• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




任天堂WiiUが3度目の正直か、年末商戦控え市場は強気に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141208-00000003-bloom_st-bus_all
名称未設定 5


記事によると
・業績立て直しを図る任天堂の据え置き型ゲーム機「WiiU」が3度目の年末商戦を迎えるのを前に、市場の期待が高まってきた

・少なくとも8人のアナリストが任天堂の投資判断か今期の営業利益予想を10月末以降に引き上げており、人気ソフトによるWiiUの販売改善に加え、新たに投入したキャラクターフィギュア「amiibo」や円安の効果を見込んでいる

・エース経済研究所の安田秀樹アナリストは、前期と比較すると「かなり改善できる見通しは立ってきた」と話し、海外売上高の割合の大きい任天堂にとって円安の追い風も期待できる、と述べた






















スマブラとamiibo出てからのラインナップがやばいんだが大丈夫か?













【数量限定】Wii U マリオカート8 セット クロ【数量限定】Wii U マリオカート8 セット クロ
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 297

Amazonで詳しく見る

冬がくれた予感冬がくれた予感
BiBi,絢瀬絵里(南條愛乃),西木野真姫(Pile),矢澤にこ(徳井青空)

ランティス 2014-12-23
売り上げランキング : 16

Amazonで詳しく見る

コメント(384件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:36▼返信
HAHAHA面白いこと言うね
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:37▼返信
安定のオチが安田w
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:37▼返信
エース
4.バルタン星人投稿日:2014年12月10日 01:37▼返信
安ちゃん懲りずにカムバック!!
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:37▼返信
胡散臭すぎる
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:37▼返信
公式に任天堂は落ち目だって認めてるけどブーちゃん達はなんで認めないの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:38▼返信
やすだあああああああ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:38▼返信

エース経済研究所の安田秀樹アナリスト
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:38▼返信
へえすごいね(棒)
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:38▼返信
自分のことのように話すなw
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:38▼返信
覇権を取ったWIIUに復活はおかしいだろ!!!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:38▼返信





誰かと思ったらエース安田の新コントかw




13.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:38▼返信
久しぶりの安田ネタ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:39▼返信
ないない
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:39▼返信
案の定のエース安田落ち笑
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:39▼返信
任天堂には優しいなー
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:39▼返信
すまんなゴキ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:40▼返信
うーん 復活と言ってもPS4みたいに世界中で売れまくるっていう状況にはならないと思う 一部の国で1年前よりは売れるっていうだけなんじゃない? 
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:40▼返信
エース安田キターwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:40▼返信
安田容疑者お墨付きか
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:40▼返信
はいはい安田安田
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:40▼返信
アミーボをラインナップとして数えてる時点で十分やばいだろw
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:41▼返信
いつから錯覚していた?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:41▼返信
ソフトが無くてもPS4を下回ったこと無いしな
やっぱゲーム=Wiiだわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:41▼返信
任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂ソニーはクソ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:41▼返信
記事タイでエース安田余裕でした
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:41▼返信
で、コレ以降のアミーボ対応タイトルで決まってるのってなに?w
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:42▼返信
エース安田かパクちゃんだろうと思ったら案の定安田だった

つかもう安田は自称アナリストにしろよ、全然分析できてねーよコイツ

パクちゃんは現状分析はそれなりに出来るけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:42▼返信
WiiUって今年度も世界的に見てPS3より売れていないみたいだけど本当に大丈夫なの?
3DS本体のピークアウトも危惧されているし、WiiUに構うよりも早く海外にNew3DS投入した方がいいのでは?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:42▼返信
アホの安田か。こいつの予想、当たった試しがないww
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:42▼返信
つーかここまで差がついた状態で追い付くことすらもう無理だろ
最終的に箱○に勝ったPS3はぶっちゃけ例外だし
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:42▼返信
やすだあああああああああああ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:43▼返信
安定のエース安田
こいつ多分ネット上でも暴れてるよね
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:43▼返信
アミーボは半年も経たずに子供たちの記憶から消えるよ
最初は珍しくて買ってもらえるだろうが
機能がショボすぎて何体も買うようなものじゃないって子供だって気付く
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:43▼返信
おまえはもういい
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:43▼返信
こんな風に無駄に持ち上げなければ余計に叩かれることもないんだけどな
ホントいい加減にしろよ、世界中のソフト会社やゲーマーから拒否られてるのを認めて大人しくしてろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:43▼返信
おまえがなw↑↑↑↑(^ω^)
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:44▼返信




風説の流布垂れ流しまくりのゲハリスト「エース安田」さんじゃないっすか!

ソニーの株主総会以来っすね



39.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:44▼返信
なんで記事開く前から安田だってわかるんだよバーカwwwww
ホントにコイツとエースは信用とか大丈夫なのか?w
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:44▼返信
Wii Uそんなに悪いゲーム機じゃないと思うけどなあ 
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:45▼返信
amiiboがキラーコンテンツすぎてヤバイな
ほんとにどっかで死人が出そう
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:45▼返信
「かなり改善できる見通しは立ってきた」
なんでこんな身内みたいなものの言い方なんだよwお前の会社かw
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:45▼返信
逆神安田のお墨付きだ!WiiUは滅亡する!
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:46▼返信
海外からも嘲笑の対象である世界の安田氏に乾杯
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:46▼返信
邪神の力でかつる!ついに邪神教徒に…
46.バルタン星人投稿日:2014年12月10日 01:46▼返信
いつ潰れても不思議ではない任天堂の先行きの不明瞭さとは一転し、はっきりと断言できるのは、安ちゃんの脳内ロードマップが完璧なところ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:46▼返信
世界の安田さんじゃないですか
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:47▼返信
そんな装備で大丈夫か?
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:48▼返信
>>43
完全に逆神なんだよなぁ。最近はパクちゃんにすら見放されてるから最後の砦(逆神)
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:48▼返信
へえ…あのエース安田さんがねえ
こりゃあ間違いねえですな(棒
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:48▼返信
フィギュア会社にでもなるのかな?
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:48▼返信
なるほど。これがニシ算か
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:48▼返信
安田かと思ったらやっぱり安田だった
最近音沙汰無しだったから心配してたぞ安田
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:49▼返信
円安の影響がデカイよな
一方ソニーは……
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:49▼返信
>スマブラとamiibo出てからのラインナップがやばいんだが大丈夫か?

年末商戦だけ勝てれば…まぁ…それくらい売り上げのある時期だし…
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:49▼返信
エース経済研究所の安田秀樹アナリストは

はい、しゅーりょー
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:49▼返信
アナリストってこういう誘導しかしないよなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:49▼返信
>>40
わざわざ買うほどではない
子供がいる家庭ならUでも与えとけばおkだけどw
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:49▼返信
お、よかったなwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:49▼返信
アミーボが復活の一因だと言うなら見通しは暗いなあ
体重計再びとか思ってんのか
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:50▼返信
エース安田が言うなら間違いないわ~
任天堂完全復活やで
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:50▼返信
安田って数字読めないのか・・
完璧に正確とはいえないにしても11月の速報値は出ていて、任天堂の数値は明らかに去年より悪いんだがな・・
とても経済に携わる人間の予想とは思えんよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:50▼返信
はてさてアミーボに掛かった宣伝費用はどれくらいなんでしょうかね
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:50▼返信
結局これ1200円するコンテンツ解除キーって認識でいいの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:50▼返信
はっきり言うが、妖怪ウォッチがすごすぎて、無理だからwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:51▼返信
つーか本来国内もPS4がぶっちぎりで独走してないとおかしいんだよな
WiiUのソフトラインナップ見たら暴動起きるレベル
その最低最悪なWiiUに手をこまねいてるPS4が逆に情けない
来年ソフト集まってきても伸びは瞬間的で勢い持続はまず無理
ドラクエにしても今まで売れてるハードで出してたから結果出せてたのよ
ドラクエ出るからと言って本体牽引出来る時代ではない
PS3なんかにしてもWii早々にリタイアして据え置き1強になったにもかかわらず
全く勢い伸ばすこと出来んかった
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:51▼返信
またお前かw
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:51▼返信
これだけ世界でPS4が売れて国内で大してWiiUが盛り上がってない状況でWiiUに力を入れようなんて企業があったら…

それはもう宗教だよ

69.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:52▼返信
ただのフィギュアだろ?
これで、そんなに遊べるのか?
寝言は寝て言え
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:52▼返信




例のごとく、ヤフコメは豚=アンソが「SONYガーSONYガー」って絶叫してたわw



71.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:52▼返信
>>68
任天堂のことですねわかります
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:52▼返信
大量に売れ残ってた
これ大丈夫?
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:52▼返信
PS3のが色々便利な上に安くゲームを遊びまくれるからなあw
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:52▼返信
子供向けゲームで1体1200円だよ

全然子供向けじゃないじゃないですかーやだー
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:52▼返信
一方ソニーは・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:53▼返信
>>54
ソニーは1円の円安で30億黒字だってさ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:53▼返信
5ヶ月でダブルミリオンが4つもあるってわざわざ任天堂公式が言い出してるし、今後の展開に自信があるんだろうなぁ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:53▼返信
エース安田ww

これでこそ、エースですわww
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:54▼返信
ようやく記事にしたか
クリスマスシーズンだけで10億ドルの売上と360万台のWiiUを売りさばく切り札の記事を
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:54▼返信
アナリスト 任天堂ってタイトルだけで誰かわかるから困るはwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:54▼返信
こいつ何年にも渡って予想外しまくってんのに、自分がおかしいと思わないのか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:55▼返信
ソフトはこの先、何があるの?
何も無いだろ、スケジュールを見ろよ、安田さん
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:55▼返信
オタク向けにあこぎな商売できると皮算用した間抜けな中小サードが参入するかもね
そして大量のamiiboの山を抱えて倒産

だいたいこういうのに乗っかるのは大して志の高くないところだから
肝心のゲーム自体がクソで人形も売れないって展開しか見えないわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:56▼返信
三度目の正直?二度あることは三度あるの間違いだろ。
まぁ、普通のアナリストだと現状分析したら「現状維持」以上の結果出てこないけどな。
海外売り上げも前期に比較して大幅に延びるとは思えんし、円安の影響も大してでかくないだろ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:56▼返信
要するに在.日によくいる安田とかいうのはうんこは任天堂専用機と言いたいんだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:56▼返信
任天堂四天王
 エース安田 西川ゼンジー 本田雅一 田下広夢

任天堂三銃士
 まこなこ robustar Tomtian
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:57▼返信
強気で大丈夫?
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:57▼返信
エース安田からのクリスマスプレゼントや!!!
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:57▼返信
丸一日前から知れ渡っていたネタだからいまいち盛り上がらんな
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:58▼返信
こいつの予想ずっと外れっぱなしなんだがこんなのがアナリストやってんのか
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:58▼返信
ただのフィギュアで何でそんなに強気になれるんだ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:59▼返信
さすがはちまさん、もっと言ってやってくだせえよ!!!
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 01:59▼返信
・フィギュアの造形が雑、高頭身キャラは邪神レベル
・保存できるデータはソフト1本分のみ。別のソフトのデータを保存すると以前のデータは全消去
・スマブラと連携により登場するキャラはCPU専用で自分で操作できない
・さらにオン対戦では使えず、オフラインでも大乱闘しか使えない謎仕様
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:00▼返信
amiiboってサードが出す場合、どうせ任天堂に製造委託費払わなきゃいけないんだろ?
で、売れなくても知らんと
そもそも複数のWiiU用タイトルで使うの前提だからシリーズもの限定だろ
実質任天堂キャラクター専用じゃん
任天堂ハードでしか使えない拡張性のないものだし
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:00▼返信
>>82
ゼノスゲーと何年後に出るか判らないゼルダ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:00▼返信
流石俺らのエース安田

そこまでして任天株買わせたいんか
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:00▼返信

エース安田 勝率:0.0%(0勝17敗)
(7974)任天堂は凄いブヒ!! ミリオンガーソニーガー

てきとうに作っただけだから真に受けんなよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:01▼返信
だいたい海外での売上は下がってるんだから円安の旨味も薄かろうて
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:01▼返信
こいつ任天堂の広報係かなんかか?
任天堂の株大量に買ったか買わしたかしたんでずっと言い続けてるんだろうな
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:01▼返信
amiiboはあくまで子供の玩具でしかないんで、
これを持ち上げる豚はよく考えてくれよ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:01▼返信
エース安田がこう言ってるなら間違いないな、コケるのがw
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:02▼返信
クリスマスにはサンタさんにウィーユーとアミーボをお願いしました
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:02▼返信
新しい弾はないけどスマブラで売ってそこからマリカやベヨとかが売れるのが理想の流れか。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:03▼返信
11月に投資判断を中立から中立プラスに引き上げた岩井コスモ証券の川崎朝映アナリストは年末商戦について、「ヒットタイトルが続出する」と分析、「業績の改善具合が短期的に強まる」と述べた。一方、年末商戦後については不透明感があるとして、将来的にスマートフォン向けにゲームを提供するべきだという見方を示した。

この人のほうがまだましな分析だな
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:03▼返信
あんな泥人形で?ご冗談をwwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:03▼返信
完全にポジショントークで持ち上げてるだけだからな
こんなのばっか多すぎなんだよ任天堂は
バンナム以下の売上の会社って事実を受け入れて大人しくしてろよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:03▼返信
>>90
アナリストはウンコ美味しかったって書いても金貰える職業だから
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:04▼返信
おまえがなw↑↑↑↑(^ω^)
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:04▼返信
Amiiboは少なくとも本体の売上げをどうこうできるようなものじゃないし、任天堂自身もそんなつもりで販売してねえだろw
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:04▼返信
amiibo買ってみたけど、置物としてはまあいいかって感じで、スマブラでの使い方がイマイチ分かりにくいかな。

ゼルダ無双で武器増えたのと、マリカで見た目が変わったのは分かりやすかったし、お得感もあったんだけどねぇ。

育てたキャラをAIで闘わせる大会とか、eスポーツライクに持っていけば海外ではいいかもね。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:05▼返信
カプコンあたりがSFかMHのamiiboだすかもね
でファンから盛大にブーイングうける

特にSFとかは無駄にゲーセンと連動とかしてゲーセンからもプレイヤーからも嫌がられる、と
まぁSFVはPS4とPCだけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:05▼返信
昨日ゲオで小学生らしき兄弟が

兄「WiiUのスマブラあった。買ってくる」
弟「兄ちゃん、アミーボもいくつか買っとこ」
兄「そんなんいらん!無くても遊べる!!」

って会話してたんだが・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:05▼返信
ブーちゃんやったね!
エース安田のお墨付きだよww
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:05▼返信
福袋がゴリラ袋になってまうぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:05▼返信
>安田アナリストは10月30日付で投資判断を中立(従来アンダーパフォーム)に引き上げた

安田ならここは強気にしてくれんと
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:05▼返信
エース安田は去年も一昨年も同じような事言ってたねw
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:06▼返信
誰かと思えばWiiUこけた発言のエースじゃないですかw
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:07▼返信
アナリストらによる最新の見積もりでは、今年のクリスマス・シーズン、amiiboのおかげで任天堂は10億ドルを売上げるだろうと予想されている。第一陣が発売されているが、第二陣、第三陣が今月から来年初頭にかける発売される。

さらにBloombergの見積では、今年のホリデーにおけるWii Uの売り上げは360万台に上る見込みだ。これはamiiboと、先にも述べたSmash Bros.、Mario Kart 8、Captain Toad、Bayonetta 2といった今年の強力なヒットタイトルのラインナップによるものだ。

いつ頃修正入れてくるかな~
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:07▼返信
>>96
ニンテン株持ってる奴等の意向じゃねぇの?
買い手がいないと売れないからな。
年末でニンテン株あげるネタでっち上げて、出来るだけ高値で売り抜けたいんじゃね。
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:08▼返信
WiiU発売前に「任天堂はWiiU発売後は上向きになる」と言ったアナリストさんですか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:08▼返信
鉄板エース
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:09▼返信
フィギュアついただけの有料DLCとしての使い方しかないんじゃないの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:09▼返信
???「amiiboでゲームはできないぞ」
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:09▼返信
>>海外売上高の割合の大きい任天堂にとって円安の追い風も期待できる、と述べた

GTA、COD、FIFAとかにハブられた時点で...
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:09▼返信

逆にWiiUってあと300万台くらい売れちゃうと在庫無くなるんだけど大丈夫なの?

増産できないから急に市場からWiiUが消えて、ソフトも出ない
任天堂は「知ーらね」ってトンズラするつもりなんじゃね?w
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:10▼返信
ぶっちゃけ流行られても迷惑でしかないだろ
失敗願わざるをえないよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:10▼返信
エース安田と新清は有名人やなw
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:10▼返信
>>118
>今年のホリデーにおけるWii Uの売り上げは360万台に上る見込みだ

いやあの…WiiU生産してないから360万台も在庫がないんですが…
そもそも任天堂の今年度のWiiU販売台数予想が360万台…
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:11▼返信
アナリスト(笑)
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:11▼返信
>>119
任天堂の株って半分以上外人に握られてるし、あとは山内とかJPモルガンとかの機関
日本の個人投資家は殆ど持ってないよ

エース安田は普通にゲハに染まった馬鹿だと思うw
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:11▼返信
ソニーがミクのフィギュアを出したら喜んで買いそうだよな、おまえら
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:11▼返信
UKではスマブラは14位から26位まで沈んだんだろ
外売上高の割合の大きいたって大したことないやん
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:12▼返信
>>131
わけわかんないな、豚の思考はw
ソニーがフィギュアを出すわけがないし、ミクってソニー関係ないし
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:12▼返信
なお、amiboとスマブラを発売した週のゲーム雑誌には100を超えるクリエイターの
「PS4で新作作ってます」発言が載せられまくっていました、
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:12▼返信
復活できるわけねーだろ馬鹿か
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:13▼返信


ねぇねぇVITAはいつになったらミリオン超えるソフト出るの?

137.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:13▼返信
ヴィータガー
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:13▼返信
>>131
ミクフィギュア出すならシャイニングシリーズのフィギュアも出してるセガに決まってんだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:14▼返信

いいから
ゴミーボ全部買えよ豚

140.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:14▼返信
つ 豚の精神安定剤「ヴィータガー」
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:14▼返信
>>119
任天堂株主の5割はハゲタカ外資だからね
あいつらメディアやアナリストなどを利用して個人投資家騙しの情報操作するのは日常茶飯事だからね
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:14▼返信
年末年始は売れるだろう
で、そのあとは?
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:14▼返信
いくらなんでも夢を見すぎだろw
任天堂も久し振りに安田にカネを渡して必死だな
WiiUを掃かすためなら形振り構わず、ってか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:15▼返信
オチにエース安田を使うのは卑怯だわw
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:15▼返信
>>136
モンハンでも出ない限りはミリオンなんか出ないよ。
でも5万~20万売れるタイトルは今後も出続けるよ。
今週のファミ通でも、盛田プレジデントが2015年はPS4と同様、
VITAの新作ラッシュも止まらないと語っているよ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:15▼返信
amiboが場所を占拠して困るっていう記事がなかったっけ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:15▼返信
そもそもフィギュアにしろデータにしろ、売る上でいちいち任天堂かまさなきゃいけないのはサードからしたら邪魔でしかないだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:16▼返信
見通し立ったの何回目?
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:17▼返信
そりゃ円安のお陰で利益は一時的に増えるだろうけど
ゲーム自体が年末しか売れないなら円安が止まれば終わる
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:18▼返信
寝ぼけるな
大体年末商戦「だけ」なのはここ数年の好例だろうよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:18▼返信
死ねカス

152.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:18▼返信
現時点で低調だった昨年のホリデーの
更に下をいく水準なのにね
来年のラインナップなんて絶望的だし
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:18▼返信
ぶーちゃんの心強い味方が来たで!
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:18▼返信
>>145
つまりモンハン出る3DSは勝ちハードであることをゴキも認めてるってことだよね
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:18▼返信
ニシ君、任天堂は円安じゃないと困るのにニシ君は民主に投票して円高にして欲しいんだよね
祖国と信仰心どっち取るの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:18▼返信
エース安田の辞書に「恥」という文字はありません、って、か?w
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:19▼返信
ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:19▼返信
ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:19▼返信
仮にamiboが売れまくろうが、スマブラが売れまくろうが、任天堂しか得しない
 →旨みがないので、サード総撤退
  →場所とるamibo邪魔で小売も大迷惑
   →3DS・WiiUの売り場縮小へ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:19▼返信
ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:19▼返信
これから頑張るんですか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:19▼返信

エース安田の見通しが当たったことあんのかいw

163.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:20▼返信
もう海外でスマブラ死んだじゃん
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:20▼返信
エース経済研究所の安田秀樹
はいはい、いつものね
この人いつもこんなこと言ってるけど、どんな裏づけで言ってるのやら
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:20▼返信
これ頼りの綱が円安のみって言ってるようなもんじゃん
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:21▼返信
ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:21▼返信
ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:21▼返信
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:21▼返信
ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:21▼返信
ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:21▼返信
ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:21▼返信
近所のゲームショップでも明らかに面積食いまくってるんだよな・・・このゴミ人形
しかも全く減ってない
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:21▼返信
>>147
そうそう
所詮任天堂の内輪で盛り上がってるだけなんだよね
広がらない広がる要素が無い
3DSもダブルミリオンガーとサードそっちのけで
内輪で騒いでるだけで市場は縮小
これが最近の任天堂の状況ですよね
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:21▼返信
ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:21▼返信
どうやったら年末商戦で10億ドルも売上出せるんだよ
10億円ならなんとか
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:21▼返信
>>154
3DSは5000億の赤字ハードだけど、もう勝ちでいいよ
豚がうるさいから
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:21▼返信
ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:21▼返信
ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:21▼返信
ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗、ソニー大☆勝☆利、任天堂惨★敗
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:21▼返信
ブヒッチON
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:21▼返信
アナリストって安田だろと思って見たら案の定安田だったw
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:22▼返信
>>154
おう、マリオとポケモンと妖怪とモンハンで末永く勝ちハードで居てくれと願うよ。

というか、ゲーマー向けタイトルはモンハンが最後の砦だし、
レベル5は妖怪の利益でE3でPS4大作RPG発表でみんな幸せよ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:22▼返信
死んだものは生き返らないのが世の理
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:22▼返信
エースの安田かw
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:23▼返信
ソニーの味方をするアナリストはなんでいないの?ごきちゃんw
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:23▼返信
ブラックフライデーのWiiUが30万台ぐらいじゃなかったっけ・・・
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:23▼返信
>>154
世界中で売れてないけど、勝ちハードでいいんじゃないか、もう
本当にそう言う肩書好きだよな

面倒くせー
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:23▼返信
>>185
(この馬鹿は何を言ってるんだろうか)
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:23▼返信
安田な気がしたら本当に安田だったw
しかし安田にしろぶーちゃんにしろ、願望を並べた後にそれが叶った事ってあるのか?w
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:24▼返信
>>189
ゴキくん、ロロナが移籍したけどwwトトリも秒読みww
ネプギアもワゴン行ったからキレて移籍だろうw
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:25▼返信
>>185
アナリストを味方っていっちゃたwwwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:25▼返信
>>188
自分らがやってる引き篭もりネガキャンオンラインと、アナリストという仕事を混同しちゃってるんだろう
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:25▼返信
>>190
まだそれ言ってるのか。どんだけトトリ好きだよw
お前さもうトトリ地獄にはまってんじゃねぇの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:26▼返信
>>148
任天堂はサードが居なくなって見渡す限りの荒野だからな
見通しもよかろう
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:26▼返信
アナリストって馬鹿なの?
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:26▼返信
確かに上向きになってるのかもしれないけど
最後の燃料出し尽くしたブーストだからな~

もう失速して落ちるだけだろ・・・

また夏ぐらいに新作スマブラ、マリカ、妖怪、ポケモン、モンハンでも出せるのか?
(・・・まあ、出ても微妙だと思うが)
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:27▼返信
>>196
繰り返したって意味ないからな…
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:27▼返信
うわー凄いねー
んで来年発売決まってるタイトル何本あるん
(´ω`)
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:27▼返信

今気づいたが、この年末年始のあとは、もう任天堂の株価って下がる一方じゃん
最後に誰かが売り抜ける気だな
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:28▼返信
>>195
生活のためには道化になることも必要なのさ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:28▼返信
何かはっきり言わないといけないかな・・・?

今のままだと任天堂死ぬよ
間違いなく
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:29▼返信
200キロボーラーA安田(*´ω`*) 今日も飛ばしているね。
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:30▼返信
エース安田久しぶりじゃない?
ただ、今回の安田氏のコメントはいまいち面白味に欠けるわ。せっかく「世界のエース安田」になったんだから、いつもの芸術的コメントをだしてくれないと。
やっぱ、ソニーに対してじゃないと、芸術的なセンスを発揮してくれるないのかな。
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:30▼返信
>>201
どう死ぬかが問題だな。
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:30▼返信
俺たちのエースが帰ってきた!!

エース!!安田!!
エース!!安田!!
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:31▼返信
>>196
そもそも3DS出てから
モンハンポケモンマリオ+αがいくつかを
繰り返してるだけだしな・・・・
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:31▼返信
さすがにファイヤーエンブレムと格闘ゲームの移植、あとカプコンのオリ作品ひとつふたつ出ないと買えないわ。
PS3に変わるハード期待してんだからがんばれ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:31▼返信
未だに有料DLCと何が違うのか分からん
DLCのアンロック以外にこの人形にある役割って
えらく使い勝手の悪いメモリーカード機能だけだよね
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:31▼返信
もうタイトルにエース安田って付けろよ
あれの任天擁護は当てにならんからさ
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:32▼返信
そもそもタブコンと格闘ゲームの相性が最悪だからな
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:32▼返信
新清士はどこいった?w
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:34▼返信
amiboは思ったよりは売れて利益になると思うけどね、それが本体引っ張るとは思えんが
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:35▼返信
WiiU最後の希望

天 空 の 機 士 ロ デ ア
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:35▼返信
ゴキブリ発狂してて草
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:36▼返信
毎度毎度サードの入り込める余地を作らないから
こんな状況に追い込まれてるのが理解できないのかねえ・・・・
この人形をサードがどう展開できるかこれっぽっちも考えてないだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:43▼返信
>>214
任天堂の決算みたいに顔真っ赤だぞ?w
信じてた堀井に裏切られてどう思った?w
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:48▼返信
>>216
つ>>157~>>179
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:49▼返信
任天堂「アミーボがwiiUを救うんだよおおおおおおおお」
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:49▼返信
アナリストって短期の先読みすればいいだけだから楽な仕事だよ
あくまで投資家のための情報提供であって製品自体の良し悪しとかどうでもいいんだもん
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:50▼返信
ねーよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:50▼返信
今年のクリスマスプレゼントは妖怪かポケモンなんでWiiうんこやスマブラの席はないから
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:50▼返信
>>217
それ豚のなりすましだよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:50▼返信
奇跡の復活?
それはない。
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:51▼返信
PSのイベントでゼルダの宣伝したのは任天堂の敗北宣言みたいなもんだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:54▼返信
※222
そうやって現実逃避するの好きだよな、お前ら。
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:55▼返信
俺アナリストに転職しようかな、こんな的外れな事言って金稼げるとかちょろすぎw
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:57▼返信
>>225
いや、流石にアレはなりすましかバイトだと思うぞ?
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 02:59▼返信
復活に奇跡が必要な時点でもうWiiUは終わってんだろ
229.バルタン星人投稿日:2014年12月10日 03:04▼返信
「amiibo」1体1,200円。当然、子供向けではない価格設定。この時点でユーザーが限られてくる。
加えて、「amiibo」各種の売上・利益は、当然個体毎に応じた人気度によって大きく左右される故、バラつきが多く、特に売れ残り易くて利益に繋がりづらいキャラについては、量産にコストを割いて無駄にリスクを負うよりも、生産・出荷をリミットしてダメージを軽減していく方向へ次第にシフトする。ここで更に絞られる。

追加バリエーションを生産・出荷すれば、利益となるキャラは増えてもやはり基本は変わらずで、ましてや、一部売れ残りを抱えた各小売店がそれら追加バリエーションを入荷するとなれば、種類が増しただけ売れ残りを抱える負担も上乗せされる。単価を考慮すれば尚更で。
それらを考えた場合、円安効果を持ち出し、「amiibo」を指差して期待を抱くのは些か過度というもの。

特定コンテンツロック解除としての利用可能範囲は、1ゲームあたり1キャラまで。別のゲームで同じキャラの「amiibo」を使うには、再度購入しなければならない。実質1ゲーム1ロック解除に1,200円を要する使い捨てフィギュア・・・ここに注目しての期待かは分からんが、いずれにせよおととい来やがれレベル。
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 03:06▼返信
アミーボ、日曜のトイザらスで全く売れてなかったんだが大丈夫なのか?
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 03:07▼返信
アナリストが言うまでもなく年末商戦はそれなりに売れるだろ
子供向けアイテムとしては安定してるからな
だとしてもWiiUは今年で終わりだろうけど
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 03:09▼返信
>>229
アンロックさせるだけなら使いまわせるよ
今のところゼルダ無双とマリカーなんかで対応してるが、今後対応ソフトが出てくるのかねー
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 03:09▼返信
WiiU今年23本しかディスクタイトルが出てない現実を受け止めろクソ豚
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 03:10▼返信
海外売上高の割合の大きい任天堂にとって

安田氏、頭大丈夫か?
海外では、任天堂瀕死なんだけどな。
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 03:15▼返信
はいはいエース
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 03:15▼返信
まさかの生存報告に草
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 03:18▼返信
WiiUってまだ始まってもないだろ……
奇跡の復活って……ww
アナリストはWiiUが死んだって自覚あるんだなww
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 03:18▼返信
任天堂大逆転大勝利大活躍大歓迎大復活きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ

ゴキ涙目wwwwwww
マジウケるんですけどwwwwww
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 03:19▼返信
なんか、タブコンの時も似たようなの聞いたな…

タブコンが復活のキモになるとか、タブコンが業界を変えるとか…
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 03:20▼返信
メモカならまだしも使い捨てでボッタくりって救いようがない商品だな…
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 03:22▼返信
>>237
というか、もう生産してないハードなんだけど
いつまでこの茶番が続くのか
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 03:25▼返信
そりゃ在庫処分が終わるまでだろ
発表済みのソフトも、そのための手段になってるだろうな
売り逃げ上等のひどい出来で出てくると思うよ
243.バルタン星人投稿日:2014年12月10日 03:25▼返信
>>232
スマン、ご指摘ありがとう。
なるほど、特定した用途でなら使い回せるということか・・・。
とんだ勘違いしてたよ。
>>229の内容を一部訂正しなきゃならんな。

ちなみに「amiibo」対応ソフトのなかに「スマブラ」があったと記憶してる。
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 03:26▼返信
エース安田確認
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 03:32▼返信
こう言うアナリストこそ、一回自腹で買って色々試してほしいなww

金の事は置いといて、今の任天堂が再築されるには、子供騙しみたいなタブコン・3D機能 を切り捨ててハードスペックに金をかける。最低でもPS3とPS4の間のスペックつまり箱1並のスペック。そして、アカを実質使える様な代物にする。
これがまず再築にはかかせない。アカが実質使えればアミーボだって要らない。タブコンが結局足枷で子供には何がなんだか伝わってないし、3D機能はほぼ使われてないに、New3DSでブレ軽減させてCPUが毛が生えた程度になっている
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 03:32▼返信
毎年「見通しが立ってきた」って言われてる気がする
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 03:33▼返信
つうかそんなに利幅が無さそうな気もするけど、相当売れないとおいしくないような
ま、最初の出荷である程度の売り上げ数は確保してるか
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 03:37▼返信
>>246
そして、ここ数年確実に衰退していく任天堂
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 03:40▼返信
物珍しさ・試し買い
で最初は売れんだろうな…
そんで、もう要らないやが大半。任天堂の事だから○○アミーボあればキャラ解放や使える とかやりそう
250.バルタン星人投稿日:2014年12月10日 03:42▼返信

イワッチ「これより、WiiUプレミアムセット開封の儀を始めさせて頂きます、宜しくお願いします」

251.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 03:44▼返信
Q4と通期は赤字確定だろうけど
下手したら任天堂の生命線であるQ3すら赤字かもなぁ
ポケモンもアミーボの任天堂の想定通り売れてる気配がないし
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 03:46▼返信
発売して2年しかたってないのに
生産工場すらない生産停止中ハード、それがWiiU

主要タイトルはすべて出しつくし、一発を狙った変な周辺機器ばかり
何この末期感
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 03:48▼返信
妖怪メダルと大してやってること変わってないのにくっそ高い
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 03:48▼返信
>>251
Q3が赤字だったらもう任天株はだだ下がりよ
自社株買いしてる任天堂にとってはトドメに近いな
フィリップスの件も何かあやふやなままだし
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 04:01▼返信
始まってすらないハードを復活というのはおかしい
ちな始まる見込みもない模様
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 04:02▼返信

フィリップス「せやろか?」
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 04:02▼返信
amiiboは大コケする未来しか見えないけどなあ
とりあえず日本で売るにはまず名前が悪い
それが何なのかを全くイメージ出来ない名前はよくないよ
英語圏ではアミーゴと直ぐに結びつくのかもしれないけどさ
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 04:04▼返信
>>249
ゼルダ無双で新武器アンロックをとっくにやってるがな
これは他の無双でいうところの新キャラのアンロックで、ガンダム無双ですら500円で販売してるものだぞ
で、これは同等のものを開放するのに1200円かかると・・・
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 04:07▼返信

こいつって任天堂株所有してたよなw
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 04:08▼返信
売上的には円安はいいけど支払うべき和解金の額も大幅に増えるわけで
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 04:08▼返信
やってることがなんとなく時代遅れみたいな印象を受ける。というか発想が昔の小中学生時代っぽい。またはゲーセンのカードゲーム以前のアイデア。
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 04:11▼返信
ああ、任天堂がSkylandersを丸パクリした商品ね。パクリばっかで日本の恥だわ

>任天堂: 20億ドル級IP独占のチャンスをスルー。かわりに類似作品を開発
>ActivisionはSkylandersの第一作、2011年のSpyro's Adventureのパートナーを積極的に探しており、任天堂との提携が良いのではないかと考えていた。この作品のデベロッパToys for Bobは、NoAの本部を訪れて初期バージョンのデモを行った。
>「(任天堂の人は)非常に長い時間をかけ、徹底的に私たちのデモを調べました。彼らは『こんなゲームはいままで見たこともない』という感じでしたね。そのコメントに本当はどんな意味があったのか、ずっと疑問に思っていました(笑)
>任天堂とActivisionは、限定的な共同マーケティングを行うところまでは合意したが、伝えられるところでは、任天堂はそれ以上先に進められる状態にはなかった。
>しかしながら、任天堂は「生きたオモチャ」の世界が気に食わなかったというわけではなかったようだ。なぜなら同社はSkylandersと似たようなゲームを発売したからだ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 04:11▼返信
そうだね。amiiboを小売りに押し付けてるもんなぁ
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 04:17▼返信
「WiiU3度目の正直か」を「WiiU3度目の正気か」に空目した
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 04:20▼返信
まさかニシくんはまだWiiUが統一ハードになると思ってるのか
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 04:28▼返信
結果が全てだからなー
ゼルダは海外&ゲーマー向け、おそらくスマブラが日本では最後の弾か
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 04:29▼返信
なんやかんやでwii U PS4やPS3と同じぐらい起動してるな
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 04:32▼返信
マリカ、スマブラを出した最初の年末商戦に全てかかってるとみた。
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 04:35▼返信
朗報記事なのにネガコメントしてるバイトなんなの。
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 04:37▼返信
>>269
エース安田が朗報ねぇw
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 04:53▼返信
>>269
これが朗報?ご冗談をw
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 05:09▼返信
絶対国防圏を取られている(WiiUの生産工場は今やソニーのものな)のに
竹やり(あみーぼ)を作ってますみたいな印象しかないが
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 05:19▼返信
なお
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 05:26▼返信
ご無沙汰エース安田のご登場だね、決算までにコレとかあらゆる手で情報操作されそう
そのぐらいしないと溶けた2300億円の弁解できっこないもんね~
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 05:27▼返信
>>261

任天堂はそんなんばっかりだろ、何を今さら
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 05:34▼返信
エース安田が任天堂の提灯記事書く度に赤字額が肥大化していくというまるで貧乏神か逆神だわ。
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 05:54▼返信
安心のエース安田だな
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 05:55▼返信
逆神エース安田と聞いて

このまま行くとアミーボはアナリスト騙し用で商売的に失敗する
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 06:02▼返信




     任天堂大勝利ですまんなゴキw     




280.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 06:14▼返信
俺はこの安田ってアナリストは分かってて書いてると思うわ。
こんなのとかダイヤモンドとかに、無駄金払って印象操作しようという姑息などこぞの馬鹿が、よっぽど小物なうえダサい存在に感じるわ。
それで金溶かしまくった挙げ句、金の切れ目がなんとやらで、カプやスクに逃げられるとか自業自得の末路だわな。
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 06:22▼返信
つーかあれ売れる要素ないだろ。現時点じゃビジュアルメモリやポケステに比べても大幅に劣るおまけというか機能のバラ売り
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 06:26▼返信
そういやフィギュアの製造ミスが目立ってるが、
NFCチップを間違えてるとかそもそも入ってなかったとかの
不良品もありそうだな。
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 06:26▼返信
まぁ、売れるようになるんじゃない、任天堂ソフトだけがな
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 06:30▼返信
こんなので奇跡の復活とか
つまり、相当安物で、かなりのボッタクリというわけだ。
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 06:35▼返信
幸いなことに小学生の息子はwiiuを欲しがらない
俺自身がやるわけじゃないけど、wiiuみたいな低スペックで将来性のないゲーム機に金払うのは嫌だ
ちなみに3DSは2人の子供に買ってやってる
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 06:37▼返信
ゴミばっか量産して何がしたいの任天堂
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 06:42▼返信
なお、海外では既に死亡が確定した模様
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 06:49▼返信
あるあ・・・ねーよwwww
あんな質の低いフィギュアで何がしたいんだ。
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 06:55▼返信
安田のお墨付きか…
あーあ
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 07:03▼返信
逆神のお墨付きか
終わりが確定しちまったな
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 07:07▼返信
安田かと思ったら安田だった

任天堂サイコーソニークソ!!って言うだけでお金貰えるんならアナリストってすっごい楽な仕事なんじゃね?
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 07:09▼返信
ボンクラ安田はムチャ振りのPS4初年度2千万台が達成してしまいそうな事について何か言えよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 07:15▼返信
安田の予想が当たったのを見た事がない
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 07:16▼返信
パクターと並ぶ逆神アナリスト安田やんw
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 07:17▼返信
何店か回ったが余裕で余ってたぞ
扱いも、存在が分からないほどの地上30cmの所が多く、おおよそ3セット迄で、乱雑にワゴンに積んでる所もあった
アカン臭いをプンプンさせてた
日に焼けてプラッチックボロボロになる来年は福袋だろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 07:17▼返信
アメリカの年末商戦で売上げ台数100万台突破すれば、まあ復活するんじゃない?
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 07:20▼返信
ホリデーシーズンは他社に完敗して一人負けなのに?年末も負け確定だろうし
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 07:21▼返信
ゴミーボが年末の切り札か
3DSだけ売ってりゃいいのに
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 07:23▼返信
>>296
ブラックフライデーはもう終わったよ
WiiUは30万台って結果だったみたい
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 07:24▼返信
この馬鹿は毎年売上高がガンガン減ってるのを知らないみたいだな
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 07:30▼返信
安田はいつまで恥を晒し続ければ気が済むんだろう
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 07:32▼返信
amiiboが無くても円安で業績はかなり改善するだろうしな
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 07:33▼返信
エース安田の信仰心は大したもんだなあ
それだけだけど
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 07:36▼返信
円安ガーしても、
フィリップスの件で今年度の赤字は確定だがな
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 07:37▼返信
WiiUンコのCMってホント寒いわー
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 07:38▼返信
>>302
海外死んでるから無理だろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 07:47▼返信
上海大暴落で世界同時株安の予定。
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 07:47▼返信
(ひょっとして、それはギャグで言っているのか?)
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 07:48▼返信
>エース経済研究所の安田秀樹アナリスト
いつでも期待に応える不動のエース 安田
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 07:49▼返信
安田の凄いところは100%予測を外すところ
新やパクターはたまに当てるけど
こいつの言うことは全く当たらない
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 07:52▼返信
もしアミーボとスマブラで立て直せなかったらWiiUを立て直す次の弾はあるんか?
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 07:52▼返信
いや、ないわ
3DSは確かにすごいけど尿3DS出しちゃうあたりがクソ企業
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 07:53▼返信
流石やな。ちゃんと現実見て情報集めて来たな
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 07:54▼返信
エース安田さんが言うなら間違いないな!
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 07:57▼返信
PSは老害シリーズか共闘ゲーばっかりだから
ゼノブレイドXだせば任天堂ハード買う
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 08:01▼返信
>>315
出るんだから今買えば?口だけじゃなくさっさと買ってこいよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 08:10▼返信
それだけ、利益率が高いぼったくりオモチャってことだろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 08:11▼返信
ゴミーボは300~500円くらいなら子供も手出ししやすかっただろうに
小売には売り場所取られて邪魔と言われ尼ランも悲惨
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 08:12▼返信
WiiUはWii並に売れると言っていたエース証券の安田さんが言うと説得力あるね!
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 08:13▼返信
>>318
ポケスクで200円だかで失敗したんですよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 08:14▼返信
ないと遊べないから仕方なく買うんやで
あんなガラクタに千円払ってまで欲しがる子供がいると本気で思ってんのか
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 08:15▼返信
定番のエース安田さん
今度は当たるか?
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 08:17▼返信
>一方、エース経済研究所の安田秀樹アナリストは「Wii並みに売れる」との見通しを示す。
>任天堂がソフト提供を自社の専用機向けに限る戦略を堅持し「スマホでマリオはできない」ことが理由。
>同氏は来期1500万台、15年3月期も2300万台を売り上げると予測している。

アナリスト安田さん!あなたの予想の1/5も売れてませんよ!!!
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 08:20▼返信
>>315
なにいってんだコイツ
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 08:21▼返信
そもそも任天堂のキャラクターは子供にそんなに人気があるわけではない。そこを勘違いしすぎ。
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 08:22▼返信
>>320
あれはDL専用タイトルでフィギュア以前にポケスクの存在自体が認知されてなかった
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 08:31▼返信
>エース経済研究所の安田秀樹

はい解散
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 08:33▼返信
ゲームの面白さと関係ない
アミーボが盛り上がった所で
一過性だと思うの。
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 08:34▼返信
文章よく読んでみろ。
アミーボというより円安効果だろ。
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 08:38▼返信
円安の恩恵を受けるのは普通だろ?それなりの企業になれば海外とも取引きとかあるから、普通じゃない?まさあ受けないとこあんの?
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 08:43▼返信
>>330
ところがどっこい任天堂は海外がダメなので円安の恩恵は受けにくいんですわ
ドル建て資産は見かけ上増えるから経常利益では黒字になってるけど本業は赤字でしょ
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 08:43▼返信
エース安田か・・・勝ったな
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 08:46▼返信
さっさと次世代機出せ
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 09:03▼返信
どうせエースだと思ったら案の定だった
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 09:04▼返信
エース安田の妄想芸か
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 09:04▼返信


逆神様のお墨付き矢でええええええええええええええええ!!!
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 09:05▼返信
つかこれからお年玉で子供が任天堂製品買いまくるからな
それだけでも大幅な利益アップだわ
psは子供切り捨ててるし、年末の売り上げ見込めないだろうな
あ、ソニーが切り捨ててるんじゃなくてユーザーが切り捨ててるんだった
あまりにも売れないから
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 09:14▼返信
マリカーとこれで多少欲しくはなった
後一押しくれw
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 09:22▼返信
復活ですか~(空白だらけのスケジュール身ながら) よかったですね~(はなほじ)
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 09:25▼返信
本体台数がこれ以上あがらない内に、タブコンひっこめてリモヌンの進化改良版を出してそれを標準コンにしろって!
もう既にWiiU買ってる人にはタダで新リモヌンを配れ!
それ以外にWiiU浮上の芽はない
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 09:31▼返信
エース安田大先生の新作待ってましたw
案の定海外でも既にバカにされてますねw
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 09:37▼返信
つまり任天堂ソフト&フィギュア専用ハードになるってことかw
良かったな豚ちゃん
これで爆売れ間違いナシだよw
PS4との800万台差なんかすぐ埋まるよw
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 09:41▼返信
エーーーース
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 09:41▼返信
会津小鉄会系列、チンピラ証券エース安田
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 09:52▼返信
まじでこのヘボッタクリフィギュアが起爆剤になるとか思ってるの?
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 10:03▼返信
まあこれは売り抜け用のポジとーくだろ
今後の発売スケジュールと今のIR見てたら、本体の売上やら会社の利益は勿論、
継続的な株価上昇はおろか年末の一時高騰もたいしたことになりそうにないし
それに任天堂自身、このアミーボの展開を絞る、って予防線張り始めてる

こんな出来損ないフィギュアもどきより妖怪コインとかでたくさん買わせた方が良いだろうがなw
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 10:16▼返信
さすが僕らのエース安田wwwwwwwwwwwwwwwwww
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 10:17▼返信
この人形は正月過ぎたら皆の記憶から消える
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 10:18▼返信
アミーボも売り逃げ前提の展開だろ、まさにシノギだよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 10:24▼返信
得意の札束積んでソフト作らせた方がいいだろ
妖怪をWiiUで出せば売れるんじゃねーの
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 10:28▼返信
ゴキが大挙してネガキャン攻勢って事は、
それほどアミーボが怖いって事か
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 10:41▼返信
上で出てたけどメダル(というかコインかな)とかなら有りだったかもね
ガチャガチャとかでも売れるし安くてコレクションし易いし場所も取らない
そもそもこれが売れるならサモンライドは社会現象になるわww
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 10:43▼返信
これで本体売れてサードが集まるといいねー
国内のサードソフトのほとんどがPS4に持ってかれてるけど
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 10:48▼返信
エース安田さんのお墨付きが出たってことは任天堂も安泰だな!
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 11:05▼返信
どこの誰だと思ったがやっぱりあんたか。
来年も異次元から間違ったレポート送り続けて笑わせてくれよw
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 11:47▼返信
>>355
まず来年の任天堂が残ってるかどうかw
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 12:15▼返信
しかし、これのやることって基本的にPSのメモカと同じなんだよな。
しかも余計にフィギュアがつくからかさむよな…
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 12:21▼返信
ゴミーボが仮に爆売れしても、その場しのぎw
サードガン無視、ウンコ生産停止って根本的な問題は解決しない
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 12:25▼返信
おまえの人生がなw↑↑↑↑(^ω^)
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 12:31▼返信
>>337
家電のおもちゃ売場でバイトしてた経験で言うと、お年玉で任天堂系はあんまり売れない
クリスマスは爆発的に売れるんだけどね
自分の判断で金を使える年になるとPS系が売れるね
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 12:36▼返信
しょぼいフィギュア付きメモカで逆転とか正気かこいつ
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 12:46▼返信
>>356
異次元からだからいいんじゃね?
二次元でも並行世界でも豚の心の中でも、
好きなところでやってくれってなもんだ
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 13:22▼返信
エース安田というだけで伸びるコメ
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 13:40▼返信
ハハッワロス
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 13:43▼返信
WiiUは売れる・売れないではない超特殊事情があるんだよな
製造技術だけは超高度で一社しか作れないと言われているほどの代物の混載CPU
(ただし糞x糞なのでド糞仕様)がWiiU爆死のせいで工場のラインが無くなったからな
作り置きの混載CPUをダラダラ消費するので「これ以上のペースで売る事が出来ない」が正解
だから何も手を打っていない。小手先の利益=ゴミーボで逃げているだけ
で結局小売りだけが損して弱体化する。そして小売りが無くなって一番影響が大きいのが任天堂
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 14:06▼返信
見通しが立ってきた(まだ立ってない)
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 14:15▼返信
流石はエースの安田

もう任天堂を持ち上げてくれるアナリストはこいつしか残されてないな
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 14:23▼返信
昨日コレのCM初めてみたけど追加の有料キャラってイメージだったな
しかも初めはゴミ性能なんだろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 14:27▼返信
奇跡の復活!!!

初回出荷で生産終了wwwwwwwwwwww
370.投稿日:2014年12月10日 16:26▼返信
このコメントは削除されました。
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 17:06▼返信
アミーボは爆死要因じゃねぇの・・・誰が買うんだよ・・・。
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 17:15▼返信
売上のほとんどを頼ってる海外でいまいちなの売上なのに逆転できるわけがない
そもそもゲームをしたいがためにハードを買うんだから人形程度じゃ起爆剤になるわけもない
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 17:42▼返信
アミーボは今後3DSでも対応するようなことが書いてあるけど
それから発売でもよかったんじゃね
誰もWiiU持ってないでしょw
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 17:44▼返信
>>373
New3DSでしか対応しないよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 18:12▼返信
エース安田生きてたのかwwww
いつも笑わせてもらってるぜwwww
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 18:20▼返信
お花畑!見当外れ!説得力なし!全てにおいてダメさエース級!これが安田だ!
・・・一応アナリスト名乗ってんだからもうちょっとマシな事を言おうぜ、おい
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 18:33▼返信
ピーチ姫のアミーボはプレミア必至 買っとけよお前ら
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 18:36▼返信
安田だと思ったら案の定だったw

というかもし何かの間違いでこの「アミーボ」とやらが売れてWiiUも持ち直したとしよう
それって結局体重計なんかと同じで「流行りで1回買ったけど押入れ行き」のパターンだよね?それでいいの?w
379.ネロ投稿日:2014年12月10日 19:06▼返信
さて、晩飯作るか

まあまあ酔ったし、食ったら寝る

明日はダルそうや
木曜日が嫌いになるかもな… 笑
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 19:33▼返信
ちなみに某ブログによるとフィギュアはアレなことになってる、との事。
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月10日 20:28▼返信
アナリストw
「ル」を忘れてるんじゃネーノ?
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 04:40▼返信
あのボトルキャップみたいなの人気あるの?
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 13:10▼返信
アミーボが一番の負債になりそうな気がするんだが・・・。
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 06:17▼返信
ユーザーがCMでタブコンを映されるたびに、WiiUを欲しいと思わなくなる現実を、任天堂はどう捉えているのか・・

直近のコメント数ランキング

traq