iTunesが2014年シングル売り上げ上位20位を発表 → オリコンと全く異なりAKBは1個でジャニーズ無し
http://gogotsu.com/archives/1687
記事によると
iTunesが2014年のシングルおよびアルバムの年間ランキングを発表した。
上位20位が掲載されており、iTunesアプリから確認できる。上位20位が発表されたのだが、今年のシングルベストセラーがオリコンと全く異なるのである。そんなわけで早速両方を下記に掲載してみたのでご覧いただきたい。
さて、気付いた人もいるだろうか。なんとiTunesのベストセラーにはオリコンを独占していたAKB48関連やジャニーズがほとんど見られないのである。唯一見られるのは16位の「恋するフォーチュンクッキー(AKB48)」くらいだろうか。1位は「レット・イット・ゴー~ありのままで~(松たか子)」となっており、納得の1位。
オリコンでは12位以外AKB関連とジャニーズが独占していたが、iTunesStoreでは一転して異なった結果となった。
その理由は実に簡単。握手券などの特典が付かないこととジャケ違い購入できないこと。そしてiTunesは1アカウントにつき1曲しか購入出来ないので大量購入することが出来ないのだ。
(略)
<iTunes 年間トップセラー:ソング>
1位 : レット・イット・ゴー~ありのままで~(日本語歌) / 松たか子
2位 : ひまわりの約束 / 秦基博
3位 : Story of My Life / One Direction
4位 : レット・イット・ゴー / Idina Menzel
5位 : Happy (from “Despicable Me 2”) / Pharrell Williams
6位 : Dariling / 西野カナ
7位 : ずっと feat.HAN-KUN & TEE / SPICY CHOCOLATE
8位 : 春風 / Rihwa
9位 : RPG / SEKAI NO OWARI
10位 : 生まれてはじめて(日本語歌) / 神田沙也加、松たか子
11位 : にじいろ / 絢香
12位 : We Are Never Ever Getting Back Together / テイラー・スウィフト
13位 : Mighty Long Fall / ONE OK ROCK
14位 : Happiness / シェネル
15位 : Problem (feat. Iggy Azalea) / アリアナ・グランデ
16位 : 恋するフォーチュンクッキー / AKB48
17位 : TSUKI / 安室奈美恵
18位 : 炎と森のカーニバル / SEKAI NO OWARI
19位 : Nippon / 椎名林檎
20位 : スノーマジックファンタジー / SEKAI NO OWARI
関連
【2014年シングル売り上げ上位20位が酷すぎる状況に・・・】
ジャニーズはそもそもiTunesにないからともかく、AKBはやっぱり握手券目当てが多いんだろうなぁ


ガンダムブレイカー2 初回生産限定 10月から放送開始のTVアニメ『ガンダムビルドファイターズトライ』に登場する最新機体3体がいち早く手に入るプロダクトコード! 同梱
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2014-12-18
売り上げランキング : 22
Amazonで詳しく見る
ガールフレンド(仮) ねんどろいど クロエ・ルメール (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー 2015-06-30
売り上げランキング : 12
Amazonで詳しく見る
FFは粕ゲー
このテイラーも1発屋とされて終る日本なんだよな…
iTuneやmoraはソニーみたいなもん
今時パソコンがない家なんて少数だろうし
なんとも情け無い。
アジェンダ・セッティング(agenda setting)
マスメディア(ネット・テレビ・新聞・雑誌など)で流通する情報の範囲や頻度などによって、受け手の中にその情報を議論するときの文脈・枠組みが習得されていくこと、またその現象。取りも直さず、これはマスメディアを通した大衆洗脳である。
そして、電通・経団連・財務省は日本の主要なアジェンダセッターとしての役割を持ち、自民党をはじめとした日本の与野党もこれらに追従している。
めいじぇいさんw
アジェンダ・セッティング(agenda setting)
マスメディア(ネット・テレビ・新聞・雑誌など)で流通する情報の範囲や頻度などによって、受け手の中にその情報を議論するときの文脈・枠組みが習得されていくこと、またその現象。取りも直さず、これはマスメディアを通した大衆洗脳である。
そして、電通・経団連・財務省は日本の主要なアジェンダセッターとしての役割を持ち、自民党をはじめとした日本の与野党もこれらに追従している。
ジャニーズらしいと思った
秦坊さすがやで
まぁ、歌良いからな
記憶力無いからなー(棒
誰のとは言わんがwww
違う人が歌ってたら買わないよね
ジャニーズは名曲あるから売れば良いのにな
ゲームも続くかと思うけどソフトの値段が高いからDL一択にはなりそうにないかな
カラオケおばさん
市場規模は小さくなっても本質の方が評価される市場であってほしい
カラオケの採点方法だと確かに評価高いのかもしれないけど、個人的には魅力的な歌声ではない
松たか子のほうが味がある
説明しにくいけど・・・
でもまぁこれでもAKBがTVとかに出演するから、
本来の実力よりも水増しされてるんだけどね。
アルバムの方見るとランキングが洋楽無双になってるあたり全体の販売数かなり落ち込んでそうだな。
誰も知らないような歌でも、AKBよりは上だってこと!
生活費すらまともに稼げません
つまりスチームと同レベルの投げ売りストアって事やなwww
だから海外のミュージシャンが日本に頭を下げてCDを売るに来るんだよ
もしかしたら良い曲なのかもしれないだろ・・・!
全く知らないけど
もしakbの曲が、握手廃止されてDLのみになったとき売れると思う?
トゥルー・ミュージック・ランキング
他の配信サイトと比べて特別安いわけでもないし、今となっては競合他社よりもビットレートも低いしさ。
CDが無かったらもっと上位に入ってるってことだからな
売れるわけないだろ
ただDL販売が低いのはそういう要因はあるよって事
ダウンロードで売れたって大して金にならないんだってwww
CDとかグッズが売れないと
とてもじゃないけど生活が出来ない
要因つっても・・・一人で何本もCDを買うのが「普通」って市場がそもそも終わってるわけで
客層が減ってるのは紛れもない事実なんだよね・・・。
「だからさぁ」の意味が分かんねえし、だからなんだよ?
知らねえよそんなの。俺ら関係ねえじゃねえ-か。
なに?みゅーじしゃんのお友達なの?
だから擁護すればって前提で言ってるだろ
iTunesだって流行りものが売れてるだけじゃん
わかったかカラオケBBA。これが現実だ。
信仰心とかオマケとか無しの。
ここにもメイJ叩きかよ
すげえな
まったく聞かないから、メイJなんかどうでもいいのに
見るのはプロアクティブのCMくらいか
同意
ジョブズがDRM割られまくって切れてDRMフリーとか言い出した時点で
他社のDRMフリー楽曲で問題ないと思ったし
一体何人卒業したら気づくんだい?ファン数の少なさに
おらず
特典のDVDを見るためにレンタルないしCD購入するからiTunesは用がないんだよね
でもって高すぎる
シングル100~150円アルバム200~210円くらいで借りて
PCに取り込めるのに1曲250円とかアホかと
あれやってることまんまAKBって聞くから同じ傾向なんじゃね
篠田さんの悪口を言ってやるな
つぶれちゃったしな
洋楽の市場においても有望な新人が育める土壌なんてものは完全に破壊され尽くしたな
本当に2000年代前半までのあいだにファンベースを築けたビッグネーム以外一切商売にならんだろ
音楽に夢なんて見れる時代じゃないしまして夢のある音楽なんて生まれやしない
海外であれなんだから日本なんて推すまでもなく知れる
90年代中盤から2000年代の劣悪なレベルを考えれば日本の今日は来るべくして訪れた現実だ
テレビ見ないのもそうだけど、町にかかってるのも昔の歌かレリゴーか妖怪くらいだった
CDの売り上げは全く指標にならなくなったな
アミューズもiTunesだとサザン関連以外はつい最近やっと配信されたぐらいだしね。
RPGとレリゴーと恋チュンしかわからんけどww
お前ら全部歌えるの?
AKB関連はCDという音源があるのでデータ購入する必要がない
お、アケカスゥー
知らない曲ばっかり
うちのばあちゃんはAKBの事知らないけど恋するフォーチュンクッキーは好きだったぞ
ヲタ曲のランキングでも行けばいいじゃん…
May J応援してたバカ
息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
篠田さんは子作りに徹することで未来はあるだろ
あのボディと子作りしたい男なんてわんさかいるだろ
まだ恵まれている方
流行に疎すぎ。しかも「歌えるの?」とか90年代のカラオケ脳のおっさんかよ。
買おうとは思わないけどオリコンより遥かに知ってる曲だらけだわ
年取ったな
だけど、こいつはアナ雪にすがりすぎ。アナ雪の前はカラオケだろ…
1曲の価値を見せるとオタクが何枚もCD買うことで国民的ではないことがばれてしまうのが怖いのだろう。
ジャニーズにAKBはオタクビジネスであり、音楽を買う価値よりも優先するものになってしまっている
日本の音楽市場を変えなければ明日はなさそうだ。
握手券なかったらただのカスw
出来ないだろ
CDが売れてるから売れないんじゃなくて曲自体に魅力がなくCDについてるおまけにしか価値がないから売れないんでしょ
キモッ
松たか子より低いのはおろかアメリカ版より低く、
さらには生まれてはじめてよりも低いところ
いくらメディアに出ようとも
人気無いのが露呈してしまったね(ゲス顔)
CD買ったほうがアーティストのためになるぞ
結局appleに金が行くだけ
指原はむしろ足引っ張ってる方だろ(笑)
この場合、健闘してるのと言えるのはAKBだよ
CDだとどれくらいだっけ?
世論工作他「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
そんな流行ってんのか
そういう法律スレスレの商売ってよもや知らんかったのか?お子ちゃまは
本格的に邦楽は終わりだな
わかんね
DL数とかって出てないの?
4位 : レット・イット・ゴー Idina Menzel
10位 : 生まれてはじめて(日本語歌) 神田沙也加、松たか子
あれ?メイなんとかさんは・・・
うん、だからね
CD買ってるからDL買わないファンもいれば
DLで買ってるからCD買わないファンもいる、
それが普通な訳
で、なんでAKBに限ってCDに偏ってるのか?って言えば「握手券」な訳
つまり「AKBのCCD売り上げは握手券効果」が実証されたねって話
RITA ORAもariana grandeのproblemも無い
Ed Sheeranも1曲も無いホントいつのランキングだよ 日本は本当にガラパゴスだな
握手券効果は実証されたけど
去年の曲なのにまだ売れ続けてる恋チュンだけはガチなのも実証されたな
動画撮影の練習用じゃね
自治体で強要されてたし
だから一時期レコード会社はオタクに媚びてた
ランキングがかなりマトモだ
日本の音楽市場が終わってるように見えたのは表層だけだったのか
いやお見事なシステムです
圏外に大物アーティスト結構いるやん
よいかもですね~
>そろそろ、音楽チャートもダウンロードとCD併せた売り上げでカウントすればいいのだが、
1曲の価値を見せるとオタクが何枚もCD買うことで国民的ではないことがばれてしまうのが怖いのだろう。
各配信サイトが順位だけで明確なDL数を出さないからオリコンなどの外部の集計会社からしたら集計しようにも出来ないだけだろ。
おまけ>CDですもの
サウンドスキャンだとすべて20万枚そこそこしか売れていない。
ジャニーズもそう
ものすごい快挙だよ。
なんでこんなに叩かれるというか話題になるんだろって思ってたけど納得した
アイドルオタクは情強多いしで環境にも音にもこだわりそうなイメージがあるなぁ
ユーザー層がそもそも違うだけでは
何十枚、何百枚じゃないだけマシに見えるけど、複数枚買ってる時点で既に異常なんだよな
ダンスなどのパフォーマンスは、DVD付きのCDを買わないといけないので。
特にAKBやジャニーズは、ダンスパフォーマンスも売りの一つ
もし、ジャニが積極的に配信やりだした時がCDの最後だな
今の中高生は洋楽聴かないんだよ
そもそも洋楽を流す番組すらほぼ絶滅状態やしな
ラジオですら、滅多に流れてこない異常さ。
ただ単に煽って発狂するのを見ているんだろうけど
いつも沸くのはまとめばっか見てる餓鬼ばかり
ジャニーズは配信なんかしてねえし特典つけずに売ってるんだがwwww
そんなのも知らずに浅はかな知識でコメントしてんじゃねーよバカwwww
流行りモノのゴミ曲ばっかりじゃあね