• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






カレンダー|映画|NHK BSオンライン
http://www.nhk.or.jp/bs/t_cinema/calendar.html
2014y12m11d_212943289

12月31日(水)

午後4:00~6:59  BSプレミアム
プレミアムシネマ  「ロード・オブ・ザ・リング」
2001年・ アメリカ  THE LORD OF THE RINGS:THE FELLOWSHIP OF THE RING


午後7:00~10:00  BSプレミアム
プレミアムシネマ  「ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔」
2002年・ アメリカ  THE LORD OF THE RINGS:THE TWO TOWERS


午後10:00~午前1:22  BSプレミアム
プレミアムシネマ  「ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還」
2003年・ アメリカ  THE LORD OF THE RINGS:THE RETURN OF THE KING




















午後4:00から午前1:22までずーっとロード・オブ・ザ・リング

これもしかしてトイレ休憩もない・・・?











ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 スペシャル・エクステンデッド・エディション(初回限定生産/5枚組) [Blu-ray]ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 スペシャル・エクステンデッド・エディション(初回限定生産/5枚組) [Blu-ray]
イライジャ・ウッド,イアン・マッケラン,リヴ・タイラー,ヴィゴ・モーテンセン,ショーン・アスティン,ピーター・ジャクソン

ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
売り上げランキング : 123

Amazonで詳しく見る


ロード・オブ・ザ・リング スペシャル・エクステンデッド・エディション(初回限定生産) [Blu-ray]ロード・オブ・ザ・リング スペシャル・エクステンデッド・エディション(初回限定生産) [Blu-ray]
イライジャ・ウッド,イアン・マッケラン,リヴ・タイラー,ヴィゴ・モーテンセン,ショーン・アスティン,ピーター・ジャクソン

ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
売り上げランキング : 486

Amazonで詳しく見る

コメント(152件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 22:54▼返信
情報古すぎるだろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 22:55▼返信
任天堂のゲーム並みにつまんね
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 22:55▼返信

※BSプレミアム

※BSプレミアム!!!!!



はい解散ね
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 22:56▼返信
1作目の旅の仲間が一番好きです
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 22:56▼返信
オーランド・ブルームって俺に似てるな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 22:57▼返信
今WOWOWで新作の方やってる
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 22:57▼返信
どうせならホビットやれよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 22:58▼返信
二つの塔♂
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 22:59▼返信
正直言って長いだけで面白くない
ゴラムうざいし
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 22:59▼返信
ワロタ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:00▼返信
BSを記事にするとかアホか
12.アクロニム投稿日:2014年12月11日 23:01▼返信


アジェンダ・セッティング(agenda setting)


マスメディア(ネット・テレビ・新聞・雑誌など)で流通する情報の範囲や頻度などによって、受け手の中にその情報を議論するときの文脈・枠組みが習得されていくこと、またその現象。取りも直さず、これはマスメディアを通した大衆洗脳である。
そして、電通・経団連・財務省は日本の主要なアジェンダセッターとしての役割を持ち、自民党をはじめとした日本の与野党もこれらに追従している。
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:02▼返信

サウロンの口かっこいい♪
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:02▼返信
DVD持ってるしなぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:02▼返信
ラストの主人公も非道かった
サムが主人公の方が良かったと思えるほど
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:03▼返信
SEEでやって見てくれよw
合計で半日近くに伸びるからw
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:04▼返信
ボッタクリ放送局かよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:04▼返信
ウィローの方が面白い
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:04▼返信
クソ映画乙
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:05▼返信
>>12
いいい加減にしろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:05▼返信
エクステンドじゃねぇのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:05▼返信
ロード・オブ・ザ・リングは糞だけどホビットは面白い
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:06▼返信
翻訳者は頭丸めてトールキンに土下座して来い
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:07▼返信
SEE版のBD本当に欲しいけど
1本が2つのディスクに分かれてるっていうクソ仕様のせいで未だに買ってない
本当に欲しい・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:07▼返信
去年はバックトダフユーチャーだったよな
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:07▼返信
いまどきBS見れない家とかあんのか…
無料でケーブルテレビついてるマンションとかザラにあんのに
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:07▼返信
当時は凄い面白かったな。今じゃ技術とかも特別凄い訳でもなく似たストーリー出てるからなぁ。

ただ、サウロンが具現化して鎧兵士とかになって出てくればよかったのになぁ…
イライジャウッドはこの前の作品のパラサイトで漸く認知され始めた時にこれで有名になったよなぁ。
バックトゥーザフューチャにはちょい出演やフライトラジオだっけか?それでは主役。
道のり長かったろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:07▼返信
俺何度かロードオブザリングに挑戦したけど

なにがおもしろいのかまったく分からない

毎回途中で投げ出す

まじで過大評価
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:08▼返信
>>23
そりゃコトだな!
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:09▼返信
>>28
途中で投げ出すから面白くないんだろw
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:09▼返信
ニコニコなら見た
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:09▼返信
ロッキーを2日間くらいぶっ通しでやった方がよくね?
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:10▼返信
1軒屋の場合、アンテナが古いと買い換えなきゃ受信できないから、見れない家は結構あると思うよ。古いマンションもそうかな?
まぁ、都心部はマンションからアンテナもらって受信はしてるだろうけど。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:10▼返信
1作のみでもダラダラした展開で寝てしまうんだから九時間もみるやつなんかいねーよハゲ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:10▼返信
これは朗報地上波もこれくらいの事をしろよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:11▼返信
裏のBS11で物語観てる気がする
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:13▼返信
ゆくとしくるとしを6時間くらいかけてやった方がよくね?
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:13▼返信
BDでレンタル出来るようになったらまた観たいと思っていたが・・
出ないし、わざわざ買う気にもならんし、そうこうしてるうちにただ古い映画になってしまった
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:13▼返信
フロドパートが苦手なんだよなぁ
アラゴルン一行が無双してるときは面白いんだが
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:14▼返信
天の邪鬼だなww
単に有名な映画だから今更見てないなんて言えなく、ツマラネーで終わらせるだけだろww
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:14▼返信
世界観的にシャドウオブモルドールとなんか関係あるっぽいけれどもうどうでもいいや
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:14▼返信
シャドウオブモルドールやりながら見よう
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:15▼返信
シャドウオブモルドール出るしタイミングは良いんじゃ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:15▼返信
モルドールを楽しみながら観たい
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:17▼返信
>>41
関係あるっぽいってかそのまんまだよw
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:17▼返信
お正月といえば劇場版マクロスや劇場版ヤマトが定番だった時代がありまして。
ゲッターロボvsデビルマン??なにそれおっさんかよ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:18▼返信
シャドウオブモルドールのCMこの枠に入れとくべき
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:18▼返信
どう見てもサムが主役です。本当にありがとうございました。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:19▼返信
FF8をリメイクしたら意外に化けそう

あっ、違うとこにコメしちゃった
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:19▼返信
>>15
フロドパートは実質サムが主人公だからな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:20▼返信
レゴラスがチートっぷり披露してるときだけ実況が盛り上がる映画
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:20▼返信
個人的には2,3の戦争あたりがおもしろいと思うんだけどなあ…たぶん長いって理由で1しか見ていない人とかいるだろうからそういう人たちは指輪物語を楽しめていない
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:20▼返信
まあモルドールのCM挟むならいいけどそんなことしないんだろ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:21▼返信
指輪物語なら今日の午後ローでやってたぞ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:22▼返信
何で草生やしてんの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:23▼返信
>>55
9時間が長いからじゃね
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:24▼返信
イライジャのフロドがあの演技力あったからサムが光ったんだよ。
サム役の俳優も演技力あるし。
バラス的にはしっかりとれてんだよな。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:25▼返信
このシリーズ時間長すぎだろ。
もうちょっとまとめろよ、途中でダレるんだよ。ホビット1作目も冒険行くまでが長い
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:26▼返信
2,3の戦争部分より
1の9人での旅の展開のほうが自分は好きだなあ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:29▼返信
原作1巻の上巻がとにかく糞だったな、なんか変なポエムがたまに流れてきて精神を蝕まれた
下巻から面白くなったが
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:32▼返信
ソニーピクチャーズの映画はやらないの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:33▼返信
原作を苦労して読んだのにダラダラ続く場面が走馬灯のように一瞬で過ぎていって驚いた思い出
あの無駄に長い原作を読んだ人ほどダイジェスト具合が神がかって見えて神映画に思える
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:33▼返信
LOTR通常版558分=9時間18分
この放送時間562分=9時間22分
こりゃ休憩無いね
ちなみに
LOTR SEE版681分=11時間21分
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:35▼返信
テレ東の正月時代劇に慣れてるからこれぐらいは余裕だな
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:36▼返信
2ヶ月に1回、ほぼ1日使ってコーラとポテチ用意してSEE版を全章ぶっ通しで観てるけど、
何回観ても良い作品は、何回、何十回と見ても良いって思う。
最近ではホビットも増えて、朝の10時開始で終了が翌日朝7時っていう。

この為に部屋を改築して100インチのスクリーンやら買ったが後悔はしていない。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:37▼返信
流石に飽きたわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:37▼返信
>>58
原作が長いからな
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:38▼返信
BSプレミアムかよタヒね、と思ったけど普通に映ったわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:43▼返信
12時からにしろや
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:43▼返信
戦闘だけ好きだったな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:43▼返信
30日にはホビットUA もやるぞー。
楽しみだなあ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:44▼返信
WOWOWでホビットみたけど、こっちのが良い
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:44▼返信
そういやNHKから衛星放送受信料の案内が来てたなー
なんか留守電も入ってたけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:47▼返信
ヴィゴモーテンセンは俺に似てるわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:48▼返信
ダークソウルとかドラゴンエイジ好きなやつは絶対すきだろこれ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:48▼返信
>>74
黙れゴラム
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:54▼返信
この映画を真似したゲームアニメ類似映画、たくさん出過ぎ
特に戦闘シーンのカメラワークなんて古典教科書みたいになってる

78.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:54▼返信
>>75
大好き
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:54▼返信
BSかよしね
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:54▼返信
エクステンド版でないからクソ決定
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:55▼返信
BSならこれくらい普通じゃね
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 23:57▼返信
当時身近な友人やおっさんおばさんに感想きいてみると年齢上がるにつれフロドsage、サムageになってったな
そしてそういうおっさんおばさんは話全然理解してなかった

フロド叩いてるのはストーリー理解してないおっさん
83.shi-投稿日:2014年12月11日 23:59▼返信
これ アイアム サウロンズマウス ないやつじゃ...
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 00:00▼返信
>>83
アラゴルンに瞬殺されるやつな
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 00:04▼返信
初見は面白いけどハリポタと違って何度も楽しめるもんじゃないからなあ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 00:06▼返信
ああ、短い方か
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 00:07▼返信
ボロミアかファラミアか、1で死んだやつが好きだったな
しかしあの馬鹿難しくて長い原作をよく纏めたと思うわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 00:10▼返信
次はSEE版ノーカットでお願いします!!
円盤入れ替えるのがめんどいからHDDに入れっぱなしにしときたい…
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 00:10▼返信
旅の仲間と二つの塔は、エクステンデッドじゃないと説明不足だが、
王の帰還はエクステンデッドじゃ余計なシーンがあり過ぎてダレる

あと、翻訳ヒドいのは戸田なっちが担当した字幕版
平田勝茂さん(日曜洋画劇場版コマンドー担当)が担当した吹き替え版はマジ神翻訳
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 00:10▼返信
戦闘シーンくらいなら見どころはあるが、ストーリー自体は面白くもなんともなかったなこれ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 00:12▼返信
>>89
戸田翻訳はDVD化する時に、監督がわざわざ日本に訪れて戸田を小突きながら修正しなかったっけ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 00:23▼返信
アイアムレジェンドとコマンドーとバイオハザードを一本の作品に編集してほしい
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 00:25▼返信
>>91

それであの翻訳クオリティなんだから、なっちはスゴい

平田さんのはちょっと演劇調過ぎるって声があるけど、
コッテコテの原作に比べるとだいぶマイルドにしてあって、その辺の匙加減が絶妙に上手い
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 00:29▼返信
ペットボトル尿
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 00:29▼返信
なんだ、日テレで3時間くらいで3部作まとめて放送とかそう言うのじゃないのか。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 00:36▼返信
年の瀬にロードオブザリング見て過ごすのは勿体無い気がするな。
もっと他にやることあるのにって思うわ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 00:37▼返信
SEE未だに見たことないわ。あれ何とか一枚ずつに収まらんもんなの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 00:44▼返信
地上波で1作目見た。2作目見逃した
3作目を見るときに
「2とばしちゃったけど話わかるかな」
家族「大丈夫!2はダラダラチャンバラしかなかった(^-^)g"」
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 01:00▼返信
エクステンドじゃないほう見るとか情弱もいいとこ・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 01:04▼返信
受信料使って放送する必要あるのかこの映画
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 01:12▼返信
おおやるじゃん
久しぶりに見たい
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 01:12▼返信
>>93
戸田は使うなと言う指名を受けていたのだけど、戸田が一番安いから発注して劇場では
酷い翻訳だったので、監督来日してまで怒鳴り込んできた
二作目の翻訳担当と監督が監視監修しているなかで修正したのがDVD版だったかな、確か
実際、ハリウッドの監督の中には「戸田は使うな」と指名するのが結構いるってさ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 01:13▼返信
俺このシリーズもう150回くらい周回してるわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 01:16▼返信
録画しながらみるだろJK トイレから戻ったら巻き戻してみろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 01:21▼返信
BSだからどうのこうのって何の話?
田舎だと映らないの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 01:31▼返信
益々の反日化に残念だ。日本人なら大晦日ぐらいは日本映画の古い面白い映画を放送すべきだわ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 01:33▼返信
>>15
> ラストの主人公も非道かった
最後に指輪に屈したことを指してるのか? だとしたら読解力が致命的に欠けてる
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 01:41▼返信
時間の無駄すぎる
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 02:05▼返信
BSプレミアムかwww
アニサマノーカットで放送しろよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 02:05▼返信
これ俺当時レンタルが出揃うのを待って実際に一気に見たんだよな。すげえ疲れたって記憶がある
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 02:06▼返信
>>106
わかる
「新平家物語」放送すべきだよな
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 02:10▼返信
長いけど見始めると、あっという間なんだよな

年に1回くらい休日使ってSEEをぶっ通しで見るけど
最後はすごい充実感を感じる
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 02:16▼返信
いやあ…
嫌いじゃないけど、年末はゆっくり穏やかな気持ちで過ごしたいからパスだわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 02:52▼返信
>>106
鎖国でもしとけ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 03:00▼返信
いやいや
ホビットのやつやれよ
あほかよ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 03:17▼返信
>>115
ホビットは30日に放送されるよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 03:22▼返信
猿の惑星やってくれた方がいい
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 04:59▼返信
>>100
払うっつっても僅かだろ
そんなケチケチすんなや貧しいなあ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 06:06▼返信
飽きるわ。一挙放送ってやめて欲しい。
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 06:28▼返信
いかんせん脚本と演出が糞すぎた
大規模なプロジェクトを完遂した価値しかない
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 07:02▼返信
一本でも途中でグダるんだがこの映画
三本も続けて観れるかいな
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 07:05▼返信
この映画つまんなかったなー
無駄に長いだけ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 07:22▼返信
とりあえず金曜ロードショーでやるダークナイト・ライジングに期待してね
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 08:23▼返信
エンドロールでトイレ行け
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 08:34▼返信
BSねえ~・・・BSかぁ~・・・見れねぇーよ!!
てか別に見たいとか思わんけど・・・まぁ大晦日は何時もの見てるだろうし
多分
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 09:08▼返信
Bsかよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 10:32▼返信
巨大な敵を倒す。そして、完全な正義ではない。
そういった役柄で苦悩しながら旅をするというのがロード・オブ・ザ・リングのフロドが
そういったものになるんだから、まぁー、活劇でないと考えれば主役はフロドで
良いと思うけどね。
128.ネロシャドウ投稿日:2014年12月12日 10:40▼返信
録画しとくか…(´д`|||)
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 11:18▼返信
BSは入れてないからちょっとうらやましい
まぁ、レンタルできるだろうからどうしても見たいときは借りるさ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 11:52▼返信
コメ欄みると最近の子供の忍耐力のなさがよくわかる
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 11:58▼返信
ホビット、一作目は面白かったけど二作目は無理やり三作に引き伸ばした影響で構成がメチャクチャになってるよ
部分部分で見れば演出面白いと思うけどね
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 11:59▼返信
>>123
日テレで映画見る奴は基本的にアホ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 12:09▼返信
何だかんだでいい映画なんだけどぶっ通しはさすがになw
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 13:23▼返信
>>132
フジよりマシ
テレ朝>>日テレ>>>>フジ
俺から言わせりゃフジは映画やんな

笑ってはいけないも録らんといかんし
レコーダーカッツカツだわ・・・
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 13:25▼返信
>>5
名前がか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 13:40▼返信
>>134
フジ?なんか問題のある放送のしかたしたっけ?
日テレみたいにうざいアイキャッチ入れまくったりとかやってた?
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:22▼返信
>>85
ハリポタなんてガキの映画やぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:25▼返信
企画外しまくってるフジテレビの地上波よりは圧倒的にこっちだわ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 15:01▼返信
SEE版なら観るのにね
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 16:01▼返信
>>138
企画ハズすって、宮崎カントクアカデミー名誉賞受賞おめでとう!とかテロップやアイキャッチいれまくることですか?wwww
日テレの十八番ですねw
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 16:02▼返信
>>137
ネビルの成長とか、大人目線じゃなきゃ感動できんで
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 17:51▼返信
いいね、こういうの好きだよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 19:38▼返信
映画版は序盤のフロドの活躍をほとんどカットしたから
まぁ、確かに主人公のフロドがヘタレに見えるんだよなw

でも、最終的に映画の出来が最高だったからホントに良かった
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:38▼返信
そういやガンダルフとサルマンとギムリの吹き替えされてた方々は
もう亡くなられてるんだよな
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:39▼返信
他にやることあるし
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:11▼返信
まじっすか?もう借りて観たけど。1本観るのに3時間はキツいわ。途中で寝落ちしてるし。集中力ないわ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:34▼返信
通しで見たことはないんだよな
いい機会か
148.投稿日:2014年12月12日 22:57▼返信
このコメントは削除されました。
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:25▼返信
BSプレミアムとか言われても・・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 01:41▼返信
ホビット観てきたw
地上波面白くないからBS観ちゃうだろうなw
ガキ使いだけは観るわwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 11:34▼返信
3時間だけど、時間忘れるくらい面白い
どう感じるかは確かに人それぞれかもしれないが、「長い」とか「面白くない」とか言ってる奴はただのアホ
ちゃんと観れてないだけ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 16:27▼返信
1と2は録画してあったから事前に観て、「王の帰還」は楽しみだった。
CMなしの一挙三時間。
凄い映画ですよね。原作本は更に詳しく書いてあるから、映画の九時間でも短い位の話。
録画したのでこれからずっと観られると思うと嬉しい。
船で旅立ったフロド達、その後どうなったのだろう。
ガンダルフに逢いたい。
アラゴルンに子供が出来たかな?
フロドは結婚しなかったのか?
確か本にはサムも結局はフロド達と同じ国へ旅立つと言う話らしい。
とにかく、本当に面白かったです。

直近のコメント数ランキング

traq