。それで。」
岩田「ソニーガー」
ってかこの売り上げをwiiuにも分けてやれよww
でもアベノミクスのおかげでたった2億で済んでよかったな
サードからしたらかなり売り上げ読みにくいんじゃないのかな?
差し戻しで勝訴とかドアホやな
さらに多額の賠償金上乗せで敗訴する可能性あんのに
早すぎじゃね
任 天 堂 は 神
一方、ダブルミリオン童貞のVITAちゃん・・・ ゴキブリ応援してあげろよ!
つまりサードのソフトが全く売れてな・・・あっ(察し
まあ、ユーザー的には何本売れようが面白いゲームができればどうでもいいがな。
Suica対応とかもそうだったけど
ソニーもライト層頑張ってほしい
アベノミクスでも黒字ならないソニーwwwwwwwwwww
任天堂の悪口はやめろ!
一部のをたしか買わないのがゴキステ
数字に如実に表れているな
2億の赤字は営業利益だろ?
アベノミクスのおかげとか言うなら143億の純利益だった気がするが
お前大丈夫か????
あっ大丈夫じゃないかごめんゴキブリ
ゴキブリwwwwwwwwwwwwwwww
こ れ だ け や っ て て も 赤 字 な ん だ よ な あ
そしって一般人にま褪せて買わないのがゴキ豚wwwww
ウリたちは「堀井はPS嫌い」などの捏造をするので忙しいニダ!
サードもSCEのも売れて黒字だから問題ないだろ?
それこそワゴン価格にして500万本ばらまけば数字は誇れるもんねw
小さくても利益につながらなきゃ意味ないのに、無職はわからないんだなあ…
任天堂は国内限定ダブルミリオンをさらすのは恥ずかしいってそろそろ気づくべきw まあ余裕ないんだろうけどな。
ファルコムとかがVitaソフトで発売から1~2年経過してから「累計30万本突破!!!」とか
わざわざお知らせるる区切りの基準はナンだろうな・・・?w
それを「スゲー!バカウレ!!」とかコメントするGKも理解できんけどw
そんなものはファルコムと軌跡信者に突っ込んでくれ・・・
債務超過やリストラ、自社ビル売却、上場廃止があっても黒字なんだからっていうのは問題無いのか?
赤字、黒字も数字のマジックだぞ
モンハンはPSPで出した時の方が売れてた
今Vitaで出してもダブルミリオンなら余裕
ファルコムが売上をアナウンスするのは新作が出た時だったり
PSアワードのような記念日ぐらいだぞ
なんの脈絡もない時にアナウンスする任天堂と一緒にするなよ…
ファルコムって、売上の事を知らせるためだけのためにわざわざ専用のページ作ってデカデカと報告してたりするんか?
なんかそれでもVitaが黒字ハードなあたり
マジで3DSって戦略大失敗してるよなぁ・・・