PS4/PS3/XboxOne/360『ドラゴンエイジ:インクイジション』10/9/8/9
3DS『妖怪ウォッチ2 真打』9/9/9/9
3DS『ファイナルファンタジー エクスプローラーズ』8/8/8/8
3DS『セガ3D復刻アーカイブス』8/7/7/7
3DS『ソニックトゥーン アイランドアドベンチャー』6/7/7/7
WiiU『ソニックトゥーン 太鼓の記憶』6/7/6/7
3DS『リラックマ なかよしコレクション』5/6/7/5
PS3/PSVita『ガンダムブレイカー2』8/9/8/8
PS3『ゴジラ』8/7/7/7
XboxOne『カオスチャイルド』8/8/8/7
妖怪ウォッチ2の3バージョン目、『真打』は36点
今作も他バージョンとの連動要素盛りだくさんの模様
全部のバージョン揃えるといくらになるんだろう・・・
ガンプラゲー『ガンダムブレイカー2』は33点
前作の欠点が上手く改善されてればかなり楽しめそう


妖怪ウォッチ2 真打 特典同梱(激レア「Zメダル」ブチニャンメダル)posted with amazlet at 14.12.09レベルファイブ (2014-12-13)
売り上げランキング: 3
ファイナルファンタジーエクスプローラーズ【数量限定】早期購入特典ゲーム内で使える「FINAL FANTASYIII オニオン装備」4点セット+ニンテンドー3DS版「FINAL FANTASY」が無料で遊べるダウンロード番号同梱posted with amazlet at 14.12.09スクウェア・エニックス (2014-12-18)
売り上げランキング: 16
マジかよ!?もうゲームギアを再販するべき!
妖怪ウォッチはいつものパターンの
出て来る妖怪が違うだけなのかな?
さすがゴミ通。
さぁどうなりますことやら
ソニックトゥーンが25点越えって時点でありえない
10点でも過大評価なレベル
セガ信者のそういう気持ちはわからんでもないけど
その割り切りの無さが今のセガを苦しめているような気もする
何ゲタ履かせてるのよ
あとDEIかなり面白いのに8つけてるヤツは何様のつもりなんだ
3DS版よりWiiU版の方が1点低いが理由は何だ?
PS2のジョジョ1部ゲー以来バンナムには手を出してないけどつい買っちゃいそうだ
DAIですよ
俺も買おうかな
発売日に即買いとか自爆するのは人様に任せる
遅れて低評価出しても売り逃げになるし、高評価つけたらそれはそれで大嘘だし
とうとう、ソニックまで殺すのか…
ソニックぇww
流石、盲のハミ痛w
ハードによって点数の意味するところは違うのかもしれんがドラゴンエイジと妖怪ウォッチやって同じ点数つけれるってどんな基準で点つけてるのかスゲー気になるわ
マジでVITAどこいった?
身内みたいなもんだからねぇw
見た感じでは面白そうだけど実際やると物足りなかったりするんだろうか
一応買ってやるけど
ドラゴンエイジも買いたいな
変換ミスなんてレベルじゃ無かった…
3dsのバーチャルコンソールが1か月ぐらい出てないんだけどなんでだろな
そろそろ再開すると思うけど
ガンブレ2
盲か
千代丸いまどんな気持ちなんだろ
オープンワールドなったつー話だが、凄いやらすごくないやら?
前作だかは所謂結末は一本道だがその分岐が凄まじいとか高評価だったらしいが…
ガンブレは3から本番(真理)
ソニック、海外のアレから見たらまだ点高くねぇか?中堅は実質最低点が3で大手には6が実質最低点か
ガンブレ2
盲か
ガンダムブレイカー2でるやん
ブレイカー2があるじゃん
プププw
ドラゴンエイジとかディアブロは見る面白さより自分で操作する方が楽しいから
ぶーちゃんにたたかれるからそういうコメントしないほうがいいぞ
えっ?
その点数でいいのか?
ウォッチドッグス WiiU
仮面ライダー サモンライド!
そろばん・あんざん・フラッシュ暗算 完全版
パックワールド2
チカ君の購買力の見せ所やでぇ
やっぱここはゲハブログなんだなって感じるわ
ソニック買うのか・・・
つい死生観について考えちゃうぐらいの出来らしいが・・・
だいだい3万ぐらいか…
売れてるのか?これ。
海外の評価ひどかったけど、どうなんだろうなー。
売れないんだろうなー。orz
FFEあんまアマラン上がらんね。
ロードオブアポカリプスの続編Vitaでやらないかな。
そして今年の箱犬最大の弾カオチャついに発売か。
どれくらい売れるんだろ?
妖怪ウォッチはポケモンでいうところの青ってことなの?
出すの早すぎない?
いやこの点数はギャルゲにしてはファミ通では結構高いほう
まあ全体的に最近点数上がっては来てるけど
WiiU独占ゲームは?
かなーは全部自分の予想
普通は逆じゃないのか?
後悔するなら買って後悔するわ
人のレビューだけで判断したくないし
クソゲーならクソゲーでそれはそれで思い出()になるから別に良いわ
ラビッツランドに…
叩かれるも何も妖怪とドラゴンエイジが同じ点数ナンダケド
理由を説明できるなら是非してほしいなぁ
いやだってよDAIとかガンブレとかあんま叩き様が無いゲームだしなあw
珍天に集まったのはほんと糞だもんw
いや全然
少なくともクリスマス需要で50万はいかないと任天堂ハードはビジネスにならん
3DSじゃなかったら絶対買うソフトなんだけどなあ
俺には無理だわ、ただでさえクソゲーなのに
対戦あったら即買いなんだけどなぁ
とりあえずは様子見
なんか売れる要素あったっけ?って思ったけどスマブラか
素で忘れてた
TSUTAYAバイヤーの記事だよ?かなーの予想じゃないで。
ドラゴンエイジと妖怪を同じジャンルとして考えてるなら同点はそりゃおかしいと思うだろうね
WiiUの新作は?
WiiU 2013 2014年
11月1週 40,118 *3,623
11月2週 14,060 *3,884
11月3週 14,006 12,063
11月4週 20,177 *8,506
12月1週 27,325 13,533
12月2週 46,773
もう年末ブースト入ってるはずなのにスマブラに出た週で去年超えてないのはちょっと…
だよなー。
昔のWiiなら軽く10万いってたしな。
ソニックは確かこれ縦マルチではなくて、それぞれ別ゲーなんだよ
3DSの方は従来のシリーズに近い横スクアクションになってたはず
ポケモンもそうだった。青が出る、黄が出る →結果同じものと気づかず…
同じものと気づいてたけど、周りと差をつける為に買う。
これはどんな世代でも子供の頃はみんな同じ
なるほど…マルチとは名ばかりだな…。
それなんて読むんだ?
3DSだとマルチでもどうせ専用に作る羽目になるしな
全く別ゲーなのに点数が近いってのもそれはそれで不思議だな
買い集めてたけど操作性悪すぎてまともに遊べないんだよなあwほんと酷いw
完全に2本分の開発なのに、売上は足を引っ張り合う状態になっちゃうんだから意味ないよなあ
それより、もっとすごい情報あるぜ?
WiiUは11月下旬までで5桁が11回しかないんだぜ?
次世代が発表されて撤退寸前のハードレベル
売れるようになって急に点数上げたよなw
4人同じ点数は買収の証
やりたくてやりたくてうずうずしてる
スタゲつかえるようになるの発売してからどのくらいたってからかな
??「ソニック奪ってすまんなwwwwwwwwGKざまあwwwwwwwww」
↓↓↓
??「ソニックとかもうオワコンだ」
死ね(直球)
太鼓の記憶
小出しにして少しづつ内容増やしていくだけ、数年この繰り返しで売るんだろうな
目いっぱい楽しんでやるから覚悟しとけ~
32点w
ファミ通にしてはまてもな採点してるわ
ジェスタが動かせるだけで満足だ
結局レベルファイブの看板タイトルが一つも残らない
ガンプラ自体はどんどん増えていくんだから頑張って欲しい
週末からシャイニングだ( *・ω・)
俺めっちゃ楽しみにしてんだけど
ワンコインになるのはいつ頃になるかねぇ?
楽しみやわ
あれって1買った人ばかにしてるようなもんだよなw
PVは良かったけどやっぱ信用出来ないんだよなぁ…
前作は対応してるから、大丈夫だよな?
今はもう正しく機能してないよこの紙を束ねてホッチキスで固定しただけのもの。
タッチ操作なさそうだから大丈夫じゃないか?いや断言は出来んけど
なんかあってもパッチとかもあてられないってこと??
シュワちゃんと共演していた頃は輝いていたのに…
7点がいいとこ
ベヨのバッチをsceに作らせたセガだからな
それ以外に無料配布やらPSプラスやらで大変なことになっちょるからの
井の中の蛙だね君
GKだけど妖怪ウォッチ買うわ
糞豚はソニック支えてやれよ
お前らが好きな「独占ソフト」なんだからな
シェルノサージュだねw
トントンはできなさそうだけど。
国内で死亡中の箱1の独占ゲー
体験版などの評価はアレだがまがりなりにもFF
いろいろ楽しみですね^^
明日PSNチケットを買うついでに支払ってくるくる
まあ、そのソニックも来年以降はPS4で出るのがほぼ確定しているだろうからなw
里見会長の例の発言もあるしwww
ていうか最初からWiiUで独占契約とかアホやらかさなければ良かったのにな
俺シャイニングシリーズは今までやった事はないけどレゾナンスの動画見たらおもろそうやったけど
PS3のソフトはテイルズオブゼスティリアで最後と決めてるからどうせならシャイニング・レゾナンスも買おうかなって思ってるけど悩むなぁ
値崩れする待った方がいい?
俺は買うけどまだ出てないから何とも言えんだろう(´・ω・`)
とりあえず公式サイトのプレイ動画見てくれ
PS+も1月7日にバイオリベが配信されるとか…
買わなくてよかったw
ここ数年のPSPシャイニングは値崩れ早かったね。
すぐ2500円前後になった気がする。
今回はPS3版だし、システム一新してるし、どうだろうね。
あっ
一応見てみたよ
テイルズみたいになってちょっとわらたけどおもろそうやったよ
でも、何故Tony氏だけで糞ゲー扱いされてるの?
イラストを描いた人だよね?←ゲーム開発とは関係ないよね?
やっぱPSPの性能じゃ限界やったわけか?
やってないけど
フラゲ見ると凡ゲー以上は確定らしいよ
値崩れは分からん
PSP3作買ったけど、悪くはなかった。
前作のアークはPT枠少なかったのはいただけなかった。
それと同時に、確かにVITAでだせば買ってたって声は多かった。
つまり、良ゲーって事?
間違ってたらすまん
公的制度を誘導・利用して、自由競争とは異なる方法で自らの利益を得ようとする行為。
日本では、「人材対策基金」等の創設・維持・増額を「中小企業庁」へ働きかけ、派遣利権で私腹を肥やしている「パソナ」と「アソウ・ヒューマニーセンター」が代表的なレントシーカー。
「パソナ アソウ 利権」で検索!
パン屋以外は普通に良ゲーなんだがなぁ俺敵には(´・ω・`)
俺もちょっと思ったけどVITAであそこまでできるかな?
VITAよく使ってるけどほんまにPS3の性能に近いのかって最近思うようになったわ
近年は、ハーツが一番ダルかったかな。パン屋。
20点台のオンパレードじゃねぇかw
こんな感じの曲だっけ?
ああ、そういうことか
何でもうとっくに発売済みなのに今ごろ?と思ったら
俺バイオリベ買ったけどパッケージ開けても無いわw
ノヴァ結構凄いんだが
お持ち出しパック予約済みだ
出せば売れる状態だから適当でいいのに中身までいいとなると隙ないよ
明日は昼頃にシャイニング受け取りに行って帰りにコンビニでファミ通買う予定
リンナのアイドルコスチューム付いてるらしいから早めに確保しよう
小学生までしか楽しめないのが欠点かな
ソロモンでどうぞ
お持ちだしパック予約済みだわ
最近は据え置き派だけどグラの荒さが目立ちそうだからこれはVITA版にした
この手のってちょいちょい出てるけど利益出てるのかな
やっぱり普及してないからかな
それともFFEXが糞過ぎるのか
ニシ君、どっちだと思う?
ガンブレ2が糞すぎる
はよベアッガイⅢで暴れたいわ
ファミ通のくせにエクスプローラーズに思ったほど加点しなかったのは意外だな
体験版出してくれたからな
代わりのガンブレ2は面白いといいけど不安だなやぁ
にしてもこれがGOTYは流石にない
もうレビューやめたら?
今年は他にこれといった候補がなかったからなあ
アサクリがきっちり完成して出されてれば候補になったろうけど
ガンダム新作にかかりっきりだから?
あれもオールガンダムっぽいんだよな。
そういや今のEXVSって3作目だから、
そろそろ次のシリーズが出てもおかしくないか…。
お、おう
ニシ君自ら実際にプレイしてファミ通のアホどもに神ゲー()であることを教えてやろうぜ
ガンダム戦記系なら嬉しいんだがなぁ
Lost War Chronicles的なものやりたい
今回のは買いきがする
多分神ゲーではないけど良ゲーぽいきがするね
ここの所のシャイニングはクソゲーだったけどw
今回は大丈夫だと信じたい!
単純に不運なだけ
Tonyさんのイラストを生かせてないゲーム会社がクソゲーを作ってるから
昔のシャイニングシリーズは良かっよ
念願のヴァーチェが出るんで~サテライト付けたり~胸にメガソニック付けて~
歩く超火力機体にしたい~んじゃ!それと、後でDX来たらツインサテライトにチェンジや!
オンラインプレイでカスタムヴァーチェいたら俺なんでよろしく♪
射撃武器はEXを貯めるために使うようなもんだった
あとになって追加されたサテライトキャノンがとんでもないバランスブレイカーだった思い出
頑張って作ったアロンダイト…(´・ω・`)
体験版の時点で地雷臭しかしなかったし
リアルで作ろうと思ったが面倒臭くなって止めてしまった
ハイネ専用ディスティニーベアッガイⅢを形にしたい
低評価だったけど俺は好きだった。
いろいろと荒かったけど、MSの数さえどうにかすれば面白くなるのは解ってたからねぇ。
だから2でしっかりと応えてくれたのはうれしいし、来週が待ち遠しい。
クリスマスの覇者は任天堂に決まりッ
冬休みも任天堂のおかげで充実だなぁ
週末にやり込もうと思っていた矢先にとんだ肩透かしだよ
今週末はでってにーのDLCとパーツ取り用のディスティニーのガンプラ探しでもするかね
体験版から長かった・・・
まったく情報仕入れてなかったから早いな
まあ評価は低そうだな
肢体信者が多いだろうから
そら子供が一番買う時期だしな
今月に溶解いるし
でもWiiUは売れるかなあ?
スマブラマルチなんでしょ?
任豚がドヤ顔してたFFの新作の評価低くね?
あれ??
やり込む時間が無いからとりあえずスルーだけど
FFの新作もスルーやな
すぐに完全版きそうだし
みなさん絶対に買いましょう!
興味は微塵もございません
触った感じモンハン+FF14みたいな感じやけど
かなりの確立でワゴンになりそうだけど、初回特典がなぁ
スカイリム感が半端なかったけど
○×間違う
盛大に爆死して完全版商法になるのは見え見えなんだが
マルチプレイでデンドロビウム撃墜したいぜ
大人もするゲームなのか?
ファンタシースターノヴァの10倍はおもろいよ。
買うべし。
もう裏切られる感じになるのは嫌だからな
Amazonレビューでも評価低いみたいだしこれでも個人的には高く見えるわ