『PSYCHO-PASS サイコパス 2』最終回放送直前 第1話~第10話振り返り一挙放送
2014/12/18(木) 開場:20:30 開演:21:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv202939233
12/18木に最終回第11話を迎える『PSYCHO-PASS サイコパス 2』。当日の放送直前、ニコ生で第1話~10話振り返り一挙放送決定!http://t.co/XSWu1Ldgf6 21時~25時頃まで。そして25:10のフジテレビから各局順次最終回放送!#pp_anime
— PSYCHO-PASSサイコパス 公式 (@psychopass_tv) 2014, 12月 12
第1話~第10話
ニコニコ生放送では、
「PSYCHO-PASS サイコパス 2」第1話~第10話振り返り一挙放送を行います。
12月18日(木)でテレビ放送の最終回を迎える『PSYCHO-PASS サイコパス 2』。
その最終回放送直前、第1話~第10話の振り返り上映上映会を敢行。
■リンク
TVアニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」公式サイト
Twitterハッシュタグ⇒ #pp_anime
ニコニコで10話まで見る → テレビで最終話見る
これで撮り逃しがあった人や今まで見てなかった人も話が分かるようになるので必見ですな


PSYCHO-PASS サイコパス 2 VOL.1<初回生産限定特典/スペシャルイベントチケット優先販売申し込み券> [Blu-ray]
塩谷直義
東宝 2014-12-17
売り上げランキング : 71
Amazonで詳しく見る
寄生獣 セイの格率 Blu-ray BOX I
平野 綾,島﨑信長,沢城みゆき,清水健一
バップ 2015-03-18
売り上げランキング : 201
Amazonで詳しく見る
ヒロシはもう次回頭にサクッと死ぬべき
地元じゃ放送してないから嬉しいけど最終回は見れないしな…
ストーリーもつまらない上に
1期みたいな狡噛やおやっさんのアクションシーンがなく、ドミネーター撃って爆発してはい終わりって展開ばかり
まじでなんでこうなったの?
マキシマとカムイっていうか…
前回は各事件の犯人がそれぞれ個性的で、個人の欲望を満たすために犯罪犯してて
マキシマは手助けしてる観察者って立場だったけど
今回カムイの手駒しか出てこないから展開がやばいくらいワンパターンじゃね?
どっちも中二だけどカムイは自作ポエミー臭と相手を洗脳して自分に都合のいいように酔わせてる感じ
マキシマは相手の欲望全開にさせた上で切るか残すか決めてた漢字化
難解そうな言葉遊びやって残虐シーン入れとけばいいんでしょ感がハンパない
……というか、それしかやってない
特に前者の、大して難しくもない事をわざわざ難解な言葉にして
どうです知的でしょ
みたいにやってくるのが
無理に背伸びしてる子供みたいで痛くて見ていられない
その後の君嘘見るために惰性で点けてますけども
パーソン・オブ・インタレスト でも見なおすわ
一期みたいにぼかす感じがちょうどいい。
2期は雑賀先生が気になるから見てたんだけどね
最終回は一応見るつもり
やっぱり監督と脚本は変えちゃアカンかったね
残ったのは総監督じゃなく監督一人ぐらい…
なんか冷めてる
本広総監督無しで塩谷とタツノコと熊谷の組み合わせがこんなに悪いもんだとは…
昨日の落ちで2は独立したパラレルな話でタツノコがサイコパス作るとこうなるよって話にしか見えんw
iG板1期→劇場板って流れが正しいような気がしてる
ニトロ自身が叩く社内規定だからな、叩かれて当然w
あの会社、ステマ以外に自社のクソゲーとアニメを売る方法知らないからなあ
いやブチゲン抜きで制作会社変更と総監督監修抜いたのが最大の敗因だろ
特に熊谷のワンパ厨2シナリオや攻殻アライズで馬脚だした沖方の失策が全部出てる。
カムイマン無双で公安無能にしすぎて完全に後手後手の揚句昨日の落ちだもん。
まさかカムイマン最終回まで生き残るとは思わんかったよ…真の敵は東金親子(&シビュラ)なのにな
そういや残響のテロルも熊谷脚本だったけどあれも落ち酷いからこれも大概だろうよ
サイコパス2BSでやれ!!
寄生獣の方が遥かに面白い
2期は朱をマンセーする為に、朱の踏み台になる為に他のキャラが動いてるようにしか見えないんだよなぁ
劇場版がなければ2期のオチは「全部朱が仕組んだことでした」ってことでも違和感ないレベル
虚淵信者が教祖の名を貶めたくないから持ち上げるだけのキングオブ糞アニメ
2期虚淵書いてないからねぇ
2期は1クールなのに詰め込みすぎだわ
振り返りで6話まで見てる→ニコ生で7~10話見る→最終回見れないようわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
詰め込みすぎというより見た目のインパクト重視しすぎて話書いてない
すべて事象と結果しか描いてないから見てる側は見た目の激しさしか目につかない
全11話という変則1クールなんだからある程度の起伏を想定して脚本組まなきゃ完全に落とせないのは解ってたろうに…
通常1クールは13話だから2話分カットされてんだよねこれ、その分ハードル上がってるわけで
脚本と構成がかなり頑張らないと駄目なんだが…結果は見ての通りだw
確かに
2期見てないけど、1期→劇場版見て問題ないのかな…?
懲りひんな 笑
EDも気に入ってる
2期はよりつまらんみたいだなw
事象と結果の中に深い物語性があればいいが
1期の新編集版見たとき、キャラクターの行動原理
だったり物語性で光る所はあったのに。
2期は展開していくだけで味が薄いんだよね。
11話しかないから、計画的な物語作りが不可欠なんだが
台詞も印象に残らないし