記事によると
Amazonから届いた、この緑の筒は何?
http://www.gizmodo.jp/2014/12/high_19.html
・テキサスの山羊農家の男性が、Amazonで本を注文したところ、謎の緑の筒(ベルトコンベアの一部)が送られてきた
・伝票番号を確認すると、注文した本と数字が一致した
・Amazonに問い合わせたところ、なんとニワトリの本が欲しければ、この緑の筒を返してその運送料19ドル(約2,300円)を支払うようにという回答が
・男性がツイッターでその内容をツイートすると、Amazonが「再度確認させて頂きたいので、詳細をこちらにお送り下さい。」と態度を一変し、最終的には返送用の着払い伝票を送ってきた
ベルトコンベアの部品が送られてきた男性のツイート
Mystery solved. The big green cylinder is actually part of the @amazon conveyor belt. And now they are threatening us about returning it.
— Blue Heron Farm (@BlueHeronFarmTX) 2014, 12月 4
One thing I can tell you for sure...This @amazon roller does nothing to improve my relationship with my chickens. pic.twitter.com/DLtkffjWEg
— Blue Heron Farm (@BlueHeronFarmTX) 2014, 12月 4
Wondering how big the roller @amazon sent us and now wants to charge us for is? Here's my hand for comparison. pic.twitter.com/C0zDtBIg3c
— Blue Heron Farm (@BlueHeronFarmTX) 2014, 12月 4
この記事の反応
勝手にベルトコンベアの部品を送りつけて、2300円もの送料払えとかわけわからん。Amazon大丈夫か? Amazonから届いた、この緑の筒は何? : ギズモード・ジャパン http://t.co/ePVj5JAU55 @gizmodojapanさんから
— 菜ノ河 唯子 (@YuikoNanokawa) 2014, 12月 9
Amazonってこんな残念な会社だったのかw ◆Amazonから届いた、この緑の筒は何? : ギズモード・ジャパン http://t.co/srJcKZO5kv @gizmodojapanさんから
— ありす (@alice_kobe) 2014, 12月 9
「ニワトリの本が欲しければ、この緑の筒を返してその運送料19ドル(約2,300円)を支払うようにという回答」←これは流石に中指不可避やろ・・・ : Amazonから届いた、この緑の筒は何? : ギズモード・ジャパン http://t.co/SOjQAkS67S
— digilabo (@digilabo) 2014, 12月 9
いろいろ言われてるけど、本当にひどいね、アマゾン RT Amazonから届いた、この緑の筒は何? : ギズモード・ジャパン http://t.co/WUivT8XWPc @gizmodojapanさんから
— 藤井 久 (@Will_FQ) 2014, 12月 9
誤配送しておいて返送費用まで負担しろとは・・・
ツイッターに投稿したら態度が一変したっていうのもひどいっすね


ソードアート・オンライン プログレッシブ (3) (電撃文庫)
川原礫,abec
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 2014-12-10
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ガールフレンド(仮) ねんどろいど クロエ・ルメール (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー 2015-06-30
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
最初変人クレームだと思ったんだろ
世論工作他「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
半年前に予約してもお急ぎ便じゃなければ発売日に届かない。通常配送も昔は2日で来たが今は4日以上。わざとやってるだろクソが。殿様商売過ぎますわ。楽天もっと頑張れよ。
尼で椅子検索したら2000円ぐらいで6000円くらいのゲームとは価値も違いすぎる。電話で詐欺なんじゃないか?と問い詰めたら着払いで送ってくれと言われた。
誕生日には間に合わなかったからちと損した気分だった。
😱🚽🚽🚽🚽🚽🚽🚽🚽🚽🚽😱
😱🚽💩💩💩💩💩💩💩💩🚽😱
😱🚽🚽🚽🚽🚽🚽🚽🚽🚽🚽😱
😱🚽💩💩💩💩💩💩💩💩🚽😱
😱🚽🚽🚽🚽🚽🚽🚽🚽🚽🚽😱
😱🚽💩💩💩💩💩💩💩💩🚽😱
😱🚽🚽🚽🚽🚽🚽🚽🚽🚽🚽😱
今まで何人が泣き寝入りしたんだろうな
一瞬ラッキーとは思ったが直ぐ5個着払いで送り返したわ
💩😫💩😫💩😫💩😫💩😫💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩😫💩😫💩😫💩😫💩😫💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩😫💩😫💩😫💩😫💩😫💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩😫💩😫💩😫💩😫💩😫💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
安くて品揃えが多く、支払いが簡単だから利用されてるんだろうに
サードが売れないレンガが何を言ってんだよw
素直に返送しておけばいいんだ
こういうのはどんどん晒せ
Googleもそうだが一強になるとやりたい放題しやがる
🚽💩🚽🚽💩🚽🚽💦
💩🚽任天堂🔥🚽💦
🚽🔥🚽👵💤🚽🚽
🚽👴🚽💩🔥🚽🚽💦
💩🚽💩🚽🚽💩🚽
🚽🔥🚽💩👴💤🚽
🚽💩🚽🚽🔥🚽🚽💥🚶🏃🏃🚶
ちょっと君に引くわ
🚽💩🚽🚽💩🚽🚽💦
💩🚽任 天 堂🔥🚽💦
🚽🔥の 会 社🚽🚽
🚽👴🚽💩🔥🙇🚽💦
💩🚽💩🚽🚽💩🚽
🚽🔥🙇💩👴💤🚽💥🏃🚶
🚽💩🚽🚽🔥🚽🚽💥🚶🏃🏃🚶
って所だろうよ
最高のちくりマシーンじゃないかネットは
いくら安くても買いません
ギズモードの中の人間がこんなにも情弱だったことの方が驚きだ。。。
19ドルって
○か食品も尼もさらすまでは被害者に超強気で
「黙っておいたほうがお互いに身のため…」
「本が欲しけりゃ自腹で部品送り返せ…」
って恫喝脅迫隠蔽マフィアみたいだったのにさらされてしまったら急にてのひらがえしだもんな笑えるわ…(´д`|||)
結論
何か異常や混入があったら何よりも先に即バカッターでさらすのが正解と判明!バカッターにさらしたあとに連絡がこれからのセオリーだね(*´ω`*)
どうせ創作だろ??
サポートに電話したら速攻新しいの送ってくれたけどな
俺も似たような事あったけどすぐ対処してくれたわ
まぁこれはこれで本当にあったことなんだろうけどさw
ただ問題はフォロワーの用意ですね、100人くらい欲しい
まぁ、ツイッター嫌いは2chでも良いか
カスタマーサポート系の仕事してたらよく分かる
例えばマニュアルでは原則ダメって書いてあるけど
担当の優しい配慮でギリギリOKにしてくれたり。
この前はそれで大丈夫だったぞ!とかクレーム来たりするけどね
ゆえにお客様都合での返品処理の手続きを案内したと
そうなんだよな。メールとか残るものがあったほうが信憑性が高まる。
まぁ今回はレアケース過ぎてCSの担当者がクレーマーと勘違いしたようにも思える。
交換対応したら翌日に現物届いて後日、着払いで送ってねだし
注文ミスじゃなかったらよいけどな。
日本みたいに物流がしっかりしていると思うなよ
あっちは、荒野の道路で窃盗団に荷物を強奪されるから命掛かってんだよ
って思ったら謎の緑がニワトリと一緒にww
あー草の匂いがイヒヒッヒwwwwwワーオwwwwwwww
それともそういう物も沢山あるんだろうか?
ただ、電話しか選択肢無いなら電話番号だけ載せろよめんどくさいページ作るなよ!とは思った。
間違った物が物だからキチクレーマーと勘違いされたんかなあ?
大企業がこんなわけのわからん対処するわけないと思うわ
誤配対応なんて絶対マニュアル化されてるはずだし
まぁ自分の身に同じことが起こった時のためにツイッターアカウントは取っておくか
Amazon倉庫から発送しますと書いてあったから、注文したら
茶封筒で直接本人から送られて来た、その上、評価を★5で
お願い致しますとかメールが先月届いた(@_@)
それ言ったら発売日に店頭に並んでるのがおかしいって事になっちゃうだろwww
全国の店舗に届けてるのも流通やで、発売前に配送したらフライングってwwwwwwww
ああー それあったわ
評価5にしてくれとかアホかと思ったから評価すらしてやらなかった
俺も結構前に注文した洗顔クリームと違うものが届いたからクレームつけたら、注文したのをすぐに送ってくれたし間違えて送ったものはお試しにお使いくださいと言ってくれた
手のひら返しで ツイッターで晒してOKとかw
サイテーだなw
シュール過ぎてワロタ
Amazonが親切な会社だと思っていたのか
だろうから最初は警戒されたな。後から
現場からパーツが無くなった業務連絡を
確認したんだろな
Amazonで石鹸1個買って送料無料はOK
バカッターでさらすの大賛成だわ!隠蔽企業はバカッターで対応だな!
もはや中国と変わらんわあの国は
自民党一党独裁も危ういから民主党あたりに頑張ってもらわんと
我々は従うしかないんだよ
納品書確認したら金は取られてないみたいだったし、何より気持ち悪かったからバッキバキにしてゴミ箱行き
同類
ヤマトさんも仕事が増えてキツイんだよ、許してやってくれ